みんカラベータ・バージョン トップ ブログ パーツレビュー 整備手帳 フォトギャラリー おすすめスポット グループ サーチ カーライフ オークション ナンデス
 
2008年04月07日
ポーランドでポーレチカ???
な、R・クビサDeath!
☆
3位だじぇ〜!!!

F1 第3戦バーレーンGP 決勝結果
P No. Driver Nat. Car Tyre Lap GoalTime/Delay km/h /Retired Pit Best Lap-T
1 2 F.マッサ BRA Ferrari B 57 1:31:06.970 202.974 2 1:33.600
2 1 K.ライコネン FIN Ferrari B 57 3.3 2 1:33.709
3 4 R.クビサ POL BMW B 57 4.9 2 1:33.775
4 3 N.ハイドフェルド GER BMW B 57 8.4 2 1:33.565
5 23 H.コバライネン FIN McLaren Mercedes B 57 26.7 2 1:33.193
6 11 J.トゥルーリ ITA Toyota B 57 41.3 2 1:34.204
7 10 M.ウェバー AUS Red Bull Renault B 57 45.4 2 1:34.305
8 7 N.ロズベルグ GER Williams Toyota B 57 55.8 2 1:34.072
9 12 T.グロック GER Toyota B 57 69.5 2 1:34.807
10 5 F.アロンソ ESP Renault B 57 77.1 2 1:35.194
11 17 R.バリチェッロ BRA Honda B 57 77.8 2 1:34.855
12 21 G.フィジケーラ ITA Force India Ferrai B 56 1L 2 1:35.057
13 22 L.ハミルトン GBR McLaren Mercedes B 56 1L 2 1:35.520
14 8 中嶋 一貴 JPN Williams Toyota B 56 1L 1 1:35.433
15 14 S.ボーデ FRA Toro Rosso Ferrari B 56 1L 2 1:35.333
16 19 A.デビッドソン GBR Super Aguri Honda B 56 1L 2 1:35.324
17 18 佐藤 琢磨 JPN Super Aguri Honda B 56 1L 2 1:35.891
18 9 D.クルサード GBR Red Bull Renault B 55 1L 3 1:35.351
19 20 A.スーティル GER Force India Ferrai B 55 2L 3 1:35.442
6 N.アンジェロ・ピケ BRA Renault B 39 17L 3 1:35.129
16 J.バトン GBR Honda B 17 38L 3 1:36.125
15 S.ベッテル GER Toro Rosso Ferrari B

♪走り出したら、いつか答えが出るだろう?
なのかSAF1???

負けるな!琢ちゃん!!!
とにかく「完走お疲れ様」でした、琢ちゃん
SAF1って、何だか昔の“ミナルディー”みたいになってきたなぁ!?






あ、それから昨日は「ETCのチェック」を兼ねて“おはちゅう”へ行ってきますた。
ちゃんと、ゲートが開いてひと安心なのだ!
ピカチュウ≠おはちゅう

でも、豊田JCT辺りで渋滞9Km… 遅刻しますた。
渋滞…

フランク氏は今回「ケージなし」で初ドライブ!!!
高速でオープンは目にくるなぁ
…ファッションバーにリードを縛り付けて「オイタしない」ようにしてあるのだ。
ココから今日のメインですYO!





で、毎日開店休業中? なオヤヂは、嫌がる家族を引き連れ
ココへ行ってきますた。(自宅より約2時間)
ナゴヤのお父さんの8割は読んでる「某地方紙」
嫁車の「ETCチェック」も兼ねて…ですけど。
こちらも作動オッケロDeath! ホッ!!!

嫌がってたクセに“ノリノリの嫁”
オヤヂ急がんかい!

おぉ〜素晴らしい!!!
お見事!

よせばイイのに家族揃って4shot…
恥ずかしいなぁ…
…写真撮ってくれたお母さん、どうもありがとう!!!(わざわざしゃがんで撮っていただきました)
今日は、ココまで!!!
Posted at 2008/04/07 20:38:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | おやぢ
2008年04月05日
え〜、昨日発見したオイル漏れ のおかげで大騒ぎしたのは〜
ドコのドイツだ〜い?☆
女王様
アタシ(オヤヂ)だYO!

ジャッキアップしてウマ掛けて潜って…
う〜ん、オイルフィルターとオイルブロックから?滲んでる感じぃ〜!?
が、結果よう分からん???

結局、オイルブロックを予備のJuran製と交換で対応決定、作業開始!
ここで、早速アクシデント! オイルフィルターが外れんゾ!?
フィルターレンチが、思いっきり空回り。強引にドライバーをブチ込んで「ムリヤリ」回転…
させたら、フィルターは回らず、フィルターのボディーに開けた穴が拡がるだけ!?

微妙にパニクリながら、ここで中断別のレンチを買いに近所のホムセンへ…
久々にBIKEに火を入れようとしたが???
ハイ、バッテリー死んでました!?
仕方なく「地獄の押し掛け」開始…で、なんとか始動。
65φ用二種類購入(念のためね)で慌てて帰宅…

ようやく、オイルフィルターを取り外しオイルブロック交換(えらい時間喰ったなぁ)。

アイドリングすること15分(環境に厳しいオヤヂだなぁ!)。
とりあえず、オッケロ???そうだ。

まぁ、「知恵の輪」状の油圧センサー周りの配管でなくて助かったわい。
あれバラして組み直すの面倒だもんなぁ〜。
で、始まりました今日のブログDeath!















'08F1 バーレンGP 予選結果!!!
P No. Driver Nat. Car Tyre First Time Second Time Third Time Km/h / Behind Lap
1 4 R.クビサ POL BMW Sauber B 1:32.893 1:31.745 1:33.096 209.280 12
2 2 F.マッサ BRA Ferrari B 1:31.937 1:31.188 1:33.123 0.027 12
3 22 L.ハミルトン GBR McLaren Mercedes B 1:32.750 1:31.922 1:33.292 0.196 13
4 1 K.ライコネン FIN Ferrari B 1:32.652 1:31.933 1:33.418 0.322 12
5 23 H.コバライネン FIN McLaren Mercedes B 1:33.057 1:31.718 1:33.488 0.392 12
6 3 N.ハイドフェルド GER BMW Sauber B 1:33.137 1:31.909 1:33.737 0.641 15
7 11 J.トゥルーリ ITA Toyota B 1:32.493 1:32.159 1:33.994 0.898 19
8 7 N.ロズベルグ GER Williams Toyota B 1:32.903 1:32.185 1:34.015 0.919 22
9 16 J.バトン GBR Honda B 1:32.793 1:32.362 1:35.057 1.961 17
10 5 F.アロンソ ESP Renault B 1:32.947 1:32.345 1:35.115 2.019 17
11 10 M.ウェバー AUS Red Bull Renault B 1:33.194 1:32.371 12
12 17 R.バリチェッロ BRA Honda B 1:32.944 1:32.508 12
13 12 T.グロック GER Toyota B 1:32.800 1:32.528 15
14 6 N.アンジェロ・ピケ BRA Renault B 1:32.975 1:32.790 15
15 14 S.ボーデ FRA Toro Rosso Ferrari B 1:33.415 1:32.915 15
16 8 中嶋 一貴 JPN Williams Toyota B 1:33.386 1:32.943 15
17 9 D.クルサード GBR Red Bull Renault B 1:33.433 7
18 21 G.フィジケーラ ITA Force India-Ferrari B 1:33.501 5
19 15 S.ベッテル GER Toro Rosso Ferrari B 1:33.562 9
20 20 A.スーティル GER Force India-Ferrari B 1:33.845 6
21 19 A.デビッドソン GBR Super Aguri Honda B 1:34.140 9
22 18 佐藤 琢磨 JPN Super Aguri Honda B 1:35.725 5

ヤルノ…やっぱ、やるの〜!?
やっぱ、ヤルノ〜!?

おまえなんか、クビさ!?
しかし、BMWってこんなに早かったっけ???
えっ、腕? そう言うアナタはR・クビサさん。
ホントは、燃料軽かったんと違う??? いえ、何でもありません。実力Death!ね。
(某岡山方面の「BMW乗りサン」 からクレームが来そうなので…)

SAF1…相変わらず厳しいねぇ。スペアパーツもナシ…(壊せない=目一杯攻めれん)
それと、琢ちゃんのコメントがまるで去年のバトンと同じなのも悲しいねぇ。
相当酷かったのねRA107って…
琢ちゃん
SAF1って、要は「元アロウズ」でしょ?
スタッフさえ揃えたらHONDAよりいい車造るん違う??? って、ワタシだけ。


Posted at 2008/04/05 23:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1
2008年04月04日
ナニ気に下回りを覗くと…
駐車場のアスファルトに「オイル染み」が!?
オイルフィルターか? はたまた油圧センサー周りの配管か?
ここら辺りから?
明日は、下に潜って点検&調整かぁ!
また、首が痛くなるんだろうなぁ…

で、始まりました今日のブログDeath!





今日は完全に「ネタ」Death!
'08.03.19と少々ムカシの話…

さて、ココはどこでしょう???
病院?
病院の待合室? 自販機がありますね。

あれ?壁にPOP???
あれあれ? 壁にナニか掛かってますYO!


























答えは…
回ってるYO!
そう、某関西系「回転すし」Death!

なんと商魂逞しい!!!
普通、店内の待合スペース
ジュースの自販機置くかぁ???

流石は、関西系Deathな!!!


Posted at 2008/04/04 22:11:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ
2008年04月03日
ぐだぐだで行進更新してませんですた。
どぉ〜もスイマセン!!!
先代 三平師匠
で、始まりました今日(andここ数日間ネタ)のブログDeath!
みんな、良い子にしてたかな???










と、言う訳で、3月最後の土日は近場で「かる〜く花見」Death!
なんで、「黒い塊」クンも一緒Death!

まずは、3月29日(土)近所の小牧山だす。
ピンボケすまそ

よそ見…

こんな塩梅Death!



お次は、3月30日(日)岩倉市五条川
フレンチブルさんに会いますた

どや…

エエか?

エエのんか???

どや?ワシのどアップ???



近場にもエエとこありますたYO!
近所の神社だす

ワシぢゃ!?

ワシもどアップぢゃ!?


Posted at 2008/04/03 17:01:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | フランク
2008年04月02日
2008年04月01日
2008年03月31日
試験電波発信中
Posted at 2008/04/01 23:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2008年03月30日
試験電波発信中
Posted at 2008/04/01 23:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2008年03月29日
(Clarion製品フルコピーの)サテライトSPを移設 しましたYO!
あっ、画像がナイや…
ぢゃ、ソレはまた今度ってコトで!?







で、始まりました今日(と昨日のネタ)のブログDeath!
(画像は、「ほよ〜」っとする「黒い塊」「茶色の弾丸」










「黒い塊」リキ氏(リキシって、力士みたいだな???)と、フランク氏…
どうも折り合いが悪いらしい。
我が家はまるで、「わんわん動物園」 (愛知県民なら知ってるゾ!)状態!!!

そう、こんなこと
わんわんBattle

こんなこと…
わんわんBattle

詳しくは、こんな感じ…

「荒れた我が家の室内」もよく分かりMuscle!!!(恥)
ついでに、オヤヂもナレーション(即興Play)もトチってMuscle!!!(恥)

)温厚で友好的
)温厚的で友好


原因は!? なんのこたぁない…
「Cherryboy同志」カマの掘り合いDeath!
って、どんだけ〜!!!
(「掘ってる動画」をT之介が、理解もせずに撮影していたが自主規制










戦いすんで、日が暮れて…(掘り合いすんで、ぐったりさん…)
ぐだぁ〜


Posted at 2008/03/29 15:05:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | フランク
2008年03月28日
試験電波発信中
Posted at 2008/03/29 14:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
次へ >>

 
2008/04   <<  今月  >>
RSS2.0RSS2.0

©2008 Carview Corporation All Rights Reserved.