ベトナムで「さくら祭り」
ベトナムの「さくら祭り」は、気温が高く桜が育たないハノイで花見の雰囲気を味わってもらおうと、日本・ベトナム文化交流協会が企画したものです。会場には3本の大きな桜の木が満開の花を咲かせました。実は、これらの桜はいずれも、現地の別の木に日本から空輸した320本の桜の枝をくくりつけたものです。18度前後に保たれた状態で保存されていた桜の枝を、日中の気温が30度を超える会場に運び込むと、まもなく満開の状態になったということです。会場には、初めての桜の花を一目見ようと大勢の若者や家族連れが詰めかけ、写真撮影などをして楽しんでいました。訪れた人たちは「日本に留学するのが夢で、留学したらまず、桜を見たいです」とか、「日本を象徴する桜を実際に見ることができてとてもうれしいです」などと話していました。ベトナムでは日本に留学する学生が2500人を超え、東南アジア諸国の中で最も多いなど、日本文化への関心が高まっています。 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|