ぎりぎりアウトー。
そういえば昨晩、外で食事を取りながら打ち合わせをしてたんですが、気がついたら12時過ぎ。
会社に戻ったらさすがに皆帰ったようで、戸締りしっかりしてありました。
そっか金曜の夜だもんねー。うんうん。
ちょw俺の荷物と鍵w
会社の中に置いたままーwwwww
ってことで俺会社に入れず。
社長会社から締め出しくらったー?みたいな。
月曜日の朝まで俺自宅で仕事っすか?みたいな。
で、プチすねながらブログ更新しまくりです。
しかし、その後自宅に戻ったのは朝の6時。
空白の6時間、俺はいったい何処で何をしていたのか!
以下次号!
2008年04月06日
どこまでセーフか?
posted by ガルチ社長 at 02:31| Comment(0)
| 日記
占い
俺「占い」とか一切信じない人間です。
俺はギャンブラーではありますが運には頼りません。
確率論で勝算が無いと手は出さないです。
例えば麻雀は他のプレイヤーとの駆け引きと実力の勝負。
例えばパチンコ・パチスロは機械割(確率は時間をかけて収束するものなので、引き際が難しいんですが)。
不確定な要素を持ち込んだ時点でギャンブルは勝てないです。
ラスベガスに、カジノで儲けることを生業とした会社があるのをご存知でしょうか?
カジノのスロットマシーンに「ジャックポット」というシステムがあります。
「ジャックポット」が溜まり、ある時点を境に、計算理論値上、打ち続ければ必ずプラスになる状態というのが訪れることがあるらしいんです。
それを監視し続けて、その状態が訪れたときに一斉に打ち子を送り込んで、意図的にジャックポットを狙うそうです。
その会社かなり儲かってるらしいです。
んで「占い師」の話に戻ります。
昨晩の占い師は、本当にいろんなことを言い当ててくれました。
そりゃもうクロスレビューの得点まで当てていましたよ(これは嘘です)。
でも寝て起きて、それを思い出したらどんどん腹が立ってきました。
だって言い当てるだけなんだもん。
あれじゃ、ただのおせっかい焼きのおばはんやん。
今の状態や今まで起きたことを言い当てられたところで、「ふーん」ってなもんですよ。
それをもってして、その能力に惚れ込んで、じゃあそのおばはんのアドバイスに乗るかというと、んなわけねーじゃん。
おばはん預言者じゃあるまいし。
確かにとても凄い特技だと思うけど。
じゃあなんでみてもらったかというと、それが俺の休息時間の利用の仕方だから。
実際楽しかったし。
ってことで「占い師」オススメですよ!
俺はギャンブラーではありますが運には頼りません。
確率論で勝算が無いと手は出さないです。
例えば麻雀は他のプレイヤーとの駆け引きと実力の勝負。
例えばパチンコ・パチスロは機械割(確率は時間をかけて収束するものなので、引き際が難しいんですが)。
不確定な要素を持ち込んだ時点でギャンブルは勝てないです。
ラスベガスに、カジノで儲けることを生業とした会社があるのをご存知でしょうか?
カジノのスロットマシーンに「ジャックポット」というシステムがあります。
「ジャックポット」が溜まり、ある時点を境に、計算理論値上、打ち続ければ必ずプラスになる状態というのが訪れることがあるらしいんです。
それを監視し続けて、その状態が訪れたときに一斉に打ち子を送り込んで、意図的にジャックポットを狙うそうです。
その会社かなり儲かってるらしいです。
んで「占い師」の話に戻ります。
昨晩の占い師は、本当にいろんなことを言い当ててくれました。
そりゃもうクロスレビューの得点まで当てていましたよ(これは嘘です)。
でも寝て起きて、それを思い出したらどんどん腹が立ってきました。
だって言い当てるだけなんだもん。
あれじゃ、ただのおせっかい焼きのおばはんやん。
今の状態や今まで起きたことを言い当てられたところで、「ふーん」ってなもんですよ。
それをもってして、その能力に惚れ込んで、じゃあそのおばはんのアドバイスに乗るかというと、んなわけねーじゃん。
おばはん預言者じゃあるまいし。
確かにとても凄い特技だと思うけど。
じゃあなんでみてもらったかというと、それが俺の休息時間の利用の仕方だから。
実際楽しかったし。
ってことで「占い師」オススメですよ!
posted by ガルチ社長 at 00:32| Comment(0)
| 日記
2008年04月05日
ファミ通にレビュー載ったー!
今、午前6時なんですが、なんでこんな時間にブログを更新しているかというと、実は先ほど帰ってきたばっかりなんです。
徒歩で帰ってきました。自宅までは大体4キロ。時間にして45分程度かな。
で、途中、上野駅前にいた「占い師」にみてもらいました。
そりゃもうズバズバ言い当てられましたよ。
ここでは絶対に書けないありとあらゆることです。
俺だけしか、俺自身しか知らないはずのことまで、なぜか言い当てられましたよ。
でも、言い当ててくれるだけでアドバイス的なことは一切くれないんですよね。
色々憑いていて今年は大変らしいのですが、「じゃあどうすればいいの?」と聞いたら、「お払い的なもの」って言われましたw
ちょwそれ以外の方法wwwww
そういえば、俺の知り合いに二人占い師がいるんです。
なので、昔から興味本位でみてもらっていたのですが、「あんたは人のアドバイス通りにするような人間じゃないから、これ以上言っても無駄だしねぇ」と、いつも言われていました。
そういうことか!
だったら方法はただ一つ「お払い」だ!
空き巣に入られたり、網膜剥離だったり、その他もろもろ、ここのところ我ながら凄い引きでびっくりしてたんだよなー。
さすが俺、ギャンブラー!みたいなノリで。
ここで業務連絡です。
会社はうまくいくそうです!
よかったよかった。
徒歩で帰ってきました。自宅までは大体4キロ。時間にして45分程度かな。
で、途中、上野駅前にいた「占い師」にみてもらいました。
そりゃもうズバズバ言い当てられましたよ。
ここでは絶対に書けないありとあらゆることです。
俺だけしか、俺自身しか知らないはずのことまで、なぜか言い当てられましたよ。
でも、言い当ててくれるだけでアドバイス的なことは一切くれないんですよね。
色々憑いていて今年は大変らしいのですが、「じゃあどうすればいいの?」と聞いたら、「お払い的なもの」って言われましたw
ちょwそれ以外の方法wwwww
そういえば、俺の知り合いに二人占い師がいるんです。
なので、昔から興味本位でみてもらっていたのですが、「あんたは人のアドバイス通りにするような人間じゃないから、これ以上言っても無駄だしねぇ」と、いつも言われていました。
そういうことか!
だったら方法はただ一つ「お払い」だ!
空き巣に入られたり、網膜剥離だったり、その他もろもろ、ここのところ我ながら凄い引きでびっくりしてたんだよなー。
さすが俺、ギャンブラー!みたいなノリで。
ここで業務連絡です。
会社はうまくいくそうです!
よかったよかった。
posted by ガルチ社長 at 06:29| Comment(0)
| 日記
2008年03月31日
網膜剥離社長
今日は「網膜剥離」を診てもらいに、「網膜剥離の権威」と呼ばれているお医者様に行って来ました。
んで、「近眼ゲームプログラマ」「近眼ゲーマー」代表として色々お話を伺ってきました。
・プログラムやゲームで目を酷使したからと言って「網膜剥離」になるわけではない
・強度の近視など、元々目の弱い人が「網膜剥離」に比較的なりやすい
・ボクシングや格闘技などの外的な要因以外で、「網膜剥離」になるメカニズムというのは完璧に判っているわけではないので、これといって原因らしい原因はない
・「網膜剥離」になるのは1万人に1人程度と言われているけど、そもそも自覚症状として現れることは少ないので、実はもっと多いかもしれない
・「網膜剥離」になったからと言って、失明に直結するようなことはない
・が、合併症や年齢の関係で「網膜剥離」が失明に繋がる可能性はある
・若いうちは「網膜剥離」が進行するかどうかは運次第だが、進行し始めると確実に視力に影響を及ぼすので、早期治療が望ましい
ということで俺の場合は、レーシック手術をしようとして運良く?「網膜剥離」が見つかったわけです。
右目はそれほどでもなかったようで、「今すぐレーザーでちょちょっと直せるよー」と言われたので、すぐにやってもらうことに。
想像の20倍くらい痛かったっす。
眼の奥に虫が居て、その虫が目玉に噛みついているような痛さです。
左目は簡単には治せないそうで、2週間後に手術ということになりました。
一応手術内容の説明はうけたのですが、恐ろしすぎてここでは書けません。というか今すぐ忘れたいっす。
危険な病気ではないけど、早く見つかればレーザーで2〜3分で治せるので、眼底検査がてらレーシックの適応検査オススメっすよ。
レーシック手術を受けられるのは半年後くらいになりそうです。
んで、「近眼ゲームプログラマ」「近眼ゲーマー」代表として色々お話を伺ってきました。
・プログラムやゲームで目を酷使したからと言って「網膜剥離」になるわけではない
・強度の近視など、元々目の弱い人が「網膜剥離」に比較的なりやすい
・ボクシングや格闘技などの外的な要因以外で、「網膜剥離」になるメカニズムというのは完璧に判っているわけではないので、これといって原因らしい原因はない
・「網膜剥離」になるのは1万人に1人程度と言われているけど、そもそも自覚症状として現れることは少ないので、実はもっと多いかもしれない
・「網膜剥離」になったからと言って、失明に直結するようなことはない
・が、合併症や年齢の関係で「網膜剥離」が失明に繋がる可能性はある
・若いうちは「網膜剥離」が進行するかどうかは運次第だが、進行し始めると確実に視力に影響を及ぼすので、早期治療が望ましい
ということで俺の場合は、レーシック手術をしようとして運良く?「網膜剥離」が見つかったわけです。
右目はそれほどでもなかったようで、「今すぐレーザーでちょちょっと直せるよー」と言われたので、すぐにやってもらうことに。
想像の20倍くらい痛かったっす。
眼の奥に虫が居て、その虫が目玉に噛みついているような痛さです。
左目は簡単には治せないそうで、2週間後に手術ということになりました。
一応手術内容の説明はうけたのですが、恐ろしすぎてここでは書けません。というか今すぐ忘れたいっす。
危険な病気ではないけど、早く見つかればレーザーで2〜3分で治せるので、眼底検査がてらレーシックの適応検査オススメっすよ。
レーシック手術を受けられるのは半年後くらいになりそうです。
posted by ガルチ社長 at 21:03| Comment(0)
| 日記
週末は
会社設立してからというもの、ちょっとコーフン気味に仕事し過ぎたのかもしれないです。
実はここ2ヶ月程度、体調を崩して開発現場からは半ば退いていたんですよね。
もう春っすからね。
さらに大コーフン気味に仕事バリバリ再開したいと思いますよ!
週末は花見に行って来ました。上野まで徒歩です。
人が大勢集まる場所に出かけるのも久しぶりでした。
んで、とても面白い屋台を発見。なんとも本格的なバー!
どうやらバーテンダー協会がボランティアで開いているようで、ちゃんとしたカクテルがALL400円!
カップは使い捨てのものだったけど、そこに注がれたカクテルは本格的なものでした。
あんな場所でまともな「サイドカー」飲めると思わなんだ。
そして、つまみは屋台の焼きそば。
とても楽しいお花見でした。
実はここ2ヶ月程度、体調を崩して開発現場からは半ば退いていたんですよね。
もう春っすからね。
さらに大コーフン気味に仕事バリバリ再開したいと思いますよ!
週末は花見に行って来ました。上野まで徒歩です。
人が大勢集まる場所に出かけるのも久しぶりでした。
んで、とても面白い屋台を発見。なんとも本格的なバー!
どうやらバーテンダー協会がボランティアで開いているようで、ちゃんとしたカクテルがALL400円!
カップは使い捨てのものだったけど、そこに注がれたカクテルは本格的なものでした。
あんな場所でまともな「サイドカー」飲めると思わなんだ。
そして、つまみは屋台の焼きそば。
とても楽しいお花見でした。
posted by ガルチ社長 at 20:38| Comment(0)
| 日記
2008年03月23日
帰宅ー。
池袋イベントから戻ってきましたー。
トーク楽しかったなー。
たくさんの人に来ていただけたし、ほんと良いイベントでした。
途中、トラサビ藤野社長が乱入しての、齋藤とのマニアックトークも絶品でしたね。
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。
関係者の皆さん、おつかれさまでした。
その後は、池袋ハンズの8Fにある「ねこぶくろ」で、たくさんのネコたちと戯れてきました。
うちのネコより良い子ばかりだったなー。
その後、岐路の途中で赤ワインとミモレットチーズ、それからいくつかのおつまみを購入して帰宅。
よい一日でした。
さてとワイン呑むかなー。
トーク楽しかったなー。
たくさんの人に来ていただけたし、ほんと良いイベントでした。
途中、トラサビ藤野社長が乱入しての、齋藤とのマニアックトークも絶品でしたね。
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。
関係者の皆さん、おつかれさまでした。
その後は、池袋ハンズの8Fにある「ねこぶくろ」で、たくさんのネコたちと戯れてきました。
うちのネコより良い子ばかりだったなー。
その後、岐路の途中で赤ワインとミモレットチーズ、それからいくつかのおつまみを購入して帰宅。
よい一日でした。
さてとワイン呑むかなー。
posted by ガルチ社長 at 21:51| Comment(0)
| 日記
池袋イベント
今日も良い天気ですなー。
今から愛車のオープンカーに乗って、池袋に向かいたいと思います。
イベント楽しみー。
今から愛車のオープンカーに乗って、池袋に向かいたいと思います。
イベント楽しみー。
posted by ガルチ社長 at 13:06| Comment(0)
| 日記
良い天気でした
昨晩は青山のシチリア料理『ドンチッチョ』で会食。
以前は『トンマズィーノ』という店名で、外苑前で営業していたお店です。
イタリア南部シチリア島の郷土料理ということで、魚介類や野菜をふんだんに使った、とても素朴で美味しい料理が食べられます。
雰囲気や接客もとても心地よく、有名人もよく利用するほど人気のあるお店です。
昨晩も芸能人がお店に居たみたいですよ。
そして今日は、会社に置き去りにしていた原チャリをピックアップして、メッセサンオーのイベントを覗きに。
お昼過ぎに行ったのですが、ほんと今日はとても良い天気でしたねー。
マイルストーン木村社長が御家族連れで来ていらっしゃったり、ウチの齋藤も家族連れだったりと、なんともほんわかしたイベントでした。
会場でWASi303氏から貰ったグッズの裏面を見てフイタw
トラサビ藤野社長の筆で「ドット絵魂」!
藤野社長GJすぎw
明日の池袋でのイベントも楽しみですなー。
以前は『トンマズィーノ』という店名で、外苑前で営業していたお店です。
イタリア南部シチリア島の郷土料理ということで、魚介類や野菜をふんだんに使った、とても素朴で美味しい料理が食べられます。
雰囲気や接客もとても心地よく、有名人もよく利用するほど人気のあるお店です。
昨晩も芸能人がお店に居たみたいですよ。
そして今日は、会社に置き去りにしていた原チャリをピックアップして、メッセサンオーのイベントを覗きに。
お昼過ぎに行ったのですが、ほんと今日はとても良い天気でしたねー。
マイルストーン木村社長が御家族連れで来ていらっしゃったり、ウチの齋藤も家族連れだったりと、なんともほんわかしたイベントでした。
会場でWASi303氏から貰ったグッズの裏面を見てフイタw
トラサビ藤野社長の筆で「ドット絵魂」!
藤野社長GJすぎw
明日の池袋でのイベントも楽しみですなー。
posted by ガルチ社長 at 00:36| Comment(0)
| 日記
2008年03月21日
網膜剥離
今ほど病院から戻ってきました。
朝10時頃に受付をしたのに、こんな時間までかかるとは思ってなかった。
実は「網膜剥離うそぴょーん。大げさに言ってみただけー。」みたいなノリを期待していたのですが、結果はその逆。
「左目の網膜剥離」という診断から、「両目の網膜剥離」という診断結果に・・・
レーシック手術ブログから、網膜剥離手術ブログになりそうです・・・
ちなみに、我々ゲームプログラマみたいに目を酷使するような職業だから網膜剥離になりやすい、という訳でも無さそうです。
その辺、この業界を目指している方、この業界でバリバリ働いていらっしゃる方はご安心を。
世の中色々な病気があるもんですなー。
朝10時頃に受付をしたのに、こんな時間までかかるとは思ってなかった。
実は「網膜剥離うそぴょーん。大げさに言ってみただけー。」みたいなノリを期待していたのですが、結果はその逆。
「左目の網膜剥離」という診断から、「両目の網膜剥離」という診断結果に・・・
レーシック手術ブログから、網膜剥離手術ブログになりそうです・・・
ちなみに、我々ゲームプログラマみたいに目を酷使するような職業だから網膜剥離になりやすい、という訳でも無さそうです。
その辺、この業界を目指している方、この業界でバリバリ働いていらっしゃる方はご安心を。
世の中色々な病気があるもんですなー。
posted by ガルチ社長 at 17:54| Comment(0)
| 日記
2008年03月20日
レーシック適応検査の結果!
大変残念なお知らせです・・・
検査全体にかかった時間はおよそ4時間。
俺の角膜は元気そのものとても分厚く、どれだけ削っても問題なしとのこと!やったぜ!
しかし、医師から驚くべき診断結果が!
俺の左目『網膜剥離』でした・・・
漢字で書くととても強そうな技っぽい病気!
俺、網膜剥離って、ボクサーがなる病気だと思ってた。
悪化すると失明する場合もあるとか。
網膜剥離のあいだは、あらゆる近視治療が不可能だそうで・・・
とりあえず明日病院に行って診てもらいます・・・
検査全体にかかった時間はおよそ4時間。
俺の角膜は元気そのものとても分厚く、どれだけ削っても問題なしとのこと!やったぜ!
しかし、医師から驚くべき診断結果が!
俺の左目『網膜剥離』でした・・・
漢字で書くととても強そうな技っぽい病気!
俺、網膜剥離って、ボクサーがなる病気だと思ってた。
悪化すると失明する場合もあるとか。
網膜剥離のあいだは、あらゆる近視治療が不可能だそうで・・・
とりあえず明日病院に行って診てもらいます・・・
posted by ガルチ社長 at 22:28| Comment(0)
| 日記