今週のお役立ち情報
「女体盛り」審議、いつ行なうのか
2008年04月04日16時33分
放送通信委員会(以下・放通委)傘下の民間独立機関、放送通信審議委員会(以下・放通審議委)の発足が先送りされたなか、同委の「業務空白」状態が1カ月間も続いている。
女性の裸体に刺身を盛り付けた「女体盛り」の場面を放送したケーブルテレビ・ETNの番組『百万長者のショッピングバック』への審議など業務が山積している放通審議委は、以前の放送委員会と情報通信倫理委員会を統合した放送通信審議統括機関。委員総9人のうち、4日現在まで6人だけが選任済みだ。
選任された放通審議委員に予算・職制などへの決定権があることから、事務局の業務も全面中断された状態。情報通信倫理委員会出身の職員150人が陽川区木洞(ヤンチョング・モクドン)の庁舎に引っ越す日程も決まっていない。同委の設置法によると、総9人の放通審議委員は、大統領が3人を、国会議長が国会の各交渉団体代表との合意のもと3人を、国会所轄の常任委員会が3人を、それぞれ任命する。
国会・放送通信特別委員会が金圭七・東国大学教授(キム・ギュチル、トングック、与党ハンナラ党の推薦)、イ・ユンドク情報通信研究振興院専門委員(統合民主党推薦)、ペク・ミスクソウル大言論情報学科教授(統合民主党推薦)を推薦しており、青瓦台(チョンワデ、大統領府)は朴明珍(パク・ミョンジン)ソウル大言論情報学科教授、朴政浩・高麗(パク・ジョンホ、コリョ)大電機電子工学部教授、朴天一・淑明女子大教授(パク・チョニル、スクミョン)女子大言論情報学部教授をそれぞれ内定した、と発表した。
問題は、国会議長が決めなければならない3人。一部候補が取りあげられているものの、与野党が総選挙(国会議員選挙、4月9日投開票)に没頭し、少なくない時間がかかるとみられる。これに関連、旧放送委の労組(委員長:ハン・テソン)は1日、声明を出し「国会が放送の公共性と公正性を保障しなければならない放通審議委員を推薦せずにいるなど職務を怠っている」と批判。
労組は、また「放送に対する監視が事実上中断され、番組やCMに扇情性と暴力性が広がっている。総選挙のために、放送の公正性を審議しなければならない委員会の審議日程が狂っている」と指摘した。
■オススメ記事
・【動画】「第44回百想芸術大賞」24日に開催(2008.04.04)
・【写真】パク・シヨンが写真集撮影(2008.04.04)
・【写真】フォトグラファーになったソ・ユジン(2008.04.03)
女性の裸体に刺身を盛り付けた「女体盛り」の場面を放送したケーブルテレビ・ETNの番組『百万長者のショッピングバック』への審議など業務が山積している放通審議委は、以前の放送委員会と情報通信倫理委員会を統合した放送通信審議統括機関。委員総9人のうち、4日現在まで6人だけが選任済みだ。
選任された放通審議委員に予算・職制などへの決定権があることから、事務局の業務も全面中断された状態。情報通信倫理委員会出身の職員150人が陽川区木洞(ヤンチョング・モクドン)の庁舎に引っ越す日程も決まっていない。同委の設置法によると、総9人の放通審議委員は、大統領が3人を、国会議長が国会の各交渉団体代表との合意のもと3人を、国会所轄の常任委員会が3人を、それぞれ任命する。
国会・放送通信特別委員会が金圭七・東国大学教授(キム・ギュチル、トングック、与党ハンナラ党の推薦)、イ・ユンドク情報通信研究振興院専門委員(統合民主党推薦)、ペク・ミスクソウル大言論情報学科教授(統合民主党推薦)を推薦しており、青瓦台(チョンワデ、大統領府)は朴明珍(パク・ミョンジン)ソウル大言論情報学科教授、朴政浩・高麗(パク・ジョンホ、コリョ)大電機電子工学部教授、朴天一・淑明女子大教授(パク・チョニル、スクミョン)女子大言論情報学部教授をそれぞれ内定した、と発表した。
問題は、国会議長が決めなければならない3人。一部候補が取りあげられているものの、与野党が総選挙(国会議員選挙、4月9日投開票)に没頭し、少なくない時間がかかるとみられる。これに関連、旧放送委の労組(委員長:ハン・テソン)は1日、声明を出し「国会が放送の公共性と公正性を保障しなければならない放通審議委員を推薦せずにいるなど職務を怠っている」と批判。
労組は、また「放送に対する監視が事実上中断され、番組やCMに扇情性と暴力性が広がっている。総選挙のために、放送の公正性を審議しなければならない委員会の審議日程が狂っている」と指摘した。
■オススメ記事
・【動画】「第44回百想芸術大賞」24日に開催(2008.04.04)
・【写真】パク・シヨンが写真集撮影(2008.04.04)
・【写真】フォトグラファーになったソ・ユジン(2008.04.03)
Ads by Google
前後の記事
- EUの指導国はメルケル首相率いるドイツ=欧米の世論調査結果
時事通信社 04日16時34分
- 「女体盛り」審議、いつ行なうのか
中央日報 04日16時33分
- 珍しい白色のワニ、ドイツでショーに出演中 ロイター 04日16時09分
- JAPAN_OES_index ロイター 04日16時09分
- チベットへの外国人旅行者受け入れ、5月1日から再開へ
ロイター 04日16時13分
海外アクセスランキング
- 1
- 巨体の17歳がミス・イングランド本選へ Techinsight Japan 03日22時42分
3comments
- 2
- [北朝鮮]「軍事的対応措置」直ちに取ると宣言 毎日新聞 03日22時55分
- 3
- 英国の男性、高齢の父親とパブに行ってくれる相手を求人 ロイター 04日13時01分
- 4
- オーストラリアの男性、ワニと格闘して妻を救出 ロイター 03日19時28分
1comments
- 5
- 富豪NO.1が1兆円の大損 ゲンダイネット 03日10時00分
7comments
- 6
- ダイヤを散りばめた下着、ファッションショーで披露 ロイター 04日10時12分
- 7
- N・キャンベルが航空機から降ろされる=乗員とトラブルか
時事通信社 04日10時57分
- 8
- ヌードないはずのアダルト誌に女性団体が抗議 新華通信社 03日21時06分
- 9
- 中国の国産軍用車、「米国製に酷似」と皮肉の声 朝鮮日報 04日11時20分
- 10
- 「女体盛り」審議、いつ行なうのか
中央日報 04日16時33分
注目の情報
抜け毛・薄毛のお悩みは、発毛専門のリーブ21へご相談を。
32年にわたる技術・ノウハウをもとに、一人ひとりの脱毛原因を分析、
オリジナルの発毛プランをご提案。一人で悩まず、まずはリーブ21へ!
今だけ!春の発毛キャンペーン!