関東気象情報 Part41 【2008/4/7〜】
- 1 :名無しSUN:2008/04/07(月) 23:13:13 ID:++dxiOWF
- 関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです。
荒らしには反応せず、削除依頼で対処。
気象機関
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
・気象協会 tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI http://weathernews.jp/
レーダー
・アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp
・国土交通省レーダー http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
・アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html
雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI http://weathernews.jp/thunder/
前スレ
関東気象情報 Part40 【2008/3/20〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1205967671/
- 2 :名無しSUN:2008/04/07(月) 23:14:44 ID:Dqd6T9Je
- 華麗に一(σ・∀・)σゲッツ!!
- 3 :名無しSUN:2008/04/07(月) 23:15:32 ID:cpVkreIs
- >>1乙
3
- 4 :2:2008/04/07(月) 23:16:04 ID:Dqd6T9Je
- 2(σ・∀・)σゲッツ!!だた・・・
さっきから降ったり止んだりの繰り返し@木更津
- 5 :名無しSUN:2008/04/07(月) 23:17:48 ID:++dxiOWF
- これでヨカッタのかな?
実はこのスレに書き込むのも初めてのくせに初スレ立てで。ドキドキしました。失礼しました。
- 6 :名無しSUN:2008/04/07(月) 23:23:41 ID:QycYCOm7
- http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/images/chart.html?c=48
上記はまんま台風みたいだ。
東の海上に抜けた台風みたいだ。
前線も別のところにいっているし。
- 7 :名無しSUN:2008/04/07(月) 23:30:56 ID:xuiIIfd0
- 寒冷低気圧がス・テ・キ
- 8 :名無しSUN:2008/04/07(月) 23:34:57 ID:PIPvJNej
- 天気図みるといつの間に台風来てたん?
とTVみながらそう思っててしまった。
- 9 :名無しSUN:2008/04/07(月) 23:36:57 ID:/TDHUaJ5
- 夕方くらいには晴れるって事?
- 10 :練馬大泉:2008/04/08(火) 00:04:14 ID:A/X08V0q
- なんだこの大雨
- 11 :文京区大塚:2008/04/08(火) 00:06:30 ID:ZJSJFA29
- んー・・・ぽつぽつとはきたかな?
- 12 :名無しSUN:2008/04/08(火) 00:09:47 ID:D09CyGMn
- 雨の降り方まで台風ww
- 13 :47歳 ×2 女子:2008/04/08(火) 00:13:52 ID:saz6c8/5
- こんな雨の夜はやさしい人に
抱きしめられながら寝たいの
さびしんぼうの わ た し ♪
- 14 :茨城県日立市:2008/04/08(火) 00:53:45 ID:359rhshP
- 雷と雨がすごいです。こわひ。
- 15 :名無しSUN:2008/04/08(火) 01:06:32 ID:VSiHzIlF
- この頃乾燥してたから、この雨は大地にとって恵みの雨だよ。
- 16 :千葉県香取市:2008/04/08(火) 01:08:30 ID:lMEDHmgL
- 雨風がぴたりとやんで、気持ち悪いくらい静かなんだが…
- 17 :杉並区下高井戸:2008/04/08(火) 01:17:08 ID:OTalo+/I
- どしゃ降りだ、寝れない
- 18 :名無しSUN:2008/04/08(火) 01:18:20 ID:mRKTbuG7
- http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=210
レーダーみるとまさに台風だな
目みたいのもあるし
- 19 :名無しSUN:2008/04/08(火) 01:19:30 ID:oM8/UfZ6
- となるとアイツが登場してもおかしくないな…
- 20 :名無しSUN:2008/04/08(火) 01:22:07 ID:u1z5YcIe
- つてぃのこまにあたん(;´д`)ハァハァ
- 21 :千葉県香取市:2008/04/08(火) 01:27:49 ID:lMEDHmgL
- お、風が吹いてきた
- 22 :千葉県船橋市:2008/04/08(火) 01:29:52 ID:XPQXi8Kp
- 雨強くなってきた。
- 23 :名無しSUN:2008/04/08(火) 01:31:49 ID:HLLEM2IV
- 雨強くなってきたと思ったらまた弱まった
- 24 :名無しSUN:2008/04/08(火) 01:32:48 ID:PQzX7kLl
- http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
発達してきたな
- 25 :名無しSUN:2008/04/08(火) 01:35:00 ID:groOm8MK
- ツッチー元気かな
- 26 :東京都港区西麻布:2008/04/08(火) 01:59:18 ID:kuhIV07K
- 雨の音が強くなってきたな
というか、予想気温13度って冬の寒さだな
- 27 :名無しSUN:2008/04/08(火) 02:06:46 ID:VSiHzIlF
- 14度はいくだろ
- 28 :八王子:2008/04/08(火) 02:09:19 ID:rKwgDi4p
- 土砂降りすげーーー!
でも雷は無し。ひたすら雨
風もまだ暴風ではないなー
- 29 :名無しSUN:2008/04/08(火) 02:09:58 ID:zxM9lEJQ
- 最高15℃
最低12℃
だな。
- 30 :名無しSUN:2008/04/08(火) 02:23:07 ID:Ky8XcYBh
- 雹でも降ってるのかと思うぐらい凄い雨の音@横浜
- 31 :名無しSUN:2008/04/08(火) 02:38:00 ID:zjsm2Gvc
- 時々凄い雨の音 @埼玉県幸手市
- 32 :大和市:2008/04/08(火) 02:56:45 ID:MgfoK46H
- 豪雨
- 33 :名無しSUN:2008/04/08(火) 03:03:47 ID:2zuBZaWm
- 凄まじい滝降り(^-^;)
雨音が半端ないです…@小平
- 34 :名無しSUN:2008/04/08(火) 03:06:19 ID:1K1YYba/
- あめっしゅきれい
- 35 :千葉県いすみ市:2008/04/08(火) 03:10:23 ID:N7TRR7rb
- 予報よりかなり風強い。15m/sぐらい吹いてないか?
家がゆれてて怖いよ。
- 36 :名無しSUN:2008/04/08(火) 03:14:11 ID:rSEAMi+k
- 多摩地域では殆ど風吹いていません
小枝が揺れる程度です。
- 37 :名無しSUN:2008/04/08(火) 03:20:43 ID:LvJF/hDC
- 低気圧が通る沿岸部付近はかなり風が強そうだな
- 38 :名無しSUN:2008/04/08(火) 03:24:23 ID:rO5/xw29
- アメッシュがとんでもないこと柄になってたので飛んできました
- 39 :名無しSUN:2008/04/08(火) 03:24:34 ID:dPhgYjIM
- 突風きたああああああああああああああああ@川崎
- 40 :名無しSUN:2008/04/08(火) 03:24:34 ID:4lYoifub
- 三宅島 3時991.7hPa
当初の予想よりだいぶ発達してる
- 41 :名無しSUN:2008/04/08(火) 03:30:44 ID:pUFGX0dz
- 知らない間に発育しおって
- 42 :名無しSUN:2008/04/08(火) 03:42:37 ID:dPhgYjIM
- 低気圧何か停滞して渦まいてるような・・・
- 43 :名無しSUN:2008/04/08(火) 03:43:00 ID:CLWUW2bd
- すんごい雨、風も強くて台風みたい。
でも、寒くは無いね。
- 44 :名無しSUN:2008/04/08(火) 03:45:02 ID:FaLX5Lqs
- しかし本当に都心は避けるな
- 45 :名無しSUN:2008/04/08(火) 04:21:51 ID:zdroBvD3
- 静岡、千葉に暴風警報でてるから神奈川にもでると信じて寝てないんだがw
大学の授業1限からなのにw
- 46 :神奈川・清川:2008/04/08(火) 04:26:31 ID:Hwm7Jkg3
- >>45
神奈川県は静岡・千葉より奥まってるので状況によるがたぶん出ないと思う
- 47 :名無しSUN:2008/04/08(火) 04:27:56 ID:zdroBvD3
- >>46
まじか。。。。
マンション最上階のためかものっすごい雨音に包まれながら寝るお(´・ω・`)
- 48 :名無しSUN:2008/04/08(火) 04:27:56 ID:/64Iy9JF
- こんな強い雨は久しぶりだな〜@埼玉朝霞
- 49 :神奈川・清川:2008/04/08(火) 04:30:48 ID:Hwm7Jkg3
- >>47
でも、5時に予報が切り替わるのでそれでもうかして警報になる可能性はあります。
- 50 :練馬:2008/04/08(火) 04:32:00 ID:k8xHBixN
- 西東京市あたり浸水してんじゃね?っていうぐらい大雨。
武蔵野線とか大丈夫かな。
- 51 :名無しSUN:2008/04/08(火) 04:33:37 ID:CJBZYiub
- 新宿近くの都心だけど豪雨。
風もきてる
雨雲が山地を越えたな
- 52 :名無しSUN:2008/04/08(火) 04:33:58 ID:pbhMROiF
- 神奈川西部も風雨が強いよ。
- 53 :小田原:2008/04/08(火) 04:36:44 ID:qN/YI8cj
- 風の音で目が覚めた
これ台風並みだね
- 54 :名無しSUN:2008/04/08(火) 04:38:40 ID:CJBZYiub
- 気圧が割と低いから渦まいてんな
台風と比べたら弱いながら
発達しかけなのと速度が出ないのがたちが悪い
- 55 :名無しSUN:2008/04/08(火) 04:43:34 ID:pbhMROiF
- 箱根100ミリ超えたー!
- 56 :茅ヶ崎市の真ん中あたり:2008/04/08(火) 04:45:01 ID:Y93rc3/Y
- 当地の午前4時30分現在の観測値は
時間雨量9.0mm
降り始めからの連続雨量56.0mm
10分間の雨龍は1.0mm
という、普通の雨です。
風はだいぶ強くなってきたかな・
- 57 :練馬:2008/04/08(火) 04:45:52 ID:Z+M2gp4B
- まさしく「叩きつけるような」雨音で目覚めてしまいますた
凄すぎ
- 58 :名無しSUN:2008/04/08(火) 04:47:08 ID:Vx+Nn32Z
- なんだか街が水没しそうなくらい降ってる…@荒川区
- 59 :茅ヶ崎南部:2008/04/08(火) 04:49:16 ID:WhZPymok
- >>56
お、ご近所発見
これでも普通なのか…雨と風の音がうるさいのはうちの家がダメだからか
今日弟が入学式なんだよ…かわいそうだな
- 60 :名無しSUN:2008/04/08(火) 04:50:16 ID:45xDnIdY
- >>57
同じく
>>54
小学生から出直してこい。
- 61 :名無しSUN:2008/04/08(火) 04:50:18 ID:/64Iy9JF
- ますます凄くなってきた
滝のようだw
- 62 :神奈川・清川:2008/04/08(火) 04:52:06 ID:Hwm7Jkg3
- >>59
俺は中学・大学の入学式が雨だったのが覚えてるw
もうすぐ5時の予報が出ると思う
- 63 :名無しSUN:2008/04/08(火) 04:53:12 ID:O8I4mSYm
- これ、昼間だったら確実に武蔵野線は運休だね。
東西線と宇都宮線も遅延するな。
昼までには弱くなるらしいけど。
- 64 :名無しSUN:2008/04/08(火) 04:53:29 ID:aQIuvP7K
- 半端無い土砂降り@江戸川区北部
今晩はぬこが帰ってきててよかった…
先刻から「出せ〜」と鳴いてるがw
- 65 :茅ヶ崎市の真ん中あたり:2008/04/08(火) 04:53:39 ID:Y93rc3/Y
- >>59
アメダス@辻堂or平塚ではなく、
「茅ヶ崎市防災情報サイト」を見てるよ。
- 66 :名無しSUN:2008/04/08(火) 04:54:09 ID:qN/YI8cj
- 神奈川の県立高校は今日だよね
- 67 :神奈川・清川:2008/04/08(火) 04:58:57 ID:Hwm7Jkg3
- >>66
公立今日か
真新しい制服が汚れるよ・・・。
新入学生の制服は垢抜けない感じがいいw
- 68 :千葉・流山:2008/04/08(火) 05:02:09 ID:tXsJZrJe
- なんか雨音と風がすごいんだけど。
あられ降ってるみたいに聞こえる。
- 69 :名無しSUN:2008/04/08(火) 05:04:50 ID:zdroBvD3
- 関東地方の風は昼ごろピークに陸上20〜25らしい
よし、ねよう(´ω`)
- 70 :名無しSUN:2008/04/08(火) 05:05:38 ID:Zm8oIw4H
- 千代田区です!
雨が強くなってきた!
風があれば台風見たいな降り方だ
勤務地や学校が千代田区なら着替え持参した方が良いかも知れない!
- 71 :神奈川・清川:2008/04/08(火) 05:05:49 ID:Hwm7Jkg3
- 神奈川雷注意報きたかも。
暴風警報より嫌w
- 72 :名無しSUN:2008/04/08(火) 05:06:20 ID:rEcmDmtp
- 今日午後上京して、浜離宮恩賜公園で花見する予定だけど
桜は満開でもこの雨では無理かな?
- 73 :名無しSUN:2008/04/08(火) 05:07:27 ID:RxjTDDds
- 雨すごいね。まさにバケツひっくり返したようだ。雨音も風も大音量。
うち隣のマンションと1mも離れてないんだけどそっち側の窓にも雨粒ボツボツ当たる。
食料買い逃したので今日はまともな食事ができそうにない・・・。@荒川区
- 74 :豊島:2008/04/08(火) 05:07:55 ID:fa5glZ7H
- 雨凄すぎて起きたwww
今日も朝から就活の俺涙目www
- 75 :名無しSUN:2008/04/08(火) 05:07:56 ID:rbugQXac
- >>71
むしろ今まで出てなかったほうが奇跡だ…
- 76 :名無しSUN:2008/04/08(火) 05:10:03 ID:6bLJ3Upo
- 10秒に1秒くらいだけガーッと激しさが増す妙なリズムの雨
でも今少し和らいだ
空は暗くなく、低めのまばらなグレイの雲が早いスピードで南西へ@江戸川区
- 77 :神奈川・清川:2008/04/08(火) 05:11:19 ID:Hwm7Jkg3
- >>72
午後でも雨・風が残ると思うので避けた方がいいと思う
>>75
たぶん出ても空振りか沿岸部で終わる可能性がある
- 78 :さいたま市:2008/04/08(火) 05:15:31 ID:j+zCtrG3
- 嫌がらせみたいな時間帯に強く降るのな
6時半に家でなけりゃならんのに
- 79 :名無しSUN:2008/04/08(火) 05:18:21 ID:CLWUW2bd
- >>78
雨ネットさいたまで見るともう少し経ったら止み間があるみたいだけど、
上手く其処に当たるといいね。
- 80 :練馬:2008/04/08(火) 05:21:07 ID:Z+M2gp4B
- 相変わらず叩きつけるような雨
こりゃあ、カサは役に立たねえぞおい
- 81 :千葉県いすみ市:2008/04/08(火) 05:22:16 ID:N7TRR7rb
- 凄い雷来た。
- 82 :名無しSUN:2008/04/08(火) 05:23:35 ID:jheq0HxP
- 今の所注意報でてないの?
こんなのに外出たくないw
- 83 :名無しSUN:2008/04/08(火) 05:27:33 ID:BdlzHHmz
- 世田谷も降ってるけどそんなに強くはないよ
- 84 :名無しSUN:2008/04/08(火) 05:27:57 ID:qWH/3aX2
- 大荒れw
- 85 :名無しSUN:2008/04/08(火) 05:28:40 ID:86Qarcaq
- すげええw
- 86 :板橋区:2008/04/08(火) 05:31:46 ID:ARsUmpmv
- すんごい雨。
弱くなったと思うと強くなっての繰り返し。
1時間前より強くなったなぁ。
- 87 :さいたま市:2008/04/08(火) 05:32:36 ID:sP0/iS77
- 雨音で目が覚めちゃったぜ
出勤すんのやだなあ
- 88 :名無しSUN:2008/04/08(火) 05:33:01 ID:rlBqylEv
- >>82
注意報なら、大雨 雷 強風 波浪 洪水 がほとんどのところに出てる。
警報は、千葉県の一部に暴風 波浪 警報。
- 89 :名無しSUN:2008/04/08(火) 05:33:55 ID:W6RB9jSm
- 小田急、一応今は平常運転。
- 90 :名無しSUN:2008/04/08(火) 05:34:59 ID:jheq0HxP
- >>88
ありがとう。
ってことは普通に出なきゃいけないのかorz
- 91 :名無しSUN:2008/04/08(火) 05:35:04 ID:qWH/3aX2
- 今日は休校だなw
- 92 :名無しSUN:2008/04/08(火) 05:35:34 ID:SKQYzOW7
- 雷は鳴らないけど風が吹いて大雨だ
雨雲が渦巻いてるしプチ台風みたいだ
- 93 :名無しSUN:2008/04/08(火) 05:37:17 ID:jheq0HxP
- 泣きたくなってきた
- 94 :名無しSUN:2008/04/08(火) 05:49:34 ID:COhCo2YB
- なんか雨脚が強くなってきた気がする@杉並
- 95 :名無しSUN:2008/04/08(火) 05:50:18 ID:h6XMhxpB
- 入学式とかかわいそう
- 96 :名無しSUN:2008/04/08(火) 05:50:33 ID:qWH/3aX2
- 窓がカタカタ鳴っててこえー
- 97 :練馬:2008/04/08(火) 06:02:51 ID:Z+M2gp4B
- 風もさっきから結構強く吹いてきた
- 98 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:04:18 ID:Ix9bgsZY
- 雨漏りしてきたw@吉祥寺
- 99 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:05:14 ID:Mx5EPP4J
- マジやべぇ。
40分前くらいからどしゃ降りだ。
たまに雨脚弱まってもすぐどしゃ降りに戻っちゃう、その繰り返し。
@足立区
- 100 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:13:35 ID:YU6avktj
- あーあ 台風みたいだぜこりゃ
家がきしんでる@柏市豊四季
- 101 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:23:00 ID:4lYoifub
- 三宅島6時 981.3hPa
ほぼ低気圧の中心
- 102 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:27:43 ID:n6zInOEw
- もう五時間以上土砂降りな件wwwww@横浜中区
- 103 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:29:00 ID:BdlzHHmz
- 世田谷雷鳴った
- 104 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:29:48 ID:nzEvlMXw
- 関東は台風より発達低気圧のほうが怖いよね
- 105 :柏:2008/04/08(火) 06:30:08 ID:eCU8gmjZ
- 雷きた???
- 106 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:30:23 ID:DK+cydIn
- 雷キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!@江東区
- 107 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:30:45 ID:rlBqylEv
- ゴロゴロさんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!@柏
- 108 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:31:12 ID:hSebxUep
- こちらもゴロゴロ
@葛飾区
- 109 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:31:14 ID:5ZZbUTcO
- そろそろ寝ようと布団に入ったら雷鳴りだしてなかなか寝れないw@杉並
- 110 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:31:26 ID:rEcmDmtp
- 桜は大丈夫か?
それが一番の心配。
- 111 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:31:49 ID:hZHS21Th
- ちょっと川の様子みてくる
- 112 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:31:59 ID:wIx1gJHd
- さっきまで激しい雨だったけど、少し収まった。
しかし風が強い。
会社は休む。
- 113 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:33:35 ID:rlBqylEv
- 川の様子はもうちょっと後の方が面白いと思うw
- 114 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:33:57 ID:Bz0vG/Fa
- >>111
じぃちゃんダメだって!
- 115 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:34:32 ID:ZVjOIBmz
- 東京駅を中心にドーナツ状になってるな
- 116 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:36:03 ID:RNN+4EHl
- 数年まで杉並であった水没とか、もうないのかな
- 117 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:36:58 ID:wsALlFYi
- 台風並みの暴風雨で目が覚めた。
今日、息子の入学式なのに・・・延期して欲しい・・・orz
- 118 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:37:55 ID:eCU8gmjZ
- 親父が屋根の修理に行って
爺ちゃんが田んぼの様子見に行ったんだけど
止めたほうがいいかな?
- 119 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:39:10 ID:2cRZLe7j
- 今すぐ爺ちゃんを連れ戻して縛り上げて親父を引きずりおろしてきたほうがいい。
- 120 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:39:39 ID:5ZZbUTcO
- >>116
最近で水没したのってまだ3年か4年前くらいだよね?台風が直撃したらまた水没するんじゃない?
- 121 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:40:23 ID:rlBqylEv
- >>118
行った・・・って過去形かよ!いますぐ止めに行け。ケガしても保険降りないぞw
- 122 :茅ヶ崎市の真ん中あたり:2008/04/08(火) 06:41:12 ID:Y93rc3/Y
- >>118
いや、むしろお前は親父さんやジイさんが回りきれないであろう
漁港の見回り行くべきだと・・・・
あれ?こんな雨の日のしかも早朝に誰がきたんだろ??ちょっと見てくる
- 123 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:44:46 ID:NdQ0meLo
- 7時と8時、どっちの方が雨が弱いか悩む・・・@立川
- 124 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:47:49 ID:ZvoVdeJv
- おはようございます
こんなに荒れるとは思わなかった…
低地はやばそうな降り方だ
- 125 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:48:07 ID:Dualh7ml
- なんか雨強ええ鎌ヶ谷
- 126 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:48:17 ID:Ix9bgsZY
- すごい突風だ@吉祥寺
北側の窓がヤバイ
- 127 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:54:38 ID:7I+ZZkGT
- これ、どんどん強くなってきたりする?
東伊豆から藤沢の方に出なきゃいけないんだけど
雷鳴ってきたし…
- 128 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:55:20 ID:zJtaX1pj
- 横殴りの雨@江戸川
- 129 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:57:42 ID:u1z5YcIe
- 皆様お早う御座います。
風は強いけど雨はあまり降っていません。峠は越えたかな@木更津
- 130 :名無しSUN:2008/04/08(火) 06:58:50 ID:qWH/3aX2
- >>122
フラグww
- 131 :名無しSUN:2008/04/08(火) 07:01:16 ID:d8PO/qgB
- この低気圧の”暴風域”を表示してくれ
- 132 :名無しSUN:2008/04/08(火) 07:04:39 ID:5ZZbUTcO
- 雨と風やべえwワクワクして寝れないww
いつまで続くんだこれw@杉並
- 133 :前スレ896:2008/04/08(火) 07:19:05 ID:BcyKhnI4
- これから入学式です
台風みたいな雨と風です@つくば
- 134 :朝霞2号:2008/04/08(火) 07:20:05 ID:q330xO/T
- おはようございます。
長靴を履いて少し早目に家を出た。台風のようです。タオル必須です。
皆様お気をつけて。
- 135 :名無しSUN:2008/04/08(火) 07:22:10 ID:9zpx9sSo
- スーツがびしょ濡れになっちまう><
- 136 :名無しSUN:2008/04/08(火) 07:29:56 ID:rkWEdRkv
- だんだんと雷雲が北上してきている・・・
- 137 :名無しSUN:2008/04/08(火) 07:34:28 ID:8UDz7L97
- 渦巻いてるからどうなるかなー
ttp://www2.uploda.org/uporg1357676.gif
- 138 :墨田区:2008/04/08(火) 07:36:35 ID:QHhAfSjD
- 傘が役立たない程の風雨
- 139 :名無しSUN:2008/04/08(火) 07:37:54 ID:RmET/1Tj
- http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/206/200804080720-00.png
- 140 :名無しSUN:2008/04/08(火) 07:40:41 ID:zxM9lEJQ
- またレーダー千葉県柏市を中心としてリングが出来つつある。
- 141 :練馬:2008/04/08(火) 07:42:04 ID:k2uVPakb
- 雨も凄いが風も半端ない。傘をしっかりと握り締めないとぶっ壊れちゃう。
- 142 :名無しSUN:2008/04/08(火) 07:43:07 ID:Zm8oIw4H
- 傘より雨合羽で出勤した方が良いかも。千代田区
- 143 :名無しSUN:2008/04/08(火) 07:43:17 ID:2cRZLe7j
- 2ch全鯖15分ほど落ちました。復旧したものの不安定です。詳しくはこちら。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207606756/
- 144 :名無しSUN:2008/04/08(火) 07:44:44 ID:rkWEdRkv
- >>141
傘ごと持って行かれて空を飛べるな。
- 145 :名無しSUN:2008/04/08(火) 07:46:02 ID:RxjTDDds
- 雨が斜めに降っている。角度にして70度。風も強い@荒川区
- 146 :名無しSUN:2008/04/08(火) 07:46:03 ID:rlBqylEv
- >>143
俺のレス交通情報板から持ってくるなよぉwwww
- 147 :名無しSUN:2008/04/08(火) 07:46:53 ID:rkWEdRkv
- 世間は広いようで狭いって言うけど2ちゃんはもっと狭いなw
- 148 :名無しSUN:2008/04/08(火) 07:47:19 ID:xgQXQMRw
- >>140
気象大学校中心w
- 149 :名無しSUN:2008/04/08(火) 07:49:05 ID:Zm8oIw4H
- 傘より雨合羽です!傘が壊れ道に捨てると強風で通行人に怪我させてしまう。
- 150 :名無しSUN:2008/04/08(火) 07:49:10 ID:Baf1UsV8
- 台風でもきたのかとおもたw
- 151 :名無しSUN:2008/04/08(火) 07:49:34 ID:r9Q8p3hQ
- 今日も家でゴロゴロするぜ!
- 152 :名無しSUN:2008/04/08(火) 07:49:51 ID:vLm7n13P
- 傘で飛んで会社に着けるなら
楽しいなー…
行きたくないです…
- 153 :名無しSUN:2008/04/08(火) 07:50:47 ID:4bI1jjDk
- 雷怖い助けて
- 154 :名無しSUN:2008/04/08(火) 07:51:33 ID:2cRZLe7j
- >>146
お前が可愛くてつい貼っちゃったんだごめんな。
- 155 :朝霞2号:2008/04/08(火) 07:53:34 ID:q330xO/T
- ただいま日比谷公園横。
比較的落ち着いてる。風もなし。あと2分で会社に着くど!
- 156 :名無しSUN:2008/04/08(火) 07:54:53 ID:nPF7wGBf
- 午後から晴れますかね?晴れないまでも雨は止んでくれますかね・・・Orz
二度目のデート予定が雨で流れるとか勘弁(´・ω・`)
- 157 :名無しSUN:2008/04/08(火) 07:55:14 ID:Vx+Nn32Z
- >>149
ビニール傘の骨はマジ凶器だよな
前に車のタイヤがパンクしたよ('A`)
- 158 :名無しSUN:2008/04/08(火) 07:59:44 ID:O8I4mSYm
- >>156
「どこに行ってもびしょ濡れだね」
「じゃじゃじゃじゃじゃじゃあ、こここできゅうきゅう休憩でもしようか」
- 159 :名無しSUN:2008/04/08(火) 07:59:53 ID:Iv727/j1
- 雷キター!@伊勢原
- 160 :名無しSUN:2008/04/08(火) 08:00:01 ID:vDvAllXj
- 雷スゲ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! @平塚
- 161 :名無しSUN:2008/04/08(火) 08:01:09 ID:KokfVd9f
- 外に出ればびっしょり
ならば家の中でしっぽり
- 162 :名無しSUN:2008/04/08(火) 08:01:56 ID:Zm8oIw4H
- >>155
お堀の水は、どうかな?洪水してない?
- 163 :名無しSUN:2008/04/08(火) 08:04:44 ID:4bI1jjDk
- 犬がガクブルしてる
- 164 :名無しSUN:2008/04/08(火) 08:05:02 ID:5uK05/mR
- 東京23区
風のピークは8日夕方(15時〜18時)だとさ。
- 165 :名無しSUN:2008/04/08(火) 08:05:26 ID:LcSZFPIh
- 午前中がピークじゃないのか
- 166 :名無しSUN:2008/04/08(火) 08:06:21 ID:hixoVM3n
- 雨→風
はパターンだろ
- 167 :名無しSUN:2008/04/08(火) 08:07:16 ID:qxFAmqlL
- そとで、新一年生であろう集団の子供たちが雷鳴るたびにキャーキャー叫んでるお…(´・ω・`)
- 168 :名無しSUN:2008/04/08(火) 08:08:02 ID:RPEvAMGT
- このサークル何?
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/kanto.html
- 169 :名無しSUN:2008/04/08(火) 08:09:33 ID:Pws2gRXx
- >>156
思い切ってカッパ着て行け!濃紺で厚手のビニールのやつな!
- 170 :名無しSUN:2008/04/08(火) 08:12:15 ID:7EYI1T/b
- 休憩してもびしょ濡れ
- 171 :朝霞2号:2008/04/08(火) 08:12:16 ID:q330xO/T
- 2分の間に強風強雨になった! ギリギリで会社着。
- 172 :銚子:2008/04/08(火) 08:13:06 ID:H7FK66H6
- 台風でも暴風警報が出ないときもあるのに、今回の警報発表は早いな。
予想最大風速25m/sだってさ。
台風よりウザ
- 173 :名無しSUN:2008/04/08(火) 08:17:07 ID:6hPVdm3/
- てか雲画像がほんと台風っぽいね
- 174 :名無しSUN:2008/04/08(火) 08:20:30 ID:Ix9bgsZY
- レーダーアメダスがすごいことになってるな
- 175 :名無しSUN:2008/04/08(火) 08:21:16 ID:CLWUW2bd
- 少しは静かになって来た模様。
1時間くらい止んでくれないかな?
- 176 :名無しSUN:2008/04/08(火) 08:21:55 ID:5uK05/mR
- >>165
ごめん。
今朝起きたときはピーク夕方って発表されてたのに
7時12分発表の注意報で午前中ピークって
注意報が修正されてた
スマンかった。orz
- 177 :名無しSUN:2008/04/08(火) 08:23:00 ID:zdroBvD3
- この雨風で学校に池とwwww
傘もさせないw
- 178 :首都消失?:2008/04/08(火) 08:26:16 ID:H7FK66H6
- 彷彿とさせる画像(歳がばれるね)
7:00または7:30を参照
ttp://www.jma.go.jp/jp/radame/index.html?areaCode=206
- 179 :名無しSUN:2008/04/08(火) 08:27:51 ID:EGaHDp16
- >>158
土砂降りの中で野外プレイというのも乙なものだぜ
- 180 :東京ってすごいね!:2008/04/08(火) 08:34:44 ID:H7FK66H6
- 暴風警報発表の基準は23区でも風速25m/s以上だって!
東京ってもともと風が強い地域であることがよくわかる。
(風に強い地域ではないが・・・。電車止まるな!)
ちなみに沖縄本島も25m/s以上が暴風警報の基準。鹿児島県、宮崎県、高知県などでは20m/s以上、室戸岬で27m/s。
- 181 :名無しSUN:2008/04/08(火) 08:35:47 ID:NJJdNx6g
- 普通
- 182 :葛西臨海@江戸川区:2008/04/08(火) 08:41:52 ID:tESmU2pC
- 傘使いものになりません@葛西臨海公園
訳もなく海に近付いてはいけない。
傘ごと飛びたきゃ別だが。。
- 183 :名無しSUN:2008/04/08(火) 08:44:36 ID:Baf1UsV8
- 雨は運良く弱いときに当たって余り濡れずにこれたw
10m程飛ばされたけど
- 184 :名無しSUN:2008/04/08(火) 08:47:53 ID:msbaTa6o
- ちょっと堤防の様子見てくるわ
- 185 :名無しSUN:2008/04/08(火) 08:49:20 ID:Ix9bgsZY
- 屋根と田んぼと用水路も見てきて
- 186 :名無しSUN:2008/04/08(火) 08:57:02 ID:LA0A8AWu
- 良い波が来そうなのでサーフィンに行ってきます
- 187 :名無しSUN:2008/04/08(火) 08:59:23 ID:iZrNM+TL
- メガマフィン食いたい
- 188 :名無しSUN:2008/04/08(火) 09:00:02 ID:l2QHVsOr
- さっき家のテレビが映らなくなった。今は映る。カミナリの仕業だな
- 189 :名無しSUN:2008/04/08(火) 09:02:09 ID:KVyt5wUB
- 近くの幼稚園の入園式やってるみたいだけど…
こればっかりは、ずらせないのかな。子供達は、はしゃいでいそうだけど
親御さんお疲れ様です。
- 190 :名無しSUN:2008/04/08(火) 09:02:11 ID:EGaHDp16
- それにしても暴風雨だな。
週末に新宿御苑の桜(ソメイヨシノ以外)を観に行きたいから、落ちなきゃいいのだが…。
- 191 :名無しSUN:2008/04/08(火) 09:03:12 ID:iZrNM+TL
- うちの愛猫リナとミカ帰ってこないんだが
- 192 :名無しSUN:2008/04/08(火) 09:07:31 ID:K4+DeDJa
- >>198
心配 (´・ω・`)
- 193 :名無しSUN:2008/04/08(火) 09:07:37 ID:s5wMNN7G
- 俺の嫁なんて帰ってこなかったぜ。
- 194 :名無しSUN:2008/04/08(火) 09:14:31 ID:spEtm7fG
- ちょっと長野オリンピックにいってくる
- 195 :名無しSUN:2008/04/08(火) 09:15:15 ID:Xal7f5m/
- ちょっと宇宙ステーションの様子を見に行ってくる
- 196 :名無しSUN:2008/04/08(火) 09:19:07 ID:U9UbDP/0
- 今日より明後日木旺が異常低温。オホーツク海高気圧によって楔状寒気で10℃そこそこの恐れ。
- 197 :名無しSUN:2008/04/08(火) 09:23:47 ID:7G16e3KR
- 海老名は少し風強い程度だが
暴風ってどこ?
- 198 :お約束のツッコミ:2008/04/08(火) 09:25:39 ID:pIy7MJmU
- その後、>>184と>>186の姿を見た者はいない。
しかし雨が強い@横浜
せっかくの有給が・・・
- 199 :千葉県八街市:2008/04/08(火) 09:30:51 ID:5GOdcxOo
- 雷鳴ってる
- 200 :名無しSUN:2008/04/08(火) 09:31:53 ID:yAl2EsXO
- ちょっとォいつまで降ンのォ〜?
マジありえないんだけど〜(´・ω・`)
- 201 :名無しSUN:2008/04/08(火) 09:33:21 ID:Iv727/j1
- なにこの暴風雨…@伊勢原
- 202 :名無しSUN:2008/04/08(火) 09:37:23 ID:eLvsQFhN
- アメッシュの画像変じゃね?
放射状線っていうか、レーダーってこうなるの?
- 203 :名無しSUN:2008/04/08(火) 09:39:18 ID:W4Qn0ytA
- 仕事疲れたわ、びしょ濡れになりながら配達。
- 204 :名無しSUN:2008/04/08(火) 09:44:22 ID:vkFCkUpI
- すっげえ嵐の前の静けさ@足立
雷雲が無くなったのはいい事だが
この大雨このまま北上するのかな
なんか停滞してるけど
- 205 :名無しSUN:2008/04/08(火) 09:59:26 ID:FZKery0T
- 千葉終了のお知らせ
凄い暴風雨
- 206 :名無しSUN:2008/04/08(火) 10:00:43 ID:I5gxEpRV
- 横浜市西区@テレビが映らなくなっちゃった。
雷のせい?
皆さんは大丈夫ですか?
- 207 :名無しSUN:2008/04/08(火) 10:01:34 ID:FZKery0T
- >>206
他の電化製品動く?
動かなかったら終わり
- 208 :名無しSUN:2008/04/08(火) 10:08:28 ID:I5gxEpRV
- >>207
他の電化製品は大丈夫です。
- 209 :名無しSUN:2008/04/08(火) 10:15:43 ID:z9yEdBoK
- ちょっ…いつまで降り続けるの?横浜
- 210 :名無しSUN:2008/04/08(火) 10:23:05 ID:qWH/3aX2
- 明日の明け方までだそうですよ
- 211 :名無しSUN:2008/04/08(火) 10:23:53 ID:lMFrG2qF
- >>206
横浜市金沢区 だいじょうぶです。
- 212 :名無しSUN:2008/04/08(火) 10:26:16 ID:nCe4nN8d
- ミニ?台風が居座ってる感じ
動かない分タチが悪い
- 213 :名無しSUN:2008/04/08(火) 10:30:19 ID:1K1YYba/
- あめっしゅ見ると西に晴れ間があるけど、その向うに更に雨雲があるのね・・・。
- 214 :名無しSUN:2008/04/08(火) 10:32:58 ID:+Sn2nq1O
- 東京電力見たら殆ど雲がばらけてる、良かった
このまま雷雲が突っ込んできたらどうしようかと
- 215 :名無しSUN:2008/04/08(火) 10:48:58 ID:0wC4KdUT
- 1008hpってほとんど台風。幸い今は雨が落ち着いているけど。
- 216 :名無しSUN:2008/04/08(火) 10:52:16 ID:spEtm7fG
- 仕事行く途中あとちょっとんとこで着くはずだったのに傘ブッ壊れて濡れた
耐えに耐えたのに。。。糞風が
もちろんそのまま帰宅
- 217 :名無しSUN:2008/04/08(火) 11:14:50 ID:u1z5YcIe
- 千葉終了?あんま大した事なかったな
- 218 :名無しSUN:2008/04/08(火) 11:17:50 ID:NHdXBRog
- http://www.imocwx.com/wxfax/qaca.htm
東あぼ
の割にはよく頑張ったと思う
- 219 :名無しSUN:2008/04/08(火) 11:17:54 ID:EGaHDp16
- >>217
いや、こっちは凄いぞ@白井
- 220 :熱海市民:2008/04/08(火) 11:19:39 ID:v9nTwrgt
- 超暴風 吹いてます
家が飛ばされそう
- 221 :名無しSUN:2008/04/08(火) 11:26:07 ID:pIy7MJmU
- 再び風が強まってきた。雨も相変わらず横殴り@横浜
- 222 :名無しSUN:2008/04/08(火) 11:30:52 ID:kx1eXofy
- オヤジにも殴られたことないのに
- 223 :名無しSUN:2008/04/08(火) 11:40:27 ID:cuWbzdYn
- >>217
さいたま市でも、まだ風が強いぞ。
たまたま雲の腕が通りすぎただけだろ。
このレーダー画像からすると、そろそろ次が千葉北部に来るはずだ。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1207622335.png
- 224 :名無しSUN:2008/04/08(火) 11:40:37 ID:I5gxEpRV
- >>207
>>211
先程テレビ復旧しました。
ありがとうございました。
- 225 :名無しSUN:2008/04/08(火) 11:42:41 ID:ZO64eaMd
- 犬が小屋の床を破って脱走しました。
- 226 :名無しSUN:2008/04/08(火) 11:45:02 ID:oY6E+z3y
- >>225
なんだそれwwwwww
今からデリバリーを頼もうかと思っている
嫌がられるかね@江戸川区
- 227 :名無しSUN:2008/04/08(火) 11:50:04 ID:ZvoVdeJv
- これから出かけなきゃなのに、朝と同じレベルの雨風…@柏
勘弁して(ノд`。)゜。
- 228 :名無しSUN:2008/04/08(火) 11:50:54 ID:w+LFM1bl
- >>226
来てくれる女の子いるかな。
- 229 :名無しSUN:2008/04/08(火) 11:58:59 ID:u1z5YcIe
- そっちのデリかい
- 230 :名無しSUN:2008/04/08(火) 12:00:36 ID:okm891t1
- うちの姪っ子今日は小学校の入学式orz
可哀想に大変だよ
- 231 :名無しSUN:2008/04/08(火) 12:01:27 ID:MakzzJg2
- 天気予報を見たんだけど、晴れる日が少ないじゃないか。
もう鬱陶しいぞ。
いい陽気なのに、洗濯も出来ない感じになりそう。
いい加減にしろって思う。
晴れの予報よりも雨予報の方が多いぞこりゃ。
- 232 :名無しSUN:2008/04/08(火) 12:04:30 ID:U9UbDP/0
- 記録的関東限定異常低温。火旺木旺金旺。
- 233 :名無しSUN:2008/04/08(火) 12:06:33 ID:3fTcky/d
- この低気圧って温帯低気圧って事?
- 234 :東京都港区西麻布:2008/04/08(火) 12:10:48 ID:7e32WdRV
- 降り続けてるなー梅雨みたいだ
今生協のお兄さんが来たが、長いレインコートダウン着てた
この風雨でもいつも通り超爽やかだが
- 235 :名無しSUN:2008/04/08(火) 12:11:10 ID:U9UbDP/0
- 少しは異常低温に触れろ、馬鹿モノ
- 236 :名無しSUN:2008/04/08(火) 12:14:50 ID:kpTpp99U
- 主婦の膣は酢臭い
- 237 :名無しSUN:2008/04/08(火) 12:17:46 ID:IW/8vPZo
- あ
- 238 :名無しSUN:2008/04/08(火) 12:18:26 ID:IW/8vPZo
- あ、書き込みできた
いや、他の掲示板なんだけど
なんかjp以外のipアドレスとか言われたんだ
- 239 :名無しSUN:2008/04/08(火) 12:20:14 ID:Dualh7ml
- ラブラドールリトリバーとラブドールデリバリーは似てる
- 240 :名無しSUN:2008/04/08(火) 12:22:56 ID:r4xqZy9Q
- 980までさがってるね。
へたれ台風並だな。
- 241 :葛西臨海@江戸川区:2008/04/08(火) 12:25:04 ID:tESmU2pC
- >>234
うちは生協明日来る。正直今日じゃなくてよかった。
風が強いと箱畳んでおいてもどっか飛んでいくから困るんよ。
12:00風速(m/s)
銚子 21
新木場 11
羽田 17
八王子 11
網代 18
- 242 :名無しSUN:2008/04/08(火) 12:25:28 ID:u1z5YcIe
- オワタと思ったら横殴りの雨
@君津
この調子じゃあ今日一日荒れそうだな_ノ乙(、ン、)_
- 243 :名無しSUN:2008/04/08(火) 12:25:39 ID:oY6E+z3y
- ピザデリバリーに電話が繋がらないwww
- 244 :前スレ896:2008/04/08(火) 12:26:51 ID:BcyKhnI4
- 一旦帰還しました@つくば
台風の中で入学式をやったような気になりました
帰り道、物凄い風に煽られて大変でした
- 245 :千葉県船橋市:2008/04/08(火) 12:33:15 ID:XPQXi8Kp
- 大粒の強い雨が続いてます。
朝、玄関出てった同居人が5秒で戻って来たw
- 246 :名無しSUN:2008/04/08(火) 12:34:40 ID:FzxmfrfN
- 神奈川北部
風が強い。電線切れそう。
- 247 :名無しSUN:2008/04/08(火) 12:35:11 ID:igQBSeYT
- 駅前に、ビニル傘の残骸がいくつも…
- 248 :名無しSUN:2008/04/08(火) 12:38:38 ID:mYjhHMPk
- 千葉南部また暴風雨北
- 249 :名無しSUN:2008/04/08(火) 12:39:18 ID:zxM9lEJQ
- 東方亜盆台風の進路と同じだなw
降水域は北側中心に広がっているが。
- 250 :名無しSUN:2008/04/08(火) 12:42:54 ID:BUQRNkNF
- 多摩川雑炊してきたね
さっき京浜東北から見えた。
- 251 :名無しSUN:2008/04/08(火) 12:54:07 ID:VHfMus0u
- 横浜、朝から暴風雨が続きっぱなし。
外に出れない。
- 252 :名無しSUN:2008/04/08(火) 12:54:36 ID:7l9zP9FD
- >>226
おねえさんのデリバリーか?
- 253 :名無しSUN:2008/04/08(火) 12:58:01 ID:EGaHDp16
- この暴風雨の中食事に行ってきた。
徒歩5分でも移動が大変だわ。
- 254 :名無しSUN:2008/04/08(火) 12:58:14 ID:6pRL8r/h
- こちらは雨は弱くなったが風が強い@吉祥寺
- 255 :名無しSUN:2008/04/08(火) 12:58:23 ID:7l9zP9FD
- 南側のほうが天候最悪だよ…。
だから千葉でも房総半島の南側に行くほど雨風は強い。
- 256 :名無しSUN:2008/04/08(火) 13:00:26 ID:DFd6YVo4
- 大雨なので久しぶりに支那そば1人前の出前を取ろうとおもいます!
- 257 :名無しSUN:2008/04/08(火) 13:00:57 ID:+/SALc9p
- 赤ん坊おぶって乳児健診行ってきた。ツカレター
- 258 :名無しSUN:2008/04/08(火) 13:04:40 ID:U6k/4RbP
- ライブカメラで、福ちゃんのメガネが飛んでいったね。
- 259 :名無しSUN:2008/04/08(火) 13:04:48 ID:BUQRNkNF
- 普段演説なんかしないのに、雨の日を狙ったかのように演説やる政治家って
「雨でも頑張ってます!」っていう次回選挙のアピール?
- 260 :名無しSUN:2008/04/08(火) 13:05:57 ID:EGaHDp16
- >>259
丸川珠代が雨の上野公園にいたのを思い出したわw
- 261 :名無しSUN:2008/04/08(火) 13:09:19 ID:z9yEdBoK
- 18時くらいまで、この調子みたいだな
ウェザーニューズから
- 262 :名無しSUN:2008/04/08(火) 13:12:59 ID:cuWbzdYn
- また風が強くなって来た@さいたま市
- 263 :名無しSUN:2008/04/08(火) 13:13:37 ID:0G4awZD9
- 外が静かだから雨雲が抜けたのかと思って、東電見たら東京周辺だけ雨雲が避けててワロタw
バリアでも張ってるのかっ
- 264 :名無しSUN:2008/04/08(火) 13:21:15 ID:Zm8oIw4H
- 今風で窓が歪んだ(>_<)千代田区
- 265 :名無しSUN:2008/04/08(火) 13:21:24 ID:U6k/4RbP
- >>263
いえ、石原の400億に抗議しているだけです。
- 266 :名無しSUN:2008/04/08(火) 13:22:01 ID:oY6E+z3y
- >>252
いや、ピザデリバリー
- 267 :名無しSUN:2008/04/08(火) 13:25:21 ID:DxJ+EAOg
- >>240
関東沖で980なら、へたれってほどではないと思うが
- 268 :名無しSUN:2008/04/08(火) 13:26:16 ID:BUQRNkNF
- ラブラド−ルデリバリーよりゴールデンデリバリーの方が高級感漂うのは何故だろう
- 269 :名無しSUN:2008/04/08(火) 13:37:05 ID:TTyc7wGD
- なんか少し明るくなってきたんだが@豊島区
- 270 :名無しSUN:2008/04/08(火) 13:45:30 ID:9wpAK0GV
- 汐留にいるんだが、
傘が風でぶっ飛んだ、壊れた。
- 271 :名無しSUN:2008/04/08(火) 13:46:59 ID:VE9fnSEM
- いやへたれだ
へたれで無いなら950は欲しいところ
- 272 :名無しSUN:2008/04/08(火) 13:47:47 ID:m5QQT5PR
- 東京で3月26日に20℃を超えたきりで4月はまだ超えてないな。
- 273 :名無しSUN:2008/04/08(火) 13:57:38 ID:GgzsdUfc
- 関東周辺の47の観測地点で4月としての雨量の記録更新らしい。
日雨量なのか時間なのかは不明。
- 274 :名無しSUN:2008/04/08(火) 14:01:54 ID:rQcaxlfQ
- 明るくなった千葉北西
- 275 :名無しSUN:2008/04/08(火) 14:02:38 ID:CLWUW2bd
- 東京、埼玉は全地区雨だね。
止んで欲しい1時間でいいから。
- 276 :名無しSUN:2008/04/08(火) 14:06:14 ID:F3dmdQmC
- やだよw
雨がやんだからこれから仕事やるといわれたら困るw
- 277 :名無しSUN:2008/04/08(火) 14:07:15 ID:UeoiesLV
- つ http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
- 278 :名無しSUN:2008/04/08(火) 14:07:42 ID:xeyGJqmU
- なんでここまで発達するの?
温暖化で日本付近でもこういう低気圧が生まれるようになったのか?
- 279 :名無しSUN:2008/04/08(火) 14:23:56 ID:y+u0dl9i
- 客が減ってくれるとバイトが楽なので
夜遅くまで降ってね
- 280 :名無しSUN:2008/04/08(火) 14:30:24 ID:s5wMNN7G
- とりあえず>>266はデブ専って事か。
- 281 :名無しSUN:2008/04/08(火) 14:54:02 ID:XBa8invx
- http://www2.uploda.org/uporg1357892.png
作ってみた
- 282 :関東北部海沿い:2008/04/08(火) 14:58:40 ID:PhTNGJb7
- 嵐のよう。
- 283 :名無しSUN:2008/04/08(火) 15:02:15 ID:PEbHZ68e
- >>261
乙w
去年こんな経路をたどった台風があったねw
- 284 :名無しSUN:2008/04/08(火) 15:07:02 ID:z9yEdBoK
- まだ偏西風に乗らないのかな?
- 285 :名無しSUN:2008/04/08(火) 15:12:16 ID:NP+bkE9M
-
地上天気図見たら台風接近時と同じだね
- 286 :名無しSUN:2008/04/08(火) 15:14:08 ID:3Hegg5m6
- あめっしゅに放射状模様が
西の方が晴れてきている。今度こそ上がりなのかな?
- 287 :名無しSUN:2008/04/08(火) 15:17:29 ID:rSEAMi+k
- でももう次の巨大な雲が
中国大陸から東シナ海に迫ってるね
- 288 :名無しSUN:2008/04/08(火) 15:33:36 ID:+3Zs8hnG
- まだ雨が降ってる。強い雨ではないけどね。@野田
- 289 :名無しSUN:2008/04/08(火) 15:39:48 ID:EGaHDp16
- いつの間にか止んでるわ。風は強いままだけど@千葉・白井
- 290 :名無しSUN:2008/04/08(火) 15:52:49 ID:u1z5YcIe
- 雨は弱まってきた。でも風がつおいつおい@日鐵君津構内
- 291 :名無しSUN:2008/04/08(火) 16:05:27 ID:maiVPjA4
- 都内、18時すぎには落ち着くだろうか?
- 292 :名無しSUN:2008/04/08(火) 16:46:46 ID:phAD9PCy
- 私も出かけたいのに、暴風で外がガシャガシャ
物が飛んで壊れる音聞いてるから怖くて出れない
40 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
305★首都圏列車運行障害情報 [交通情報]
【おはよう日本】渕岡友美さんPart1 [NHK]
しみじみ清水エスパルス519 [国内サッカー]
KNG40★神奈川方面:首都圏鉄道障害情報 [交通情報]
コンサル社員は人生損してるって!【その12】 [土木・建築]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)