ランちゃ〜んスーちゃ〜んミキちゃ〜ん!解散30年目の大絶叫!
2008年4月5日(土)07:41 キャンディーズの解散コンサートから30年目となる4日、当時のファンクラブ会員が“復活コンサート”を開いた。会場だった後楽園球場の跡地に新設された東京・水道橋のJCBホールに2000人のファンが集結。スクリーンに映る3人に向け、当時10代、20代の少年少女だった観客たちが、それぞれの思いを込め、2万本以上もの紙テープを投げ込んだ。 空前絶後、本人不在の“復活ライブ”に2000人が集まった。伝説の後楽園球場コンサートから30年。門外不出とされてきた秘蔵映像から、ラン、スー、ミキの躍動感あふれる笑顔が蘇った。 すべては、1人のファンの死から始まった。当時のファンクラブの中心メンバーだった男性が昨年末、大腸がんにより52歳の若さで死去。「オレの出棺にはキャンディーズの曲を流してくれ」との遺言が、仲間たちによる“キャンディーズ葬”となった。 そして、「同窓会をやろう」という声が自然発生。当時の渡辺プロでキャンディーズのマネジャーを務め、解散コンサートの演出も手掛けた大里洋吉・アミューズ会長(61)が協力を快諾し、事は一気に進んだ。 TBSに眠る40万本ものテープの中から、後楽園公演を収録した4本を発掘。解散から30周年を期し、4時間半、51曲が演奏された後楽園ライブをほぼ完全再現する、史上最大規模のフィルム・コンサートが実現した。 この日の会場には、30年前に熱狂と興奮の日々を過ごした、中高年ファンたちが集結し、大絶叫。スーツ姿で1人見守る男性から、家族連れまで姿はさまざま。入場時に渡された“紙テープ10本パック”を手に「微笑がえし」「やさしい悪魔」などに合わせ、それぞれのベスト・シーンで投げ込んだ。 発起人代表の石黒謙吾氏(47)は「僕らは、3人に会いたいのではなく、あの時の連帯感を取り戻したくて、今夜集まりました。僕たちは幸せです、といつまでも言い続けたい」と感無量。大里会長は「3人も今、この映像を見たいと待っています。必ず届けます」と約束した。 1万500円のチケットは完売。収益は亡くなった仲間の意を受け「日本対がん協会」へ寄付された。1人1人のファンの思いが、キャンディーズ伝説をさらに熱く、神格化させた一夜だった。- 【PR】【速報】ゆたかFXが進化 - あの人気キャンペーンも期間限定で復活!!
- 【PR】★人気【在宅ワーク】技能 - 徹底比較!今おすすめの在宅ワーク特集
- 【PR】あなたの愛車を高値査定! - ガリバーは豊富なデータから最高価格を算出
関連ニュース
- キャンディーズ30年ぶり「復活」(スポーツニッポン) 04月05日 06:00
- 30年ぶりにキャンディーズ!=ファンがトリビュートライブ(時事通信) 04月05日 00:30
- オヤジ2000人が興奮を再現 キャンディーズ解散30周年(共同通信) 04月04日 21:06
- <帰りたい>肉声再生・プレーバック お別れなんです〜=玉木研二(毎日新聞) 04月03日 18:00
- <特集ワイド>わが心のキャンディーズ 「首ったけ」石破茂防衛相に聞く(毎日新聞) 04月03日 18:00
編集部のチェック
ランキング
過去1時間で最も読まれたエンタメニュース
-
フジ系「ニュースJAPAN」松本方哉キャスター、番組休養(サンケイスポーツ) 4月5日 13:25
-
岡田准一主演ドラマ「SP」映画化(日刊スポーツ) 4月5日 9:49
-
木下優樹菜、女優デビュー!“一見”おバカ役♪だけど…?(サンケイスポーツ) 4月5日 7:39
-
ミス・ユニバース日本代表に美馬寛子さん(ロイター) 4月4日 9:31
-
さくらとロッテ西岡2年間の交際に終止符(日刊スポーツ) 4月5日 9:49
-
英歌劇場、元プレイメート故A・N・スミスのオペラ作品を計画(ロイター) 4月5日 17:24
-
インリン、自身のブログで「結婚は事実ではありません」と否定(サンケイスポーツ) 4月5日 7:34
過去24時間にブログで話題になったニュース
-
振り込め10億円超詐取か=早大生ら3人を逮捕−フィギュア数百体を購入・警視庁(時事通信) 4月3日 19:30
-
「キャンディーズを見習え」=石破防衛相、省内確執を戒め(時事通信) 4月4日 14:30
-
ガソリン税「夏までに復活だめなら独自課税も」石原知事(朝日新聞) 4月5日 1:31
-
“効果なし”道路広報、ムダは29億円…国交省認める(読売新聞) 4月4日 14:17
-
<センバツ>沖縄尚学、聖望学園に圧勝 9年ぶり2度目のV(毎日新聞) 4月4日 15:11
-
迷惑メールが日本経済に及ぼす影響、生産面の被害だけでも7,300億円 (INTERNET Watch) 4月4日 0:30
-
「おば・おじ・祖父…11人死去」 ウソで忌引の疑い(朝日新聞) 4月4日 19:59
- 今週のおすすめ情報
-
女優が創り育てた化粧品<江原道>
江原道<KohGenDo>のファンデーションをはじめとするベースメイクは、長年数多くの女優をはじめモデル、ヘアメイクなど、「美のプロ」から多くの支持を受けてきました。その理由は・・・?
最新のエンタメニュース
- <人模様>ユパンキの心、広島で披露−−シロ・エル・アリエーロさん(毎日新聞) 4月5日 18:00
- 英歌劇場、元プレイメート故A・N・スミスのオペラ作品を計画(ロイター) 4月5日 17:24
- フジ系「ニュースJAPAN」松本方哉キャスター、番組休養(サンケイスポーツ) 4月5日 13:25
- <「靖国」上映中止>21館で公開 「混乱避け」館名非公表−−配給会社方針(毎日新聞) 4月5日 13:00
- <広瀬・民放連会長>「国策放送に参加せず」 NHK設立の国際放送会社への民放参加に(毎日新聞) 4月5日 13:00