ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

運転免許証更新時の講習は事実上、形骸化していないか?

トラックバック(0)  トラックバック  ブックマーク  livedoor clip Yahoo! ブックマーク
運転免許証更新時の講習は事実上、形骸化していないか?
大阪府門真市にある運転免許試験場(撮影 4月3日 平藤清刀)
【PJ 2008年04月05日】− 先日、運転免許証の更新手続きをした。これまで5年ごとの更新は所轄署で手続きをして、新しい免許証は2週間後に直接または郵送で受け取っていた。今年はちょっとした好奇心もあって、即日交付を受けられる「運転免許試験場」での手続きをやってみた。

 大阪府門真市にある運転免許試験場は、平日の午前にもかかわらず、運転免許の筆記試験を初めて受ける人や私と同じく更新手続きに訪れる人が思いのほか多く訪れていた。

 受付で更新手数料と講習受講料として2800円分の証紙を購入し、所定の用紙に必要事項を記入する。そのあと、まずは視力検査を受ける。私は大型免許の更新なので、通常の視力検査のほかに奥行きの認識力を測定する「深視力」検査も受ける。両方とも基準値をらくらくクリアして写真撮影へと進み、最後に30分の講習(優良運転者講習)を受ける。

 講習室に入ると、まさに老若男女さまざまな人がいる。それは至極当然のことだが、中には幼い子供を連れたお母さんもいて、しかも子供がグズっている。しかし所定の時間になると、グズっている子供がまるでそこに存在しないものであるかのごとく講習が始まった。

 わずか30分の講習の内容は、飲酒運転および危険運転の罰則が強化されたことの説明と、中型免許が新設されたことの説明。そして普通免許の取得者は、今回の更新で限定つきの中型免許に移行することの説明で講習時間の大半を費やした。

 そのわずか30分の講習が行われている間、例の子供は終始グズっているし、後ろの席では携帯電話をいじっており、窓際の席では居眠りをしている人がいた。

 講習を受けるのは一度に40人ほどで、終わるとまた次の約40人と入れ替わる。まるでベルトコンベアで流れ作業をしているような感覚だ。つまり30分という時間を費やして講習を行うことこそが目的で、受講者が聞いていようと居眠りしていようと公安委員会としては「講習をやった」という事実を作れば良いということだろうか。

 講習が終わってトイレに入った。トイレのゴミ箱には、講習の前に全員に配布された「交通の教則」その他数点の教育資料が無造作に放り込まれていた。
受付では更新手数料と一緒に講習の受講料700円を徴収されている。受講は免許証の更新を受ける条件であり強制だから拒むことはできない。その受講料の使途が教育資料の制作や講師への報酬なのだとすれば、講習のやり方とか位置づけというものを根本的に見直す必要があるように思えてならなかった。【了】

■関連情報
ブログ
PJ-HIRAFUJI 記事ファイル

PJニュース.net
PJ募集中!

※この記事は、PJ個人の文責によるもので、法人としてのライブドアの見解・意向を示すものではありません。また、PJはライブドアのニュース部門、ライブドア・ニュースとは無関係です。

パブリック・ジャーナリスト 平藤 清刀【 大阪府 】
この記事に関するお問い合わせ / PJ募集
PJ / 提供元一覧

前後の記事

PJオピニオンアクセスランキング

注目の情報
\春の発毛キャンペーン開催中/
4/29までに【発毛実感コース】をご予約された方全員に、リーブ21の
オリジナル商品を詰め込んだ「髪にやさしいヘアケアセット」をプレ
ゼント! 薄毛・抜け毛でお悩みの方、今がチャンスです!


知りたい方はここからチェック!