岡山のタウン情報ポータルサイト
さん太
岡山の情報源「さんタウン」

トップ>>ニュース>>子育て サイトマップ >お問い合わせ
  主要ニュース 社会 スポーツ 文化・芸能 政治 経済 国際 山陽新聞地域版  
 女性医師の復職を支援 岡山県病院協会、HPで限定求人情報公開

院名と勤務形態掲載

県病院協会がHP内につくった女性医師限定の求人情報の一覧
県病院協会がHP内につくった女性医師限定の求人情報の一覧

 結婚や子育てなどを機に離職した女性医師の復職を促そうと、岡山県病院協会は、女性医師限定の求人情報をインターネット上で公開した。求人のある病院名などを一覧表示し、就職活動を手助けする。

 全国的な勤務医不足に対応するのが狙いで、県レベルで女性医師の求人情報を公開するのは珍しいという。

 同協会のホームページ(HP)内で、女性医師を募集している病院名と勤務形態(常勤、または非常勤)をピックアップして掲載。各病院のHPにリンクしており、勤務時間や待遇面など詳しい求人内容も調べることができる。

 3月末現在、加盟177病院のうち、岡山、倉敷、津山、高梁市などの21病院が掲載されている。

 厚生労働省によると、県内の医療機関で働く女性医師の数は2006年現在、820人で、10年前のおよそ1・5倍。だが、育児休業が取りにくかったり、過酷な勤務のために離職に追い込まれている人も多いという。

 復職に当たっても、子育てのためにフルタイムで働けなかったり、ブランクがあるなど負い目を感じがちとされる。

 同協会は「女性限定の求人ならば抵抗は少ないはず」とし、土井章弘会長は「受け皿となる地域の病院が、女性医師にとって働きやすい環境を整える意識付けにもなれば」と期待している。

 同協会のHPはhttp://www.oka―hosp―a.jp/


コメント(0)トラックバック(0) |ソーシャルブックマーク このエントリーを含むはてなブックマーク newsing it! Buzzurlにブックマーク
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:  (表示は管理者の承認が必要です。設定後しばらくお待ちください。利用規約)
http://www.sanyo.oni.co.jp/l/tb/tb.php?tb_id=2008040610485167018
トラックバックはありません

コメント
*コメントはありません

 (表示は管理者の承認が必要です。しばらくお待ちください。利用規約)

(2008年04月06日掲載)

同じジャンルのニュース
>>もっと見る
注目情報

最新ニュース
吉田、伊調馨が優勝 全日本女子レスリング
MD対話強化で一致 米ロ首脳、戦略宣言発表
東京Vが復帰後初勝利 柏−新潟は引き分け
村上が2連覇 飛び込み日本選手権最終日
海中から1遺体を発見 青森のホタテ漁船遭難

サンポート高松で四国の特産PR
林原美術館で橋本龍太郎展開会式
こんぴら歌舞伎5日開幕 海老蔵さんら「お練り」で顔見せ
ルール守ってカレー(華麗)に運転を
玉野の保存会ら 来月、中国で「かっからか」披露


[ さんようタウンナビホームへ ]  [ 山陽新聞へ ]

★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.