今週のお役立ち情報
日本の食卓からもやしが消える? 原料豆を中国が輸出ストップ
中国製冷凍ギョーザ中毒事件以降、もやしの「種」になる緑豆の入荷が激減している。2008年3月末には中国からの輸入がゼロになったメーカーも現れた。日本で使われる緑豆は90%が中国産。このままでは、日本の食卓からもやしが消える?
船積み許可、受け付けてもらえない
もやしメーカーの老舗、上原園の早乙女勇社長はJ-CASTニュースの取材に対し、窮状をこう語った。
「3月下旬に到着予定だった中国からの緑豆の入荷が止まった。残留農薬の検査が立て込んでいるのか、輸出規制がかかっているのかはわからない。現地から『暫く輸出は難しいのでは』という連絡が入っている。輸出検査機関に船積み許可をもらおうとしても、受け付けてもらえないというんだ」
上原園は中国吉林省にオーガニック農場を直営し緑豆を生産している。大連には1年分の緑豆をストックしているという。もやしの生産にこの緑豆を使っているが、入荷がストップしているのだ。
130のもやしメーカーで構成している「もやし普及委員会」(全萌連東部運営委員会)は、
「緑豆の入荷が滞ってきたのは08年2月中旬頃から。輸出規制があったかどうかは聞いていないが、この状況が続くと困ったことになる」
と打ち明けた。
日本農業新聞も08年4月3日付けの紙面で「庶民の味方、もやしがピンチ」と、この問題を報じている。中国産緑豆の輸入価格がここ数年高騰しているほか、入荷もされないとなれば、メーカーはピンチ。「体力」も消耗し、
「赤字が増えないうちに廃業する方がいい、という声も上がっている」
というメーカーのコメントを掲載している。廃業が増えれば「将来、全国的に供給不足の恐れもある」と推測している。
緑豆の輸入先を変えるしかない?
ただし、緑豆の入荷がストップしても、すぐにもやしが不足する、というわけではないらしい。国内に緑豆の備蓄があるからだ。上原園の早乙女社長は、
「07年末、直感的に雲行きが怪しいと感じ、国内に3か月分の緑豆をストックしました。ストック分を使って入荷を待っている状態です」
と明かす。また、北海道の大手メーカー・オシキリ食品はJ-CASTニュースの取材に対し、
「うちは納入業者と年間契約をしていて、緑豆は確保できている。3月も、この4月も問題ない」
と話した。しかし、
「中国は干ばつがあり、緑豆の価格も高騰した。中国国内の食品消費量も増えているため、こうしたことが今後の緑豆輸入にどう影響するか・・・」
と不安は隠さない。
仮に、今後も中国からの緑豆輸入が滞ってしまうとメーカーはどう対処していけばいいのか。早乙女社長は、中国産以外の緑豆の仕入れを商社から打診されていると打ち明ける。
「もともと日本では緑豆をミャンマー、タイから輸入していました。それが、中国産は質の割に安いため業界が中国産にシフトしたわけです。ところが、緑豆の仕入れ価格がこの5年で倍になり、価格メリットは薄まっています。入荷できない期間が長引くとすれば、輸入国を変えることになるでしょう」
■J-CASTニュースとは?
従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!
国内最大級の新商品サイト「モノウォッチ」も開設!
Ads by Google
前後の記事
- オリエンタルランド、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーの2007年度入園者数は合計2542万4000人 マイライフ手帳@ニュース 04日19時28分
- 日本の食卓からもやしが消える? 原料豆を中国が輸出ストップ
J-CASTニュース 04日19時26分
- J−オイルミルズ、6月2日から家庭用商品(食用油、マーガリン)の仕切価格を値上げ マイライフ手帳@ニュース 04日19時19分
- ニチレイフーズ、20代〜30代の働く女性向け商品ウーディッシュ「20品目膳」を発売 マイライフ手帳@ニュース 04日19時22分
- AIGスター生命、「指定代理請求特約」の取り扱い開始、保険金や給付金の請求をスムーズに マイライフ手帳@ニュース 04日19時25分
経済アクセスランキング
- 1
- 【トレビアン】朝日新聞社が新入社員に贈る驚くべき出世心得10ヵ条!!
トレビアンニュース 04日08時30分
8comments
- 2
- アナタの評価下げる“ビミョ〜語” ゲンダイネット 04日10時00分
3comments
- 3
- 吉野家、子会社株式の評価損で08年2月期最終益見通しを大幅下方修正 ロイター 04日17時22分
- 4
- 伸び悩みコンビニの新戦略 ファミマ、セブン「ファストフード」化?
J-CASTニュース 04日11時29分
1comments
- 5
- 「プリウスは日本政府が作った」トヨタ元役員が発言
Response 03日12時10分
7comments
- 6
- ホットストック:丸紅<8002.T>高い、参加する企業連合がメキシコ湾地域最大級の油田発見との報道 ロイター 04日09時52分
- 7
- 東芝の米原発大型受注、関連企業の人気化呼ぶ
ロイター 04日06時32分
- 8
- バブル時代が懐かしい?福利厚生の実情 livedoor キャリア 03日20時00分
- 9
- インテル、フィリピンからの撤退を検討=地元紙
時事通信社 04日16時56分
- 10
- 日銀総裁に白川副総裁昇格の方針、副総裁は渡辺前財務官起用へ─政府=報道
ロイター 04日16時45分
<発毛日本一コンテスト開催記念・春の発毛キャンペーン> 期間中、
発毛実感コースをご予約された方全員に、髪にやさしいヘアケアセット
をプレゼント!髪のことを本気で考えてる君、見逃せへんで〜!
4/29(火)までに予約やで!