Yahoo!知恵袋
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

公開するID: 未登録 [ 利用登録 ]
ランダム質問 - My知恵袋
 Yahoo!知恵袋に投稿された知識から
 を    [ 検索オプション ]
spc
 

spc

トップ > 健康、美容とファッション > メンタルヘルス > ストレス

回答受付中の質問


この質問の閲覧数: 456 Yahoo!ブックマークに登録
質問日時: 2008/4/3 14:10:45  残り時間: 2日間 質問番号: 15,724,233
回答受付 回答しないなら見ないでください。 意見をお願いします!! お礼は500枚です...

回答しないなら見ないでください。

意見をお願いします!

お礼は500枚です。

投票にするので誰がベストアンサーになるかわかりません。


私は今自殺しようと思っています。

将来が不安です。

誰も助けてくれません

死にたいです。

でも、死ぬ勇気はありません。

とりあえず引きこもってみます。

死ぬよりマシと思いませんか?

3年以内に結果を出します。

3年経ってもこの状況が変わらないのなら自殺します。

意見をどうぞ。

回答数: 48   お礼: 知恵コイン 500 質問した人: bump_elle2007さん  グレード 3-2  この質問内容が不快なら


回答

並べ替え: 回答日時の 古い順 | 新しい順
回答日時: 2008/4/3 14:19:10 回答番号: 48,273,572

同じyahoo
でも掲示板、ってところもあるよ。
そこでいろいろ意見を聞いてみてもいいと思うよ。

http://messages.yahoo.co.jp/yahoo/Health___Wellness/Mental_H...
回答した人: yaehoo_sambaさん  グレード 3-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/3 14:22:06 回答番号: 48,273,688

英語の勉強に集中したら?

そしたら悩みも忘れるんじゃ…
回答した人: richoricho30さん  グレード 1-2  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/3 14:23:31 編集日時: 2008/4/3 14:51:19 回答番号: 48,273,748

こんにちわ。「状況が変わらない」…ひきこもったら余計に変わらないと思います。
「変わらない」のではなく、「変えよう」と自分から行動しなければ何も変わらないと思います。
待ってるダケじゃ何も起こらないよ?

わたしは死ぬのは勇気では無いと思います。
本当の勇気は、今の状況を変える意思を持って行動に移す努力の姿勢だと思います。
苦しい、悲しい、つらい、生きてたら色々な苦難がありますよね。
なんて言えばいいのか分からないです…一番辛く思い悩んでいるのは本人様だと思うから
回答した人: toratora_tigers1201さん  グレード 1-2  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/3 14:24:46 回答番号: 48,273,805

3年間引きこもって働かなくても、ご飯が食べられる状況にいらっしゃるってことですよね。
それはやっぱり誰かが助けてくれているのではないでしょうか。
実はご自分が思っているより幸せな環境なのかもしれませんよ。
死ぬのはもったいないです。
回答した人: nono_pop_8705さん  グレード 1-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/3 14:46:17 回答番号: 48,274,656

迷っているならやめたらどうですか、そういうこと考えるの。
あなたがたとえ10年引きこもっていたって何の解決にもならないし。
自殺するよりも、引きこもるよりも、どうせなら死ぬ気になってなんでもいいからやってみることです。
死んだら人はあなたの事すぐ忘れますよ。
回答した人: marumaru7727さん  グレード 1-1  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/3 14:49:26 回答番号: 48,274,790

16歳以下ならまだしも働ける年齢なら全くの甘えでしかないと思います。それに状況を変えるのは自分しかいないのに状況が変わらないならってどういう事ですか?それに人間は誰も一人ですよ。精神的に自分を救うのは自分しかいません。
回答した人: nagnag55jpさん  グレード 1-2  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/3 15:01:56ケータイからの投稿 回答番号: 48,275,313

死なずに引きこもる事を選んだ勇気は認めます。
回答した人: abinnbinngannさん  グレード 4-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/3 15:10:08ケータイからの投稿 回答番号: 48,275,647

3年生きる気があるなら大丈夫です★ 誰だって死にたくなるくらい辛くなったり投げやりになることあります。 人生いい事ばかりじゃありません。 私も今人生の大壁に立ち向かってるとこです。 一緒にがんばりましょう。 幸せは平等ですよ。
回答した人: yuki71542さん  グレード 1-1  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/3 15:17:11 回答番号: 48,275,938

引きこもって、結果はでるのかな?病院へ行ったらいかがですか?
回答した人: garfiled023さん  グレード 1-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/3 16:09:12 回答番号: 48,277,975

いつも助けが有って然るべきと思うから、助けの無い状態が辛くなります。
棚から牡丹餅は落ちてきません。
3年待つまでも無く、状況が変わらないことは明白です。

愛人契約でもたくさん結んで下さい。相手の方が助けてくれますよ
回答した人: tabininn62さん  グレード 4-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/3 16:55:56 回答番号: 48,280,066

ひきこもっても結果は出せませんよ(苦笑

あなたが改善する気があるのなら、、、

http://www.jatft.org/
日本TFT協会ホームページ

http://www.neomorita.com/
森田療法ホームページ

と言っても、サイトを閲覧しただけで終わるでしょう(笑

あなたは3年経っても自殺できませんよ(笑

でも、もし自殺するなら、いs(ry
回答した人: jade_stern2007さん  グレード 1-2  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/3 21:38:26 編集日時: 2008/4/3 21:45:32 回答番号: 48,292,581

「誰も助けてくれない」というような受け身の考えでは今後の人生は悩みが多いと思います。

前向きなポジティヴな生き方、自分に対し高い目標を掲げ、それを達成しようとする努力、向上心がないと人生は辛いです。

この自分の目標をもつことが一番難しいのですが、まずは小さいこと、身近な目標から始めたらいかがでしょう

Qちゃん、マラソンの高橋選手のように「夢は叶う」という気持ちを持ち続けれれば幸せです。
回答した人: krisna2004hanumanさん  グレード 1-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/4 00:03:22 回答番号: 48,300,291

<誰も助けてくれません。 そんな甘いものではありません。本気で信用できるのは自分だけですよ。
<3年以内に結果を出します 3年経ってもこの状況が変わらないのなら自殺します。 タイムリミットをつけるのは大切なことだと思います。3年あれば人生やり直せます。死ぬ勇気があるのなら何でも必死でできるはず。てか自分のことを嫌いすぎですよ。どんなに他人が自分のことを傷つけようが批判しようが自分だけは自分を好きになってあげなきゃだめですよ。
回答した人: k_masato_bさん  グレード 1-2  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/4 00:50:13ケータイからの投稿 回答番号: 48,302,468

長期間に渡って引きこもれる経済力が有るだけでも幸せと思います。感謝しないとね。
回答した人: oyoman1968さん  グレード 1-1  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/4 02:14:48ケータイからの投稿 回答番号: 48,305,205

私が思いますに、何か少し趣味程度に楽しいことや嬉しくなること
これを達成させよう!と思うことがあれば
生きることのほうを望むようになると思います。
達成させようとすることは例えば、出来ないようなことをこつこつ少しずつ出来るようにすることではなく、
家にいるなら、あの区間からこの区間まで今日は掃除機かけよう、とか
今日はレシピを見ながら簡単なお菓子作ってみよう、とか
一念発起してベランダに花を置いてみよう、とか
そういうことから達成感を味わえるものだと思うのです。

生きて楽しんでみてください。
回答した人: risa_agehaさん  グレード 1-2  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/4 03:34:55ケータイからの投稿 編集日時: 2008/4/4 03:39:15 回答番号: 48,306,510

>回答しないなら見ないでください!
この強気な口調と、文章全体の流れを読んで思いました。

こんなに強気で主張できるんなら、頑張れるんじゃないの?

と。
っていうか死にたいと思ってる人の文じゃない。
受け身で甘えて自分から変える努力もせず、それなのに見たら絶対回答しろなんて命令口調。
あなた何様?
あなたみたいな人間誰も助けません。
あなただって助けたくないでしょう?
引きこもっても意味がありません。
三年と言わず今すぐ結論出したらいかが?
どうせ逃げるだけの結論だろうが(釣りだろうしね…)
回答した人: kokuhakutenさん  グレード 1-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/4 10:48:45 回答番号: 48,314,072

将来は誰だって不安です。
一寸先は闇、というじゃないですか。
今生きている一瞬一瞬を大事にしてください
生きたくても生きられない人だって居るんです。
そういった人たちの気持ちを考えてください
質問者さんには家族が居るでしょう?
家族や友達の気持ちを考えてください。
今ある現実から、逃げないでください。
自殺をするということは、現実から目を背ける行為です。
絶対にやめてください。自分のため、家族のため。
回答した人: ojipon027さん  グレード 1-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/4 11:51:58 回答番号: 48,316,483

学校とかは行ったのでしょうか?
自分のやりたい仕事をやれば生きがいという物は見つかるはずですし、
学校に行ってないのならば、学校で友達とふれあうことも楽しいですよ。

まず死ぬことはもったいないです。まだ人生があるんですから、有意義に使ってください
回答した人: swimpower21さん  グレード 3-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/4 12:43:59ケータイからの投稿 回答番号: 48,318,543

最近2年振りに母と話した時、教育熱心だった母が、死んでしまうくらいなら、ひきこもりでもいいぢゃない。
と、言っていたのが印象的でした。
私のコトではありませんが。最近、そういったNEWSが多いからだと思います。
回答した人: nyanko_ultraさん  グレード 1-1  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/4 16:54:54ケータイからの投稿 回答番号: 48,329,295

あなたは中学生ですよね?
それとも、卒業されたのかな?失礼ですが、あなたの他の質問も読ませていただきました
その数々の質問を読んだ限りでは…
大丈夫!
あなたには、『3年後に自殺する』という考え自体が、長くは持続はしないと思いますよ
引きこもりの生活も、あなたには向かず、一人で部屋にいる孤独や寂しさにも、あなたは耐えられないと思います。
でも、まあ…引きこもる方が、将来に希望が見える可能性は、そりゃ高いでしょうね(笑
回答した人: karina_p6717さん  グレード 1-2  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/4 18:41:42 回答番号: 48,333,727

とりあえず、死んではダメ!
なにがあなたをそう思わせるのか、教えてください。
誰も助けてくれないとありますが、少なくとも、ここで悩みや苦しみを訴えれば、あなたを助けようとする人はいますよ。
引きこもるのは死ぬよりマシだけど、なるべく避けて。
回答した人: tree777pocoさん  グレード 1-2  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/5 00:26:45 回答番号: 48,350,862

つい最近あなたが別の方の質問にこう答えていますよね?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q141...

>努力しよう!夢は諦めない限り叶うんだぜ

死のうとか言っている人間が言う台詞とはとても思えないのですが

中には本気で心配してあなたの質問に回答している人もいるのだから軽々しくこんな質問をしてはいけませんよ
回答した人: anantooruさん  グレード 1-1  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/5 01:25:02 回答番号: 48,353,485

自殺も引きこもりも自由にすればいいけど後悔するぞ。
世界には生きたくても生きれない人たちがいるんだから
日本人に生まれたならその人たちの分も生きろよ。

自殺者の大半は異常者で自殺できなかったというならあなたにまだ希望があるってことだ
自殺するぐらい追い込まれるなら開き直って死ぬ気でアタックしてみれば

「あなたが捨てたい明日は今日死んだ誰かが死ぬほど生きたかった明日です」どっかの映画の言葉
回答した人: reijin_otohaさん  グレード 1-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/5 08:26:19 回答番号: 48,360,213

いいと思いますよ。
そりゃ死ぬより何万倍もマシでしょうし、とりあえず引きこもっても大して人に迷惑もかかりません。
全く人に迷惑をかけない人間なんていないんだから大丈夫です。
3年以内に結果を出すというのがどういう意味かよくわかりませんが。
3年間引きこもるのか、3年間のうちに何かやってみるのか…?
まあ、ご自由にどうぞ
3年経ってもこの状況が変わらないのなら自殺しますっていうのも、何かアクションをした上でのことなのか、3年引きこもって状況が変わらなければって意味なのかわかりません。
でも、他人様にあまり迷惑をかけないならいいんじゃないですか。
自己責任でどうぞ。
回答した人: motobuu3810さん  グレード 2-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/5 13:59:34 回答番号: 48,370,511

3年も辛いなんてかわいそう。
ガマン強いんですね。
私は、後1ヶ月チョイしかないです。
自殺はしないけど、色々考えて夢を諦めて、現実的に人生を立て直そうと思ってます。
金銭的な理由と年齢的な理由から自分で決めました。
言葉や態度で他の人から協力してもらっても自分で駄目な気持ちになちゃってるから仕方ないですけど。
こうしている間にも 時間はどんどん過ぎてくし・・。
過ぎて行ってるにも関わらず、何もしていない自分が嫌ですが、死ぬことは怖いし、本当に自殺とか出来る人は勇気があると思います
でもこの勇気は、変な勇気ですが。
死んだら楽になるのでしょうか・・・?
死んだら楽になるってきまってるんでしょうか・・・?
死んでもこの気持ちを持ち続けるかもしれないなら自分から死ぬ意味が無いから。
とりあえず生きましょう!
回答した人: hihiroroooさん  グレード 1-2  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/5 22:01:25 回答番号: 48,389,812

http://jp.youtube.com/watch?v=laZ8l_pcLCg&feature=related

私はこの曲に助けられました。
聴くかどうかはおまかせします。

そして3年以内にどんな結果を出すのかもおまかせします。

でもこうして顔も知らない貴方に回答をくれる方たちがこんなにもいる、ということを理解したうえで
考えてください。
回答した人: ysnhtさん  グレード 1-2  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/6 01:23:47ケータイからの投稿 回答番号: 48,400,144

家出するのはどうでしょう、心配する人が居るかどうかの試しにもなりますし、どうでしょうか。

勿論決めるのは自己責任で全てをきめて下さ
回答した人: maimaimaimai321さん  グレード 1-1  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/6 02:36:13 回答番号: 48,402,523

死ぬよりマシだと思いますし、もし3年生きられるのなら、その先も生きられるかもしれません。
自分も死にたいと思うことは多々ありますよ
結果を出す、というより、本当に死にたいときには考える間もなく、勢いでやっちゃう(自殺)んじゃないでしょうか?
だから私は、ギリギリまであがいてみようかと思います。
あがけないかもしれませんがね…。
回答した人: zarikajiさん  グレード 1-1  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/6 18:17:00 回答番号: 48,427,100

わたしもそんな時期がありました。でも、私は、部屋の掃除をしたら、心がすっきりしました。かなりくだらないことかと思うかもしれません。実際私もそんなんで解決するくらいだったら、悩んでないよっとちょっと教えてくれた人にキレ気味でした。でも、心がすっきりするので、超おすすめです
回答した人: kemeko3kemeko3さん  グレード 1-2  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/6 21:37:32 回答番号: 48,435,784

私だって死にたいと良く思います。
でもあなたほど思ってないかもしれませんが死ねないいじょう生きるしかないでしょ?!
って思っています。
生きてたらそのうち良いことだってあるし。
引きこもってたら良い事を見逃しちゃうかもしれませんよ?
私はとにかく生きていこうと思ってますよ。。。
回答した人: smpauiksaicnさん  グレード 1-1  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/6 21:38:40 回答番号: 48,435,849

みんな将来不安です、貴方が死んで悲しむひとはいっぱいいます、たとえ周りの人が悲しまなくても
私は悲しみます、今こうして貴方の回答に答えられてうれしいです
最後に1つ、人間は長い命を持っているけど、小さな虫は、1年も生きられない虫もいます。
でも死ぬか死なないかは、貴方の自由です、しかしこれだけは忘れないで下さい、人が死ねば誰だって悲しいんですよ・・・・・・・
今生きてれば、貴方には手に入るものがあります、それは「未来」です。
未来が欲しいのなら、死なないで下さいvv
回答した人: yosikana1996さん  グレード 1-1  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/7 00:23:47 回答番号: 48,445,141

自分がうまくいかないから死んで現実逃避なんて考えが甘いな
第一死んだら葬式とかそのあとのかたずけとか大変なんだよ
めんどくさいし、マジやめてほしい
引きこもって、ただ飯食われるのも迷惑だよマジで
誰も助けてくれないのは当たり前だっつーの
自分の人生なんだから・・・
何で気がつかないかな
回答した人: tutiemasakiさん  グレード 1-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/7 13:44:00 回答番号: 48,464,940

もしあなたが未成年なら、死なないでほしいです。
もしあなたが大人なら、死にたいなら死ねばいいと思います。
あなたの思うとおりとりあえず引きこもってみればいいと思います
それでいいと思います。確かに死ぬよりましだしいい選択だと思います。
いつか保護者が死んだときに新たな道を探せばいいことですよ。
何もしたくない時に無理に何かしてもうまくいかないものです。
ずっと何もしていないとおのずと何かしたくなるものですよ。
それでも辛くて辛くて死ぬしか仕方がないというのなら、仕方ないかもしれません。
答えはきっとすでにあなたの中にあるはずなんです。
気負わずに自分の適性を考えつつ前向きに努力していればきっと道が開けるはずですよ。。。。きっと。。。
今だってだれかがあなたのこと大切に思ってくれているはずですよ。きっと誰かがそばにいてくれますよ。。。
。。3年なんてあっという間ですが早まらないでください。。。。
たぶん自殺したいっていうよりも、今の状況が死ぬほどつらくて耐えられないってことなんでしょう。。。
きっとすぐに慣れますよ。。私も同じような考えを持っていますけど。。
そこにあるだけでかけがえのない命です。そういうあたり前のことって頭でわかっても体でわかるのが難しいです。
命は大切ですが、命よりも大切なものはあります。命をかける価値のあるものがたくさんあります。だからこそなくしてしまうのはもったいないんです。
そのまんまでいいんですよ。きっと。気楽にですね。
やめたくなることだってありますよね。迷うことだってありますよね。人間ですもの。
あなたのこと何も知りませんが死にたい心境がどんなものかは痛いほどはわかります。
だから無理に生きてほしいとは言いませんが、あなたがいなくなったら困る人やものが少なからずあるはずです。一人で十分じゃないですか。
人生は平凡なものです。平凡なのが人生です。不安があって当たり前。思いどうりにいかなくて当たり前。ありのままを受け入れて、その道をすすむしか選択肢はないんです。それだからこそ面白いんです。
でも決して「そのまんま」をいいわけに投げやりになったりしないでほしいです。
まず今の状況を満足することです。欲望があふれるばかりではいつまでたっても満たされません。欲や不安を原動力に手に入れたものはまた新たな不安や欲を生みます。それがなくなったらどうしようとかもっとほしいとか。結局、不安を解決すれば新たな不安が生まれるものです。不安は大小違いはあれど人間だれにでもあるものでしょう。大切なのはそれとの付き合い方です。それから自分だけの悩みではない、特別ではないと気づくことです。
でもどうせあなたは私と同じように何しても後悔すると思います。だから死んで後悔より生きて後悔のほうがいいと思いません。か?
あなたは将来への不安という漠然としたもののために死ぬんですか??
本当は死ぬほど深刻な問題でもなかったりするんではないですか?
あなたにとって幸せってなんですか??食べ物ですか??時間ですか??お金ですか??愛ですか??何事も偏りすぎた考えになるのはよくありません。気の持ちようでどうにでもなるものです。これは本当です。なろうと思ってなれるものではないけど、楽天家のほうが得です。何事もこれだけしかないと思うよりまだこんなにあるって思うことです。考え方次第ってことです。どんな状況であれ同じ環境が同じ心をきめることはないんです。
狭い環境にいると視野が狭くなりがちです。井の中の蛙ではありませんが、一度引きこもって環境を変え、自分を見つめるのはいいことだと思います。
だkら死ぬのならそれなりの動機を考えてからにしてくださいね。それから遺書も書いてくださいね。できればドナー登録もしてください。死ぬ方法は選んでくださいね。
でもきっと。。。あなたにも私にもみんなにも・・・・生まれてきた運命の理由があるはずだと信じたいです。
支離滅裂でしたがあなたに幸運が訪れますように。
回答した人: ssssmarch4さん  グレード 1-2  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/7 17:50:03 編集日時: 2008/4/7 17:52:47 回答番号: 48,475,776

バンプとかエルレが好きなら音楽初めてみたら?

ただ対処法を探すんじゃなくて、それで開き直ってみたら?主張してみたら? いまさら周りなんて気にすることもないでしょ。

そうよ、丁度バンプの「ガラスのブルース」みたいにさ。 君は君で好きなことがあるならそれを楽しめばいいのさ。精一杯に。
声が枯れたら君の好きなバンプでもエルレでも聞けばいい。 Yahooチャットでもくれば、オレたちが幾らでも話を聴いてやる。

家が大変とかならそれはそれで助けを求める場所を質問すれば答えてあげられる。 人はそんなに冷たくないさ
回答した人: dj_k_kobayashiさん  グレード 1-2  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/7 19:12:34 回答番号: 48,479,575

死ぬことを考えちゃいけないとおもいますよ

負の乗法ってあるでし

いきてりゃいいことがあるってもんです
回答した人: nyoninyo0714さん  グレード 1-1  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/7 19:15:24ケータイからの投稿 回答番号: 48,479,725

一人旅に出るのもいいかもしれません
回答した人: yukihnerveさん  グレード 1-2  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/7 23:02:08 回答番号: 48,491,507

勝手にしろよ・・・。
回答した人: coci3111さん  グレード 1-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/8 02:47:10ケータイからの投稿 編集日時: 2008/4/8 02:51:28 回答番号: 48,500,337

馬鹿じゃん?ここに書き込めば誰かが慰めてくれると思った?将来が不安だから引きこもるって…。三年引きこもってたら何か変わんの?何もしないくせに誰かが助けてくれんの?あんたはただの根性無しだ。20才までホームレスだったミュージシャンのBECK。親の性的虐待の苦しみから成功を手にしたLINKIN PARKのチェスター。人種差別で従兄を殺されたBLOC PARTYのケリー。俺の友達に高校生になるまで迫害されてたような奴もいた。自分がそれより不幸だとも?幸せな奴は誰かの助けを待っていたのか?泣き言はいい加減にしろ。死ぬつもりなら死ぬ覚悟で戦え
回答した人: deserttipさん  グレード 1-1  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/8 03:10:56 回答番号: 48,500,676

将来が心配なら引きこもっちゃだめ!どうして人生を無駄にしようとするの?限られた命人間に生まれてよかったって気持ちもったことある?私もさぁ死にたいなんて何回もおもったでもある夢を見たの私は死ななきゃいけない運命にいたの私はいつの間にか“死にたくない!行きたいもっと地球の空気が吸いたいもっとおいしいもの食べたいって”私は夢の中で叫んでた。あと家族みんな死ぬとか言ってるの私はその場から逃げてた。ひきこもる勇気があるなら将来のこと考えながらいろいろ調べて生きてきゃいいじゃん。
こんなところでそんなこと聞いたってしょうがないそういうこと専門に相談するとこあるからさがしてみな。恋でもしたら変わるんじゃない?生きる希望を失ってるんだから。あんたが死んだらどうなる?引きこもりで3年で結果を出せないと思う。それに引きこもりって親とか親戚友達に心配させたいだけなんじゃないの?生きてみて絶対いことあるからさぁ。
回答した人: cherybeanさん  グレード 1-1  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/8 07:44:25ケータイからの投稿 編集日時: 2008/4/8 08:19:26 回答番号: 48,503,483

冷やかしはやめろよ


死ぬのもいいかもしれないね
あなたが死んでも構いません。人を簡単に嘘を書いて冷やかしたりする人なんか別にこのよにいりません
回答した人: d0u05accessさん  グレード 1-2  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/8 14:11:53ケータイからの投稿 回答番号: 48,515,971

ほんとに死にたいならこんなことせずに何もしてないと思う
回答した人: kohshirohoさん  グレード 1-1  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/8 14:34:39 回答番号: 48,516,926

本気に自殺を考える人はこんな所で相談しないと思うんですが、というより結果って何の結果ですか?反応を試してるだけですか?でも、もしも本気ならば、結果を出してください。
回答した人: ariue_allnightさん  グレード 1-2  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/8 14:54:35 回答番号: 48,517,762

死にたいなら、死ねばいいじゃん。
夢が叶うとか簡単に言うな。何かを、目指して努力してる人に失礼だ。
誰も助けてくれないって言うけど、それは貴方が何も行動を起こしてないだけ。
あとさ、そんな事態になる前に気づいて何か行動するでしょ。普通
引きこもったところで、別に誰かが心配してくれることなんてないし。何も変わるわけないから。
自分で、引きこもるか死ぬという選択を自分でして自分で将来つぶしてるだけじゃん。
本当に、将来が不安だったら死ぬ気で勉強するでしょ。才能がないなら。
だいたい、ネットをしてる暇があったら勉強すればいいじゃん。
金がないなら、勉強して奨学金でも出してもらえばいいじゃん。いくらでも、そんな人いるじゃん。
留学だって、大きな団体が金出してくれるとこたくさんあるじゃん
回答した人: dog_john_loveさん  グレード 1-1  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/8 19:45:16 回答番号: 48,530,479

死にたくなくても病気で死んでしまう人がいます。

それなら死にそうな人をあなたが助けてください!

骨髄バンクとかあるの
回答した人: junichi2007jpさん  グレード 1-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/8 20:56:55 回答番号: 48,533,703

私なら住んでいる世界を一度変えてみますよ。忙しない都会の渦に揉まれて苦しむよりは、田舎ののんびりした空気を吸って自分を見つめ直します。すると忙しさで今まで目につかなかった意外な自分を発見できるかもしれません。
また、失敗ばかりで自分が必要とされていないのではないかと感じているのなら、いっそのこと自分が必要とされているところを見つけましょうよ。私はヘルパーのバイトをしているのですが、ヘルパーは待遇が悪いため非常に深刻な人員不足に苦しんでいます。障害者、高齢者たちはあなたを必要としているのです。ヘルパーに限らず、あなたを必要としている人は必ずいます

死ぬ前に一度だけ、人助けをして見ましょう。助けた人の「ありがとう」という言葉が、あなたの命を取り留める薬になるはずです。
回答した人: shallkiritafrinさん  グレード 1-1  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/8 21:16:23 回答番号: 48,534,673

同じ境遇の奴を助けてやれよ。
回答した人: hijitetu2さん  グレード 1-1  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/4/8 21:49:22 回答番号: 48,536,470

馬鹿じゃないの?

馬鹿だよ馬鹿

くそったれ

回答日時: 2008/4/8 21:54:41 回答番号: 48,536,787

くだらねえ質問してんじゃねーよ
回答した人: nobu_taro_yanさん  グレード 2-3  この回答内容が不快なら

質問をみる↑



[ アイコンの説明:ケータイからの投稿ケータイからの投稿 ]

プライバシーの考え方 - 利用規約 - ガイドライン - ヘルプ・お問い合わせ
Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.