みんカラベータ・バージョン トップ ブログ パーツレビュー 整備手帳 フォトギャラリー おすすめスポット グループ サーチ カーライフ オークション ナンデス
 
2008年02月03日
抱くと…
今日は、節分ですね。
我が家では、長男T之介が、鬼の「フランク氏」
思いっきり豆を投げ付けてたYO!
(ん、犬権蹂躙???)で、始まった今日のブログDeath!

そんな訳で、よせばいいのにまた
「ポチッとな!」
と、
(祝!ヤッターマン新シリーズ放送開始!!!)

「やっておしまい!?」(byドロンジョ様)してしまったのが、
MADE IN TAIWAN なコレ。(多分ABS製かと…)
この前騙された「MADE IN 北海道のFRP製」より「安く」(\3,100+送料\550)デキも「素晴らしい」の一言。
(汎用品なのに、微妙なアールがビトさんのトランクにピッタリ。北海道の“自分”TAIWAN以下やで、ホンマに)

アルコールで脱脂して、ピカールで磨いて、カーワックスで仕上げてコノ状態。ポン付けでイケそうDeath!
しかし、思い出すだけで腹が立つ「北海道!」(激怒!!!)。
温厚な“オヤヂ”が、ココまで憤慨することは、滅多にないYO!
ん、でもコレ どうしよう?

(画像、手前TAIWAN製 \3,100、後ろは北海道製 \3,600 ともに送料別)
→ [ ブログ一覧 | Beat ] 
Posted at 2008/02/03 22:32:31
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
2008/02/03 23:19:48
やられましたね^^

ちなみに過去どんなモン買ったのかチラ見させて頂きました。
コメントへの返答
2008/02/04 00:05:12
まぁ、コレが某オクの醍醐味なんですが…

正直“北海道サン”が、興奮して電話掛けてきた時には、驚きましたYO!
(嫁が最初に応対して、ビビってますた〜何となく“キモさ”が伝わりました?)
よく、こんな程度「モノ」に、これ程まで「自信」を持てるのか?疑問に思いました。

「商品・出品物」に納得出来なければ、クレームを付けるコトはありますが、「出品者本人」に不信感・不満を覚えるようなコトは、今回初めてでした。
ただ、安い買い物だったのが救いカナ。


 
2008/04   <<  今月  >>
RSS2.0RSS2.0

©2008 Carview Corporation All Rights Reserved.