HOME > 番組紹介 > スーパーニュース

UMKスーパーニュース

動画配信中

ヘッドラインニュース


春爛漫!桜と菜の花

2008年04月05日

桜は、今が満開。

春らんまんです。
県内各地の桜の名所は、多くの花見客でにぎわいました。
西都市の西都原公園は、天気が崩れる前に花を楽しもうと、大勢の花見客が訪れていました。
西都原公園を彩る、満開の桜と菜の花、宮崎の春の行楽スポットです。
会場では、市民グループ西都菜の花プロジェクトのメンバーが菜の花料理も振舞いました。
菜の花は花を楽しんだ後は菜種油を採り、油のの搾りかすは畑の肥料に、使い終わった油は車の燃料にもなり、資源作物として見直されています。
菜の花料理を食べた花見客は、捨てるところがない菜の花の魅力を再発見していました。


日南市「竹香園」桜まつり

2008年04月05日

一方、日南市の桜の名所、「竹香園」もにぎわいました。

桜は今が見頃で花見のピークです。
会場では日南市のレクレーション協会の人達が踊りを披露しました。
桜の下では、家族連れやグループ客が、弁当を広げたりして、花見を楽しんでいました。


ナシの花も見頃・小林市で観賞会

2008年04月05日

桜と同じくナシの花も見頃です。

小林市東方地区のナシ園では家族連れなどが白く咲き誇るナシの花を楽しみました。
ナシ園の周りにはワラビやセリなどがあり、花見とあわせて山菜狩りも行いました。
摘み取った山菜はお昼時にさっそく調理し、春の味覚も堪能していました。


ジャパンビーチバレーツアー2008開幕戦

2008年04月05日

全国各地を転戦するビーチバレージャパンサーキットの開幕戦が都城市で開かれました。

大会は都城市の霧島ファクトリガーデンで開かれ、花冷えのする肌寒いコンディションの中、多くのファンが詰め掛けました。
中でも去年のジャパンツアーランキングトップ、浅尾・西堀ペアと、オリンピック出場経験を持つ佐伯・楠原ペアの対戦に注目が集まりました。
試合は最終セットまでもつれる大熱戦となりましたが、佐伯・楠原ペアがセットカウント2ー1で準決勝へ進出しました。
一方、浅尾・西堀ペアもこの後、敗者復活戦で勝ち上がり準決勝へ進みました。
大会はあすも開かれ、男女の準決勝と決勝が行われます。


UMKアマゴルフビジター予選会

2008年04月05日

UMKアマチュアゴルフ選手権への出場をかけて、ビジター選考会が行われました。

ビジター選考会は清武町の宮崎レイクサイドゴルフ倶楽部で開かれ、アマゴルファー132人が熱戦を繰り広げました。
去年、選考会で優勝した高鍋東中3年の黒木紀至選手をはじめジュニア選手も出場しています。
選考会は18ホールストロークプレーで争われ、山本怜選手がパープレーで優勝、上位25人が本選への出場を決めました。
高鍋東中の黒木選手も予選突破しました。
アマゴルフ宮崎県一を競うUMKアマチュアゴルフ選手権は来月10日と11日に開かれます。


日向市の居酒屋で食中毒

2008年04月05日

日向市の居酒屋で食中毒が発生しました。

食中毒が発生したのは日向市の居酒屋「ぽあそん」です。
この店では先月29日の夜会社の歓送迎会で11人が飲食を行い、このうち6人が下痢や腹痛などを訴え、5人が病院で治療を受けました。
体の不調を訴えた6人は現在は回復しています。
日向保健所で調べたところ患者全員からカンピロバクター属菌が検出され、鶏の刺身が原因と見られています。
県では店をきょうとあすの2日間営業停止処分にしました。
カンピロバクター属菌は熱に弱いことから、県では鶏肉は加熱調理して食べるよう呼びかけています。


都城市で住宅火災1人がけが

2008年04月05日

火事の原因は天ぷら鍋と見られています。

けさ、都城市で火事があり住宅1棟を全焼しました。
この火事で女性が顔や腕にやけどを負いました。
きょう午前7時過ぎ都城市郡元町の池田チサ子さん72歳宅から火が出ているのを通りかかった人が見つけ、消防に通報しました。
火は池田さんの木造平屋建ての住宅1棟、およそ80平方メートルを全焼し40分後に消えました。
池田さんは一人暮らしで、この火事で池田さんが逃げ出そうとして顔や腕にやけどをしました。
池田さんは出火当時、天ぷら鍋をコンロにかけており、警察ではコンロの火が天ぷら鍋に引火し、燃え上がったのではないかと見て調べています。


全日本体重別選手権を前に!井上康生選手

2008年04月04日

巻き返しなるか!北京への切符をかけて柔道・井上康生選手が全日本体重別選手権に臨みます井上選手は、去年の世界選手権で5位、今年2月のフランス国際でも優勝を逃し、あすからの全日本体重別選手権に最後の望みをかけます。

井上選手が北京への代表になるためには、圧倒的な強さを見せつけての優勝が求められています。
井上選手は「応援してくれる人たちのために最後まであきらめずに頑張るつもりです」と大会への決意を語りました。
北京への挑戦!全日本柔道体重別選手権はあすから福岡で開かれ、井上康生選手は、巻き返しを期して、あさっての日曜日、100キロ超級に出場します。


県立延岡病院の医師確保を要望

2008年04月04日

県立延岡病院は、今年6月までに医師の数が3人減る見込みで延岡市選出の県議会議員が知事に医師確保を要望しました。

延岡病院は、5年前にも麻酔科医の退職問題で揺れました。
医師が次々と辞める背景には何があるのでしょうか。
知事室を訪れた延岡市選出の県議会議員。
会派を超え、県立延岡病院で働く医師の声を知事に伝えました。
この中で県議団は「医者の側からすれば労働条件というか残業が多くて医者が疲れているのではという声を聞く」と医療現場の実情を伝えました。
県立延岡病院では3月末に内科と外科の2人が退職、6月には、循環器科のベテラン医師のあわせて3人が退職する予定です。
診療への影響は出ていませんが残った医師の負担は増えます。
従来は、医師が辞めた場合大学から代わりの医師が派遣されていました。
しかし、このところ医師は都市部に集中し地方は慢性的な医師不足に陥っています。
延岡病院は、派遣元である熊本大学や宮崎大学から遠く、過重労働が指摘され、医師から敬遠されていると見られています。
県では、近く、熊本大学の医師を派遣してもらうよう交渉することにしています。


県周産期母子医療センター指定・認定式

2008年04月04日

お産を取り巻く県内の医療体制は充実した体制が整っています。

県庁で、「周産期母子医療センター」の認定式が行われました。
「周産期母子医療センター」は、危険度の高いお産に対応し、県に1カ所整備するよう国が指導しています。
宮崎大学は、総合周産期母子医療センターの認定を受け今月から、看護師の数を増やして対応しています。
また、宮崎、日南、延岡の県立病院など7つの地域病院も認定を受けました。
県内では、地域ごとに危険度の高いお産に対応し、深刻な場合は、宮崎大学に搬送する連携体制が構築されています。


食の安全・農畜産物総合検査センター完成

2008年04月04日

宮崎県は、残留農薬の検査体制日本一を誇っています。

新たな検査施設が完成し、宮崎産の安全性をアピールすることにしています。
新しく完成した農畜産物総合検査センターは、JA宮崎経済連が工事を進め、きょう、落成式がありました。
センターは、これまで検査を行ってきたJA宮崎中央とJA西都の施設を統合し、残留農薬の検査体制の充実を図ります。
施設には、1台約3000万円の成分分析機器を導入しました。
3年計画でサンプル数を4000から6000に、分析する成分数もこれまでの290から400に拡大します。
センターでは、栄養成分などの分析能力も高め健康に着目した商品開発にも生かしていく方針です。


異変?クロマグロ不漁

2008年04月04日

日南市の油津港にクロマグロが水揚げされました。

しかし、今年は、シーズンに入ってまだ2本目で、例年にない不漁に関係者は頭を抱えています。
水揚げされたのは、鹿児島県の種子島沖で獲れた体長2メートル、重さが144キロのクロマグロです。
クロマグロは、2月からシーズンに入っていますが、日南市漁協では、まだ2本目です。
3月までの水揚げは、おととしが42本、去年が8本と年々少なくなっています。
乗組員は、潮の流れが変わっていて、例年いる場所にクロマグロがいないと、異変を訴えていました。


春休み・県庁ツアー大にぎわい

2008年04月04日

春休み期間中、変わらぬ人気を集めているのが、県庁です。

家族連れの観光客が多く、大にぎわいです。
この時期、県庁は、春休みで、にぎわっています。
話題の宮崎県に行ってみようと、山口県から4人でやってきた田中さん親子早速、案内図を頼りに庁舎の中を見学します。
旅行中、子どもたちが初めて知った言葉は。
完熟「たまたまきんかん」!知事がPRする完熟きんかん「たまたま」のことです。
県庁が観光スポットとなり1年あまりですが、今も、知事に会いたいという観光客はあとをたちません。
果たして知事と会うことができるのか?庁内の廊下で待っていた田中さんの子どもたちの前に知事が登場、子どもたちは運よく知事からサインまでもらいました。
県庁に知事のパネルが設置されて1年。
昨年度、県庁を訪れた観光客は、40万人を超えました。
また、県庁隣の物産センターの売り上げは、およそ7億6000万円で、前の年に比べ5.4倍と大幅に売り上げを伸ばしました。
県庁ブームは、衰えを知りませんが、全国の注目が落ち着いたころが勝負といえそうです。


日南市・管理職が昼休みに窓口案内

2008年04月04日

年度初めのこの時期、行政の窓口はいろんな手続きで混雑します。

日南市では昼休みの総合案内の窓口に管理職が立ち、住民サービスを行っています。
管理職による窓口対応は日南市が今月1日から試験的に行っているものです。
日南市ではこれまでは昼休みは窓口業務は行なっていませんでしたが、課長職の24人が毎日交代で総合案内の窓口に立ち手続きを受け付けます。
市民にとっては行政サービスの改善です。
管理職による昼休みの総合案内は5月いっぱい行われます。


春の交通安全運動前に取締隊出発

2008年04月04日

春の全国交通安全運動を前に県警の交通指導取締隊の出発式が行われました。

春の交通安全運動は、子どもとお年寄りの事故防止、シートベルトの着用などを重点目標に掲げています。
このうち、車のシートベルトは、今年6月から、後部座席について着用が義務化されます。
式に出席した東国原知事は、シートベルトをしている時としていない時での衝撃の違いを体験しました。
春の交通安全運動はあさってから15日まで行われます。


焼肉の夾竹園が寄付金贈呈

2008年04月04日

地域の福祉活動に役立ててください、と焼肉の夾竹園が宮崎市社会福祉協議会に100万円を寄付しました。

きょうは、夾竹園の上田専務が、協議会の丸目会長に100万円を贈りました。
夾竹園の寄付は、今回で9回目です。
寄付金は、宮崎市が設置している地域の集会所への助成に使われることになっています。


ビデオリポーター

2008年04月04日

ビデオリポーターです。

今週は、春らんまんの話題4本、そして月間賞の発表もあります。
まずは、菜の花と桜、2本つづけてご覧ください。
素晴らしい一面の菜の花。
延岡市北方町の上崎地区では菜の花が見ごろを迎えています。
撮影は、延岡市の森本陳寛さんです。
地元のみなさんが地域おこしの為にと去年11月に植えました。
対岸の国道218号線を走るドライバーの癒しにもなっているようです。
変わって、宮崎市の総合文化公園の桜です。
撮影は、宮崎市の押川照子さんです。
市民の憩いの場として、ウォーキングなどたくさんの人が訪れる公園ですが、今は、たくさんの小鳥たちも集まっています。
この日は、メジロが桜の花のミツを味わっていました。
淡いピンクの花びらと青空、そして元気に活動する小鳥たち。
こちらも、春を満喫できる映像でした。
続いても春の話題を2本続けてお送りします。
何とも可愛らしい映像です。
小林市のコスモス牧場で生まれたトカラヤギの赤ちゃんです。
この時、生後4日目。
宮崎市、徳水厚子さんの撮影です。
トカラヤギの赤ちゃんは、生まれて約1カ月間、お母さんヤギの母乳だけで育つそうです。
お母さんのおっぱいを飲む時はなぜか、必ずシッポを振るんだそうです。
この春の牧場の人気者となりそうです。
今年もきれいに咲きました!新富町新田の黒木敏幸さんのお宅のシバザクラです。
撮影は、高鍋町の永田純一さんです。
面積は、約2000平方メートル今年の花は咲き具合が良いそうです。
黒木さんは、花が咲く期間中は、自宅の庭を一般開放していて自由に散策が楽しめるようになっています。
続いては、月間賞の発表です。
3月の月間賞に選ばれたのはこの作品です。
3月の月間賞は、宮崎市の徳水厚子さんが撮影した「古民家のふすまから」です。
西都市上穂北の築百年以上の民家で、襖の下張りから見つかった明治期の公文書。
インタビューを交えて作業の様子などを丁寧に撮影してありました。
月間賞おめでとうございます。
では、ここで春の撮影会のお知らせです。
UMKビデオリポータークラブでは、毎年恒例となっている春の撮影会をあさって、日曜日高原町の皇子原公園で開催します。
参加は無料で昼食も準備します。
初心者の方も大歓迎、ふるってご参加ください。
お問い合わせはUMK報道部までどうぞ!


フィッシング・美々津沖のチヌ釣り

2008年04月04日

週末情報、今週は、フィッシングです。

きょうは、県北・日向市美々津沖、好調のチヌ釣りをお伝えしましょう。
かなり釣れたようですよ〜。
完パケ取材は、今週の水曜日です。
午前5時半に美々津港を出港。
美々津沖の磯、「一ツ神」に瀬上がりしました。
今回は、産卵前の、いわゆる「のっこみ」の時期に入ったチヌを狙います。
間竿を出してすぐに、木城町の河野さんにアタリがありました。
やりとりSE慎重なやりとりの末、上がって来たのは・・・本命のチヌです。
こちらは、国富町の日高さん。
こちらも、型のよいチヌでした。
またまた日高さん、今度は?30センチを超えるアジでした。
一ツ神周辺では、型の良いアジも好調です。
今度は、河野さんに大きなアタリ。
無事にタモに収まったのは、2.5?、47センチもある大型のチヌでした。
このあとも、チヌのアタリが続きます。
日向市美々津の沖磯で、シーズンに入ったチヌ釣り。
これからの2カ月は、型、数ともに、よい釣果が期待できそうです。

その他のヘッドラインニュースはこちら



情報募集中

身近な話題から、事件、事故まで皆様の情報をお待ちしています!

電話:0985-31-5333
FAX:0985-31-5702

情報投稿フォームへ

ご意見・ご感想
アンケート

放送時間

■月~金
夕方4時53分~7時00分
(宮崎のニュースは6時16分から)

■土・日
夕方5時30分~6時00分


  • スポーツ(放送:月曜~木曜)
  • 情報特急(放送:火曜~木曜)
  • 九州トピックス(放送:月曜)
  • ビデオリポーター(放送:金曜)
  • 釣り情報(放送:金曜)

トップページにて動画配信中!


ニュースキャスター

  • 高橋巨典高橋巨典
  • 榎木田朱美榎木田朱美

スポーツキャスター

  • 興梠裕子興梠裕子

気象予報士

  • 瀬戸口隆瀬戸口隆

昼のニュース

ANN NEWS

月~土 : 11時45分~12時00分
日曜日 : 11時50分~12時00分

夕方のニュース

FNN NEWS

夜のニュース

NNN24

地上デジタル放送ただ今エリア拡大中 地上デジタル放送パーフェクトガイド FNS RSS一覧
UMKアナウンサー日記 高橋巨典 UMKアナウンサー日記 榎木田朱美 UMKアナウンサー日記 興梠裕子

ページの先頭へ戻る