« いろんなコメント | トップページ

2008/04/04

はてなブックマークが何故?(終結編)

勝手にはてなのブックマークが私のブログに一時つけられた件につき、最初の記事では自分は本当にはてなの仕組みが全くわかっていないところから付け焼き刃で理解したような?つもりで書いたので、かなり間違えが一杯だった。多くのありがたいご指摘を受けて理解が大分進んだ。と言っても、はてな体験初日の人がせいぜいまだ数日目なので大した進歩ではないけどね。(苦笑)はてなの仕組みは他のブログとは違っていて、なかなかわかりにくいです。

自分としては今回の騒動の流れと感想をまとめたいと考える。はてなブックマークが何故意図していない私の所に表示されたのか、やっぱり私の不快感の元は一番がそこです。はてなの世界に自ら進んで入ったのだったら随分感想も違ったと思うのですが、やむなく潜入?した私は違和感が募ってます。

まずは問題のその日(4月1日)のことを思い出してみると・・・・

1.朝は仕事に行く前にPCをチェック。通常通りで問題なし。

2.夜は8時前後に帰宅してPCをチェックしたところ、下のような形で

カテゴリー| 固定リンク | コメント | トラックバック |  

の一番右の位置に、全ての記事についてBマークがついていた。

3.私はBが意味するものが何であるか全く知らなかったのでクリックしたところ、はてなのブックマークだと判明。そこには登録無料の四角いクリックする表示があった。以前からはてなはあまり好きではなかったので、一刻も早くこのBマークを外そうとした。

4.自分のブログの管理画面やココログのノウハウのところや、ニフティの案内にはてなのBマークが出来るようになったとか、特に変更になってそういうのができるようになったとは記載がなかった。相当にあちこち調べた。

5.私のイメージでははてなのブックマークを使っている人=はてなダイアリーを使っている人だと、私の周りには少ししかいない。真っ先にネット論とかブログ論大好きな某さんの所に伺った。Bマークもあるし、★の数が表示。クリックしたらこのとき、コメントを読めたのか読めなかったのかよく覚えていない(かなり頭が混乱してました)が、読めなかったような記憶がしている。(だけど、後で見たらはてなユーザーでなくても読めた。大きな勘違いの始まりでした。某さんのサイトが当時非開示だったのかまでは不明。今は普通にログインしなくても読める。)私は中身のコメントを読むにはユーザー登録しないと駄目なんだと思い込んで、それではてなの登録をしました。

6.それから、はてなの仕組みを多少自分なりに勉強。自分のブログを全部最初から最後までチェックしたところ、既に幾つかの記事にコメントが載せられていて超ビックリ! さらに、普通のホームページの方にもコメントが付けられていてビックリ。

7.Bマークを外すためには、同じココログの人が被害にあっていないかを、いつも交流している私の趣味の登山関係の人達を中心にチェックみなさんは変化なし。なんで、私のだけ!!??と悲鳴に近い気分。某雑誌や新聞などに何度も掲載されている登山関係では有名ブロガーさんや親交のある某さんも被害がない。

8.かれこれ2時間近く奮闘して、そろそろ自分じゃ限界。ニフティに相談しようか・・・と思って最後に記事をアップすることを思いついた。新しい記事を「テスト送信」と書いて送信したら、すごく不思議なことにあれあれ、Bマークが消えた やったぁ~万歳\(^〇^)/ \(^〇^)/ \(^〇^)/ shinesunshinesun 本当に心底嬉しかったです。

***************************

結局、なんとかBマークは消せたけど、自分の中で<はてなという異文化>を見てびっくりな連続です。自分から意図して入ったものではないですが、色んな考えがあることは素晴らしいと思います。だけど、人生には時間は限られているので、自分の好きな山やアウトドアのことを中心にネット生活は楽しんでいこうと思ってます。だから私はネット論とかブログ論などは今後書かないので、今回が最後とします。

★はてなについての私の感想★

1.ブログ論とかはてな論とかネット論などの話題が好きな人が多い。はてな以外の人達からみるとやっぱり平均的な集団とはだいぶ違う感じがするというのが率直な感想。

2.はてな経由で来る人達はとタグとか、この記事だけを読みに来る。普通のネットの感覚と違う。タグでつながる?という形なのでしょうか。それがはてなとかソーシャルブックマークの文化なのでしょう。私はブログもネットも人間が発言するものだから、その人が全体としてどういう活動をしていて、その中でどういう発言をしているのか・・・・というのをゆっくりと楽しみたいタイプなので、やっぱり違和感を感じます。ネットの楽しみ方が違う。浅く広くよりも、狭く深い方が自分は好きだ。

3.はてなの人達は、自分達は議論好きであることを誇りにしていて、他のブログをやっている人達を馬鹿にしているとか、上からの目線というのか、一種の選民意識みたいな方がいるよう(一部かもしれませんが)で、なんかちょっと・・・・・です。コメントの中には、他のブログは食べ物とか宴会とかアウトドアの話題ばっか・・・・っていうのがあったけど、議論をするサイトやコメントが高尚で偉くて、それ以外は駄目なんですか?と言いたい。

 ★ちなみに、今回私のブログを初めて訪れた方は、私のホームページを御覧になっていないと思うけど、私は真剣に登山関係の山の情報を発信してます。簡単には登りに行きにくい山々の話など、登山や山スキーの人などで人に役立つ情報発信をしたいと心がけております

4.はてなのコメントは字数制限のせいもあるのか、言葉が乱雑や汚い言葉や、2チャンネル風の人もいる。一方で短いけどきらりと素敵な言葉の人もいるのが救いです。私はブログや掲示板ではもなるべく丁寧な言葉で対応したいと考えているのとは違う世界。

5.はてなのコメントに対して反論ができない。テクニックを使うとできるらしいが、はてな赤ちゃんレベルの私には理解不能。こういう仕組みがもっと簡単に出来るといい。ブログで反論すれば?というアドバイスもいただいたけど、ある程度それもいいかな?と思うものの、はてなの人達は通りすがりの人達という感覚がしてしまうので、果たして次の掲載のブログやコメントを読んでいただけるのでしょうか?と思う。やはり反論はわかりやすく、同じ場所にあったほうがわかりやすいと思うけど。

6.はてなは記事単位で読みに来る人がほとんどだとすると、私の目指すようなネットでの交流や、オフ会で実際にお会いして楽しみましょうみたいな考えとは大きく考えが異なるようだ。

*******************

これからは、はてなユーザーになってしまったので、登録を解消するのも面倒なので、引き続き自分のブログとホームページへのチェックという意味では利用していくような気がする。

それと、ココログでの同様の被害については、私と面識のあるお友達のブログにも一時同じBマークが同じ日に出現していて、さらにネットで検索すると、わずかにやはりその手の話がココログで他にも発生していた模様です。

私の今回の奇妙なBマーク出現の結論は、ココログのメンテナンスでの過程での失敗だろうと思っておりますが、実は最後に思い当たったのが、

この日ってエイプリールフールじゃない!

ひぇ~~~~~~~!!! 

もしかしたら、作業に当たっていた人のちょっとしたお遊びだったのかもしれません。

以上。

|

コメント

こんにちは。あはは、本当にエイプリルフールだったらすごいお遊びですね!

ともあれ、MINMINさんのようにホームページやブログを大事に育てておられる方には、ショックな出来事だったことでしょう。私も、できるだけ吟味した文章を公開し、その後も推敲をずっと続けたいと考えています。昔の自分の記事を読み返して「ああ、このときはなんて浅い物の見方だったんだ。」と赤面することが多々ありますので、公開した自分の記事に十分な品質が伴っていなければ、どこでどう思われていても仕方ないかな、とある程度割り切るようにはしていますが、それでも、論評されるのであればBBSなどでコメントをいただいて、そこで得たフィードバックをもとに自分の記事の内容を高めたいですね。

ただ、今回の記事の前の記事で引用されていたはてなの人たちのコメントを読むと、わりとフェアな物の見方をされる方が多いな、とは思いました。MINMINさんも書いておられるように、そこは救いですね。

投稿 ju9cho | 2008/04/05 00:07

平均的とは何を持って「平均的」と言っているのでしょうか。
そして、はてなに対しての偏見を持ちすぎているように思えます。
自分もはてなからブックマークされる事はありますが、むしろ好意的にとらえています。
コメント以外の場所で、自分のブログを読んで「そういう感想を持つ人もいるんだ」という風に考えて、今後の参考にしたりしています。
インターネット上に文章を掲載する時点で、あちこちからあなたのエントリーを見に来る人がいてもおかしくない事です。
それに加えて、はてなブックマークというあなたの知らなかった世界が突然舞い込んで来たため、困惑する気持ちは分かりますが、公にしてブログを書いている時点で、そういった思いがけない事態が起こりえるという事も頭に入れておくべきだと思います。
今回のエントリーも、あなた主観のものであり、批判したいのであれば、もっときちんとはてなを知ってから書くべきだと思います。
あなたもブロガーであるのだし、こんな偏ったエントリーを掲載するのはどうかと思います。

あなたのブログには好感を持っていますが、あまりにネットに関してのリテラシ的な知識が欠けているように思えます。
せっかく素敵なブログを書いているのだし、このような浅はかな考えを簡単にネット上で書くべきではないと思います。もったいない。

はてなに対してのあなたの偏見は分かりましたが、今後このような事を書く時は、書く前にもっときちんと学んで、客観的な視点を持って書いていただきたい。
でないと、この素晴らしいブログが台無しになってしまいます。

ネットに関しての知識がなくとも、今では誰でも自由にブログなどで文章を書く事ができるようになりました。そこには、良い面も悪い面もあるのですが、あなたのように影響力のあるブログを書いている人だからこそ、騒ぐのではなく、もっと利口な考え方を持って欲しかったです。

本音を言いますと、今回の一件でのエントリーは残念なものでした。

投稿 | 2008/04/05 00:22

★ju9choさん
どうも、おひさしぶりです。
私は随分前からju9choさんのサイトの中身のある充実した内容、美しい構成とデザインとテクニカルな見せかたに感心しておりました。やはり推敲を重ねて記録を書かれているのですね。私も特にホームページのサイトに掲載している記録は何度も推敲して、だから随分遅いアップになってしまうことも多いのです。

エイプリールフールの仕業というのは、実は削除作業が終って、ふっとほっとしている時に感じたことでした。そういう茶目っ気みたいなのって、ネットの世界ならばありそうかな?

BBSでコメントを頂いて高める。。。私もそういう感覚の人間だったので、はてなの仕組みにはびっくりでした。しっかりしした物の考え方をする方が多いのは同感ですが、短すぎるコメントで真意がわからない、はてな独自の表現も素人は?です。

投稿 MINMIN | 2008/04/05 01:14

★名無しさん(その2)
二人目の名無しさん、登場。
大変お褒めのような、誉め殺しのようなメッセージありがとうございます。
やっぱり、きちんと名前を名乗った方が良いと思うけど、便宜上、上記の名前とさせていただきました。

違っていたら大変申し訳ございませんが、名無しさん(その2)はMさんではありませんか? アクセス分析からするとそういう風に解析できるのですが。
違っていたとしたら他人のこととしてお読みください。

私にとってのMさんは、記事の中で書いてある大変ブログ論とかネット論の大好きなはてなユーザーとして紹介してある方で、私が真っ先に見に行ったブログの方です。私のはてな論とかの印象はかなり多くがこの方に影響されてます。私のはてなについての感想の1と3は特に顕著にこの方の印象に左右されたのかもしれません。

Mさんのブログでは、はてな以外の以前からの山関係のお友達にはてな的なネットの素晴らしさを伝えようとして一生懸命でしたが、皆さん興味ないとそっぽ状態? 正直なところ、上からの目線である種独特な考え方を押し付けれているような感じが常にしてます。はてなユーザーとそれ以外の感覚の人達のすれ違いをつぶさに見て、私はコメントはほとんどしませんでしたが嫌というほど感じてました。あまりに平行線のコメントのすれ違いに読んでいて疲れました。だから今回のことも拒否反応が出てしまったのです。

>自分もはてなからブックマークされる事はありますが、むしろ好意的にとらえています。

Mさんのサイトならば、ブックマークされたら好意的どころか、取り上げて欲しくてたまらない、いい評価をされたい、自分はネットで評価されたい・・・・というのがありありですから、嬉しいでしょうね。私みたいに戸惑ってしまっている人と正反対のあり方でしょうね。

客観的にせよとか、もっと理解してから書け・・・というけど、私が一番に考えたのは、自分のブログを読んだココログのユーザーに私と同じ現象のBマークが現れたという人が出てこないかな?どうだった?というのが知りたかったから記事にしたのです。利口な方法だったかは?ですが、一応書いたことによって、知人の方で同様の現象が出現していた方を知り得たことだけでも有益でした。(それと、多くのはてなのブックマークをされているブロガー達と知りあえたことも異文化体験みたいで新鮮な驚きでした。)

実はなんでココログなのに、はてなからマークされるんだって、最初はびっくりしました。それぐらいのはてなの仕組みを理解してなかった。はてなのわかりにくい仕組みを完璧に理解して、4月1日のこともあるので、タイミングをあまり逸せずに書く・・・・なんていうのは、昼間は仕事している人間には無理です。記事の質を多少落としても、今回の件については自分の中ではタイミングよく書くというのを優先しました。それだけ、Bマークが付けられた謎を知りたかったからです。

このコメントを名無し(その2)さんが名乗らずに書かれたのが何よりも残念です。架空の名前でもよいから名乗った方がよかったのでは?もしMさんだったら、ますます残念の極みです。

投稿 MINMIN | 2008/04/05 02:06

コメントを書く




コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。