minyu-net

県内ニュースホームスポーツ連載社説イベント観光グルメ健康・医療購読申込 
 
 

国際聖火リレー再考か(04/08 12:42:02)


 【北京8日共同】7日にパリで実施された北京五輪の聖火リレーが激しい妨害行為のため途中で打ち切られたことを受け、国際オリンピック委員会(IOC)のケバン・ゴスパー委員は8日、「IOC理事会は将来の五輪の聖火リレーを再考するべきだ」と次回以降の五輪での国際ルートの見直しを促した。

 北京五輪の準備状況を監督するIOC調整委員会の副委員長でもある同委員は「(聖火を採火した)オリンピア(ギリシャ)から聖火が開催国に真っすぐ行くというのが基本形。それ以上のことをするのは間違いだ」と述べた。

 世界の五大陸を巡る国際ルートは、前回のアテネ五輪が近代五輪生誕の地への回帰の大会だったため、スポンサーの要望もあり初めて実施された。グニラ・リンドベリIOC副会長は「国際ルートは受け入れる各国・地域にも大きな負担になる」と話した。

 

ご購読のお申込

会社案内
会社概要
支社・支局のご案内
広告資料|▼バナー広告
社内見学|▼移動編集局
民友愛の事業団
福島民友メールアドレス
窓の投稿
 

福島民友新聞社
〒960-8648 福島県福島市柳町4の29

個人情報の取り扱いについてリンクの設定について著作権について

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN