2008年4月8日(火)
弘大産婦人科 5年ぶり研修医入局
−PR−
初期臨床研修を終えて四月から専門医養成課程に入った弘前大学医学部の後期研修医(入局者)は二十四人で、前年度より一人減、依然厳しい状況にあることが分かった。ただ、産科婦人科に五年ぶりに入局があったほか、小児科三人、麻酔科二人と、全国的に医師不足が深刻な診療科を希望する医師が出てきた。同大は「産婦人科などに興味を持つ人が出てきたのは良いことだが、全診療科が不足している。もう少し大学に残ってほしい」と話す。
※東奥ウェブ読者くらぶに入会(無料)されると記事全文がご覧になれます。入会のご案内と手続きはこちら
>>
クリック
※既にご入会の方はこちら
>>
ログイン
>>HOME
■
PR
・東奥日報CD縮刷版 購入はこちら
・≪女性限定≫女性のための入院保険
・世界の子どもの笑顔のために、あなたの力を少しだけ分けて下さい
・◆ネットで簡単製作◆名刺・ゴム印など
・初心者からプロを目指す!まずは資格GET
最新のニュース
04/08 14:24
田名部氏、候補者決定なお時間
04/08 14:24
農業参入の県内29法人、半数赤字
04/08 13:22
柔道の古賀さん弘大大学院に入学
04/08 13:21
1400人が期待を胸に/弘大入学式
04/08 13:20
残る2人依然不明/漁船遭難
04/08 13:20
漁船遭難でカタクリ祭り中止
04/08 11:08
弘大産婦人科 5年ぶり研修医入局
04/08 11:07
地方特例交付金 本県6億5300万減
04/08 10:33
羽田−青森間4便欠航
04/08 09:07
奥村自己破産申請で連鎖倒産懸念
04/08 09:07
3月の八戸港 水揚げ前年比40%増
04/08 09:06
水温5度 過酷な捜索ダイバー頼み
04/08 09:06
男性死亡はひき逃げ/五所川原
04/08 01:09
4遺体の身元確認 不明者捜索続く
04/07 21:10
「味楽伝」ロゴ製作者に表彰状
04/07 20:29
ソメイヨシノほころぶ/弘前公園
04/07 19:46
本県版「アレコ」舞踊劇を制作へ
04/07 18:40
“ぽっちゃり王子”山田高に入学
04/07 17:25
新たに3遺体発見、計6人に
04/07 17:22
奥村工務店(青森)が事業停止
04/07 17:04
川内康範さん死去
04/07 16:00
男性1遺体新たに発見/漁船遭難
04/07 15:52
「日光丸」船体を海底で発見
04/07 14:46
給食センター新設へ/南部町
04/07 14:45
拓海君通った美保野小でも入学式
東奥日報
ニュース速報
メール配信サービス