|
政治 トップ | 参院選2007 | 統一選2007 | 総選挙2005 |
天気 | 地図 | ショッピング | 雑誌 | 交通 | 映画 | 写真 | 動画 | データベース | サイト案内 |
消費生活センターに全国共通電話、年中無休に…推進会議政府の「消費者行政推進会議」(座長・佐々木毅学習院大教授)が検討している消費者行政の強化策の「論点整理」の全容が2日、明らかになった。全国に約530か所ある「消費生活センター」の相談窓口に共通の電話番号を設け、年中無休で対応できる体制を整備するよう求めている。 消費生活センターは、地方自治体が条例や規則で設置を定めて運営している。ただ、法律に明文化されておらず、自治体による自主運営のため、財政事情の悪化から予算や人員を削減するケースが少なくない。 推進会議では、消費者基本法などにセンターの役割を明記し、全国ネットワーク化することを求める。法的根拠を明確にすることで、国が自治体に財政支援できるようにし、センター機能の拡充を目指す。 一方、消費者行政を一元化する新組織について、論点整理は、〈1〉便利でわかりやすい〈2〉消費者が利点を実感できる〈3〉迅速な対応ができる〈4〉専門性、透明性、効率性を確保する――などの原則を掲げた。同会議では、5月に報告書をまとめる方針だ。 (2008年4月2日14時43分 読売新聞)
|
今週のPR特集 |
▲この画面の上へ |