レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
映画「靖国」騒動やらせ疑惑、映画館「上映中止は配給会社が決めた」
- 1 : 派遣会社員(あゆ):2008/04/04(金) 07:01:39.62 ID:HD+uVdKf0 ?PLT(12040) ポイント特典
- sssp://img.2ch.net/ico/2_1.gif
映画「靖国」騒動やらせ疑惑、映画館「上映中止は配給会社が決めた」
なお、やはり上映中止となったシネマート六本木、シネマート心斎橋を経営する
エスピーオーの担当者は「こちらから上映中止を決めたのではなく、配給会社の
方から中止の連絡があった」と説明し、配給会社の方が一方的に作品を引き上げ
てしまったのだと主張する。それに対し、配給会社であるアルゴ・ピクチャーズは
「事実に反する」と反論。「エスピーオーから電話で上映は中止すると言われた」という。
http://www.egawashoko.com/c006/000255.html
(江川紹子ジャーナル)
弊社としては、この発表に至るまで弊社側から「上映中止」を配給会社様に申し入れ
を行った事実はなく、あくまで上映に向けた検討を重ねてまいりました。結果として
配給会社様が中止を決定にするに至りましたことは誠に残念であり、私どもも映画
業界の一員として自らの力不足の責任も感じております。
http://www.spoinc.jp/company/yasukuni.pdf (PDF)
映画館シネマート六本木
映画館 配給会社から中止の連絡があった
配給会社 映画館から中止すると言われた
朝日新聞 映画館が右翼の妨害で上映をやめた
マスコミ各社 上映中止があってはならないと、映画「靖国」を宣伝
- 2 : 側室(あら):2008/04/04(金) 07:02:33.31 ID:f8j3dm0J0
- まじか
- 3 : 石油元売り大手(たこやき):2008/04/04(金) 07:03:35.14 ID:kXUGuRad0
- やっぱヤラセの宣伝か
どーせ電通辺りがフィクサーにいるんだろ
産経はもとより朝日新聞まで靖国擁護してたからな
なんかスクラム組んでやってる感じはしてた
- 4 : 標識柱(遼寧省):2008/04/04(金) 07:08:42.69 ID:xFdfnOelO ?PLT(14081)
- そこまで書くなら抗議してる政治団体の名前も調べてくれよ。
- 5 : 独女(らっかせい):2008/04/04(金) 07:10:33.12 ID:jKn5St3O0
- 自民党
- 6 : 公明党員(味噌カツ):2008/04/04(金) 07:12:58.91 ID:ZEG5i9CM0
- この手の話題づくりはいつものこと
- 7 : IOC会長(たこやき):2008/04/04(金) 07:13:56.16 ID:WsxBxG180
- 2〜3館程度の単館上映で入ってくるお金は1000万円程度
こんなの儲からない
でも右翼の脅迫で上映拒否だ何だと話題になればDVDは確実に売れる
特に学校や公立の図書館は喜んで買うだろう
制作会社としては大勝利
- 8 : 対向車(遼寧省):2008/04/04(金) 07:15:20.25 ID:RW9Erug6O
- 団体名も隠匿したまま全国規模でプレッシャー与えて公開を阻止する超絶団体
ゲシュタポも真っ青だな
- 9 : サヨ(はんぺん):2008/04/04(金) 07:16:18.46 ID:VVqnAw4p0
- 結局どういう映画なんだこれは?
- 10 : IOC会長(おいしい水):2008/04/04(金) 07:18:04.25 ID:67FoGq9k0
- やっぱ、”圧力があった”という履歴を作りたかったんだろ
- 11 : 財務省幹部(長江):2008/04/04(金) 07:18:43.71 ID:0ChweewO0
- >>8
確かにそう考えると不自然すぎるなw
- 12 : 左利き(もんじゃ):2008/04/04(金) 07:18:47.33 ID:sAy8JaRb0
- これ、だれかちゃんと調べて欲しいな。
まず抗議した右翼団体。
どの程度の抗議があったのか。
中止を決めた主体。
だれか取材しないのかねぇ。
- 13 : 社会保険庁職員(遼寧省):2008/04/04(金) 07:20:24.27 ID:HpJ8bij2O
- 昨日報道ステーション見てて、
右翼からの圧力で止めたって言ってたのに全然圧力受けた人からの話しが無いから、
「またアサヒったな」と思ってたら
やっぱりか
- 14 : IOC会長(おいしい水):2008/04/04(金) 07:21:50.63 ID:67FoGq9k0
- >>12
俺はサイバッチ、探偵ファイル、J−カスに期待しているんだがw
- 15 : 正室(湖北省):2008/04/04(金) 07:22:40.95 ID:0Ttanp4J0
- 昨日、報ステでチラッと見たけど
軍服コスプレじいちゃんがいっぱい靖国に集結してたけど
有る意味アキバだな。
いつ行けばあのコスプレ見れるんだろ?
- 16 : 奥女中(プーアル茶):2008/04/04(金) 07:23:13.71 ID:8amXHS0F0
- ひでえな
- 17 : 道路族(おいしい水):2008/04/04(金) 07:24:12.77 ID:p4DUzdLb0
- かつて、戦時中に新聞記者だった人から、当局の規制以上に新聞社や記者たちの自己規制が言論・表現・報道の
自由を後退させたという話を聞いたことがある。
現在私たちが直面しているのは、当局の取り締まりを恐れての自粛ではなく、漠然とした不安だけで表現活動を
止めてしまう恐るべき「萎縮」現象であり、表現の自由の自殺行為だ。
(ry
映画館に限らず、新聞やテレビ、出版社、そして個々のジャーナリストや評論家、作家も含めて、言論・表現・
報道の自由を享受している企業や個人は、そうした自由を守り、国民の知る権利に応える責務を負っている。
なんというド正論。
「靖国」騒動で違和感を感じていたのは、表現の自由を守らねばいけないとテレビや新聞でお説教する立場から
言っていたことだな。まずお前らが命かけて守るべきしごとだろ。俺には俺の仕事があると。
一般国民個人は「表現する自由」をもっているもののそれを殊更に言うほど表現してるわけでなくて
例えば悪徳政治家、地元有力者の悪口も言えるし言っている。
大勢の前で言うのはやばい時もあるだろうと言われても普通はそういう欲求もない。
大雑把に言えば、一般個人は表現を自由に享受さえできればいい。
赤報隊事件や長崎市長銃撃事件関係で尤もらしく言われる「表現の自由を守らねば!」と言われるのに違和感ありまくり。
- 18 : 道路族(おいしい水):2008/04/04(金) 07:25:15.60 ID:p4DUzdLb0
- >>17の上の文章は元記事の江川詔子の文章から
- 19 : イスラエル軍(たこやき):2008/04/04(金) 07:26:10.22 ID:o20P1Okc0
- わたしもやらせだと思ってました。
- 20 : 派遣会社員(らっかせい):2008/04/04(金) 07:27:38.76 ID:GGJA2tRl0 ?2BP(600)
- またやらせか
- 21 : 女子高生(淮河):2008/04/04(金) 07:27:50.63 ID:VjGLPLm20
- 左翼思想映画は叩きまくるけど、
ロリコン漫画は守ってのお前らが言っても説得力無し。
- 22 : 中国軍の兵士(大酒):2008/04/04(金) 07:28:38.32 ID:kofPsRIk0
- こないだの空港迫撃弾事件もアレだし、革命軍なんて架空じゃん。
小型潜水艦からゲリラが上陸狂言もタイミングぴったり。DVD発売時期に国籍不明潜水艦複数浮上目撃談もやはり狂言だったし。そのつどいちいち映像つきで紹介される。
タダでマスコミに宣伝させる手法だろ。
- 23 : 留年組(もんじゃ):2008/04/04(金) 07:30:06.67 ID:VABD4DsJ0
- やらせというか自作自演
- 24 : 親善大使(大酒):2008/04/04(金) 07:30:29.43 ID:3wrFZkQU0
- 中国からみると左翼の中国人が取ったんだろ?問題ないじゃん
テレビ赤日内的に左翼のtvタッコーとかtbs内的に左翼のtbsラジオは愛好してるよな
- 25 : エボラウイルス(あゆ):2008/04/04(金) 07:31:35.58 ID:MsWNQ9Mt0
- 普通に上映されてれば「一応観てみるか」とも思ったがこういう疑惑があると
例えレンタルでも、鑑賞する事に躊躇を禁じえない。
- 26 : 対向車(遼寧省):2008/04/04(金) 07:32:15.56 ID:RW9Erug6O
- つか、右翼から公開の妨害を示唆する何らかの通告があったら
即、警察に相談して警官ウロウロしてるだろうに
あれか、インジブル右翼という新ジャンルか
- 27 : 現役高校生(らっかせい):2008/04/04(金) 07:36:28.97 ID:DppZP/rg0
- ようはそれぞれ「空気読んで上映中止」しようとしたんだが、
それを他人の所為にして済まそうとしてるんだろ。皆。
- 28 : 日銀総裁(湖北省):2008/04/04(金) 07:37:17.65 ID:rClzgVWy0
- 映画館か配給会社のどっちかが嘘ついてるんだろ
白黒の中間はないんだからマスコミははっきり調べろ
- 29 : 殉職隊員(甘粛省):2008/04/04(金) 07:37:24.77 ID:je+M6kMjO
- またチマチョゴリか
- 30 : 裁判員(淮河):2008/04/04(金) 07:38:13.97 ID:zsmWnGnz0
- >>27
正解
やらせ宣伝とか言ってるガキはN速から消えて欲しい
- 31 : 脱北者(ささかまぼこ):2008/04/04(金) 07:38:30.69 ID:Gmc7KH4K0
- 右翼からの妨害があっても上映した作品もあるじゃん
津川雅彦が東条英機やった東京裁判の映画とか
右翼が刃物でスクリーン切り裂いたりしたけどやったよね。
- 32 : 街路樹(味噌カツ):2008/04/04(金) 07:39:04.61 ID:QIcjXLvP0
- 話題にしてから上映するマッチポンプ戦略ですね、わかります。
- 33 : 運び屋(大酒):2008/04/04(金) 07:39:49.79 ID:C0N7nW700
- チマチョゴリが切られるようなもんか
- 34 : 海女(おいしい水):2008/04/04(金) 07:40:21.63 ID:QZqksSOG0
- 結果的に話題になったのかと思ってたが、最初から釣りだったのか
やられたわ
- 35 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 07:40:42.45 ID:JkdCupgX0
- 具体的に何という団体からどういう圧力があったのか知りたいな
内容を考えて自主規制ってことはないよね
- 36 : 街路樹(おいしい水):2008/04/04(金) 07:40:58.67 ID:7RxrF9iD0
- 反日映画「靖国」、上映は『大阪』の1館のみ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207192133/
- 37 : 国境なき記者団代表(大酒):2008/04/04(金) 07:42:14.45 ID:aAMr03Z00
- いつもの話題づくりですか
- 38 : 無職(甘粛省):2008/04/04(金) 07:43:20.99 ID:6I/51DcIO
- >>26
エア右翼
- 39 : IOC会長(甘粛省):2008/04/04(金) 07:43:33.46 ID:Vnx+d+S+O
- >>32
マッチポンプって何だ?
それを言うならマッチパイプじゃない?
- 40 : 標識柱(遼寧省):2008/04/04(金) 07:43:40.44 ID:xFdfnOelO ?PLT(14081)
- 本当にその手の団体が上映禁止を狙うなら、こういう手を使うと思う。
映画「コンクリート」に抗議するOFF その2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1083913344/
- 41 : 道路族(おいしい水):2008/04/04(金) 07:44:12.04 ID:p4DUzdLb0
- 憂国系?議員は甘すぎるヒューマニズムを言わないし、現実的な選択枝で考えて発言するから
好きだけど(逝っちゃってる人除く)、この稲田なんちゃらはどうも発言がパトロンに言わされてる感が
あって好きになれない。色気もないし。
- 42 : 非政府組織(プーアル茶):2008/04/04(金) 07:45:03.45 ID:CYvg0l+m0
- 佐藤藍子「最初からやらせだと思ってました」
- 43 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 07:45:24.43 ID:JkdCupgX0
- 右翼
http://www.geocities.jp/uyoku33/
- 44 : ミンク鯨(石油):2008/04/04(金) 07:47:11.17 ID:F0ZzcHzAO
- 新聞も見えない敵と戦っていたのか
- 45 : コマンドレスキュー隊員(湖北省):2008/04/04(金) 07:50:26.12 ID:OXP3d/Jz0
- アサヒチョゴリか
- 46 : バクテリア(大酒):2008/04/04(金) 07:51:42.71 ID:2rWtstAF0
- >>38
わろたw
- 47 : IWC委員(石油):2008/04/04(金) 07:51:52.15 ID:pkYSZwd3O
- これはおかしい…
じゃ、上映すればいいじゃん
双方がなすりつけあう意味がわからん
- 48 : ニューリッチガール(湖北省):2008/04/04(金) 07:52:09.65 ID:dznDK+EY0
- 今回の映画に関しては、公開前に国会議員向けの試写会を行うという異常な状況を作った稲田朋美衆院議員らの言動の是非も議論されるべきだろう。
稲田議員は、問題にしているのは、助成金の支払いが妥当であったか否かであるとし、試写は事前検閲でないと主張している。
たとえそうだとしても、今回のような異常な状況が、民間企業である映画館に対してどれほどの圧力になっているかを認識し、自分たちの権力の大きさを自覚してもらいたい。
http://www.egawashoko.com/c006/000255.html
(江川紹子ジャーナル)
- 49 : ミンク鯨(らっかせい):2008/04/04(金) 07:52:19.62 ID:ImvaaC3C0
- ”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://www.wldintel.com/
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)
中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!
李長春氏、抗日戦争の研究強化呼びかけ 北京で学術シンポジウム
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/xwdt/t210218.htm
李長春氏、加藤紘一、山崎拓両氏と会見
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/zrgx/t314772.htm
李長春政治局常務委員、大江健三郎氏と会見
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/whjl/t271604.htm
↑
中国の反日プロパガンダを指導している、中国共産党序列第5位の大物、李長春と接触し、迎合
し、操縦されている加藤紘一が、いったい誰を指して「偏狭なナショナリズム」などと誹謗中傷する
資格があるのだろうか。本来なら、スパイ防止法が有れば、加藤紘一は死刑なのではないか?
- 50 : 国家主席(甘粛省):2008/04/04(金) 07:52:29.78 ID:8A6VVlGFO
- 卑怯なやり口だな
- 51 : 無職(石油):2008/04/04(金) 07:53:09.49 ID:XEsUZi/VO
- ヤラセつーか世間から批判されたから責任転嫁してるだけじゃね?
- 52 : 標識柱(大酒):2008/04/04(金) 07:54:23.60 ID:0HwImzgQ0
- また良心的やらせか
- 53 : IWC委員(石油):2008/04/04(金) 07:55:12.77 ID:pkYSZwd3O
- てっきり街宣の圧力と思ってたんだが違ったようだ
捏造写真という禁じ手が使われた映画だから自粛したのかな
- 54 : 教諭(おたべ):2008/04/04(金) 07:55:59.36 ID:++yK8MGr0
- ニヤニヤしながら見たいので京都でもやってください
- 55 : 広報担当(石油):2008/04/04(金) 07:56:00.63 ID:pod1lZ1bO
- 朝日が決めました
- 56 : 派遣会社員(甘粛省):2008/04/04(金) 07:56:33.51 ID:1/p1oMO0O
- やはり来たかw
もはやこういう姑息な手は通用しない時代になったことを認識しろ。
- 57 : 飼育係(わんこそば):2008/04/04(金) 07:57:01.57 ID:P5uyeAoI0
- × やらせ
○ 演出
- 58 : 総理大臣(甘粛省):2008/04/04(金) 07:58:52.41 ID:E+OKjfHrO
- 日経新聞m9(^Д^)プギャーーッ
- 59 : 左利き(もんじゃ):2008/04/04(金) 07:59:09.70 ID:2V1JZQIh0
- 217 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/02(水) 21:09:09 ID:mZn6uBnk0
http://www.cinra.net/interview/2008/03/26/155840.php?page=1
>靖国神社のご神体が刀だという最も重要なことにも気づいたんです。むかしから日本で
>シンボルとして存在していた刀、この発見で靖国神社を取り巻く全てのことが繋がったような
>気がしました。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/529555
>神社で大切にされていらっしゃる神剣、神の剣は、一般的に世に言う日本刀、片刃で、
>ワンエッジですね、片刃で反りのある日本刀とは形状も異なっておりまして、このご神体は
>日本刀ではありません。この誤謬を知られざる事実として、ドキュメンタリーとして豪語される
>こと自体が大変に遺憾なことでございます。
最も重要なことが勘違いだったわけで。大失敗のトンデモ映画になっちゃったんですな。
>戦争を「聖なる戦い」とする歴史から生まれてきたものなのです。
ねーよwww
知ったか中国人監督によるトンデモ映画制作に750万円が突っ込まれ、
また彼らによって90歳の刀匠の善意が無残にも裏切られた。
これが現在判明していることでございます(´;ω;`)ブワッ
- 60 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 08:00:02.85 ID:zdbNPEMd0
- ウソ、デタラメ、チュウゴク人
- 61 : 美人秘書(おれんじ):2008/04/04(金) 08:00:06.85 ID:U3ej5l8a0
- >>12
検閲した議員の手回しかも知れないな
- 62 : ニューリッチガール(湖北省):2008/04/04(金) 08:00:36.68 ID:dznDK+EY0
- 念のため、私も確認してみた。
たとえば、上映が中止になった映画館の中で、一番「抗議行動」を受けていたヒューマックシシネマ。上映中止を求める電話は10数本。
周辺での抗議行動は、全部で3回で、いずれも街宣車1台が長くて30分程度、「上映を中止せよ」とがなり立てたとのこと。
その都度警察に連絡をし、対応についての相談にも乗ってもらっていた。
警備員を雇うという話も出ていたが、「女性の従業員が怯えているし、対応しきれないんじゃないかということで、会社として中止が決まった」そうだ。
http://www.egawashoko.com/c006/000255.html
(江川紹子ジャーナル)
- 63 : 飼育係(湖北省):2008/04/04(金) 08:01:25.13 ID:QoqR82nW0
- ただでさえ芸能界は何でもアリなのに チュン絡みじゃなおさらw
- 64 : デグー(もんじゃ):2008/04/04(金) 08:03:52.77 ID:gUjwowoL0
- 昨日古館がしきりに反省してたのはこのためか
- 65 : 正室(おたべ):2008/04/04(金) 08:09:41.76 ID:e5fQa1Il0
- 戦争責任をあいまいにし、戦争終わっても最大の戦争犯罪人天皇裕仁一匹すら処刑できなかったからこうなった
- 66 : ニューリッチガール(湖北省):2008/04/04(金) 08:09:52.73 ID:dznDK+EY0
- 一連の問題につき、「上映中止の責任を映画館側に押しつけてはいけない」(映画監督の羽仁進氏・毎日新聞)と、映画館をかばう意見もあるようだ。
しかし、私は、そういうかばい合いこそが、映画館経営者の無自覚を蔓延させると思う。
日頃表現の自由の恩恵を受けている映画館は、そうした自由が脅かされないよう努力する義務がある。
そうすることで、表現者の権利、自分たちの利益を守ると同時に、国民の知る権利に応えることになる。これは、映画館を営む者や会社の職業倫理と言えるだろう。
http://www.egawashoko.com/c006/000255.html
(江川紹子ジャーナル)
- 67 : 建設作業員(プーアル茶):2008/04/04(金) 08:11:14.36 ID:AV0Swj1d0
- 「嫌韓流」発売の時と態度が180度違う件wwww
- 68 : IWC委員(石油):2008/04/04(金) 08:11:33.91 ID:pkYSZwd3O
- >>59
監督の意図の方向性が透けて見える…
稀少な100種の病の研究には25億円しか予算ないのに
- 69 : 国家主席(甘粛省):2008/04/04(金) 08:12:42.39 ID:+ZJFD2dwO
- ブサヨ激昂w
- 70 : 宮女(湖北省):2008/04/04(金) 08:13:01.48 ID:a/4KcHsQ0
- なんだ
結局DVD売るためだけの話題づくりか
- 71 : 前日本代表監督(しうまい):2008/04/04(金) 08:16:24.97 ID:5XMoZvsM0
- DVD出る頃には皆忘れてるけどなwwwwww
- 72 : 運び屋(大酒):2008/04/04(金) 08:22:31.67 ID:8Rbo0kv00
- キモウヨの汚い手口がまた明らかになったなw
- 73 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 08:26:08.99 ID:JkdCupgX0
- 本当にこういう右翼ってのは人間のクズだな
http://www.geocities.jp/uyoku33/
- 74 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 08:28:17.84 ID:zdbNPEMd0
- ところで公式サイトが消えたのは何が理由だ?
試写会参加者の左全開コメントとか色々おもしろっかったんだがww
- 75 : 標識柱(遼寧省):2008/04/04(金) 08:28:56.84 ID:xFdfnOelO ?PLT(14081)
- >>31
やっぱり余りの糞映画っぷりにキレたんだろか
- 76 : 闇サイト運営者(湖北省):2008/04/04(金) 08:30:38.15 ID:6BnkRxe+0
- アサヒが2面トップで支那人監督の主張垂れ流ししててワロタ
ところでこの監督は中共独裁政権批判の映画は撮れますか?
- 77 : 建設作業員(プーアル茶):2008/04/04(金) 08:33:38.34 ID:AV0Swj1d0
- NHKさん わざわざ言わんでもwwwww
- 78 : 宇宙飛行士(もんじゃ):2008/04/04(金) 08:34:18.48 ID:Ge/H0Csn0
- NHKキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
- 79 : 標識柱(おれんじ):2008/04/04(金) 08:36:44.35 ID:kuVSYc2l0
- >>74
騒動の最中に、反日映画がばれるのを回避したのか
- 80 : 道路族(あゆ):2008/04/04(金) 08:36:52.41 ID:vYTAquuz0
- 日本がおかしくなっています
- 81 : 無職(甘粛省):2008/04/04(金) 08:37:01.74 ID:D+026DZpO
- 要は自作自演www
- 82 : ネット右翼(しうまい):2008/04/04(金) 08:38:11.21 ID:Mj17D8CF0
- 毎日新聞(夕刊) 1998年2月4日 <憂楽帳>
「ナヌムの家」
「好きでやったんだろう」
「売春婦!」
「うるさい、最後まで見ろ!」
先月14日、東京・中野のBOX東中野で開かれた試写会でとげとげしい、やじが飛んだ。
韓国の元従軍慰安婦たちの現在を追うドキュメンタリー「ナヌムの家・パート2」が上映されていた。
やじっていたのは、客席前方に陣取っていた中年の男性2人組だ。会場は騒然となり、収集がつかなくなった。
そのとき、会場にいた元慰安婦の女性がすくっと立ち上がって、身の上話を始めた。
日本軍に連行される前からもつらい暮らしだったこと。父親は酒乱で、よそに女性がいて母親を顧みなかったこと。
たまに帰宅すると子供たちに暴力をふるったこと…。
場内は水を打ったように静まりかえった。さて、くだんの男性はというと。なんと、体をがたがたと震わせているではないか。
「もういい、帰るぞ」
そのひとは精いっぱいの強がりを吐いて、会場を出ていった。
友人が「ちょっと感動的でね」と教えてくれた。「ナヌムの家」(パート1、2)の劇場公開は今月14日から。
【佐藤由紀】
↓
毎日新聞(夕刊) 1998年2月5日 <訂正>
4日憂楽帳「ナヌムの家」の記事中、BOX東中野で先月行われた試写会でとげとげしいやじがあったとあるのは、
一昨年の別の試写会での出来事でした。先月の試写会は平穏に行われました。また元従軍慰安婦の女性が
身の上を語ったとあるのは、映画の中のことでした。確認不足のため関係者にご迷惑をかけたことをおわびします。
- 83 : 韓国ネチズン(もんじゃ):2008/04/04(金) 08:39:50.95 ID:f7d7gMcB0
- あいつらは、日本でウヨに言論弾圧されてるって図式を作りたかっただ
けだ。
日本では被害者ぶるのが簡単で効果ある世論抑圧方法だからね。
チマチョゴリ切りとか。これで萎縮する日本人も大概アホだが。
- 84 : 働き蜂(はんぺん):2008/04/04(金) 08:42:15.35 ID:Wl1yU+kw0
- また透明右翼か
どんな巨大圧力団体だよ
- 85 : 財務省幹部(湖北省):2008/04/04(金) 08:43:56.51 ID:ORHFH2Ig0
- またウヨクの捏造か
- 86 : 国会対策委員長(あら):2008/04/04(金) 08:45:36.27 ID:ojufutvM0
- 右翼云々は中韓のなりすましとして、
見に行くか?地上波やれば、その日は祭日になるんだろうけど
- 87 : ダライ一派(湖北省):2008/04/04(金) 08:48:21.62 ID:Dy3QF27r0
- しかしはてなブックマークにあれだけ極左がいるのはどうしてなんだろう?
- 88 : 派遣会社員(甘粛省):2008/04/04(金) 08:51:12.08 ID:1/p1oMO0O
- >>82
これマジなん?
捏造とかってレベルじゃねー……
- 89 : ニューリッチガール(湖北省):2008/04/04(金) 08:55:01.86 ID:dznDK+EY0
- 表現の自由を脅かすのは、組織としての国家権力とは限らない。個々の政治家だったり、政治団体だったり、暴力団だったり、宗教団体だったり……いろいろだ。
そのような集団に対して、ひとり徒手空拳で立ち向かうのは難しい。だからこそ、そういう時のために、法律があり、警察や弁護士がおり、メディアが存在している。
警備員を雇うなどの自助努力はもちろん必要だが、それだけではなく、警察や弁護士に相談したり、
メディアを通じて世論に訴えたり、被害を出さずに表現の自由を守るための工夫はいろいろできるはずだ。
そうした出費や手間は、表現の自由を守るための必要経費である。それを惜しみ、具体的な危険もないのに、「何かあったら……(面倒、怖い、困るetc)」
という不安だけで表現活動を止めてしまうような者は、表現に関わる仕事を生業にする資格がないと言わざるを得ない。
http://www.egawashoko.com/c006/000255.html
(江川紹子ジャーナル)
- 90 : 抵抗勢力(わたあめ):2008/04/04(金) 08:55:46.27 ID:UvrZD+4X0
- ttp://s02.megalodon.jp/2008-0403-2009-53/plaza.rakuten.co.jp/seimeisugita/diary/200804020001/
>靖国映画放映に関しての今日の結論は
>1 五月三日からの上映予定は取りやめ、五月中は放映計画を中止する。
>2 支配人、社長共に靖国及び遊就館に行った事がない。よって早急に上京し、参拝及び拝観する。
- 91 : 標識柱(遼寧省):2008/04/04(金) 08:59:21.39 ID:xFdfnOelO ?PLT(14081)
- むしろこういう題材の映画を何故日本の監督が作れなかったのか、それが不思議。
- 92 : 国会対策委員長(あら):2008/04/04(金) 08:59:23.24 ID:ojufutvM0
- >>88
別の試写会の話と映画のなかの話を
合成
した話だよね。基本的には無関係、つまり記者の頭の中だけのお話。
はっきり言うとねつ造。
- 93 : ゲーマー(味噌カツ):2008/04/04(金) 09:02:18.86 ID:Kt59eEcw0
- 配給会社と中共の工作員の監督との日本破壊工作の一環だろこれ
テロ行為だな
- 94 : ニューリッチガール(湖北省):2008/04/04(金) 09:03:27.75 ID:dznDK+EY0
- 今回、上映中止を決めた映画館には、裁判所の判断さえ平然と無視して違法行為を続けた高輪プリンスホテルほどの悪質さは感じられない。
とはいえ彼らの、自分たちは「表現活動の場」を提供しているという自覚の欠如には、唖然とするばかりだ。
なお、やはり上映中止となったシネマート六本木、シネマート心斎橋を経営するエスピーオーの担当者は「こちらから上映中止を決めたのではなく、
配給会社の方から中止の連絡があった」と説明し、配給会社の方が一方的に作品を引き上げてしまったのだと主張する。
それに対し、配給会社であるアルゴ・ピクチャーズは「事実に反する」と反論。「エスピーオーから電話で上映は中止すると言われた」という。
http://www.egawashoko.com/c006/000255.html
(江川紹子ジャーナル)
- 95 : 留年組(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:03:30.86 ID:VABD4DsJ0
- >>88
ttp://ameblo.jp/kantago/theme-10003499493.html
- 96 : 国会対策委員長(大酒):2008/04/04(金) 09:03:47.31 ID:yDw8nNP80
- >>93
文化庁が抜けてるぞ
- 97 : 標識柱(おれんじ):2008/04/04(金) 09:09:42.64 ID:kuVSYc2l0
- テレ朝きた
- 98 : 日本軍(湖北省):2008/04/04(金) 09:11:22.61 ID:YreLPfuK0
- (・∀・)ジサクジエンデシタ
- 99 : 国家主席(おたべ):2008/04/04(金) 09:13:15.31 ID:BksLoCpr0
- これもう宣伝にしか見えない
- 100 : 信号柱(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:14:31.15 ID:qPCoXJof0
- 上映映画館の立地的には893の脅しでもあったんだろうなと思えてしまう
- 101 : 無職(石油):2008/04/04(金) 09:14:54.26 ID:oDMe1T/WO
- >>88これゴーマニズムでも書いてたな。
これが通るんだから誰でも今すぐ記者になれるな
しかも勘違いしたことにして捏造したことは絶対に認めないとか…。
ほんとに勘違いだとしたらやばすぎだろ。記者やらせてんじゃねえよ
こんなデタラメ書くやつらが食品の偽装とかあった時に正義の側に立って狂ったように叩き始める。
…もちろん日本企業の場合のみ。
- 102 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 09:15:02.26 ID:/kXGXINS0
- ん?映画館のおっさんが街宣ウヨが活動していたって
言ってたぞ?
- 103 : 中国軍の兵士(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:16:30.33 ID:3b0fi+Mz0
- どうせ大した内容じゃないんだからgyaoとかで放映すりゃいいだろw
- 104 : 留学生(味噌カツ):2008/04/04(金) 09:17:01.08 ID:ghL9iuJP0
- またアサヒったの?これ
- 105 : 韓国ネチズン(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:17:17.15 ID:f7d7gMcB0
- あれだ。
保守系の組織が上映会開いてやりゃいいよ。
金は向こう持ちで。
- 106 : セクシーアイドル(甘粛省):2008/04/04(金) 09:17:28.63 ID:lCqQVU1CO
- タイトルが悪かった
もうちょい考えてつけれや
- 107 : 家出少女(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:19:27.17 ID:yOKBPZSa0
- またやらせか
- 108 : 校長(たこやき):2008/04/04(金) 09:20:14.57 ID:KSd2Wewo0
- >>103
内容は大したことないが税金(文化庁補助金)が投入されてる
- 109 : 歩道の段差(しうまい):2008/04/04(金) 09:22:07.10 ID:O9gk8KYp0
- >>102
今テロ朝でやってたが
演説してたとかインタビュー受けてたのは
銀座の映画館の近所の人ってテロップ入ってたよ
映画館関係者では無いって事
実際街宣活動あったのなら銀座の映画館周辺
聞き込めば真偽わかるがマスゴミはスルーだろうな
- 110 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 09:23:34.55 ID:/kXGXINS0
- >>73
そんな右翼とズブズブの国会議員が居るから質が悪い
右翼を国会に招き称賛
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-04/02_05.html
中川秀直官房長官が日本青年社に対し礼状を送付した件に関する質問主意書
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/150/syuh/s150002.htm
- 111 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 09:27:50.76 ID:/kXGXINS0
- >>109
あ〜、近所人か
どちらしにろ映画館の近くで街宣活動行われていたって
ことだけどな
- 112 : 抵抗勢力(なっとう):2008/04/04(金) 09:28:31.78 ID:f6m1fSEG0
- >>1
やっぱり腐れ中国人の自作自演だったか
- 113 : 裁判員(黒酢):2008/04/04(金) 09:29:03.09 ID:NMRM84gz0
- >>108
750万も中国人の反日映画に出してること自体、おかしいし
この文化庁ってのは前科があって、総連の犬、井筒のパッチギって反日映画にも3000万も補助金だしてるから
あきれるw
右翼じゃなくても抗議するのは当たり前。
そんな金があれば、ちゃんねる桜の水島社長の映画に出すべきだ。先人たちの冤罪を晴らそうとしてんだからな。
- 114 : ラット(なっとう):2008/04/04(金) 09:29:06.04 ID:KLutMRVE0
- 証言が二転三転してるじゃないか。少なくとも
最初の報道は間違っていたってことだよな?
- 115 : 米エネルギー省(春暁):2008/04/04(金) 09:29:15.75 ID:1pu/NeGz0
- 中国ならやりかねんわ
- 116 : 街路樹(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:29:22.34 ID:vS6r0Z5p0
- >>109
普通だったら、中止を決めた映画館の関係者にコメントもらうよな。
自称「通りがかりの一般人」って常套手段だし、やらせの可能性大ってことか。
- 117 : 働き蜂(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:30:34.56 ID:/FMeZs4+0
- やっぱね
- 118 : ニューリッチガール(湖北省):2008/04/04(金) 09:31:43.04 ID:dznDK+EY0
- 念のため、私も確認してみた。
たとえば、上映が中止になった映画館の中で、一番「抗議行動」を受けていたヒューマックシシネマ。上映中止を求める電話は10数本。
周辺での抗議行動は、全部で3回で、いずれも街宣車1台が長くて30分程度、「上映を中止せよ」とがなり立てたとのこと。
その都度警察に連絡をし、対応についての相談にも乗ってもらっていた。
警備員を雇うという話も出ていたが、「女性の従業員が怯えているし、対応しきれないんじゃないかということで、会社として中止が決まった」そうだ。
http://www.egawashoko.com/c006/000255.html
(江川紹子ジャーナル)
- 119 : マヤ人(しまむら):2008/04/04(金) 09:32:02.44 ID:mwqN9Cta0
- どうせ自作自演だろうと思ったよ
大阪だけ圧力に屈さず上映とか臭い臭いw
- 120 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:32:19.92 ID:WYMmXROt0
- >>113
なんで反日映画に助成金出しちゃいけないんだ?
文化的価値があるなら、反日だろうが助成金出してもいいだろ
反日だから駄目ってのは差別だぞ
- 121 : セクシーアイドル(湖北省):2008/04/04(金) 09:33:38.48 ID:TaDe3mTt0
- >>120
そういう内容に対して、国が支援したってことが国のスタンスとして問題なのでは?
- 122 : 国土交通省幹部(たこやき):2008/04/04(金) 09:34:18.64 ID:xRgDc/Yx0
- ニュースショーの裏側を描いた「破線のマリス」の宣伝をTV各社拒否
ってのもそういう趣向での宣伝だった。
- 123 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:34:38.03 ID:WYMmXROt0
- >>121
別に問題じゃないだろ
日本に都合が悪いからって理由で文化的価値のある
作品に助成金を出さないってほうが問題あるよ
- 124 : 米エネルギー省(春暁):2008/04/04(金) 09:35:05.55 ID:1pu/NeGz0
- おまえら総力だろこれは
- 125 : 忍者(甘粛省):2008/04/04(金) 09:36:16.88 ID:lvjSViIyO
- 特亜のない世界に生まれたかった
- 126 : 抵抗勢力(わたあめ):2008/04/04(金) 09:36:51.44 ID:UvrZD+4X0
- >>113
そういうのを「政治的」と言うんだぜ。
それを差し引いても、水島の映画が国際的な評価を受けるような出来の良いものなら、
申請すりゃ助成金貰えたかもな。
お前どう思う?
水島の映画は国際映画祭で賞をとれる程出来が良いのか?
- 127 : 街路樹(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:37:54.58 ID:vS6r0Z5p0
- >>123
一部の思想を国が推奨してると受け取られかねないから
思想の平等に反するだろ。
「いずれにも等しく対応する」というのが、差別しないということ。
特定のものにだけ援助するのは逆差別。
- 128 : デグー(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:38:41.42 ID:gUjwowoL0
- まあ、右よりだろうが左よりだろうがど真ん中だろうが
政治的な意図を持った作品に政府が金を出したら駄目だわな
たとえばチベット問題なんかを取り扱ってる作品に金を出したら
中国にミサイル打ち込まれるだろう
- 129 : 初代王者(石油):2008/04/04(金) 09:38:53.64 ID:JOl2plwNO
- チベット問題とのタイミング…
素晴らしいね
- 130 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:38:57.96 ID:WYMmXROt0
- >>127
映画なんてみんな一部の思想でしょう
一部の思想を推奨してると受け取られかねないからというなら
文化庁の助成金は成立しない
- 131 : 反米強硬派(ささかまぼこ):2008/04/04(金) 09:39:12.92 ID:sJXJ9/iD0
- 北朝鮮に不利な事が起こるとチマチョゴリが切られるようなもんだな。
中国っていま不利な事あった?
- 132 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 09:39:23.50 ID:+2/4GTJN0
- さっきのアカヒの煽りは酷かった・・・
- 133 : 働き蜂(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:39:25.50 ID:/FMeZs4+0
- マスゴミがこんな映画のことを何度も何度もとりあげて、しかも表現の自由の侵害というすりかえで一致していたからね
- 134 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:39:33.58 ID:WYMmXROt0
- >>128
靖国は国内問題でしょ
- 135 : 街路樹(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:40:28.53 ID:vS6r0Z5p0
- >>126
この映画も、靖国の御神刀とかで初歩的な事実誤認があり、
文化的かどうか、その出来にすら疑問があるわけだが……
- 136 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 09:40:30.92 ID:/kXGXINS0
- >>118
つまり、シネマート六本木、シネマート心斎橋側が中止になったことで
批判され責任を配給会社に押しつけたわけだな。
配給会社が上映館をわざわざ減らす意味がないもんな。
- 137 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:40:37.65 ID:WYMmXROt0
- >>133
>>118を見たほうがいい
右翼の圧力で映画館が中止に追いやられた経緯がわかる
メディアが騒がなかったら、右翼による言論弾圧で映画は上映できなかった
- 138 : セクシーアイドル(湖北省):2008/04/04(金) 09:40:44.70 ID:TaDe3mTt0
- >>123
文化的価値どうこうじゃなくてさ
例えば他の国なり、誰かがこの映画が日本のスタンスだって感じ取って、
それを証拠に日本は言ってることとやってることが違うって言える訳だし
これが酷い右翼映画でも同じ結果かと
- 139 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:42:07.50 ID:WYMmXROt0
- >>138
映画に助成金を出すことで日本の政治スタイルが決まるわけじゃないでしょ
映画はあくまで映画で文化的価値で選択してるにすぎない
政治と結びつける海外が馬鹿なだけでしょ
- 140 : フェンス(春暁):2008/04/04(金) 09:42:14.41 ID:YwIgu8Em0
- >>133
新大久保映画の時と似てるな・・・
- 141 : デグー(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:42:17.49 ID:gUjwowoL0
- >>134
靖国のどこが国内問題なんだよ
騒いでるのチャンチョンだけじゃねーか
- 142 : 校長(たこやき):2008/04/04(金) 09:42:20.02 ID:KSd2Wewo0
- もうひとつの配給元:ナインエンターテインメント
NINE ENTERTAMENT / INTRO
中国映画の劇場配給権、ビデオグラム権、テレビ放映権の購入、映画配給、DVDの製造、販売等。
- 143 : シーア派(湖北省):2008/04/04(金) 09:42:42.86 ID:3lrj8Bu20
- TV局がプロモ映像持ってるのが怪しいと思ったら
- 144 : 街路樹(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:43:51.77 ID:vS6r0Z5p0
- >>130
「日本映画」で、「政治的宣伝意図を有しない」ことが助成要件にしっかりと掲げられているのだが?
そもそも「文化的なら何でもお金出します」なんて言ってない。
- 145 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 09:44:14.87 ID:+2/4GTJN0
- >>120
規定で決まってるの。
宗教や思想信条の偏りがあるのに助成したらダメってのが。
文化庁の役人もクズだが、審査した奴にも問題あり。
前編・映画「靖国」上映中止と参院内閣委での有村議員の質問
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/529429/
- 146 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:45:06.75 ID:WYMmXROt0
- >>144
助成金が支払われてることからも、政治的意図はないと文化庁は判断してるので
その辺は問題ないでしょ
- 147 : 大御所(おれんじ):2008/04/04(金) 09:45:12.09 ID:kROEdeP+0
- ネットゲリラ→探偵ファイル→J-CAST→週刊新潮
でお願いします。
- 148 : 現実逃避中(まりもっこり):2008/04/04(金) 09:45:43.00 ID:4oaYJ19K0
- こんなつまらなさそうな映画誰が見るんだ?
勝手に上映すりゃいいじゃん
- 149 : 教諭(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:45:55.52 ID:/zPrzi3z0
- マスコミ業界では「ヤラセ」は存在しません。
すべて「演出」になります。
- 150 : フェンス(春暁):2008/04/04(金) 09:46:22.86 ID:YwIgu8Em0
- >>148
ダレも見ないだろうから盛り上げるのに必死なんだろうさ
- 151 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:46:25.52 ID:WYMmXROt0
- >>145
そもそも助成金が理由で上映中止になったわけじゃないでしょ
右翼による妨害があったから上映中止になってるわけで
右翼を何とかしないと、日本の言論は守られないかと
- 152 : 韓国ネチズン(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:46:43.31 ID:f7d7gMcB0
- 判断がおかしいってはなしに、結論を根拠にするとか
基地外じゃないかな。
- 153 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 09:46:47.72 ID:/kXGXINS0
- >>138
>例えば他の国なり、誰かがこの映画が日本のスタンスだって感じ取って、
国が助成する→国のプロパガンダ映画である と思う先進国の文化人は居ないよw
- 154 : デグー(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:46:53.62 ID:gUjwowoL0
- 昔の人は直接政府を批判する作品は作らず
おとぎばなしにして間接的に批判してたんだよな
うまいことやればいいのに
まあ、今の左翼じゃ悪い将校などに小泉みたいな名前付けるぐらいの
知恵しかないのが現状だけど
- 155 : 校長(たこやき):2008/04/04(金) 09:47:20.24 ID:KSd2Wewo0
- 『 靖国 YASUKUNI 』 (ナインエンタテインメント)
監督:李 纓 刈谷 直治/菅原 龍憲/高金 素梅 ←←←←←←←←←←←←←←←注目
「李櫻氏の最新作『靖国』は敗戦記念日のその一日を凝視する。既成の見方、
アングルは排除され、初めてその日を見るように新しい。」(土本典昭 記録映画作家)
―― 映画は、靖国神社のご神体である日本刀の鋳造を黙々と再現してみせる高齢の、
現役最後の刀匠の風姿を縦軸に、そして8月15日の、奇妙な祝祭的空間に変貌した靖国神社の情景の数々を、
ひたすら丹念に写し取っていく。あらゆる言説の塵埃を払われたその姿は、観る者に深い感慨を与えずにはおかないだろう。
終盤、記録映像が連続して立ち現れるとき、人が味わうものは、これらフィルムのコマの総和としての重み、
戦争が人々に与えた、言うに言われぬ重みではないだろうか。ドキュメンタリーの一傑作である。
高金素梅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%87%91%E7%B4%A0%E6%A2%85
- 156 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 09:47:27.69 ID:+2/4GTJN0
- >>137
こういう場合、おかしな圧力をかけたところ=街宣車右翼を名前出して叩けば良いはずだよね?
TVメディアがなんでそれをしないのか考えてみよう。K察すら批判できるメディアがですよ?w
- 157 : 脱北者(しまむら):2008/04/04(金) 09:47:43.18 ID:zUI1Wof40
- 映画館が上映中止をし、言論の自由が認められないって世間が騒ぐのを見越した
プローモーションって事ですか?
まあこうまでしないと見に行かないから戦略としては正しいな
- 158 : セクシーアイドル(湖北省):2008/04/04(金) 09:47:43.52 ID:TaDe3mTt0
- >>153
世界中の国の人がみんな先進国の文化人だといいね
- 159 : ミンク鯨(おにぎり):2008/04/04(金) 09:47:52.28 ID:8+OrSeV00
- http://www.nankinnoshinjitsu.com/
この映画にプロ市民は噛み付かないのかね
- 160 : デグー(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:48:03.67 ID:gUjwowoL0
- >>146みてやっと釣りだと気が付いた俺って・・・
- 161 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:49:26.58 ID:WYMmXROt0
- >>156
暴走族も暴走族名をあげて叩いたりはしてないよ
名前をあげないのは別におかしいことじゃないし
街宣右翼が周辺に嫌がらせをしてたことは>>118からも明らか
- 162 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 09:50:11.93 ID:+2/4GTJN0
- >>146
前編・映画「靖国」上映中止と参院内閣委での有村議員の質問
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/529429/
ここをじっくり読んでこいよw
- 163 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 09:50:18.53 ID:/kXGXINS0
- >>145
規定では『政治的宣伝』を目的としたものはNGと書かれてある。
靖国を巡る様々な事象を客観的に描いたものならOK
- 164 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:50:53.86 ID:WYMmXROt0
- >>157
右翼が騒がなければ、メディアも大騒ぎしなかったわけだし
右翼が騒いだことまで映画のせいにするのは、2ちゃん脳
- 165 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 09:51:04.77 ID:JkdCupgX0
- 街宣右翼
http://www.geocities.jp/uyoku33/
韓日友好(笑)
- 166 : 国境なき記者団代表(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:51:06.45 ID:b6glNuN/0
- >>120
記録映画 として助成金貰ってなければな。
キャストで名が出ている3人のうちの一人の刀匠の刈谷さんは撮影中に不審を抱いたが
文化庁の助成金も得たちゃんとした映画ですと丸め込まれた。
完成後に全貌も見ていない、全体像を知って自分の出演シーンは全部削って欲しいとまで言ってる。
ラストは怪しげな南京事件の日本軍の残虐写真なんだろう。
- 167 : 抵抗勢力(わたあめ):2008/04/04(金) 09:51:09.82 ID:UvrZD+4X0
- >>135
なるほど。
それはともかく、この映画が香港国際映画祭で高い評価を受けたのは事実だ。
仮にそういう事実誤認があったと賞が取り消されるなんてことは無いだろう。
そんなのこの映画の本質じゃ無いもんな。
で、水島の映画は?
何処でも良いぜ。
どっかの映画祭で賞とれんの?
- 168 : デグー(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:51:26.97 ID:gUjwowoL0
- 威力業務妨害だっけ?
あれで逮捕してもらえばいいじゃん
街宣車のナンバーぐらいメモってあるんだろ?
で、マスコミは逮捕された右翼を実名で報道すれば良いだけ
なぜそれが出来ないか
- 169 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 09:51:48.97 ID:+2/4GTJN0
- >>161
釣りなの? 街宣車右翼=職業右翼に在日が多いのは常識だしw
参政権問題で現れた街宣車を警察はスルーして在特会囲んでましたよk察は。
- 170 : 日本代表(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:52:00.16 ID:cMLwwoii0
- あきれた
ネットウヨはこんな話も「やらせ」にして街宣ウヨクを守るのか・・・
- 171 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:52:11.13 ID:WYMmXROt0
- >>166
そもそも、助成金と映画の上映中止は別問題でしょ
映画が上映中止になったのは、右翼が周辺の民家にまで圧力をかけたから
助成金問題より、言論弾圧のほうが重い
- 172 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 09:52:51.69 ID:/kXGXINS0
- >>165
稲田みたいな保守派議員は、そいつらと仲がいいんだよw
中川秀直官房長官が日本青年社に対し礼状を送付した件に関する質問主意書
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/150/syuh/s150002.htm
右翼を国会に招き称賛
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-04/02_05.html
- 173 : IWC委員(とうふ):2008/04/04(金) 09:53:04.90 ID:E3LYmohf0
-
おやおやこれは・・・・・w
- 174 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:53:18.73 ID:WYMmXROt0
- >>168
警察が逮捕してないからだろ
逮捕してればメディアも、未成年でない限りちゃんと実名報道するよ
逮捕されてないのに、メディアに報道しろって無理ありすぎ
何でもメディアのせいにすればいいってもんじゃない
- 175 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 09:53:30.63 ID:+2/4GTJN0
- >>171
なら、街宣車右翼叩けよw
ネットウヨクとは全くの別物。
- 176 : デグー(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:53:45.16 ID:gUjwowoL0
- >>167
香港で受賞って手前味噌もいいところだよな
- 177 : 米エネルギー省(おにぎり):2008/04/04(金) 09:53:52.00 ID:8/QI+c270
- 報道ステーションでは
世界中で上映されて高い評価の映画。
そうねつ造してたね。
高い評価なのは中国だけ。
ドイツでも上映が予定されただけ
- 178 : IWC委員(とうふ):2008/04/04(金) 09:53:59.37 ID:E3LYmohf0
- >>159
時期が来たら噛み付くと思われ。
今はまだそんなに「影響力」が無いから黙殺作戦かと。
- 179 : 抵抗勢力(わたあめ):2008/04/04(金) 09:54:07.74 ID:UvrZD+4X0
- >>169
日本会議は在日の集まりという事で良いのか?
- 180 : 親善大使(おれんじ):2008/04/04(金) 09:54:12.90 ID:Sv3xkMD20
- 上映中止とは別問題なんだろうけど
撮影方法にも問題ありすぎ
- 181 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:54:34.93 ID:WYMmXROt0
- >>169
在日が多いのは常識って2ちゃん脳かよ
在日云々はどうでもいいの、とにかく圧力で言論弾圧するなと言ってるんだよ
圧力で言論弾圧するなっていう当たり前のことを、どうして右翼は理解できないのか
右翼って昔から、暴力や圧力で言論弾圧やってるよな
- 182 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:55:09.54 ID:WYMmXROt0
- >>175
右翼を擁護してるだろネットウヨは
擁護してるんだからネットウヨも同罪だろ
- 183 : 反米強硬派(ささかまぼこ):2008/04/04(金) 09:55:09.83 ID:sJXJ9/iD0
- >香港国際映画祭で高い評価
これは笑うところか?
- 184 : 元丸紅社員(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:55:26.52 ID:CGrEnmL50
- てか、「女子高生コンクリ殺人」の映画が上映中止になった時は
こんなに大々的に「表現の自由が侵される!」とか言ってなかったのに
何でこんなに全紙統一してキャンペーンはってんの?とは思っていた
- 185 : IWC委員(とうふ):2008/04/04(金) 09:55:38.17 ID:E3LYmohf0
- >>174
>逮捕してればメディアも、未成年でない限りちゃんと実名報道するよ
おいおい、( ー@∀@)φを舐めてもらっては困るぜw?
- 186 : 独女(たこやき):2008/04/04(金) 09:55:40.76 ID:LV1XjQLC0
- >>175
ブログで抗議活動を呼びかけてる「草の根保守w」の方もいらっしゃるみたいですよ
- 187 : 遺族(石油):2008/04/04(金) 09:55:47.53 ID:LRRdbMTQO
- 多分こんな感じだろう
映画館 上映辞めたいなぁ。電話してみよう。トゥルル
配給 はい
映画館 かくがくしかじかの理由で上映できそうにないんです。
配給 それはしょうがないですね。分かりました。上映中止しましょう。
後日
映画館 配給会社から中止を申し入れられた。
配給会社 ありえねー
- 188 : 御匙医師(きりたんぽ):2008/04/04(金) 09:55:52.23 ID:L8rCXtfJ0
- じゃあ改めて上映すりゃいいじゃん
- 189 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:56:07.36 ID:WYMmXROt0
- >>180
撮影方法とかは映画によって違って当たり前
どうしてネットウヨは撮影方法とか助成金とか
いろいろ理由つけて右翼の言論弾圧から目をそらすかな
- 190 : IWC委員(とうふ):2008/04/04(金) 09:56:11.47 ID:E3LYmohf0
-
ところで、「もんじゃ」はなんで句読点ないん(´・ω・`)?
- 191 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 09:56:30.06 ID:JkdCupgX0
- >>179
日本会議は宗教右翼
カンパ詐欺もやる腐れ集団だ
- 192 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 09:56:47.01 ID:/kXGXINS0
- >>169
>>172
- 193 : 親善大使(おれんじ):2008/04/04(金) 09:57:17.56 ID:Sv3xkMD20
- どんなけしからんもんで右翼がケチをつけると正義になります
- 194 : IWC委員(とうふ):2008/04/04(金) 09:57:31.42 ID:E3LYmohf0
- >>189
>>1百回読むと、「起こっても居ない事件」を「ウヨク」のとやらのせいにしているようにしか見えないw
予断で誰かを犯人扱いするのって世界的に見て「魔女狩り」って言うんだぜw?
- 195 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 09:57:44.57 ID:+2/4GTJN0
- >>181
公安の人まで言ってるけどなw?
■右翼団体「神州試衛館」 韓国籍、徐裕行容疑者、オウム真理教の村井幹部を刺殺
■右翼団体「日本憲政党」 世田谷区の浄真寺境内で男性警備員にけん銃を発射。 金銀植被告(52)(朝鮮籍)
■右翼団体「日本憲政党」
世田谷区九品仏浄真寺への金銭要求と暴力行為、恐喝の金敏昭容疑者(朝鮮籍)を逮捕。
■三重県津市での「赤旗まつり」に乱入した右翼、韓国籍の岩田こと金彰将(32)
■右翼団体「大日本同胞社」(東京都)
堀米正広容疑者、「加藤紘一」衆議院議員の実家に放火 同団体は指定暴力団「住吉会」の隠れ蓑
■右翼団体「正気塾」
朝鮮総連の依頼で総連支部を自作自演放火 「救う会」の犯行に見せかける(救う会腕章を入手し偽装)
2006年、芸能人「太田光」氏の事務所宛に抗議文
■右翼団体「日本皇民党」(大阪)
(2004年4月)中国領事館に街宣車を突入し炎上させた在日韓国人の高鐘守容疑者(40)。
■日本相撲協会に抗議した右翼
横綱「朝青龍」が、マナーの悪い韓国人記者に「キムチ野郎」と言ったことに対して、多くの右翼が次々と決起し抗議活動。
■右翼団体会長、三重県大安町発注の町道工事をめぐり元請け会社を脅迫。自称右翼、張正文容疑者(56)。(朝鮮籍)
■右翼団体「アジア建国党」 広島、福山市内の不動産会社から現金を脅し取ろうとして恐喝未遂罪で起訴
政治結社「アジア建国党」不動産会社役員金相洙容疑者(65)(朝鮮籍)を逮捕
■愛知県内の右翼会長「新川昭次郎」こと辛相萬(朝鮮籍)。
愛知県内の道路工事をめぐり職員に拡声器を使って集団で脅迫行為。同容疑者は指定暴力団山口組系「新川組」の組長
■自称右翼の構成員
朝鮮総連に対する強制捜査阻止目的で、国会議事堂前に車で乗りつけ手首を切り落とす。
車内に、北朝鮮に経済制裁しようとしていた日本政府への批判ビラ。
■右翼団体「武相育成塾」
- 196 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:57:49.24 ID:WYMmXROt0
- >>184
右翼による暴力や言論弾圧がなかったからだろ
上映中止といっても、中止になるまでの過程ってものがある
右翼のように周辺の人々を巻き込んで脅して圧力かけて
上映中止に追いやるような言論弾圧だからこそメディアが取り上げてる
- 197 : 忍者(石油):2008/04/04(金) 09:58:01.51 ID:oGYlQ+3HO
- >>181
弾圧×
抗議○
弾圧ってのはカスサヨクが大好きな中国みたいな映画すら作れない状態を言うんだよ
- 198 : フェンス(春暁):2008/04/04(金) 09:58:04.35 ID:YwIgu8Em0
- >>182
拉致被害者を取り戻せとは何故か決して言わない街宣右翼を
擁護する声をネットで聞いたことが無い
- 199 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 09:58:16.19 ID:+2/4GTJN0
- >>192
多いというだけで全員なんて言って無いが?w
- 200 : 総理大臣(大酒):2008/04/04(金) 09:58:35.46 ID:GP7ZPMqj0
- なんだヤラセだったのか
- 201 : 飼育係(なし):2008/04/04(金) 09:59:00.30 ID:6HirAqWh0
- 映画館側からしたらこんな客入らない映画上映したくはないわな。
- 202 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 09:59:00.74 ID:WYMmXROt0
- >>194
>>118を読んでから来い
実際に右翼による妨害事件は起こってる
- 203 : 抵抗勢力(わたあめ):2008/04/04(金) 09:59:03.02 ID:UvrZD+4X0
- >>176
俺は仮に水島の映画が国内で賞を取ったとしても「手前味噌」なんて言わないぜw
水島の映画で「海外の映画祭で賞をとれ」みたいな残酷な要求につながるもんなw
- 204 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 09:59:06.42 ID:+2/4GTJN0
- >>196
だから街宣車右翼を叩けよw
- 205 : 警察当(石油):2008/04/04(金) 09:59:09.66 ID:3JF394HGO
- なんか最近右翼が必死過ぎるな
- 206 : 独女(たこやき):2008/04/04(金) 09:59:22.98 ID:LV1XjQLC0
- >>197
この映画の監督って中国で映画作ったとき弾圧受けたんだってさ。
- 207 : 富裕層(カボス):2008/04/04(金) 09:59:26.63 ID:816JzXRM0
- >>181
どうでもよかねえだろ。在日多いのは事実。
今回のこともお得意のマッチポンプかもしれんしな。
街宣右翼が金貰ってやってるのは常識。
- 208 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 09:59:39.40 ID:/kXGXINS0
- >>194
リンク先の江川の文章を全部見ろよw
どう考えても配給会社云々ってのはエスピーオーの言い訳って分かるだろ
そんなに読解力ないのか?
- 209 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 10:00:03.28 ID:JkdCupgX0
- 具体的にどこの右翼によるどんな圧力なの?
漠然とした「右翼」という概念を非難しても「言論の自由」は守られないよ
- 210 : 免職職員(石油):2008/04/04(金) 10:00:08.29 ID:TC7gsgRsO
- こいつら良く分かってるじゃんw
この国で一番強いのは被害者だってwww
- 211 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:00:32.80 ID:WYMmXROt0
- >>195
朝鮮の人が右翼だったからといって右翼の圧力を見過ごしていいわけじゃないだろ
単純に圧力や暴力で言論弾圧をするなって言ってるんだよ
右翼が圧力で言論弾圧やってんのは事実だろ
- 212 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 10:00:47.57 ID:+2/4GTJN0
- 被害者ヅラするためのマッチポンプ。
それ以外のなんだ?w
- 213 : 忍者(石油):2008/04/04(金) 10:00:50.23 ID:oGYlQ+3HO
- >>202
ソースはブログっすか(笑)
- 214 : デグー(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:01:02.45 ID:gUjwowoL0
- 昨日の報道ステーチョンの扱いはでかかった
コンだけ大騒ぎしたんだから
ヤラセ疑惑も報道しろよなwwww
- 215 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:01:11.06 ID:WYMmXROt0
- >>197
放映中止になったら映画作れないのと同じだろ
放映されなきゃ映画は意味ないんだから
- 216 : 元丸紅社員(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:01:38.46 ID:CGrEnmL50
- >>196
暴力はあったの?
抗議電話だけなら、「コンクリート」の時も相当数あったはず
それで上映中止が決まったんだから
- 217 : 街路樹(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:01:38.54 ID:vS6r0Z5p0
- >>208
お前ともう一人の真っ赤なIDの奴、
なんで 映画館の公式発表<<<江川の又聞きの話 が前提なんだよw
- 218 : 国境なき記者団代表(しまむら):2008/04/04(金) 10:01:39.51 ID:KusBRgLj0
- やらせの可能性もあるだろうが
これがやらせなら議員連中が検閲的に試写したのもやらせでウヨ自爆なんですが。
- 219 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:01:45.81 ID:WYMmXROt0
- >>198
ネットウヨはいつも右翼擁護してるだろ
ネットウヨも右翼も同罪だってなぜわからない
- 220 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 10:01:51.56 ID:/kXGXINS0
- >>195
うん。でも、そういう奴らと保守派の議員が時に連帯しちゃうんだよ。
>>172 西村真吾と一緒に尖閣行ったのも街宣右翼だしねぇ
- 221 : 国境なき記者団代表(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:01:58.34 ID:b6glNuN/0
- >>171
120が助成金についていってるから、そのことだけに答えただけ。
記録映画でありながら真偽に疑念のあるものや、取材対象にちゃんと意図を
伝えてないことが問題だと思ってる。
助成金受給の条件に反しているから上映禁止にしろとは俺は書いてねーよ。
ちゃんと読め。
- 222 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 10:02:17.26 ID:+2/4GTJN0
- >>211
暴力?w >>195はなんですか?w
- 223 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:02:19.95 ID:WYMmXROt0
- >>213
ブログといってもジャーナリストのブログだ
- 224 : 総理大臣(甘粛省):2008/04/04(金) 10:02:46.57 ID:HIdom65WO
- >>3 ブル〜ブル〜ブル〜フィクサーを思い出したのは自分だけ
- 225 : 米大統領候補(長江):2008/04/04(金) 10:02:50.70 ID:lh51AnqW0
- いわゆる街宣右翼は右翼じゃなくてただの暴力団だろ
- 226 : フェンス(春暁):2008/04/04(金) 10:03:13.29 ID:YwIgu8Em0
- >>219
街宣車は似非右翼ってのが共通認識だと思っていたが
- 227 : 米エネルギー省(春暁):2008/04/04(金) 10:03:17.95 ID:1pu/NeGz0
- ヤクザと右翼は本当に朝鮮国籍多いよ
それはパチンコ屋やサラ金に朝鮮人が多いのと同じ理屈だと思う
- 228 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 10:03:29.57 ID:+2/4GTJN0
- >>219
街宣車右翼を応援してるネット右翼なんか見た事無いぜ?
在特会はあるけどw
- 229 : セクシーアイドル(湖北省):2008/04/04(金) 10:03:30.21 ID:TaDe3mTt0
- >>219
そもそもいわゆるネトウヨと右翼は別物であり
ネトウヨは天皇そんな好きじゃないし。だってネトウヨは中韓のアンチだもん
だから、そりは合わないよ
- 230 : 忍者(石油):2008/04/04(金) 10:04:24.72 ID:oGYlQ+3HO
- >>223
凱旋右翼もブログでジャーナリストを名乗れますよ?(笑)
ふだんネットウヨだネット(笑)とかほざいてるカスがソースをネットに頼るとか死ねよ
大好きな朝日様に擁護して貰えば?w
- 231 : 育成枠入団(プーアル茶):2008/04/04(金) 10:04:43.45 ID:cczTdIMJ0
- >>153
先進国ではないが、中国、韓国を騒がせる口実にはなるわな。
例えば、朝日や毎日が書き換えてもないのに教科書問題に火を付けたでしょ。
一般に先進国でも日本のことには詳しくない。中国や韓国が騒ぎ、日本の朝日等のしっ文でも言っている→真実。と思う人も多いよ。
従軍慰安婦問題が良い例でしょ。
- 232 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:04:47.39 ID:WYMmXROt0
- >>216
騒音で迷惑かけるのは暴力のようなものだよ
単純に騒音撒き散らして住人を怖がらせるような真似はやめろといってるだけ
こっちは、人々を恐怖で縛るのをやめろと言ってるだけなのに
ネットウヨは右翼の街宣活動は法律違反じゃないから、人々を恐怖で縛ってもいいと開き直る
ネットウヨの言ってることはおかしいだろ
- 233 : 反米強硬派(ささかまぼこ):2008/04/04(金) 10:04:50.05 ID:sJXJ9/iD0
- ■「キムチ野郎」と言われ右翼が決起??
実は例の”キムチ野郎”発言が物議をかもした5月上旬から、複数の右翼団体がこれは聞き捨てならじと次々と”決起”。
相撲協会や、文部科学省の競技スポーツ課、九重親方の後援会事務所、はては首相官邸や
日韓議員連盟会長の森善朗前首相などにも「朝青龍をどうにかしろ」と、執拗な抗議行動を繰り広げていたのだ。
なかには”天覧相撲で弁当に排泄物を入れてやるぞ”と脅迫じみたものもあって
相撲協会も一時は緊張状態になったという。
右翼に狙われた「朝青龍」〜週刊新潮6月5日号
【解説】
何故「キムチ野郎」という言葉に「右翼」がキレて抗議行動をするのか?
また、何故天皇を敬愛しているはずの右翼が「天覧相撲」を「排泄物」で汚すようなこと言うのか?
理解できない方は、「右翼 在日」或いは「排泄物 朝鮮」で検索されたし。(コピペ)
- 234 : 独女(たこやき):2008/04/04(金) 10:05:56.84 ID:LV1XjQLC0
- >>230
だったらこのスレ自体無意味だな
- 235 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:06:02.90 ID:WYMmXROt0
- >>221
上映中止問題は助成金より、右翼の妨害活動のほうが要因
上映中止に反対するなら、右翼を叩くべきだ
- 236 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 10:06:03.12 ID:+2/4GTJN0
- >>232
はっきりさせたいなら、何処の右翼団体か調べて在日じゃないとか証明して見せれば?w
ネットの人間はマッチポンプとしてしかみてねーしw
- 237 : 街路樹(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:06:25.41 ID:vS6r0Z5p0
- >>223
そのジャーナリストさんによると、
>>1のケースではどこからも圧力かかってないのに責任押し付けあって上映やめyただけ、
っていうのも真実だよね。
どっちかがウソをついている。
で、右翼の抗議については、今のところひとつの映画館の証言しかない。
これもウソである可能性が多分にあるよね。
- 238 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 10:06:26.12 ID:/kXGXINS0
- >>198
>拉致被害者を取り戻せとは何故か決して言わない街宣右翼を
なんで、そんなすぐに分かるウソを書くんだ?
街宣右翼で、北朝鮮批判してるのはゴロゴロ居るぞ?
7月19日(水)「朝鮮総連愛知県本部への抗議活動」
ttp://kokushigadoujuku.gozaru.jp/20067-8.htm
- 239 : 左利き(春暁):2008/04/04(金) 10:06:36.08 ID:PkjE8MM60
- ちなみに日本の右翼の伝統は
韓国には甘いのが伝統、これ自民党の右よりっていわれてる連中もそうだから
- 240 : IWC委員(とうふ):2008/04/04(金) 10:07:12.73 ID:E3LYmohf0
-
まぁ、街宣ウヨの大半が在日ってのは、2ちゃんねらーじゃなくて、在日のアイドル、辛淑玉さんの
ご高説なんですけどねww
http://web.archive.org/web/20031212092127/www.asahi.com/english/weekend/K2001120900069.html
- 241 : ネット右翼(カボス):2008/04/04(金) 10:07:14.19 ID:oSNlQfgh0
- 左翼のデモと街宣右翼はワンセットですから。
どこでどうやって連絡取り合ってるか解らないけど。w
- 242 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:07:30.64 ID:WYMmXROt0
- >>228
右翼も街宣右翼も同じ右翼だろ
街宣車に乗ったら右翼じゃありませんっていうネトウヨの言い訳は
聞いてて腹正しいんだよ
現実に右翼は街宣車に乗って、周辺住民を苦しめてるじゃないか
単純に住民を苦しめるような真似はやめろといってるだけだろ
なのに、ネトウヨは右翼のせいじゃないと言い訳ばかり
- 243 : 独女(たこやき):2008/04/04(金) 10:07:41.35 ID:LV1XjQLC0
- >>236
要するに、例えばあんたはこういう抗議とかそれによる上映中止なんかは
おかしいと思ってるわけ?
- 244 : 富裕層(カボス):2008/04/04(金) 10:08:00.32 ID:816JzXRM0
- >>211
圧力じゃねえ可能性が高いだろうが。
右翼ってのは金貰って街宣者で抗議するわけよ。
それは自分で依頼して自分を抗議してもらって、
自分を被害者として演出できるってこった。
拉致が発覚して始めて加害者になったわけだが、それまで奴らが
被害者面し続けるための道具でもあったわけだ。
- 245 : IOC会長(黒酢):2008/04/04(金) 10:08:02.26 ID:WqxfKWLs0
- >>218
別に、議員は上映を中止しろなんていってないし、問題にしたのは、政治的な、それも中国人の作った反日的な映画に対して
文化庁から750万の金が流れていたことを問題にしてるだけですよ。
個人的には日中友好大反対だから、テレビで、多くの日本人にこれが反日中国人の作った映画じゃ!って
認識を持って見てほしい感じw
日中関係に水を差すには、なかなか好都合の映画だからな。
- 246 : 国際ジャーリスト(大酒):2008/04/04(金) 10:08:06.47 ID:LgkKDvhi0
- >>232
街宣活動してる朝鮮人を擁護してる奴なんてネットで見たことねーよw
ネットウヨてなんだよ。
- 247 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 10:08:26.40 ID:gku+aFqw0
- なんでこんなに伸びてるんだw
- 248 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:08:47.73 ID:WYMmXROt0
- >>237
映画館の証言の他にも周辺住民の証言もある
街宣車走らせていたという証言もある
いい加減に、言い訳はやめろよネトウヨ
- 249 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 10:08:55.96 ID:/kXGXINS0
- >>237
だから〜全文読んだらエスピーオーが言い訳してるって分かるだろw
- 250 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 10:09:16.18 ID:+2/4GTJN0
- >>242
聞いてて腹正しいんだよ
聞いてて腹正しいんだよ
聞いてて腹正しいんだよ
- 251 : 忍者(石油):2008/04/04(金) 10:09:30.08 ID:oGYlQ+3HO
- どうせ上映されてもここでネトウヨネトウヨほざいてるバカサヨしか見ないだろうね
- 252 : デグー(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:09:32.06 ID:gUjwowoL0
- >>247
>>1の記事の話題そらし
または逆切れ
- 253 : 親善大使(おれんじ):2008/04/04(金) 10:09:44.95 ID:Sv3xkMD20
- なんかもうヘヴン状態ってくらいいきり立ってるね
- 254 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:09:49.86 ID:WYMmXROt0
- >>244
街宣者に乗っていようが乗っていまいが右翼には変わりないだろ
街宣車に乗ると右翼じゃなくなります
街宣車による住民への迷惑は右翼のせいじゃありませんって馬鹿かよ
- 255 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 10:10:04.66 ID:+2/4GTJN0
- >>248
はいはい、街宣車が何処の右翼か調べようねー(棒
- 256 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 10:10:35.83 ID:/kXGXINS0
- >>240
>>220
- 257 : 独女(たこやき):2008/04/04(金) 10:10:45.52 ID:LV1XjQLC0
- >>245
それなら映画公開後でいいじゃん。
公開前に試写させて問題視するってのはこうなることある程度予測してたんじゃないかなあ。
- 258 : IWC委員(とうふ):2008/04/04(金) 10:11:14.82 ID:E3LYmohf0
- >>237
そんだけ組織だってない街宣ウヨなんて、本当に政治目的かどうかも怪しいやねw
本気で思想的理由から抗議するなら、そんなもんで済ませるのは「変」だろうとw
- 259 : 校長(たこやき):2008/04/04(金) 10:11:17.55 ID:KSd2Wewo0
- ここ、+かと思った
- 260 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 10:11:24.43 ID:JkdCupgX0
- >>ID:WYMmXROt0
ネットウヨって具体的には誰のこと?
お前の脳内には「政治結社・ネットウヨ」ってのが存在するらしいが
で、街宣右翼の騒音攻撃を支持・擁護してるのは「政治結社・ネットウヨ」なのか?
許せん奴らだな
- 261 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 10:11:25.35 ID:+2/4GTJN0
- >>256
何度も言うが、街宣車右翼の全てが朝鮮人だと言う奴は居ないぞ?w
- 262 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:11:26.35 ID:WYMmXROt0
- >>255
だから街宣車に乗っていようが乗っていまいが右翼は右翼だろ
右翼は街宣車で一般人に迷惑かけて映画館を脅迫してる
脅迫するなって言ってることがどうしてわかんねーんだよ
脅迫するな
なぜわからないんだよネットウヨは
なぜネットウヨは脅迫を支持するんだよ
- 263 : 運転士(湖北省):2008/04/04(金) 10:11:31.10 ID:U7eEwHt10
- バリゾウゴンだっけこんな映画の題名あったよな
あれの宣伝の大掛かりって感じがするなー
- 264 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 10:11:37.75 ID:gku+aFqw0
- 街宣エセ右翼と映演労連はどちらも害悪。北朝鮮に引っ越せ
- 265 : デグー(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:12:06.81 ID:gUjwowoL0
- これに助成金を出すよう推進した人物の名前は出てるの?
- 266 : 国際救助隊員(石油):2008/04/04(金) 10:12:13.33 ID:tIwSysWFO
- なんか興味あるな
これって釣られたのかも
- 267 : 忍者(石油):2008/04/04(金) 10:12:13.91 ID:oGYlQ+3HO
- もんじゃが必死過ぎて笑える
- 268 : ネット右翼(長江):2008/04/04(金) 10:12:23.52 ID:hFuAFzkh0
- 俺も自作自演だと思ってたよ
- 269 : 殉職隊員(らっかせい):2008/04/04(金) 10:12:31.39 ID:feE4a0KJ0
- なにこの+字軍騎士たちの集まるスレ
- 270 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 10:12:33.00 ID:+2/4GTJN0
- >>262
いくら日本にいようと朝鮮人は朝鮮人だねw
朝鮮籍でも韓国籍でも関係ないw
- 271 : 親善大使(おれんじ):2008/04/04(金) 10:12:36.47 ID:Sv3xkMD20
- 従軍慰安婦は売春婦とか南京大虐殺は捏造とかいう映画に助成金が出たらどうなるか見てみたい
- 272 : 街路樹(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:12:53.84 ID:vS6r0Z5p0
- >>248
TVの街頭インタビューは大半がやらせだというのが何度もバレているので
「周辺住民」の身元が証明されていないと証言とは言えないね。
で、映画館と配給会社の発言が食い違う理由は?
- 273 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 10:12:58.54 ID:/kXGXINS0
- >>261
日本青年社ってのは住吉会系の街宣右翼なんだけど?
- 274 : 国際ジャーリスト(大酒):2008/04/04(金) 10:12:59.89 ID:LgkKDvhi0
- >>262
支持してる奴なんかいねーよw
街宣朝鮮人死ねと何度でも言ってやるよ。
- 275 : 痴漢被害者(湖北省):2008/04/04(金) 10:13:17.97 ID:GBe+HzVv0
- ソースが2ちゃんねるで記録映画撮るので、助成金をください
- 276 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:13:45.24 ID:WYMmXROt0
- >>270
国籍が何人だろうが右翼は右翼だろ
右翼が圧力で言論弾圧やってる事実に変わりないのに
いろいろ理由つけて言論弾圧を肯定するネットウヨ
言論弾圧をするなっていう単純なことも理解できず
ひたすら右翼擁護のネットウヨ
- 277 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 10:14:01.56 ID:+2/4GTJN0
- >>264
推進と言うより、文化庁の役人がまず無能、審査してる委員に思想の偏ったのが居る。
ということが有村議員の質問で分かってる。
- 278 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:14:18.03 ID:WYMmXROt0
- >>272
都合の悪い証言は全部ヤラセ
こんなんばっかりだなネットウヨは
- 279 : TVコメンテーター(大酒):2008/04/04(金) 10:14:23.75 ID:EwJqBybC0
- 上映館無くすのが宣伝って
さすがに逆効果なんでないの
- 280 : 闇サイト運営者(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:14:34.48 ID:XWulQEp80
- 昔、ホラー映画が全米で失神者続出で上映禁止みたいな宣伝してたな。
似たようなもんか。
- 281 : 国際ジャーリスト(大酒):2008/04/04(金) 10:15:15.06 ID:LgkKDvhi0
- >>273
ヤクザの4割は朝鮮人
- 282 : 痴漢被害者(湖北省):2008/04/04(金) 10:15:49.55 ID:GBe+HzVv0
- 「小日本で上映中止相次ぐ!」これだけで、アジアの国々(どこ?)では超話題作ですよ
- 283 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 10:16:25.01 ID:/kXGXINS0
- >>277
>審査してる委員に思想の偏ったのが居る
有村の言ってることが的外れw
政治に無関心で選挙に行かないような奴を審査員にしろって
言ってるのと同じw
- 284 : 校長(たこやき):2008/04/04(金) 10:16:29.23 ID:KSd2Wewo0
- >>279
映画館上映で稼ごうなんて思ってないでしょ?DVD売った方が儲かるんだから話題にさえなればいい
- 285 : 日本軍(甘粛省):2008/04/04(金) 10:16:39.66 ID:je+M6kMjO
- 右翼が脅すんなら中核派に守ってもらえばいいじゃん
残業はしないけどw
- 286 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 10:16:45.03 ID:+2/4GTJN0
- >>278
実際に>>1 みたいなのはヤラセだろw
- 287 : 宇宙飛行士(湖北省):2008/04/04(金) 10:17:22.88 ID:UJJo5BYU0
- 自演のレべルが低すぎwww
- 288 : 米エネルギー省(春暁):2008/04/04(金) 10:17:40.39 ID:1pu/NeGz0
- 中国ならやりかねんな
- 289 : 街路樹(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:18:00.56 ID:vS6r0Z5p0
- >>278
いや、だから事実なんだったら映画館と配給会社が責任押し付けあう必要ないじゃん。
あと抗議電話とかさ、録音とかもできるはずじゃん。
そんなに何度もあったらするだろ、普通。
街宣車が来たら証拠として写メとか撮るだろ、普通。
普通の企業が脅迫受けて警察に相談するとしたら最低限それぐらいはする。
- 290 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 10:18:17.28 ID:gku+aFqw0
- 製作手法・資金調達・宣伝方法、どれも大変いかがわしい。なにが言論表現の自由だw 知る権利? ばかかw
ポルノ映画と数本千円の抱き合わせにしてちょうどいいんだろ、こんなの。
- 291 : 大工(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:18:38.43 ID:Q3f0UdgF0
- 特殊な思想の持ち主以外は見ないだろーw
あるいは、ヲチャーか
- 292 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:18:49.06 ID:WYMmXROt0
- >>286
ヤラセじゃないだろ現実に街宣車は走ってた
映画館に嫌がらせ電話も来てる
映画館の従業員は右翼の嫌がらせに怯えている
現実に圧力による言論弾圧があったのに
いろいろ理由つけて、圧力から目をそらそうとするなよ
言論弾圧はするなって単純なことも理解できないのかよ
なんで、毎度毎度暴れるんだよ右翼は
お前らのようなネットウヨが右翼の圧力を肯定するからだろ
徹底的に右翼は潰さなきゃ駄目なんだよ
- 293 : 富裕層(カボス):2008/04/04(金) 10:19:26.77 ID:816JzXRM0
- >>254
誰も街宣右翼が右翼じゃねえとは言ってねえが馬鹿か?
日本にいる右翼っていうのが他の国の右翼とは意味合いが
違うって行ってんだよ馬鹿。
日本の場合はヤクザが破防法後に移行した形が多い。
そのヤクザにも朝鮮系は多い。
- 294 : 脱北者(しまむら):2008/04/04(金) 10:19:33.22 ID:zUI1Wof40
- >>164
別に右翼が騒いだことまで映画のせいにしてない
右翼の圧力があって、上映中止になったんじゃないかって言われてるんだろ
そこを見越した配給側の戦略って言いたかっただけだ
- 295 : 痴漢被害者(湖北省):2008/04/04(金) 10:19:34.46 ID:GBe+HzVv0
- >>291
それを上映中止でNHKのニュースやらワイドショーで取り上げれば、一般人まで興味を持つという
- 296 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:19:59.95 ID:WYMmXROt0
- >>289
警察が街宣車に止めるよう注意しているので
街宣車が住人を脅してたのは事実
これはニュースでも報道されてる
いい加減に街宣車はなかったとか嘘つくなよ
- 297 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 10:20:17.51 ID:gku+aFqw0
- >>292
で、映演労連の所業については何ともおもわないわけ?
- 298 : 独女(たこやき):2008/04/04(金) 10:20:30.84 ID:LV1XjQLC0
- >>289
そういうことをやろうとしない姿勢が批判されてるんでしょ?
ヤクザにタカられて事なかれ主義で金渡してる企業なんてゴマンとあるんじゃない?
- 299 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:21:13.79 ID:WYMmXROt0
- >>293
ヤクザだろうが朝鮮系だろうが右翼は右翼だろ
とにかく右翼が圧力で言論弾圧やってるのは事実なんだから
徹底的に右翼を叩いて暴力を止めさせるべきなんだよ
恐怖で住人や映画館を脅迫するなど許されるもんじゃない
- 300 : 神様(しうまい):2008/04/04(金) 10:21:39.00 ID:y1GGHDEq0
- ウヨが騒いだ=左巻きな映画 という事ですね?
- 301 : イスラエル軍(しうまい):2008/04/04(金) 10:21:44.17 ID:Rem8cvMt0
- >>292
勘違いしてんじゃねーよ^^
@中止しろ!っていう言論の自由は?
A街宣は脅迫に当たらないけど?^^
B助成金は「パッチギ」にも出てるあやしいもの
C政治思想関連に助成金は使えない
C言論の自由は右翼にもあるけど?
お前頭大丈夫?
- 302 : ミンク鯨(おれんじ):2008/04/04(金) 10:21:44.44 ID:Uro8yj5e0
- 4/2(水)コラムの花道
4/2(水)コラムの花道は勝谷誠彦さんです。
突然の出馬表明から一夜…勝谷さんに真相を語って頂きました!
ttp://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20080402.mp3
4/2(水)ニュースさかさメガネ
映画『靖国』上映が中止。この問題に小西克哉が吠える!
今日は、フランスのサルコジ大統領が北京オリンピックの開会式のボイコットを示唆したことについて。
今日は、上映中止が波紋を呼んでいる映画「靖国」について。
これは中国の映画監督が、靖国神社を舞台に描いたドキュメンタリー映画。
本来ならば今月の半ばから都内の映画館などで上映が開始される予定でした。
しかし、先月半ばに、新宿のバルトナインが「上映による抗議や嫌がらせを回避するため」という理由で上映を中止。
その後他の映画館も相次いで上映を取りやめています。
今日は、この映画がどんな映画なのか、そして上映中止の裏には何があるのか、考えました。
ttp://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/sakasa20080402.mp3
- 303 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 10:22:12.20 ID:+2/4GTJN0
- >>283
バカかw 政治的に中立で無いとみなされたから散々質問されて役人が答えられてねーんだろがw
それ以前に、出演者の同意を得て無いのも問題だし、裁判起こしてるようなのがキャストにいるだろw
- 304 : ミンク鯨(おれんじ):2008/04/04(金) 10:22:16.81 ID:Uro8yj5e0 ?2BP(5005)
- 聞いとけ
- 305 : 国際ジャーリスト(大酒):2008/04/04(金) 10:22:18.73 ID:LgkKDvhi0
- >>300
似非ウヨが騒いだ=左巻きのシナリオ通り
いつものマッチポンプ
- 306 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:22:26.68 ID:WYMmXROt0
- >>294
配給側の戦略とかいってるのが2ちゃん脳だっていうんだよ
街宣車出して圧力かけてるのは右翼だろ
右翼が圧力かけなければ起きなかった事件だ
配給側も映画館も何も悪くない
- 307 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 10:22:38.51 ID:JkdCupgX0
- >>292
従業員なのかキチガイなのかハッキリしろw
- 308 : イスラエル軍(しうまい):2008/04/04(金) 10:22:51.14 ID:Rem8cvMt0
- >>296
脅してたら脅迫罪で捕まるねえ
あれ?ニュースは?
捏造乙
チョンコロキメエ
アニョハセヨオ
- 309 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 10:23:07.55 ID:/kXGXINS0
- >>281
だから〜、保守派の議員でそんな奴らとズブズフな奴らが居るんだよ。
>>289
今の暴力団や右翼は賢いから、警察に捕まらない範囲で圧力かけてくるからねぇ
配給会社の圧力と唯一言っている映画館は、上映中止の判断に対して批判を受けたから
配給会社に責任を押しつけようとしてるんだろ。
ミニシアター系の配給会社がわさわざ上映館減らすかよ
- 310 : 親善大使(おれんじ):2008/04/04(金) 10:23:46.40 ID:Sv3xkMD20
- 助成金を問題視するのが検閲に当たるなら
南京なんたらとかいうウヨ映画にも助成してみようよ
- 311 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 10:24:04.72 ID:gku+aFqw0
- >>300
反日であるかどうかを断ずることのできるヤツなんか、こんなとこにいないだろ
御神体を間違えたりとか、妙なインポーズを多用したりとか明らかな勘違いなら漏れ伝わってくるけど
- 312 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 10:24:19.25 ID:/kXGXINS0
- >>301
>助成金は「パッチギ」にも出てるあやしいもの
ソースは?
- 313 : 宇宙飛行士(湖北省):2008/04/04(金) 10:24:22.47 ID:UJJo5BYU0
- >>292
物証はあるのかなあ?
ねえ?
- 314 : 痴漢被害者(湖北省):2008/04/04(金) 10:24:32.00 ID:GBe+HzVv0
- ミニシアター系はDVD売る時に「劇場公開作」の肩書つけるためにレイトショーで数日だけとかねじ込むことがある。
今回は、もうレイトショー数日以上の宣伝効果が発生しているだろ。
- 315 : IWC委員(とうふ):2008/04/04(金) 10:24:44.22 ID:E3LYmohf0
- >>262
・脅迫は支持しない。
・ジサクジエンも支持しない
「脅迫出来ない、しようがないネット無料配信してはどうか?」など、キミが敵認定して
攻撃している方々の建設的意見は見えないの('A`)?
おまえの理論だと、「サヨク側のジサクジエンを非難する」→街宣右翼の脅迫を支持
なんだよそのハリウッド脳はwwww
- 316 : イスラエル軍(しうまい):2008/04/04(金) 10:24:48.50 ID:Rem8cvMt0
- >>306
右翼も言論の自由があるけど?^^
お前右翼の言論の自由は弾圧するんだ^^
死ね差別主義者
- 317 : 宮女(おれんじ):2008/04/04(金) 10:25:17.46 ID:x/ekYb1n0
- またエリア51か
- 318 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:25:22.03 ID:WYMmXROt0
- >>301
街宣車で住人や映画館は恐怖を感じてる
街宣車による圧力が問題になってるのは今回だけじゃない
昔から街宣車は問題になってるだろうが
それに、映画館を電話抗議攻めで脅迫するのは言論の自由じゃないだろ
言論の自由云々抜かすなら右翼も映画作って文化的に言論を公表すればいいだけ
右翼は映画を作るだけの頭もないから、暴力や圧力で言論弾圧してるだけだ
- 319 : 富裕層(カボス):2008/04/04(金) 10:25:24.35 ID:816JzXRM0
- >>299
だからそれには大賛成なんだが。
ただ今回のは言論弾圧以前に公開する前から抗議してたのか。
してたならどこの団体か、なにかしら被害があるのかがまったく分からん。
マッチポンプと思われてもしょうがねえ状況がそろってんだろ。
何億分もの映画の宣伝になったしな。
- 320 : IWC委員(とうふ):2008/04/04(金) 10:25:36.26 ID:E3LYmohf0
- >>281
こないだたかじんの番組でも、識者がハッキリ明言しててワラタよそれw
- 321 : イスラエル軍(しうまい):2008/04/04(金) 10:25:48.67 ID:Rem8cvMt0
- >>312
つgoogle先生
パッチギ 助成金 の検索結果 約 11,800 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%AE%E3%80%80%E5%8A%A9%E6%88%90%E9%87%91&lr=
- 322 : 教諭(おれんじ):2008/04/04(金) 10:26:10.36 ID:WaH2/16V0
-
そもそも右翼団体が左翼の意思で動いているように思えてならない。
- 323 : 宇宙飛行士(湖北省):2008/04/04(金) 10:26:10.93 ID:UJJo5BYU0
- 自演のレべルが低すぎてワロタ
- 324 : IWC委員(とうふ):2008/04/04(金) 10:26:28.53 ID:E3LYmohf0
- >>292
だが待ってほしい。
朝鮮人ウヨ含めて、すべてが宣伝のためのマッチポンプだと考えるとどうだろう?
すごく合点が行くと思うのだがw
- 325 : 独女(たこやき):2008/04/04(金) 10:26:45.90 ID:LV1XjQLC0
- >>316
街宣車が「言論」だと本気で思うの?
- 326 : 旅行者(春暁):2008/04/04(金) 10:26:47.70 ID:TMB91ljJ0
- >>271
リビジョニスト(最近お気に入りのレッテルらしく増殖中、
意味は歴史修正主義者)とレッテル貼るだけだろ。
連中は中立を騙りながら、偏向するのが手口だからなーw
リビジョニストとレッテル貼っている奴の方が、
実はリビジョニストだったりすんだ。
もーパターンっすわーw
- 327 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:27:13.89 ID:WYMmXROt0
- >>316
脅迫は言論の自由でも何でもないよ
右翼がやってるのは街宣車で市民を脅し脅迫電話で映画館を威圧し
上映を中止させてるだけ
言論の自由を主張するなら、映画つくればいいだろ
右翼は文化ってものを全く理解してない
すべて脅迫や暴力で脅して、文化を潰せば自己主張できると思ってる
- 328 : イスラエル軍(しうまい):2008/04/04(金) 10:27:16.42 ID:Rem8cvMt0
- >>318
はあ?w脅迫罪に当たるなら今頃捕まってるなあ^^
お前の脳内法は聞いてねえ^^
頭オカシイだろ?wお前^^
- 329 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 10:27:27.75 ID:/kXGXINS0
- >>319
プリンスホテルの例を見れば明らかだと思うんだけど?
あれもマッチポンプだと思うわけ?w
- 330 : 国境なき記者団代表(しまむら):2008/04/04(金) 10:27:51.48 ID:KusBRgLj0
- >>245
>別に、議員は上映を中止しろなんていってないし
もしかしてそんな建前を真に受けてるの?
主張や理由はどうあれ口出しした段階でアウトでしょ。
それに、皮肉にも結果的に映画の注目度を高めたことは否定できないんだから
議員連中だってその「やらせ」に関わってないと断言できないでしょうに。
- 331 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 10:28:36.40 ID:+2/4GTJN0
- >>327
民団・総連にでも言えよそれw
- 332 : イスラエル軍(しうまい):2008/04/04(金) 10:28:50.79 ID:Rem8cvMt0
- >>325
どの様な行為であっても言論の自由は守られるべきもの
違法行為は一切していないしな
俺はそもそも民族派が問題なんてこれっぽっちも思ってないし
- 333 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 10:29:10.84 ID:+2/4GTJN0
- >>329
あれに右翼団体の抗議なんかあったっけ?w
- 334 : IWC委員(とうふ):2008/04/04(金) 10:29:12.52 ID:E3LYmohf0
- >>329
「たった一つの例外を持ち出して全体を否定」
典型的詭弁のやり方ですw
- 335 : 国際ジャーリスト(大酒):2008/04/04(金) 10:29:13.55 ID:LgkKDvhi0
- >>327
まんま中国のやり方だよなそれ。
- 336 : 痴漢被害者(湖北省):2008/04/04(金) 10:29:51.88 ID:GBe+HzVv0
- もちろん、文化庁にも抗議が行ってるよね?
- 337 : イスラエル軍(しうまい):2008/04/04(金) 10:29:54.39 ID:Rem8cvMt0
- >>327
脅迫罪?いつどこで脅迫したんだよ^^
お前の脳内法律は聞いてねえっつってんだろ?
- 338 : 日本軍(味噌カツ):2008/04/04(金) 10:30:38.24 ID:PIhgkQjo0
- まあ、知名度はあがったよね
- 339 : 親善大使(おれんじ):2008/04/04(金) 10:31:11.45 ID:Sv3xkMD20
- ホテルの件ではホテル派だし
左右キチガイに巻き込まれたホテルカワイソス
- 340 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 10:31:12.78 ID:gku+aFqw0
- >>322
7〜80年代、総中流化の昂進と左翼運動の頓挫で、政治そのものに興味を持つのはダサいという風潮ができあがった。
第一、仕事や学業や遊びに忙しくて、そんなもんに関心を抱く暇を作る気なんか、大半の日本人には無かった。
でも街の電柱には極右や極左の香ばしいビラが貼られていた。赤尾敏のような例外を除けば、その頃からの流れで
活動してる連中は純粋な日本人ではないとしても、ちっとも不思議ではない罠。
- 341 : 車掌(しうまい):2008/04/04(金) 10:31:14.50 ID:fiUJObL/0
- もともと右左にかかわらず、政治色の濃い映画は売れないから、
もし公開するなら、東京1館、大阪1館くらいのミニシアター上映向きだな
- 342 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 10:31:18.18 ID:+2/4GTJN0
- 一般人から抗議が行って、上映取りやめられる分には問題あるのか?w
喜んで抗議するけど。
- 343 : 治安部隊(大酒):2008/04/04(金) 10:31:34.51 ID:son5ZPzV0
- 宣伝(゚Д゚)ウマー
- 344 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 10:31:48.45 ID:/kXGXINS0
- >>320
たかじんの番組に出てる識者(笑)
>>321
それじゃ分からんw百歩譲って事実としても、日本の三大映画賞受賞したんだから
妥当じゃないか
- 345 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:31:49.54 ID:WYMmXROt0
- >>335
ネットウヨは中国を批判しながら
中国と全く同じことやってる右翼を肯定してる
街宣車で市民を脅かすことも、違法じゃないだからいいだろ
勝手に住人が怖がってるだけだ
街宣車で騒ぐことは言論の自由だ
映画を放映中止に追いやり一方の言論を弾圧するための抗議も
言論の自由だと主張するよな
完全に右翼と中国は同じだ
- 346 : 派遣会社員(甘粛省):2008/04/04(金) 10:32:16.41 ID:uaOYrfJnO
- 中国の検閲システム金盾は2ch.netへのアクセスを遮断している
ttp://www.greatfirewallofchina.org/test/index.php?id=18911
2ちゃんねるのアクセス状況
ttp://alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net
1. 日本 865/1000
2. 中国 64/1000 <<ネット規制のある国でアメリカの6倍以上?
昨日 63/1000
一昨日 62/1000
3. 米国 10/1000
4. 韓国 1/1000
中国から金盾を介さないで2chにアクセスしている輩は何者か?
おそらく賃金を貰いながら活動している本物の工作員の可能性が高い。
情報戦争は既に始まっている。
- 347 : 恋人と電話中(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:32:28.18 ID:KemVM4cg0
- また右翼の捏造か
新風も無届けデモで警察との衝突を演出したりしてるし
いつもの事だな
- 348 : 宇宙飛行士(湖北省):2008/04/04(金) 10:32:32.64 ID:UJJo5BYU0
- >>327
物証マダ一
- 349 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 10:32:39.23 ID:/kXGXINS0
- >>333
あら、知らないのかよw
- 350 : イスラエル軍(しうまい):2008/04/04(金) 10:32:55.49 ID:Rem8cvMt0
- >>344
は?あの反日映画がか?
お前の思想が良く分かった
死ね
- 351 : 海女(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:32:57.90 ID:WFUUNMX90
- ヤラセなのか。
で、また電通が絡んでるのかねぇw
- 352 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 10:33:17.84 ID:yF5VIUpL0
- 街宣右翼自体がやらせじゃん
BBCが言ってたよ
- 353 : 国際ジャーリスト(大酒):2008/04/04(金) 10:33:25.59 ID:LgkKDvhi0
- >>345
だから肯定してねーってw
街宣右翼は中国の手先だよww
中国の手先似非右翼死ね!
これでいいか?
- 354 : 富裕層(カボス):2008/04/04(金) 10:33:28.48 ID:816JzXRM0
- >>329
あれはプリンスホテル側が中止をきめたから今回のとは違う。
ただあれは右翼の活動が発端になってる。
今回のは配給会社か映画館側が抗議活動に屈した形になってるが
どちらもそれを認めてない。
- 355 : 宮女(おれんじ):2008/04/04(金) 10:33:30.91 ID:x/ekYb1n0
- サヨクが市民団体ウヨが圧力団体と報道する時点で
言論の自由とかwサヨの言い分だけみとめるのが民主主義だと
- 356 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 10:33:49.71 ID:+2/4GTJN0
- >>344
>>345
ID:/kXGXINS0 ID:WYMmXROt0
仲 が 良 さ そ う だ な お ま い ら w
>>344
バッチギの頃は違うけど、今や監督協会の理事長が在日だからねぇw
- 357 : 遺族(たこやき):2008/04/04(金) 10:33:51.97 ID:wnarCSXv0
- まあテレビが街宣車だな
- 358 : TBS工作員(みかん):2008/04/04(金) 10:34:07.32 ID:Hmr7CaU+0
- みねえええええええええええええええええええええええええ
- 359 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 10:34:35.85 ID:gku+aFqw0
- >>346
ところで胡錦濤、来日するのかなあ。あの武力制圧が得意だった元チベット書記長
汚らわしいから来ないで欲しいよな。あんなのw
- 360 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 10:34:38.45 ID:JkdCupgX0
- >>330
>主張や理由はどうあれ口出しした段階でアウトでしょ。
逆
そこらへんの財団が金出したんなら大問題だけどな
- 361 : 飼育係(なし):2008/04/04(金) 10:34:38.11 ID:6HirAqWh0
- 大量すぎだろw船が沈むぞw
- 362 : 宇宙飛行士(湖北省):2008/04/04(金) 10:34:43.91 ID:UJJo5BYU0
- レベルの低いエ作員が必死だなwwww
- 363 : 親善大使(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:34:51.92 ID:WYMmXROt0
- 言論の自由ってのは暴力や圧力で文化を潰すことじゃないんだよ
言論の自由を主張するなら映画には映画を作るなど文化的な対話というものがある
右翼という連中は文化を全く理解できてない
何かというと街宣車、圧力だ
しかもネットウヨという連中は右翼の圧力は映画館の自作自演だと擁護をする始末
狂ってるしか思えん
- 364 : 恋人と電話中(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:35:01.68 ID:KemVM4cg0
- 「街宣右翼は中国工作員」とか言ってた新風は
「シナ人は日本から出て行けー!」と叫んでいたデモにおいて、
その街宣右翼からの声援を受けていたという事実
- 365 : 女子高生(甘粛省):2008/04/04(金) 10:35:19.77 ID:5ExtRL89O
- 実際話題になったしな
今回の騒動がなければ知らなかっし
- 366 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 10:35:41.69 ID:/kXGXINS0
- >>354
<銀座シネパトスを経営するヒューマックスシネマは「上映中止を求める電話がかかったり、
周辺で抗議行動があった。近隣や他の観客に迷惑がかかるため、中止を決めた」としている
たとえば、上映が中止になった映画館の中で、一番「抗議行動」を受けていたヒューマックシシネマ。
上映中止を求める電話は10数本。周辺での抗議行動は、全部で3回で、いずれも街宣車1台が長くて
30分程度、「上映を中止せよ」とがなり立てたとのこと。その都度警察に連絡をし、対応についての相談
にも乗ってもらっていた。警備員を雇うという話も出ていたが、「女性の従業員が怯えているし、対応しき
れないんじゃないかということで、会社として中止が決まった」そうだ
http://www.egawashoko.com/c006/000255.html
- 367 : 国際ジャーリスト(大酒):2008/04/04(金) 10:35:43.79 ID:LgkKDvhi0
- >>363
映画館の自作自演じゃなくて
街宣右翼と中共のマッチポンプだよw
- 368 : 対向車(ささかまぼこ):2008/04/04(金) 10:35:54.89 ID:cWIx855N0
-
靖国より毒ギョーザを報道しろ糞マスゴミ
- 369 : イスラエル軍(しうまい):2008/04/04(金) 10:36:17.91 ID:Rem8cvMt0
-
そもそも右翼の街宣行為の何がいけないのかね
あとさ。関東と関西って右翼も違うのな
この前関西(大阪)行った時街宣車が走ってるのみたけど
前を走ってる車にスピーカーで「どかんかいっ!ぼけえ!」って・・・
ヤクザじゃん・・
都内の右翼(新宿でよく街宣やってるやつ)でそんな事してんの見たことねえぞ?
- 370 : 旅行者(春暁):2008/04/04(金) 10:36:22.45 ID:TMB91ljJ0
- 街宣右翼も右翼もネトウヨも同じとか言ってると、
極左テロリスト(過激派)も左翼もネトサヨも同じって返されちゃうけど、
そんなことも想定出来ない程のバカがいんねw
- 371 : 親善大使(おれんじ):2008/04/04(金) 10:36:36.62 ID:Sv3xkMD20
- (`д´)凱旋右翼による妨害活動があったんだネトウヨは恥を知れ
(´・ω・`)知らんがな
- 372 : 派遣会社員(あゆ):2008/04/04(金) 10:37:15.40 ID:HD+uVdKf0 ?PLT(12040)
- >>327
> 右翼がやってるのは街宣車で市民を脅し
君の言っている気持ちは分からないでもないが、
↓の2つと右翼の街宣活動との違いを教えて欲しい。
http://jp.youtube.com/watch?v=v22RwDBts60&fmt=18
http://jp.youtube.com/watch?v=O_PgoNns6Sk&fmt=18
- 373 : 電柱(しうまい):2008/04/04(金) 10:37:18.00 ID:Gu+sZ2UF0
- 押すなと言われると押したくなるのと同じで
見るなと言われると見たくなる
- 374 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 10:37:24.71 ID:gku+aFqw0
- >>363
で、映演労連が「プライド」を上映中止に追い込んだことについて、おまえどうおもう?
- 375 : イスラエル軍(しうまい):2008/04/04(金) 10:37:26.10 ID:Rem8cvMt0
- >>366
なんの問題が?
違法ならとっくに警察に捕まってるけど?
- 376 : 恋人と電話中(湖北省):2008/04/04(金) 10:38:15.29 ID:C/vhK/Um0
- >>363
見え見えのマッチポンプを指摘したら右翼擁護になるのか?w
お前見てると何で在日はわざわざ街宣右翼なんかやってんのかよく解かるな
- 377 : 女子高生(石油):2008/04/04(金) 10:38:47.82 ID:n0S04CZiO
- 中共が被害者ヅラするのはいつものことだからな。
- 378 : 痴漢被害者(湖北省):2008/04/04(金) 10:39:20.18 ID:GBe+HzVv0
- この一連の騒動で30分くらいの映画は作れそうだね
もちろん記録映画で
- 379 : 派遣会社員(あゆ):2008/04/04(金) 10:39:32.02 ID:HD+uVdKf0 ?PLT(12040)
- >>363
> 何かというと街宣車、圧力だ
君の言っている気持ちは分からないでもないが、
↓の2つと右翼の街宣活動との違いを教えて欲しい。
http://jp.youtube.com/watch?v=v22RwDBts60&fmt=18
http://jp.youtube.com/watch?v=O_PgoNns6Sk&fmt=18
- 380 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 10:39:32.89 ID:/kXGXINS0
- >>375
論点が違う
リンク先たどって何を論点にしてるかぐらい把握してからレスしろよw
- 381 : イスラエル軍(しうまい):2008/04/04(金) 10:39:50.55 ID:Rem8cvMt0
-
大阪のチョンコロ、シナチクが沸いてるな^^
関西ってこんな奴しかいないの?
- 382 : 独女(たこやき):2008/04/04(金) 10:40:27.85 ID:LV1XjQLC0
- >>375
警察がこの世の違法行為を全てキッチリ取り締まってくれるなら素晴らしいことなんだろうなあ。
- 383 : 飼育係(なし):2008/04/04(金) 10:40:35.00 ID:6HirAqWh0
- ヒューマックスグループのHPな。
http://www.humax.co.jp/group_intro/index.html
代表者とかw
- 384 : イスラエル軍(しうまい):2008/04/04(金) 10:40:53.11 ID:Rem8cvMt0
- >>380
はあ?
右翼の言論の自由は無視か?^^
死ねよチョンコロ^^言論弾圧きめえ^^
- 385 : イスラエル軍(しうまい):2008/04/04(金) 10:42:13.66 ID:Rem8cvMt0
- >>382
2匹目チョンコロも反応ご苦労^^
街宣車の後ろには警察、公安の車いるけどねえ・・^^
恥の上塗り^^プ・・
- 386 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 10:42:20.74 ID:+2/4GTJN0
- >>383
wwwwwww
- 387 : 日本軍(甘粛省):2008/04/04(金) 10:43:25.95 ID:je+M6kMjO
- 日本最強の脅し屋は部落だな
マスコミに圧力をかける朝鮮総連もひどい
街宣右翼なんて甘い甘いw
- 388 : IOC会長(黒酢):2008/04/04(金) 10:43:31.18 ID:WqxfKWLs0
- 反日映画「パッチギ!」に文化庁が3000万円を支援
http://jp.youtube.com/watch?v=Q6wjGk8brkY
文化庁に3000万円の返還を求めて、市民団体が抗議
http://jp.youtube.com/watch?v=bAnJFuN7nL8
日本の治安を守れ!支那・中国共産党の代理人・反日左翼弁護士を糾弾する!【前編】1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=_jzLLgJlajk&feature=related
靖国で中国人逮捕、日の丸奪い参拝客暴行 ←これってテレビで報道されましたっけ?
http://jp.youtube.com/watch?v=X2hdUAWhcXA&feature=related
千風の会 / 中核派、似非平和団体に訊く!「何故パトリオット配備に反対なの?」
http://jp.youtube.com/watch?v=Clif72041II
- 389 : 無職(しうまい):2008/04/04(金) 10:43:35.38 ID:6X63ydyf0
- >>26
インビジブル右翼か
予言しておくが、これは流行る
- 390 : イスラエル軍(わたあめ):2008/04/04(金) 10:43:47.07 ID:x1Zqgtf80
- >>360
政治は結果責任だぜ。
「妨害する意図はなかった」みたいな言い訳は通用しない。
稲田も反対している人権擁護法だってそうだろ?
法案を推進する人間の意図とは関係なく、法案が可決された場合の結果が
問題だと思うから反対するんだろ?
仮に推進派の議員が
「この法案によって表現の自由を毀損するような意図は無い」
って言ったら反対運動止めるのか?
止めないよな。
- 391 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 10:44:29.75 ID:/kXGXINS0
- >>383
なるほど経営者が中国系か朝鮮系なんで、より右翼の嫌がらせが
酷かったんだな
- 392 : 富裕層(カボス):2008/04/04(金) 10:45:08.13 ID:816JzXRM0
- >>366
まあそれが事実ならアレだが、近隣住民が名乗り出てくれるくらいじゃないと信頼できんな。
映画館側がアレな場合もあるし。こういう映画を公開しようと思ったくらいだから
思想的に賛同してるとも考えやすい。
ところでヒューマックスの社長日本人にしては珍しい名前してるね。
系列会社にはパチンコもあるしw
- 393 : イ某容疑者(石油):2008/04/04(金) 10:46:19.93 ID:1xqK7+dGO
- 配給会社“様”
- 394 : 治安部隊(湖北省):2008/04/04(金) 10:46:20.09 ID:4RhxIvBm0
- 放送禁止の歌は誰が放送禁止にしたのかというドキュメンタリーを思い出した
けっきょく過剰な自主規制だったわけだが
そもそも賛否両論あるわけだから上映はするべきだろうさ
- 395 : 女子高生(甘粛省):2008/04/04(金) 10:47:04.23 ID:5ExtRL89O
- >>383koreha
- 396 : イスラエル軍(しうまい):2008/04/04(金) 10:47:10.83 ID:Rem8cvMt0
- >>391
お前らの存在自体公害だからな
- 397 : 派遣会社員(あゆ):2008/04/04(金) 10:48:31.68 ID:HD+uVdKf0 ?PLT(12040)
- >>383
> 株式会社ヒューマックスと華僑国際企業株式会社は、平成18年3月1日付で合併し、社名を株式会社ヒューマックスと定めまし
http://www.wondertable.com/doc/corporate/news_release/20060615_oyagaisya_kessan.pdf
中国系でした。
- 398 : イスラエル軍(しうまい):2008/04/04(金) 10:49:07.51 ID:Rem8cvMt0
- >>397
アウトですな
お里がしれるとは正にこの事
- 399 : 飼育係(なし):2008/04/04(金) 10:49:11.34 ID:6HirAqWh0
- >>391
あったとしても自分の庭でやってんだから営業妨害ではないわな。
- 400 : 左利き(春暁):2008/04/04(金) 10:49:21.58 ID:PkjE8MM60
- 稲田が次の選挙で落選ほぼ確定なのだけはガチ
- 401 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 10:49:28.75 ID:JkdCupgX0
-
ネットウヨって具体的には誰のことだ?
すぐにウヨサヨ言う奴の脳内には「政治結社・ネットウヨ」ってのが存在するらしいが
それと文化庁が出す金は当然ながら使い道を問われる
助成金の妥当性を議員が問うのは当たり前だ
- 402 : 派遣会社員(あゆ):2008/04/04(金) 10:49:31.19 ID:HD+uVdKf0 ?PLT(12040)
- >>391
> 株式会社ヒューマックスと華僑国際企業株式会社は、平成18年3月1日付で合併し、社名を株式会社ヒューマックスと定めまし
http://www.wondertable.com/doc/corporate/news_release/20060615_oyagaisya_kessan.pdf
中国系でした。
- 403 : 親善大使(おれんじ):2008/04/04(金) 10:50:22.01 ID:Sv3xkMD20
- 中国系だと映画を撮ってはいけないなんてとんでもない差別アルニダ
- 404 : ミンク鯨(おれんじ):2008/04/04(金) 10:50:34.94 ID:Uro8yj5e0
- 厨二病みたいな考えを言わせてもらうけどさ、街宣車に乗って極端な右翼思想や排他思想を撒き散らして
る似非右翼を、バットや銃で街宣車をぶっ壊し中に乗ってる池沼野郎を半殺しにしてやりたい。
っと思ってる中道右派の2ちゃんねらーって結構居るよね。
- 405 : イスラエル軍(しうまい):2008/04/04(金) 10:50:49.90 ID:Rem8cvMt0
- 因みにココ日本では
政治結社の自由
デモの自由
言論の自由
が存在します
気に入らないなら、どうぞ、お国へお帰り下さい
- 406 : イスラエル軍(しうまい):2008/04/04(金) 10:52:18.10 ID:Rem8cvMt0
- >>404
民族派なんてそんなもの
別に悪いなんて思わんな
言論の自由てやつだ
- 407 : 前日本代表監督(りんご):2008/04/04(金) 10:52:29.96 ID:MHdQOrmJ0
- 抗議がいやなら中国で上映しろよw
- 408 : 総理大臣(まりもっこり):2008/04/04(金) 10:52:57.39 ID:dxGRFiH00
- B000J78SIK
- 409 : ヒト(もんじゃ):2008/04/04(金) 10:55:05.74 ID:d7NmrzVs0
- 何でこんなに騒ぎが大きくなっているかと言うと
結局これが「靖国」映画だからだろ
中国人監督が作った映画をけなされた朝日や左翼どもが
騒ぎを大きくしてるんだろ
慰安婦や南京と同じ構図
- 410 : 国土交通省幹部(湖北省):2008/04/04(金) 10:55:12.47 ID:I6i9duql0
- トンデモ反日映画だったら晒し上げられるだけだからな
最初から公開する気なんて無かったんだよ
- 411 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 10:55:38.48 ID:/kXGXINS0
- >>404
新風を持ち上げてた奴らが多いから、それはないだろ
- 412 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 10:57:10.59 ID:JkdCupgX0
- >>404
内容はともかく
そういう率直さはネットにおいて大事なことだと思う
- 413 : 脱北者(しまむら):2008/04/04(金) 10:57:10.92 ID:zUI1Wof40
- 配給側はもっとしたたかだと思うけどなー
だったら靖国なんて映画作らないぜ
俺はこの映画は100%上映されるべきだと思ってるけどね
右翼が圧力をかけて中止にしても、宣伝にしても、注目が集まったのは事実
まあここまで騒がれて上映されないのはありえないな
- 414 : 富裕層(カボス):2008/04/04(金) 10:57:18.74 ID:816JzXRM0
- というかこの映画見たいんだが。金は払わんが。
BS朝日あたりで流せよ。どうせ公開できないなら。
- 415 : TVコメンテーター(春暁):2008/04/04(金) 10:58:55.06 ID:r7CPBwwi0
- 国士のお前らって仕事してないの?
- 416 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 10:59:14.17 ID:/kXGXINS0
- >>413
大阪の第七藝劇場は上映するって言ってたし、上映するという気骨がある映画館は
今後増えてくると思うよ
- 417 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 10:59:22.21 ID:gku+aFqw0
- >>404
昔、街頭演説かけてる右翼のネエちゃんを辱めるシーンを含む映画作ってた在日の監督もいた。
まあ、あの人は嫌いじゃないんだけど、冷たい目でみるととりようによってマッチポンプではあったなあ。。
- 418 : 日本軍(淮河):2008/04/04(金) 11:00:32.56 ID:edaZJ5S00
- いつもの手だな
- 419 : 女子高生(甘粛省):2008/04/04(金) 11:00:56.13 ID:5ExtRL89O
- >>390
結果だけみるなら今回の騒動で靖国が話題に上がるようになったな
- 420 : ミスター・サタン:2008/04/04(金) 11:01:15.21 ID:v6zuBrLz0 ?2BP(4841)
- なんだよ映画界って産業界の大久保駅だったのか。
- 421 : 左利き(春暁):2008/04/04(金) 11:01:35.38 ID:PkjE8MM60
- >>404
極端な右翼思想や排他思想を撒き散らしてる
新風が選挙前になると2ちゃんで大絶賛される件について
- 422 : 国民新党員(しまむら):2008/04/04(金) 11:02:04.15 ID:ob5MZOZ+0
- プリンスホテルの件もそうだけど妨害していると報じている街宣右翼側には
なぜか取材にいかないんだよねマスコミさんは
- 423 : 宮女(石油):2008/04/04(金) 11:02:11.99 ID:GrqXNg02O
- 上映中止騒動が配給会社の宣伝戦略だったなら、宣伝効果は絶大だったな。
- 424 : 社会保険庁職員(遼寧省):2008/04/04(金) 11:05:53.56 ID:qk2yTXutO
- 稲田氏は「私たちの行動が表現の自由に対する制限でないことを明らかにするためにも、上映を中止していただきたくない」と言うならば上映を広く呼びかけて支えるなど具体的な行動を起こしたらどうかね?
稲田らがこの映画の上映を働きかける行動を起こさない限り、実質的に稲田らの行動が右翼を煽り上映中止に追い込んだものだろう。
- 425 : 街路樹(もんじゃ):2008/04/04(金) 11:06:17.11 ID:vS6r0Z5p0
- 上映中止を訴えているはずの右翼団体が、なぜか一部の映画館にしか抗議していない件
何十件もの抗議電話を受け、30分以上街宣車で脅迫されたと言いながら
録音や写真などの物的証拠が何一つ存在しない件
- 426 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 11:08:12.23 ID:gku+aFqw0
- >>424
ムシのいい要求だな
- 427 : 脱北者(しまむら):2008/04/04(金) 11:10:41.21 ID:zUI1Wof40
- >>424
まさにそうだな
右翼や政治家の圧力で中止になったのではないか、
ってのが今のところ一番有力な説なわけだし
- 428 : ダライ一派(しまむら):2008/04/04(金) 11:11:32.34 ID:xrrp4hVC0
- >>1のソースの江川サイトを見ると、配給会社のヤラセを認めつつも
なぜか批判の矛先は映画館に向かってるのなw
さすが江川だ、期待を裏切らないぜ
- 429 : 親善大使(おれんじ):2008/04/04(金) 11:12:38.69 ID:Sv3xkMD20
- 害戦車が嫌いなだけで右翼思想や排他思想は大好きです
- 430 : 韓国のNGO(石油):2008/04/04(金) 11:12:45.34 ID:lGTx7gXZO
- >>421
よそが酷すぎるから
新風がまともに見えるんだよ
- 431 : 歩道の段差(チリ):2008/04/04(金) 11:14:04.73 ID:1Zv1AtmX0
- >>383
林一族すげぇなw
- 432 : 多細胞生物(湖北省):2008/04/04(金) 11:15:49.56 ID:yRQZWlxy0
- この助成金ってどっから出てるんだよ
そっちのほうが問題だろ
- 433 : ヒト(もんじゃ):2008/04/04(金) 11:16:06.30 ID:d7NmrzVs0
- >>424
朝日的ないいがかりはするなよ
稲田を攻撃してる人がいるが、彼女の行動のどこがおかしいのか
俺にはさっぱり分からない
- 434 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 11:16:21.23 ID:2hyDXX8n0
- 18 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/01(火) 19:47:13 ID:gXUWcZyk0
3月27日の参院内閣委員会における自民党の有村治子氏の質問の様子を
参議院ビデオライブラリで見ると、助成金にどんな問題があるのか良くわかるよ。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/consider.php
三番目の質問者、動画の39分過ぎくらいから「靖国」について。
なかなか見応えがある。
ここにもテキストで紹介されてる
ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/529429/
530 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/02(水) 10:29:38 ID:iaZCI83c0
>>18 の動画
有村治子(自由民主党・無所属の会)質疑
開会日 : 2008年3月27日 (木) 会議名 : 参議院内閣委員会
ttp://www10.axfc.net/uploader/12/so/O_47120.wmv.html
(56m13s,59.5MB)pass:news
- 435 : 派遣会社員(湖北省):2008/04/04(金) 11:16:57.85 ID:FHpJcP6h0
- 上映中止措置でこの「映画」は権利を侵害されたかわいそうな「映画」にされてしまった
評論家たちが映画を絶賛するさまが見えてくるよ
どんなに内容が腐っていようがな
まじでこりゃ話題作りかもな
- 436 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 11:18:29.34 ID:gku+aFqw0
- >>435
そんなことがなくても初めっからかわいそうな映画なんだとおもうけどね
- 437 : 派遣会社員(あゆ):2008/04/04(金) 11:18:58.37 ID:HD+uVdKf0 ?PLT(12040)
- うーーん、どうなんだろう?
ただ、江川が言いたいことは、
「表現の自由」を守りたいならば「死ぬ覚悟」で行け!
と言うことでしょ?
江川は、vsオウムとの戦いで毒ガス撒かれたりして、文字通り死闘を演じたけれど、
映画館の経営者辺りがそこまでの気概を持てるかどうかは甚だ疑問だな。
- 438 : 派遣会社員(あゆ):2008/04/04(金) 11:21:25.05 ID:HD+uVdKf0 ?PLT(12040)
- 稲田議員の件もちょっと疑問。
国会で上映会が行われたと言うことであれば、
言い換えれば「国会上映会」が行われたわけで、
場合によっては、結構名誉だよね。
宣伝に使えばいいのに。
- 439 : イスラエル軍(わたあめ):2008/04/04(金) 11:21:27.51 ID:x1Zqgtf80
- >>433
政治は結果責任だぜ。
結果的に上映中止に追い込んだ以上
「妨害する意図はなかった」みたいな言い訳は通用しない。
稲田も反対している人権擁護法だってそうだろ?
法案を推進する人間の意図とは関係なく、法案が可決された場合の結果が問題だと思うから反対するんだろ?
仮に推進派の議員が
「この法案によって表現の自由を毀損するような意図は無い」
って言ったら反対運動止めるのか?
止めないよな。
- 440 : 政府高官(しうまい):2008/04/04(金) 11:21:47.46 ID:1dWqX8cz0
- だからチャンチョンにかかわるなと言ったろうに
関係者に法則発動だな
心労で倒れてんじゃね?
- 441 : 政府高官(しうまい):2008/04/04(金) 11:23:01.76 ID:1dWqX8cz0
- 街宣右翼の正体・・・・・見事に朝鮮人ばかりですww
右翼の正体
ttp://www.geocities.jp/uyoku33/
主要右翼一覧表
右翼団体「松魂塾」(豊島区) − 極東会(構成員1500人)
松魂塾最高顧問:松山眞一こと曹圭化(在日)
右翼団体「祖国防衛隊」(大阪) − 七代目酒梅組(構成員160人)
七代目酒梅組組長:金山耕三郎こと金在鶴(在日)
六代目酒梅組組長:大山光次こと辛景烈(在日)
右翼団体「松葉会」(台東区) − 松葉会(構成員1400人)
松葉会六代目会長:牧野国泰こと李春星(在日)
右翼団体「日本皇民党」(高松) − 山口組宅見組系
日本皇民党行動隊長:高島匡こと高鐘守(在日)
右翼団体「日本憲政党」(世田谷区) − 中野会弘田組
日本憲政党党首:呉良鎮(在日)
日本憲政党最高顧問:金敏昭(在日)
金俊昭の実兄:金銀植(在日)
右翼団体「双愛会」(千葉)− 双愛会(構成員320人)
双愛会会長:高村明こと申明雨(在日)
右翼団体「三愛同志会」(下関) − 六代目合田一家
五代目合田一家総長:山中大康こと李大康(在日)
右翼団体「東洋青年同盟」(下関) − 四代目小桜組系
四代目小桜組組長:末広誠こと金教換(在日)
右翼団体「日本人連盟」(会津若松)
四代目会津小鉄会長:高山登久太郎こと姜外秀(在日)
- 442 : 派遣会社員(あゆ):2008/04/04(金) 11:24:14.81 ID:HD+uVdKf0 ?PLT(12040)
- >>439
上映会なんて幾らでも出来る。
公民館・公共施設を使えば良いだけ。
実際に、その様にして活動している人は幾らでもいる。
- 443 : 多細胞生物(湖北省):2008/04/04(金) 11:24:19.46 ID:yRQZWlxy0
- >>434
ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/529429/
なんじゃこりゃ
そもそも助成金の交付を決定した審議会が左翼の巣窟なんじゃねーか
死ね
どこが「反日じゃなくて政治的に中立な映画」なんだよwww
ちょっと読むだけで完全に特亜のイデオロギー宣伝のプロパガンダ映画じゃねーか
- 444 : ヒト(もんじゃ):2008/04/04(金) 11:26:57.61 ID:d7NmrzVs0
- >>434
この動画を見れば分かるが、明らかにこの映画には問題がある
それを政治家が問いただすのはきわめてまっとうなことだ
稲田や有村はあたりまえのことをしているのに
なぜその言動を問題視されなければならないのだ
- 445 : 闇サイト運営者(おれんじ):2008/04/04(金) 11:27:37.70 ID:YNeTul3x0
- >>443
それがバレそうだから、一斉に「表現の自由が」と必至で大騒ぎか
- 446 : イスラエル軍(わたあめ):2008/04/04(金) 11:28:48.81 ID:x1Zqgtf80
- >>442
同じ理屈を人権擁護法で適用しても良いか?
「在日の批判等何処でも出来る。誰にも聞こえ無い所でこそこそやればいい」
- 447 : 正社員(あら):2008/04/04(金) 11:32:31.77 ID:jk91oyjj0
- 映画「靖国」は、政治的、宗教的に偏った映画です。
文部科学省の独立行政法人、日本芸術文化振興会から助成金750万円。
■そもそも李纓監督は、もともとは「南京」に関する、「南京事件」に関する映画をつくりたいと思っていた。実際に映画のクライマックスでは南京事件に関して、現在の学術界からその信憑性が著しく問われているような写真が、あれよこれよとコラージュのように出てくる。
■主要キャスト3人のうちの2人であるこの菅原龍憲、高金素梅両氏は、元小泉首相の靖国神社参拝についてこの映画の申請がだされた当時も現在も、靖国神社を相手取って訴訟を起こしており、当該映画のテーマである靖国神社とは係争関係にある。
■残る主要キャスト刈谷さんは実際には本映画でキャストになることをまったく知らされておらず、このことを承諾されていないばかりか、完成品の映画を見る機会すら与えられていない。
■一時、進行過程での映像をご覧になって、当時政治問題化していた小泉総理の参拝映像や終戦記念日の靖国境内の政治的喧噪の映像とまぜ合わせて刈谷さんの刀をつくる映像が交錯されていることに違和感を覚え、刈谷夫妻は不安と異論を唱えた。
■李纓監督と、助監督のナカムラさんは、
「この映画には日本の助成金が出ているし、助成金を受けているというそのマークもついているから、大丈夫ですよ」となだめる。
■刈谷氏の善意を踏みにじっており、刈谷さん夫妻はこの映画において刈谷氏の肖像が入ることをまったく承服しておらず、作品から刈谷さんの映像を一切外して欲しい、と希望をしている。平成20年3月25日、刈谷さん本人に確認(参議院議員 有村治子)
■パンフレットにのっている制服姿の青年は現役自衛官であり、彼が靖国神社に参拝しているところを、この映画「靖国」をつくった人が無許可で撮影をし、その映像が無許可でこの映画に使われている。その事実をこの自衛官の方は一切知らない
- 448 : ミンク鯨(おれんじ):2008/04/04(金) 11:32:52.70 ID:Uro8yj5e0
- よしりん、石原都知事、勝谷誠彦、佐藤優、ミッキー安川、宮崎哲弥、宮台真司あたりが好きな
中道保守系ネラーなら俺と同じようにそう考えてると読んだんだがな、どうやら俺の読みちがいだったらしい。
でもネタ政党の新風が2ちゃんで支持されてるとか無いわー。
みんなもあくまでネタとして担いでるだけだよな?
- 449 : 多細胞生物(湖北省):2008/04/04(金) 11:33:24.25 ID:yRQZWlxy0
- >>446
何言ってんのお前は?
まずはお前の立ち位置明確にしろよ
- 450 : 親善大使(おれんじ):2008/04/04(金) 11:34:07.89 ID:Sv3xkMD20
- >>448
なかば自棄というか白票代わりというか
- 451 : 脱北者(しまむら):2008/04/04(金) 11:34:13.54 ID:zUI1Wof40
- >>448
ネタと願いたいがね
いるっぽいんだなこれがw
- 452 : 多細胞生物(湖北省):2008/04/04(金) 11:34:31.04 ID:yRQZWlxy0
- まとめサイトどこだよ
- 453 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 11:34:51.36 ID:gku+aFqw0
- >>448
新風?しらねえよ。名前だけは最近聞くけど
- 454 : 派遣会社員(湖北省):2008/04/04(金) 11:34:59.01 ID:FHpJcP6h0
- そもそも助成金を出したんだよ
そこが今回の問題の根幹だろ?
本来問題になるべきは金を出した文化庁だ
そして批判も文化庁に行われるべきだ
- 455 : 現実逃避中(長江):2008/04/04(金) 11:35:24.89 ID:V7LQ9brY0
- 偏った思想、あるいは間違った事実を元に作られた映画に国が助成金をだすことの是非を議論することが許されないのか?
それこそ言論弾圧だろ
- 456 : 親善大使(おれんじ):2008/04/04(金) 11:36:22.16 ID:Sv3xkMD20
- 自分の選挙区に又吉や外山がいたら入れるだろ
- 457 : 国際救助隊員(平湖):2008/04/04(金) 11:37:37.55 ID:+2j8ioD00
- >>441
ネトサヨさんが言うには
国籍がどうであろうと右翼は右翼なんだそうですw
だからそいつらが起こしたこともネトウヨの所為になるんだそうですw
- 458 : 痴漢被害者(湖北省):2008/04/04(金) 11:39:09.77 ID:GBe+HzVv0
- >>455
だって、質問すると意味不明な回答して、しまいにはオシッコ漏らして泣いちゃうんだもん
いじめかっこ悪い
- 459 : 多細胞生物(湖北省):2008/04/04(金) 11:39:31.12 ID:yRQZWlxy0
- >>455
表現の自由があるなら抗議する自由もあるし
上映をやめる自由もあるし2ちゃんで煽る自由もあるよね( ^ω^ )
アホのマスゴミは「自由が脅かされる!」とかわけのわからないこと連呼してるけど
別に右翼の街宣活動なんか誰も支持していないというのにw
- 460 : 財務省幹部(大酒):2008/04/04(金) 11:40:12.65 ID:1mC50jvl0
- 映画『靖国』ラストは中国人や台湾人を斬首する日本兵で飾る事が判明
http://www.labornetjp.org/news/2008/0404kinosita
ラスト、軍人が台湾人や中国人を斬首したり、特攻機に軍刀を持って乗り込む古い映像や
写真を挿入しつつ、墓碑ならぬ「刀」こそ精神的支柱とする神社の本質をあぶり出す。
外からの目でしかとらえられないもう一つの“靖国”といえよう。
*「サンデー毎日」08年4月13日号所収
- 461 : IOC会長(黒酢):2008/04/04(金) 11:41:08.57 ID:WqxfKWLs0
- 中国他の情報工作 - 検証 プロパガンダ映画
http://jp.youtube.com/watch?v=UwJ7crOmi2s
逃げまどう人々が、笑顔です。つまり、やらせ。
中国のネット工作の実情。
中国の手先となり活動している日本人も・・・保守を装い、右翼を装い破壊工作をしている日本人がいる・・・
- 462 : 治安部隊(しまむら):2008/04/04(金) 11:44:00.20 ID:BQRZDG7D0
- 2ちゃんの愛国者の皆様方って、ホント左翼・特亜人とやることが全く一緒だよなw
扶桑社の教科書が、ニュースであーだこーだと言われてたときに、批判してた連中が
その教科書を実は読みもせず、イメージと伝聞で批判してる分かったときに、
「読んでからものを言え!」とか言ってたのに、この映画はまだ一般公開されてもいなくて、
見たのは製作者側の人間と試写会に出た国会議員だけなのに、さも見てきたかのように、
「反日」「偏向」と完全に断定してものをいうんだからなw
右も左も反日特亜人も、その思想の先端を走ってる人ってのは、完全に狂信者と化してるなwww
- 463 : 社会保険庁職員(遼寧省):2008/04/04(金) 11:44:26.74 ID:qk2yTXutO
- >>433
稲田議員は「政治的中立性のある芸術活動に対して助成金が適正に使われているか確かめたい」という理由で上映要求をしてたが、同行した研究会(日本会議か?)が右派の方々で、彼等に信憑性のない抗日画像の問題を取り上げさせて右翼団体を焚きあげただろ。
- 464 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 11:46:20.43 ID:gku+aFqw0
- >>346
憶測だが、その金盾というのは外交官パスポートを持ってる者に対してまでは適用されてないとおもう。
しかし、その他にアクセスできる環境にある在留邦人や旅行者が、ホテルなどから2ちゃんにつなげるとしても、
そのパーセンテージは直観的に大杉だと感じる。
- 465 : プロ初先発(しまむら):2008/04/04(金) 11:48:16.27 ID:dnZDBtsZ0
- ネットウヨクは最低だな。相変わらず社会の敵だ。
- 466 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 11:50:06.56 ID:gku+aFqw0
- >>464訂正 在留邦人や旅行者が、→ 在留邦人や旅行者がいるとして、
- 467 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 11:50:30.71 ID:JkdCupgX0
-
2ch.net users come from these countries:
Japan86.3%
China6.5%
United States1.0%
Hong Kong1.0%
Taiwan0.8%
More 2ch.net users...
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net
2ちゃんねるの6.5%は中国からのアクセスです
- 468 : グラビアアイドル(はんぺん):2008/04/04(金) 11:50:54.82 ID:rtzVkiMq0
- >>462
特定の方々の得意な議論法だなw
もうそういう事しか書けないの?ネタぎれ?
- 469 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 11:52:29.01 ID:2hyDXX8n0
- >>463
>右翼団体を焚きあげただろ
そんなことしてません。
- 470 : 姫(わたあめ):2008/04/04(金) 11:54:17.87 ID:XuVtJ26S0
- >>469
結果的にはそうなった。
そして、政治は結果責任だぜ。
- 471 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 11:56:29.56 ID:2hyDXX8n0
- >>463
有村氏:すいません。いやしくも専門委員会の方々は、給料、報酬を得て
この審査をしていらっしゃるんです。そして最後のこの映画のクライマックス
というのは映画人ならずも私たちもみんなクライマックスは大事だということは
分かっているんです。そこで南京事件でこれはねつ造写真であって、明らかに
言われているもの、また疑義があるものが次から次へと出てくる。そこを審査
しないで、どこをご覧になっているんですか。
尾山文化部長:写真、その、映像の真偽を、判断する立場にはないので、
そのことを審査対象としていないと申しあげている。
有村氏:その写真の真偽なんて聞いてません。その真偽が疑われる写真を
次から次へと出しているところは政治的意図だと私は思うんです。そうじゃないと
断言されるその理由を述べてくださいと先ほどから申しあげてます。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/529429/
>南京事件でこれはねつ造写真であって、明らかに言われているもの、また疑義があるものが次から次へと出てくる
この質問が右翼を焚きあげことになるんですか。
だいたい、ねつ造写真をドキュメンタリー映画に使うなんてとんでもないことだが、
それは別として政治的宣伝意図がある映画であることの証明に使っているにすぎない。
- 472 : 財務省幹部(大酒):2008/04/04(金) 11:56:50.23 ID:1mC50jvl0
- 『朝日』は今日の「時時刻刻」で、
【どんな人たちが上映中止に追い込もうとしているのか】と、「第七芸術劇場」に
【街宣活動に行く予定】の右翼団体幹部を取材。さらに李纓(リ・イン)監督インタビューで、
【3月12日の国会議員向け試写会が、転機だったように思う。足並みをそろえたように、
劇場側の説明が不明瞭になった(略)だれが中止を決めたのかよく見えない】とのコメントを掲載している。
http://www.news.janjan.jp/media/0804/0804044208/1.php
- 473 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 11:58:55.42 ID:2hyDXX8n0
- >>470
>結果的にはそうなった
ぶざけるな。デタラメもはなはだしい。
- 474 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 11:59:45.72 ID:JkdCupgX0
- >>470
原因って日本語は知ってるか?
得意げにそれを連呼してるがw
- 475 : 現実逃避中(長江):2008/04/04(金) 12:02:46.49 ID:V7LQ9brY0
- なんでキチガイ暴力団の映画館への脅迫が稲田の責任になるの?
- 476 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:03:50.47 ID:kJsR6NsN0
- >>471
捏造写真だと主張してるのは右翼にすぎない。
一方的に右翼の主張だけ呑んで上映中止にしてはいけないよ。
どんな映画でも上映するのは自由なはずだ。
それが言論の自由というものだ。
- 477 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:04:00.46 ID:2hyDXX8n0
- だいたい右翼の抗議なんて映画館が警備を強化して上映すればすむこと。
それもしないで配給会社が配給を止めたり映画館が上映を止めたのは何らかの
思惑があるんじゃないか。
- 478 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:04:32.21 ID:kJsR6NsN0
- >>477
警備強化しなきゃいけない時点で異常なことに気づけ。
悪いのは暴力を使う右翼だろ。
- 479 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:05:25.14 ID:2hyDXX8n0
- >>476
本物の写真なら本物の写真であることを、まず証明したまえ。
- 480 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:06:18.07 ID:kJsR6NsN0
- >>479
そんなこと言ったら歴史的な資料なんて一切使えなくなるよ。
必ず、誰かは批判するんだから。
批判は自由だけど、上映中止にしてはいけないよ。
- 481 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:07:06.44 ID:2hyDXX8n0
- >>478
世の中、いろいろな思想を持った人間がいるんだよ。
警備強化なんていくらでもある。警備会社が山ほどあることに気づけ。
- 482 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:08:19.66 ID:2hyDXX8n0
- >>480
そんなこと言ったら捏造写真使い放題じゃないか。ふざけるなよ。
- 483 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:08:25.02 ID:kJsR6NsN0
- >>481
警備強化すればいいだろで済ましてはいけないだろ。
悪いのは暴力を振るう右翼のほうなんだから。
そこんとこ間違えちゃいけない。
- 484 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 12:08:44.92 ID:/kXGXINS0
- >>471
>そこで南京事件でこれはねつ造写真であって、明らかに
>言われているものまた疑義があるものが次から次へと出てくる
東中野(笑)の本でも読んだのかなw
ttp://www.geocities.jp/pipopipo555jp/143photos/sakuin.htm
- 485 : 反米強硬派(プーアル茶):2008/04/04(金) 12:09:19.85 ID:oC5STkwx0
- ttp://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD12235/
このページ中段の製作国 日本=中国って何なの
こういうふうに表記するものなの?
- 486 : 多細胞生物(湖北省):2008/04/04(金) 12:09:20.23 ID:yRQZWlxy0
- >>480
上映中止にしたのは映画館or配給会社だろ
こいつら叩けよ
- 487 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:09:30.35 ID:kJsR6NsN0
- >>482
捏造だと言ってるのは右翼だけだろ。
右翼がいちゃもんつけた写真は全部使えなくなるのかよ。
それは言論封殺だろ。
写真を使うのも上映するのも自由。
後は、観覧者が判断すればいいだけのもの。
- 488 : 渋谷のナンパ師(春暁):2008/04/04(金) 12:09:44.45 ID:sJbBlTyW0
- 映画館だって収益見込めなくて、
しかも厄介事が起こる確率の高い映画なんてやりたくないだろ。
営利企業なんだから当たり前じゃん。
- 489 : IOC会長(大酒):2008/04/04(金) 12:09:54.02 ID:AHxeNhJE0
- 配給会社がアサヒったのか
- 490 : シー・シェパード(春暁):2008/04/04(金) 12:09:54.77 ID:FsTdlI4o0
- なんだやらせか
- 491 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:10:21.34 ID:kJsR6NsN0
- >>486
映画館がどうして上映中止にしたのか?
右翼の妨害活動があったからだろ
どうして映画館が叩かれるんだよ
- 492 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:12:59.20 ID:2hyDXX8n0
- >>491
右翼の妨害活動があったからといって、簡単に上映やめちゃいけないでしょ。
- 493 : 国民新党員(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:13:01.91 ID:kbtLW5x70
- >>383
ヒューマックスは中華民国籍の中国人が興した会社だよ。
歌舞伎町あたりに映画館やパチンコ屋を構えてる。
戦後あのあたりが台湾人に支配されてたのは有名、今でも台湾人経営の店あるよ。
- 494 : イスラエル軍(おれんじ):2008/04/04(金) 12:13:02.48 ID:e/y2d/vS0
- 結果責任とか言い出したら疑問があっても何も追求できんわ
- 495 : 奥女中(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:13:07.26 ID:rP6wyMTo0
- 右翼団体は妨害などにしかでてこない
妨害団体でなくてはならない団体だから
思想は自由です、妨害をするイメージを植えるのがお仕事
- 496 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 12:13:58.00 ID:JkdCupgX0
- >>491
じゃあなんで営業妨害で訴えないの?
- 497 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:14:15.12 ID:2hyDXX8n0
- >>487
捏造写真使いまくって言論封殺かよ。笑わせるなよwww
- 498 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:14:20.40 ID:kJsR6NsN0
- >>492
それは正しいが身の危険があるから上映を止めざる得ない。
悪いのは右翼であって映画館は被害者だってことも忘れてはならない。
- 499 : 道路族(石油):2008/04/04(金) 12:14:33.08 ID:3yEVir8pO
- >>471
研究者失格の東中野の本に騙されたんだなw
- 500 : BSE牛(味噌カツ):2008/04/04(金) 12:14:41.22 ID:z0xn5gEM0
- 江川紹子って、オウム以前の記事はまともだったのになあ。
有田氏もそう。
- 501 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:15:14.71 ID:kJsR6NsN0
- >>497
捏造だと主張してるのは右翼だけだろ。
一部の層から批判を受けただけで、上映できなくなるなら言論の自由なんてないじゃないか。
- 502 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:15:31.29 ID:2hyDXX8n0
- 当時の戦争写真やビデオは世界メディアに残されている。
広島や長崎の原爆投下などもビデオで残されており、
盧溝橋事件もビデオなどで残されている。
ナチスの残虐行為も残されている。
なのに、南京事件は写真もビデオもねつ造の物ばかり。
- 503 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 12:16:13.49 ID:gku+aFqw0
- >>501
御神体の話は?
- 504 : ミンク鯨(プーアル茶):2008/04/04(金) 12:16:23.68 ID:WQ7jQrlD0
- 一水会の人は絶賛してたみたいだけどね
愛日映画だって
- 505 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:16:33.54 ID:kJsR6NsN0
- >>502
捏造だと言ってるのは右翼だけ。
じゃあ右翼が捏造だって言ったものが含まれてる映画は
全部上映しちゃいけないのかよ。
- 506 : 渋谷のナンパ師(春暁):2008/04/04(金) 12:17:00.82 ID:sJbBlTyW0
- 映画館にはどんな映画を上映するかを決める自由がある。
- 507 : イスラエル軍(おれんじ):2008/04/04(金) 12:18:05.56 ID:e/y2d/vS0
- 刀匠も自衛官も右翼に脅迫されて仕方なく文句言ってるんだよ
まったく右翼は卑怯だな
- 508 : イ某容疑者(わんこそば):2008/04/04(金) 12:18:08.83 ID:cs/rAL3F0
- 朝日新聞は北京とかソウルに本社があるんじゃねーの
- 509 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 12:18:18.95 ID:gku+aFqw0
- >>504
どうせ、ディズニーの「パールハーバー」の空襲シーンで、バーレーンかどっかの映画館の客が盛り上がったのと同じような理由で賞めてるだけだろ
- 510 : イ某容疑者(わんこそば):2008/04/04(金) 12:19:00.24 ID:cs/rAL3F0
- 「捏造じゃね?」というと右翼認定だもんな
そりゃ右翼だけだよ
- 511 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 12:19:32.49 ID:JkdCupgX0
- 上映できるのに何で上映しないの?
脅迫や妨害があるなら何で犯罪行為を訴えないの?
チマチョゴリ同様に自作自演だから?
- 512 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:21:12.29 ID:kJsR6NsN0
- >>511
右翼は具体的に殺すなどの逮捕されるような脅迫の仕方しないから。
街宣車で囲んだり、騒音で騒いだり威圧行為で間接的に映画館に圧力かけてる。
卑怯なやつらだよ。
- 513 : 車掌(おたべ):2008/04/04(金) 12:21:41.56 ID:XZlGQmHx0
- >>504
愛日って一般的なのか
反日の対義語として不自然だし
賛日か愛国でいいんじゃないか・・・?
- 514 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:23:05.72 ID:2hyDXX8n0
- ■櫻井よしこ氏の講演会を潰してまわった左翼勢力
例えば、評論家の櫻井よしこ氏の講演会が九六年から
九七年にかけて相次いで中止に追い込まれたことがある。
それは櫻井氏が横浜市教委主催の講演会で「従軍慰安婦
の強制連行はなかった」と述べたのに対して社団法人神奈
川人権センターなる「人権団体」がこの発言を「民族差別、
女性差別を扇動する意味をもっている問題発言」として、
組織的に抗議行動を行い櫻井氏の講演会潰しをやった。
これと同じような「人権差別狩り」が堂々と法律によって行わ
れる可能性が高い
(八木秀次「人権擁護法の背後にあるもの」『正論』5月号)。
http://www.ifvoc.org/NewFiles/1393jinkenyogo.html
- 515 : 車掌(あら):2008/04/04(金) 12:23:12.29 ID:aAaix4W60
- >>512
中の人が朝鮮人だもんね。しょうがないよ
- 516 : 親日派(淮河):2008/04/04(金) 12:24:03.72 ID:YHCjQi2L0
- 真の保守は街宣ウヨは叩くんじゃなかったの?w
- 517 : 美人秘書(おれんじ):2008/04/04(金) 12:24:26.96 ID:U3ej5l8a0
- >>497
捏造だらけだと確定してるの?
そんな話どこから出てくるんだろ 作成に関与した人が言ってるのかな
- 518 : 渋谷のナンパ師(春暁):2008/04/04(金) 12:24:35.54 ID:sJbBlTyW0
- >>511
上映できるのに何で上映しないの?
↑
上映しても収益見込めないもん
- 519 : 日本軍(甘粛省):2008/04/04(金) 12:25:16.86 ID:YpFMjB+oO
- >>512
殺す方がよっぽど卑怯だと思うんですが
- 520 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:25:57.31 ID:kJsR6NsN0
- >>517
確定はしていない右翼の間でだけ捏造だといわれてる。
右翼の言い分通りにすると、右翼がNOといった資料が含まれてる映画は
何一つ上映できなくなる。
完全な言論封殺だよ。
- 521 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:26:19.01 ID:2hyDXX8n0
- もし本物の写真だと言うのなら、まずそれを証明してくれ。
- 522 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:26:40.10 ID:kJsR6NsN0
- >>519
逮捕されないような威圧をやって自分たちは悪くないと
映画館を脅し上映を取りやめに追い込むのは卑怯だよ。
- 523 : 働く貧困層(珠河):2008/04/04(金) 12:27:21.94 ID:9FmBNkAz0
- クズほどマッチポンプを好む
- 524 : 左利き(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:28:02.69 ID:2V1JZQIh0
- http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/529555/
有村氏:
映画の中でもっとも多くの時間を割かれ登場される刈谷直治さんは、靖国刀を造っていた
現役最後の刀匠でございまして、現在90歳のご高齢です。「美術品として純粋に靖国刀匠、
匠のドキュメンタリーを撮りたい」という若い中国人の青年の申し出に、刀をつくる自らの
映像を撮影することは承諾され、「これが私の現役最後の仕事になるなあ」、と
覚悟を決めて協力をされました。
映画パンフレットによると「キャスト」というふうに刈谷さん書かれていますが、この刈谷さんは
実際には本映画でキャストになることをまったく知らされておらず、このことを承諾されて
いないばかりか、完成品の映画を見る機会すら与えられていません。
一時、進行過程での映像をご覧になって、当時政治問題化していた小泉総理の参拝映像や
終戦記念日の靖国境内の政治的喧噪の映像とまぜ合わせて刈谷さんの刀をつくる映像が
交錯されていることに違和感を覚え、ここからです、刈谷夫妻は不安と異論を唱えられました。
すると刈谷さんの自宅に赴いた李纓監督と、助監督のナカムラさんは、「この映画には
日本の助成金が出ているし、助成金を受けているというそのマークもついているから、
大丈夫ですよ」と夫婦をなだめていらっしゃいます。助成金が公的お墨付きとして使われ、
刈谷さん本人がキャストに仕立て上げられる、本人は嫌がっているんです。キャストに
仕立て上げられることを承諾するよう、助成金のマークが入っているから大丈夫ですよ、
日本政府も助成しているんですよ、という説得の材料になってしまっています。
このような経過から最終作品は、刈谷氏の善意を踏みにじっており、刈谷さん夫妻は
この映画において刈谷氏の肖像が入ることをまったく承服しておらず、作品から刈谷さんの
映像を一切外して欲しい、と希望をされています。
これは私自身が一昨日、平成20年3月25日、刈谷さん本人と確認をとりました。
---
まぁこれだけでもうダメだよな。750万円掛けて使えない映画を作っちゃったと。
- 525 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:28:09.06 ID:kJsR6NsN0
- 右翼はマッチポンプ認定すれば言論封殺やってもいいと思ってる。
- 526 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:28:44.05 ID:kJsR6NsN0
- >>524
どこが悪いんだよ。
右翼の許可をとらなきゃ映画も上映できないのかよ。
ふざけるなよ。
- 527 : 奥女中(珠河):2008/04/04(金) 12:29:06.28 ID:An9ew10F0
- 稲田をはじめ国賊議員が潰しにかかったんだろ
もはや日本に自由はない、否、はじめからなかった
- 528 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 12:29:28.56 ID:gku+aFqw0
- >>526
出演者の属性の問題か?
- 529 : ミスター・サタン:2008/04/04(金) 12:29:40.86 ID:yiGN1HrJ0
- >>59
日本来るより自国のドキュメンタリー撮ったほうが相当面白おかしいものが出来ると思うんだが・・・
なんだっけ 中国の教育現場のドキュメンタリーはすごく上手く出来てたと
- 530 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:30:07.75 ID:kJsR6NsN0
- >>527
今回はメディアの力で辛うじて言論は守られたが
言論封殺を促進する政治家は晒さなきゃいかんわな。
- 531 : 正社員(あら):2008/04/04(金) 12:30:20.25 ID:jk91oyjj0
- >>520
おいおい、先ず本物と証明されたのかよ?w
キャプション改竄の捏造写真が多かったのは完全に事実だが?
あれは言い訳できねーぜ?
>>526
だから勝手に上映すりゃいいじゃんかw
批判されるべきは上映されてからでもされるがなw
- 532 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:30:38.57 ID:kJsR6NsN0
- >>528
意味不明。
- 533 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:30:44.88 ID:2hyDXX8n0
- 南京事件関係の写真の真偽を検証する本を見ていたら、面白い話が出てた。
反日謝罪活動をしている、元日本兵中国帰還者連絡会(中帰連)の本に
掲載されていた、南京の建物の前に並んで写る、足を切断し、松葉杖を
ついた中国兵10名ほどの写真。いっしょに腕章をした日本兵も並んで
写っている。
中帰連の解説では「日本軍に足を切断され、逃げられなくされた中国兵」。
ところが、この写真の原板が新聞社で見つかり、写真にしたところ
驚くべきことが・・・・
写真の中国兵の背後の建物には大きく「衛生隊」の文字があったのに、
中帰連の本ではこの「衛生隊」の文字が意図的に消されていたのだ。
実際は、日本軍衛生隊に治療を受ける中国兵だったわけだ。
これが中帰連の正体というわけだ。
- 534 : 痴漢被害者(なし):2008/04/04(金) 12:30:53.08 ID:/4Wsoon50
- 普通に上映したとしてもヒットはしないだろうな。
- 535 : 正社員(あら):2008/04/04(金) 12:31:08.75 ID:jk91oyjj0
- >>530
右翼団体の構成員の国籍からだねw
- 536 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:31:09.37 ID:kJsR6NsN0
- >>531
だったら、映画館に圧力かけるなよ。
上映はさせろ。
どんな映画でも言論の自由は守れ。
- 537 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 12:31:15.12 ID:gku+aFqw0
- >>530
言論ではなく単なる表現に堕してるんじゃないの?
- 538 : 自民党公認候補(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:31:15.03 ID:H9w5ghne0
- 右翼団体って君が代日本国旗嫌がるだろうな
国旗と君が代で街宣よろしく
- 539 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:31:31.24 ID:2hyDXX8n0
- アイリス・チャン著書 米誌が叩く
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1509/1509056chan.html
90%のでっち上げ写真でベストセラーとなった『ザ・レイプ・オブ・
ナンキン』の著者で在米中国人のアイリス・チャンが新刊『アメリカに
おける中国人』を著した。
中国人移民の迫害された歴史を物語風に綴り、アメリカの白人に
「いじめっ子」の印象を図ったものだが、米週刊誌「TIME」最新号
は、カラー写真を駆使、大きなスペースを割いて書評を掲載、
「アイリスの文章は歴史的証拠の裏付けを欠く」と酷評した。
「TIME」はチャンの中国史における歴史記述は「愛国ナショナリズム」
を獅子吼する大陸中国のそれと同じで
「チベット、ウイグル、モンゴルは5千年前から中国の領土」とするなど
「浅薄な中華思想、ロマン主義に陥っている」とした上で
「過去の歴史を矯正し、改訂するというけれど、その目的は本書にこそ
必要だ」と扱き下ろした。
- 540 : セクシーアイドル(甘粛省):2008/04/04(金) 12:31:34.05 ID:hY5LeXuwO
- 映画配給会社クズすぎワラタ
- 541 : 将軍(チリ):2008/04/04(金) 12:31:45.23 ID:LmRfCTR10
- サヨって昔からやる事変わらないなぁw
- 542 : 女子高生(甘粛省):2008/04/04(金) 12:31:45.60 ID:5ExtRL89O
- ただこの映画とった中国人は前作かなんかで
中国料理界の拝金主義を批判してたりするから中共の手下とかってわけでもなさそう
ま、どっちもみてないけど
- 543 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 12:32:04.53 ID:gku+aFqw0
- >>532
右翼だろうがコミンテルンだろうが、出演者の快諾が得られてない時点でダメだろ。そんなこともわからんのか。
- 544 : 正社員(あら):2008/04/04(金) 12:32:31.04 ID:jk91oyjj0
- >>536
少なくとも抗議される内容なのは確かなんだろw
街宣車はともかく、市民の抗議まで全部右翼といえば通ると思ってるのか?w
- 545 : 御匙医師(たこやき):2008/04/04(金) 12:32:59.74 ID:HDrjGqts0
- タイトルから受ける印象は右翼映画だったんだけど、逆、なのか?
- 546 : イスラエル軍(おれんじ):2008/04/04(金) 12:33:21.11 ID:e/y2d/vS0
- 刀鍛冶は右翼だから騙してもok
こうですか分かりません
- 547 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:33:29.67 ID:kJsR6NsN0
- >>543
カメラにたまたま写った人の快諾をすべて取らなければ駄目なら
報道番組はすべて駄目だな。
- 548 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:33:39.41 ID:2hyDXX8n0
- 反日映画「靖国」にまた文化庁が助成金750万!
http://www.youtube.com/watch?v=dbh0ZY4EW-0
- 549 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:34:29.78 ID:kJsR6NsN0
- >>544
街宣車はともかくって、街宣車が一番問題だろ。
それから、映画上映するなって抗議は抗議じゃない。
ただの圧力だ。
批評ってもんは上映あってできるものだ。
上映すらさせないのは言論封殺でしかない。
- 550 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 12:34:38.06 ID:+2/4GTJN0
- ま た 被 害 者 ヅ ラ の マ ッ チ ポ ン プ か w w w
- 551 : イ某容疑者(わんこそば):2008/04/04(金) 12:34:38.68 ID:cs/rAL3F0
- うるさいニダ!ウリに反する奴らは皆右翼ニダ!
- 552 : イスラエル軍(おれんじ):2008/04/04(金) 12:35:44.37 ID:e/y2d/vS0
- そこいらの通行人をポスターにはしないだろJK
- 553 : 国境なき記者団代表(みかん):2008/04/04(金) 12:35:45.52 ID:+tnC6DkH0
- どう見ても話題づくりだったもんなwww
- 554 : 渋谷のナンパ師(春暁):2008/04/04(金) 12:35:55.99 ID:sJbBlTyW0
- 映画館だってこんな映画上映したくねーよ。儲からないし。
- 555 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 12:35:57.53 ID:JkdCupgX0
- 違法ではないが妨害だ!脅迫だ!
合法的に威圧されたから上映を中止する!
右翼による表現の自由への挑戦だ!
ネットウヨも同罪にだ!
- 556 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 12:36:13.07 ID:gku+aFqw0
- >>547
平素そういう理屈を振り回してるマスコミが、その点についてダンマリを決め込む所以だ罠w 赦されないことです
- 557 : 正社員(あら):2008/04/04(金) 12:36:20.76 ID:jk91oyjj0
- >>549
上映させないと言う権限は右翼にはありませんが?w
国家権力でおこなったわけでもなし、せめてどう言う団体が街宣車での抗議を行なったか
証明してからにしてねw
- 558 : 左利き(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:36:31.59 ID:2V1JZQIh0
- >>526
>どこが悪いんだよ。
オイw本性隠せ隠せwww
- 559 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:37:35.49 ID:2hyDXX8n0
- とにかく映画館がヘタレ過ぎるのは問題だな。
上映すると決めたら、妨害があろうと、警察と協議して上映しなきゃいけない。
トラブルは面倒だから上映しないのでは怠慢すぎる。
- 560 : 社会保険庁職員(遼寧省):2008/04/04(金) 12:37:40.98 ID:HpJ8bij2O
- またもんじゃか
- 561 : バクテリア(大酒):2008/04/04(金) 12:37:42.75 ID:2rWtstAF0
- >>547
たまたま映ったんじゃなくて、思いっきりメインで映してるだろ
- 562 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 12:37:56.02 ID:+2/4GTJN0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1864070
全く議論や反論が出来ない反日サヨク、沖縄戦集団自決
「集団自決のあったと言われている慶良間列島からはただの一人も参加して無いのはなんでですか教えてくださいよ」
「ほとんど、動員されてきた人たちばっかりじゃないですか」
「その人たちを差し引いたら自発的にあのグラウンドに集まったのは一体何人なんですか」
サヨク「何で悪いんだよ」
サヨク「労働組合が応援しに来て、何で悪いんだよ!」<爆笑
「じゃぁ慶良間列島から一人も来てなかった理由を言ってみろ」
サヨク「お前ら、金出せ!」 自爆x1
サヨク「金を出せよ、金をおめぇ」 自爆x2
サヨク「お前、誰から金貰ってんだ!」 自爆x3
「お前らみてーに日当ついてんじゃねーよ馬鹿」
これを思い出します。
- 563 : 奥女中(珠河):2008/04/04(金) 12:38:33.60 ID:An9ew10F0
- 稲田がKYな妨害活動しなきゃ何事もなくスムーズにいっていただろうな
- 564 : 殉職隊員(石油):2008/04/04(金) 12:38:35.34 ID:b3Ak6Ix0O
- 案の定…
- 565 : 日銀総裁(おれんじ):2008/04/04(金) 12:38:40.41 ID:jeV4ipjr0
- 海外の映画祭では上映される(された)みたいだし、もし大阪とかでも上映中止に
なったら見てないのは日本人だけという変なことになりそうだな。
- 566 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:38:47.15 ID:kJsR6NsN0
- >>561
そんなこと言ってたら報道番組は全部駄目だな。
すべての出演者の快諾なんか取れるわけないだろ。
報道自体できなくなる。
- 567 : 多細胞生物(平湖):2008/04/04(金) 12:39:00.95 ID:GuAnKZX80
- >>555
…にだ?
- 568 : 忍者(甘粛省):2008/04/04(金) 12:39:31.52 ID:Vuk1jjKkO
- こういうことするから嫌われるんだよ
- 569 : 社会保険庁職員(遼寧省):2008/04/04(金) 12:39:32.13 ID:l1bDihiXO
- また支那人お得意の自作自演ですか
- 570 : 正社員(あら):2008/04/04(金) 12:39:54.08 ID:jk91oyjj0
- >>563
国が金出した映画に国会議員が、内容を疑問視してなんか問題あんの?w
どう考えても助成の規定に反してるし。
- 571 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:39:55.03 ID:kJsR6NsN0
- >>565
海外では普通に映画祭で高評価をとった映画として上映される。
日本だけ右翼の圧力に屈指上映しないとなれば、日本は言論弾圧国になる。
- 572 : イスラエル軍(おれんじ):2008/04/04(金) 12:39:56.53 ID:e/y2d/vS0
- 稲田が悪いって言ったら思想映画に助成金ダダ漏れでokってことにならないか
- 573 : 自民党公認候補(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:40:31.00 ID:H9w5ghne0
- 右翼団体=左翼団体
同時に現れることはない
- 574 : 正社員(あら):2008/04/04(金) 12:40:46.52 ID:jk91oyjj0
- >>571
だから、その右翼って何人よ?w
- 575 : 奥女中(珠河):2008/04/04(金) 12:41:21.18 ID:An9ew10F0
- >>570
その結果がどうなったか考えよう
- 576 : 痴漢行為者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:41:21.44 ID:yPZ2qRTh0
- 江川は定まってるな
- 577 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:41:42.00 ID:kJsR6NsN0
- >>574
人数知るわけないだろ。
- 578 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 12:41:43.46 ID:gku+aFqw0
- >>566
とりあえず、この映画は報道ではなくファンタジーであり、強引に報道に類するドキュメンタリーに位置づけるとしても誤報ですからw
- 579 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:41:46.99 ID:2hyDXX8n0
- まぁ、上映中止の話題で有名になったら、そのうち上映するんじゃないか。
なんてったって上映中止のニュースは宣伝効果抜群だもの。
- 580 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 12:42:18.36 ID:+2/4GTJN0
- >>575
結果?何の?w 無理矢理街宣車右翼にこじつけたいの?w
- 581 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:42:29.98 ID:kJsR6NsN0
- >>578
誤報だと主張してるのは右翼だけ。
何度も言わせるな。
右翼の許可をとらなきゃ映画も上映できないのかよ。
- 582 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 12:42:43.31 ID:JkdCupgX0
- >>575
ニュースになっただけだな
- 583 : 国境なき記者団代表(みかん):2008/04/04(金) 12:42:44.00 ID:+tnC6DkH0
- >>1の内容を無視してまだ妨害で中止したことにしようとしてるやつがいるな
- 584 : 正社員(あら):2008/04/04(金) 12:42:49.94 ID:jk91oyjj0
- >>577
右翼の国籍だよw
- 585 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 12:42:55.77 ID:gku+aFqw0
- >>581
靖国の御神体は何ですか?
- 586 : 国際救助隊員(なっとう):2008/04/04(金) 12:43:03.06 ID:EZICs91K0
- 助成金制度はなくなりそうだな。
- 587 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:43:16.14 ID:kJsR6NsN0
- >>584
右翼というのは右翼思想を持ったものだ。
国籍がどこであろうと右翼は右翼。
- 588 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 12:43:26.40 ID:+2/4GTJN0
- >>581
映画「靖国」は、政治的、宗教的に偏った映画です。
文部科学省の独立行政法人、日本芸術文化振興会から助成金750万円。
■そもそも李纓監督は、もともとは「南京」に関する、「南京事件」に関する映画をつくりたいと思っていた。実際に映画のクライマックスでは南京事件に関して、現在の学術界からその信憑性が著しく問われているような写真が、あれよこれよとコラージュのように出てくる。
■主要キャスト3人のうちの2人であるこの菅原龍憲、高金素梅両氏は、元小泉首相の靖国神社参拝についてこの映画の申請がだされた当時も現在も、靖国神社を相手取って訴訟を起こしており、当該映画のテーマである靖国神社とは係争関係にある。
■残る主要キャスト刈谷さんは実際には本映画でキャストになることをまったく知らされておらず、このことを承諾されていないばかりか、完成品の映画を見る機会すら与えられていない。
■一時、進行過程での映像をご覧になって、当時政治問題化していた小泉総理の参拝映像や終戦記念日の靖国境内の政治的喧噪の映像とまぜ合わせて刈谷さんの刀をつくる映像が交錯されていることに違和感を覚え、刈谷夫妻は不安と異論を唱えた。
■李纓監督と、助監督のナカムラさんは、
「この映画には日本の助成金が出ているし、助成金を受けているというそのマークもついているから、大丈夫ですよ」となだめる。
■刈谷氏の善意を踏みにじっており、刈谷さん夫妻はこの映画において刈谷氏の肖像が入ることをまったく承服しておらず、作品から刈谷さんの映像を一切外して欲しい、と希望をしている。平成20年3月25日、刈谷さん本人に確認(参議院議員 有村治子)
■パンフレットにのっている制服姿の青年は現役自衛官であり、彼が靖国神社に参拝しているところを、この映画「靖国」をつくった人が無許可で撮影をし、その映像が無許可でこの映画に使われている。その事実をこの自衛官の方は一切知らない
- 589 : こんごう艦長(きびだんご):2008/04/04(金) 12:43:44.13 ID:Q/qEXUx40
- 自作自演の自由がおびやかされている
- 590 : 国境なき記者団代表(みかん):2008/04/04(金) 12:44:00.76 ID:+tnC6DkH0
- 右翼だけ!右翼だけ!
それ何の反論にもなってませんから
内容に反論しろよ直接
- 591 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:44:16.83 ID:2hyDXX8n0
- 稲田議員は本当に尊敬できる議員だ。国会の質問を見て感動した。
- 592 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:44:24.15 ID:kJsR6NsN0
- >>588
助成金は助成金。
国からお金が出てるから上映中止は理由にならない。
上映はして、助成金は助成金で議論すればいいだけ。
上映中止にするのは言論封殺。
- 593 : 正社員(あら):2008/04/04(金) 12:44:33.77 ID:jk91oyjj0
- >>587
アホがw 目的が全然違うじゃネーかw
- 594 : 日銀総裁(おれんじ):2008/04/04(金) 12:44:41.58 ID:jeV4ipjr0
- まあ興行的に儲けるのが一番の目的な映画じゃないだろうし、
いっそ無料でネット配信すればいいんじゃないかな。
ちなみに名古屋での上映を延期させた団体のブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/seimeisugita/diary/200804020001/
- 595 : 美人秘書(おれんじ):2008/04/04(金) 12:44:44.51 ID:U3ej5l8a0
- >>520
なんだ、右翼がいってるだけなの?
確証が有るから言ってるんだと思ってた
- 596 : 国境なき記者団代表(みかん):2008/04/04(金) 12:45:13.67 ID:+tnC6DkH0
- >>592
上映中止は配給会社が決めたんだろ
政治は関係ない 単なる宣伝のための話題づくりって事が>>1で判明した
- 597 : 左利き(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:45:25.93 ID:2V1JZQIh0
- >>566
テレビも報道自粛を求められれば従うんだがwバカスwww
- 598 : イスラエル軍(おれんじ):2008/04/04(金) 12:45:30.87 ID:e/y2d/vS0
- 別に稲田は上映中止にしろとは言ってないのでは
- 599 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 12:45:53.34 ID:gku+aFqw0
- >>592
言論ではなく単なる表現に堕してますよ
- 600 : 国家主席(湖北省):2008/04/04(金) 12:45:56.70 ID:xtIz5Gkz0
- また日本会議か
- 601 : 国際救助隊員(なっとう):2008/04/04(金) 12:45:57.41 ID:EZICs91K0
- >>592
営利企業なんだから、儲からないと判断すれば上映を中止することも自由なんだぜ。
- 602 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:46:13.35 ID:2hyDXX8n0
- 工作員が必死です
- 603 : コマンドレスキュー隊員(おれんじ):2008/04/04(金) 12:46:36.25 ID:j+dHHhS10
- なんでバレバレなことするの?ばかなの?
- 604 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:46:38.45 ID:kJsR6NsN0
- >>595
確証といっても右翼の間でだけ確証があるって騒いでるだけで
写真が本物だと思ってる人もいる。
現に、この映画監督は写真は本物だと信じてるから映画に含めてる。
映画を上映するのは自由であり、誰にも表現の自由、言論の自由を封殺する権利はない。
- 605 : 国境なき記者団代表(みかん):2008/04/04(金) 12:46:43.04 ID:+tnC6DkH0
- 必死に>>1の内容から話題をそらそうとしてるやつはなんなの?
- 606 : エボラウイルス(しうまい):2008/04/04(金) 12:46:47.44 ID:jmBU7aGF0
- こういうのはとりあえず話題になったら勝ちだからな
上手くやったよ
- 607 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 12:46:49.06 ID:+2/4GTJN0
- >>592
稲田議員とかその議論しただけだろ。
上映に抗議したのは正体も不明な”右翼”
これをもって映画に対する批判や、助成金の可否の問題まで批判するなってのがお前の主張か?w
- 608 : 宇宙飛行士(大酒):2008/04/04(金) 12:46:51.59 ID:Wo0GqLy40
- >>566
この映画は報道なのか?
映された人は何か悪いことをしたのか?
- 609 : 非政府組織(おれんじ):2008/04/04(金) 12:47:52.46 ID:dHas5LnL0
- 結局、お前らは凱旋右翼を肯定するんだな。
同じ穴の狢かよ。
凱旋右翼は外国人じゃなかったのか?
- 610 : 車掌(あら):2008/04/04(金) 12:47:53.65 ID:aAaix4W60
- /::::. ヽ
/::::. 、、 ヽ) ( ノ ヽ
/::::: て○ )` ソ' 、/~○ノ .::|
/⌒ヽ..┏━━━━━━━━━━┓| >同罪にだ!
/ ト、 ヽ ∧_∧ ┣┫ ∧_∧ ┃| !!!>>555
/ ヽ )<ヽ`∀´> .┃┃<ヽ`∀´>.┃|
ヽノ""┗━━━━┛┗━━━━┛|
............ヽノ ::::..: | :|!!.||.ll||.!!| |. ..:/
::::::::::::ノ \::::... .. .| |.!.||.ll||.!!| l ......::::/ \\
// l |.! !| l 丶\\\
// `ー-―.'ノ
- 611 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 12:48:01.15 ID:gku+aFqw0
- >>581
靖国の御神体は何ですか?
- 612 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:48:05.25 ID:kJsR6NsN0
- >>601
右翼による圧力で放映中止したと映画館は主張してる。
儲からないからと主張してる映画館はない。
営利企業だからってのは見苦しいから止めろよ。
言論の自由は守られるべきだ。
- 613 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:48:07.26 ID:2hyDXX8n0
- >>604
自分が本物だと信じてれば、いくらでもドキュメンタリー映画に使っていいのかよw
- 614 : 働く貧困層(石油):2008/04/04(金) 12:48:09.58 ID:3O9fjccMO
- >>573
前池袋で「戦争をやめろ命を返せ」と叫んでた左翼団体の行列に
街宣車の右翼が「うるせぇぞゴキブリ売国奴、爆弾作る犯罪者」
って後ろから罵りまくってたの見た
- 615 : 宇宙飛行士(大酒):2008/04/04(金) 12:48:21.01 ID:Wo0GqLy40
- >>604
配給会社が上映しないって決めたんでしょ
圧力なんて関係ないじゃん
- 616 : グラビアアイドル(湖北省):2008/04/04(金) 12:48:22.52 ID:/mRjBJQLP
- 十三の第七芸術劇場もいろいろ問題のある映画館だからなあ
- 617 : 国際救助隊員(なっとう):2008/04/04(金) 12:48:27.81 ID:EZICs91K0
- 助成金を受ける映画は表現・言論の自由を制限されるよ、それが支給の条件なんだから。
- 618 : 旅行者(春暁):2008/04/04(金) 12:48:32.51 ID:TMB91ljJ0
- >>596
ID:kJsR6NsN0 は
「 嘘 も 百 回 言 え ば 真 実 」
式やってんだろw
コイツ書き込み数が多いなwwwwwwww
- 619 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:48:56.64 ID:kJsR6NsN0
- >>607
映画の批判は自由だ。
抗議は映画を上映するなという類のもの。
上映するなってのは言論弾圧であり批判ではない。
- 620 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:49:00.98 ID:2hyDXX8n0
- 写真は本物だと言うのなら、さっさと本物であることを証明しろよ。
- 621 : 国際救助隊員(なっとう):2008/04/04(金) 12:49:13.64 ID:EZICs91K0
- >>612
日本語が読めるなら>>1を読めよ(笑)
- 622 : 元丸紅社員(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:49:17.72 ID:kMLmM6g50
- 右翼のせいならその右翼を直接取材し、靖国を執拗に貶めるほどのエネルギーで連日報道すれば済む話
それと、日本の助成金をつかったこの映画の不適切さとは関係なし
- 623 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 12:49:42.17 ID:JkdCupgX0
- >>588
盗撮映画に助成金?w
そりゃ問題だろ
- 624 : 正社員(あら):2008/04/04(金) 12:49:47.49 ID:jk91oyjj0
- >>604
キャプション改竄写真はどうあっても捏造だろバカw
- 625 : エボラウイルス(しうまい):2008/04/04(金) 12:49:50.37 ID:jmBU7aGF0
- 元社会党議員が右翼団体の代表してたりするし右翼と左翼はズブズブなんだろう
- 626 : 国境なき記者団代表(みかん):2008/04/04(金) 12:49:59.68 ID:+tnC6DkH0
- >>604
一つ一つ出所も調べて具体的に反証してるものを
思ってるかどうかで否定するなよ
- 627 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 12:50:28.84 ID:gku+aFqw0
- >>619
あの映画は言論ではなく、単なる芸術表現に堕してます。>>581に答えてね。
- 628 : ガードレール(みかん):2008/04/04(金) 12:50:30.19 ID:E5roPlVy0
- 中国はマジで糞だ 謀略しか考えてない。
- 629 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:50:30.57 ID:kJsR6NsN0
- >>613
それが言論の自由だ。
制作者やジャーナリストが真実だと思ってるものを自由に表現できる。
国は右翼の許可を得るようなものじゃない。
国の許可がなければ、何も表現できないのなら、それは自由とはいえない。
- 630 : 自民党公認候補(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:50:35.64 ID:H9w5ghne0
- 右翼って左翼のお仕事でしょ
左翼の反対集会に街宣車で右翼こないじゃん
- 631 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 12:50:41.41 ID:+2/4GTJN0
- >>612
おまいID:WYMmXROt0じゃね?w
- 632 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 12:51:17.94 ID:+2/4GTJN0
- >>629
左翼の許可は要るのかよw
- 633 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:51:22.08 ID:2hyDXX8n0
- 捏造は悪である。
「嘘も百遍繰り返せば真実になる。」
この悪質なやり方に屈服してはならない。
捏造ではなく、真実のみが歴史として記されるべきである。
- 634 : 国際救助隊員(なっとう):2008/04/04(金) 12:51:24.49 ID:EZICs91K0
- >>629
助成金を貰わなければ、その理屈も通ったんだけどね。
- 635 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:51:40.76 ID:kJsR6NsN0
- >>624
捏造だと思ってるのは右翼だけだと何度言ったらわかる。
写真が真実だと信じてる人もいる。
真実だと信じてる人たちの言論を封殺していいのかよ。
- 636 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 12:51:47.15 ID:gku+aFqw0
- >>632
映演労連の許可は要るようです
- 637 : 正室(湖北省):2008/04/04(金) 12:51:52.18 ID:LgNlghru0
- >>625
kwsk
- 638 : 公明党員(湖北省):2008/04/04(金) 12:51:53.37 ID:sb9ALtVQ0
- 結局は世間に映画の存在を知らしめた
つーことは、宣伝だったんだな
- 639 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 12:52:40.77 ID:JkdCupgX0
- >>629
「表現の自由」と「事実かどうか」はまったく違うぞ
気違い役も大変だなw
- 640 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:52:49.93 ID:kJsR6NsN0
- >>626
監督は写真は真実だと信じてる。
信じたものを映画にしてるにすぎない。
国や右翼が力で上映中止していいものじゃない。
何を報道、表現するのも自由だ。
- 641 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 12:53:09.15 ID:gku+aFqw0
- >ID:kJsR6NsN0
>>581に答えてくださいよ
- 642 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:53:50.68 ID:kJsR6NsN0
- >>632
許可はいらない。
どんな映画であろうと、表現言論の自由は守られるべきだ。
- 643 : 正社員(あら):2008/04/04(金) 12:54:08.69 ID:jk91oyjj0
- >>635
>真実だと信じてる人たちの言論
それはもう宗教だろw
- 644 : エボラウイルス(しうまい):2008/04/04(金) 12:54:11.48 ID:jmBU7aGF0
- >>637
「和田静夫」で検索すればわかるよ
- 645 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:54:12.99 ID:2hyDXX8n0
- 南京事件でこれはねつ造写真であると、明らかに言われているもの、また疑義があるものが
次から次へと本物として出てくるドキュメンタリー映画というのは、もはやまともな映画ではない。
捏造プロパガンダ映画にすぎない。捏造映画の公開は「表現の自由」には該当しないと思う。
- 646 : ニューリッチガール(甘粛省):2008/04/04(金) 12:54:14.89 ID:VpcCLeu9O
- とりあえず新潟のほうの上映が決まってよかった
これほどのネタをお倉入りにするのは惜しい
- 647 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:54:22.11 ID:kJsR6NsN0
- >>634
助成金と上映問題は別。
切り離せよ。
- 648 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 12:54:26.70 ID:gku+aFqw0
- >>642
でも、事実映演労連は映画「プライド」を潰した
- 649 : 左利き(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:55:07.70 ID:2V1JZQIh0
- >>609
突然シャドー始めないようにwww
- 650 : 旅行者(おにぎり):2008/04/04(金) 12:55:15.68 ID:fnLqB7mK0
- ニュース番組で宣伝しまくってるからアヤしいと思った
- 651 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:55:17.13 ID:kJsR6NsN0
- >>639
そのとおりだ、事実かどうかは映画を見た者が判断すればいいもの。
映画の上映自体を中止にする行為はあってはならない。
どんな映画であろうとも、表現の自由の下、上映するべきだ。
- 652 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 12:55:25.63 ID:JkdCupgX0
- >>642
戦争賛美のプロパガンダ映画も表現の自由で保護されるべきだな
- 653 : 姫(あかふく):2008/04/04(金) 12:55:33.58 ID:UPCm30b+0
-
なんで、中国人が映画フイルムまわすのに税金を恵んでやるんだ?
- 654 : 無職(石油):2008/04/04(金) 12:55:46.26 ID:XEsUZi/VO
- 推測だけど中止を決めたのは劇場側じゃないかな
以前も映画館で右翼が暴れてスクリーン裂いたり消火器まいたりしたことあったし、
実際に被害を被るのは劇場側だしね
これまで映画会社が封印する場合は権利関係の問題や人権団体の圧力が多いよ
- 655 : 正社員(あら):2008/04/04(金) 12:55:55.82 ID:jk91oyjj0
- >>640
だったら、漏れらがこれがマッチポンプだと主張するのも
右翼が抗議するのも自由w
- 656 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:56:17.21 ID:kJsR6NsN0
- >>648
そんな映画は知らん。
今は、靖国映画が右翼の言論弾圧によって放映中止になろうとしてる。
目の前の言論弾圧と戦うのが先だろ。
- 657 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 12:56:19.46 ID:gku+aFqw0
- >>651
>>648
- 658 : 脱北者(石油):2008/04/04(金) 12:56:28.36 ID:6Eg/dQErO
- 福島瑞穂が上映すべきって言ってたから反日極左映画かと思ったのに、一水会の鈴木邦男も絶賛してたぞ
どっちだ?
- 659 : 車掌(あら):2008/04/04(金) 12:56:33.43 ID:aAaix4W60
- 120 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 09:32:19.92 ID:WYMmXROt0
123 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 09:34:38.03 ID:WYMmXROt0
130 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 09:38:57.96 ID:WYMmXROt0
134 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 09:39:33.58 ID:WYMmXROt0
137 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 09:40:37.65 ID:WYMmXROt0
139 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 09:42:07.50 ID:WYMmXROt0
146 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 09:45:06.75 ID:WYMmXROt0
151 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 09:46:25.52 ID:WYMmXROt0
161 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 09:49:26.58 ID:WYMmXROt0
164 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 09:50:53.86 ID:WYMmXROt0
171 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 09:52:11.13 ID:WYMmXROt0
174 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 09:53:18.73 ID:WYMmXROt0
181 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 09:54:34.93 ID:WYMmXROt0
182 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 09:55:09.54 ID:WYMmXROt0
189 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 09:56:07.36 ID:WYMmXROt0
196 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 09:57:49.24 ID:WYMmXROt0
202 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 09:59:00.74 ID:WYMmXROt0
211 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 10:00:32.80 ID:WYMmXROt0
215 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 10:01:11.06 ID:WYMmXROt0
219 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 10:01:45.81 ID:WYMmXROt0
223 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 10:02:19.95 ID:WYMmXROt0
232 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 10:04:47.39 ID:WYMmXROt0
235 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 10:06:02.90 ID:WYMmXROt0
- 660 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:56:39.86 ID:2hyDXX8n0
- とにかく、ねつ造写真じゃないかと疑われているなら、本物であることを
証明しなきゃいかんよ。
- 661 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 12:56:58.75 ID:gku+aFqw0
- >>656
おまえが知らなくてもそういう事実がある。そんなに言論表現の自由を重視するんなら自分で調べろ
- 662 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 12:57:04.11 ID:JkdCupgX0
- >>647
国会議員が助成金の妥当性を問題にすることはOKなんだな?
- 663 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:57:10.94 ID:kJsR6NsN0
- >>655
抗議するのは自由だが、上映中止にしろというのは抗議ではない。
言論弾圧でしかないことに気づけ。
どんな内容の映画であろうとも、日本には表現の自由がある。
上映はするべきだ。
- 664 : エボラウイルス(しうまい):2008/04/04(金) 12:57:15.99 ID:jmBU7aGF0
- >>655
きれいな自由と汚い自由があるんですよ
- 665 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 12:57:57.07 ID:+2/4GTJN0
- >>651
へー セブンイヤーズインチベットを放送しなかったよね。
朝日の日曜洋画劇場。
あれは誰に屈したんですか?またこの時誰か言論の自由の危機なんてマスコミが言いましたか?w
- 666 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:58:23.52 ID:kJsR6NsN0
- >>662
助成金問題はしょうじきどうでもいい。
問題なのは、上映すら許されないという言論弾圧のほうだ。
言論弾圧、表現の弾圧は絶対にあってはならない。
- 667 : 正室(湖北省):2008/04/04(金) 12:58:26.52 ID:WqgDLtkO0 ?2BP(6730)
- どうでもいいから
こ の カ ス 映 画 に 使 っ た 税 金 返 せ よ
- 668 : 国境なき記者団代表(みかん):2008/04/04(金) 12:58:32.78 ID:+tnC6DkH0
- >>660
同意。何の証明もなく嘘写真を使えば作品全体の信憑性にも関わる
- 669 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 12:58:38.49 ID:gku+aFqw0
- >>663
抗議だろうが上意下達だろうが、客が得る結果は似たようなもんだ。バカが
- 670 : イ某容疑者(わんこそば):2008/04/04(金) 12:58:46.82 ID:cs/rAL3F0
- 売れそうなら上映する
売れなさそうなら上映しない
売れなさそうでも言論弾圧になるから全ての映画を全ての映画館で上映しろ?
- 671 : 正社員(あら):2008/04/04(金) 12:58:52.64 ID:jk91oyjj0
- >>663
抗議の自由もあるな。
民団や総連を見て見ろよw
- 672 : 自民党公認候補(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:59:17.69 ID:H9w5ghne0
- 上映中止じゃなくて上映予定などなかったと思っていればいい
- 673 : 車掌(あら):2008/04/04(金) 12:59:28.81 ID:aAaix4W60
- 242 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 10:07:30.64 ID:WYMmXROt0
248 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 10:08:47.73 ID:WYMmXROt0
254 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 10:09:49.86 ID:WYMmXROt0
262 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 10:11:26.35 ID:WYMmXROt0
276 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 10:13:45.24 ID:WYMmXROt0
278 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 10:14:18.03 ID:WYMmXROt0
292 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 10:18:49.06 ID:WYMmXROt0
296 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 10:19:59.95 ID:WYMmXROt0
299 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 10:21:13.79 ID:WYMmXROt0
306 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 10:22:26.68 ID:WYMmXROt0
318 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 10:25:22.03 ID:WYMmXROt0
327 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 10:27:13.89 ID:WYMmXROt0
345 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 10:31:49.54 ID:WYMmXROt0
363 名前: 親善大使(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 10:34:51.92 ID:WYMmXROt0
476 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:03:50.47 ID:kJsR6NsN0
478 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:04:32.21 ID:kJsR6NsN0
480 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:06:18.07 ID:kJsR6NsN0
483 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:08:25.02 ID:kJsR6NsN0
487 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:09:30.35 ID:kJsR6NsN0
491 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:10:21.34 ID:kJsR6NsN0
498 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:14:20.40 ID:kJsR6NsN0
501 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:15:14.71 ID:kJsR6NsN0
505 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:16:33.54 ID:kJsR6NsN0
- 674 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:59:42.86 ID:kJsR6NsN0
- >>665
テレビで何を放送しようがテレビ局の自由だ。
靖国映画の場合は、本来上映予定だったものが右翼の妨害工作により
上映中止に追いやられている言論弾圧。
セブンイヤーズインチベットは映画館で上映されてるだろ。
- 675 : 国境なき記者団代表(みかん):2008/04/04(金) 13:00:08.86 ID:+tnC6DkH0
- >>666
どうでも良くない。税金だぞ?
それが規定に反して投入されたんだから問題にされて当然
- 676 : 痴漢被害者(なし):2008/04/04(金) 13:00:09.54 ID:/4Wsoon50
- 「宣戦布告」の時も上映中止しろと騒いでた団体がいたね。
- 677 : 左利き(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:00:12.32 ID:2V1JZQIh0
- >>644
dd
http://dogma.at.webry.info/200702/article_18.html
うわ、これこういう事件だったのか…
- 678 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:00:17.70 ID:kJsR6NsN0
- >>671
上映するなは抗議ではない。
どんな映画でも上映する自由はある。
- 679 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 13:00:29.78 ID:+2/4GTJN0
- >>666
本気で言論弾圧する気なら、なんで今でも街宣車右翼は出てこないの?ww
なんで上映前にちょこっと騒いでマスゴミが取り上げてオワリなの?w
- 680 : 車掌(あら):2008/04/04(金) 13:00:35.87 ID:aAaix4W60
- 512 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:21:12.29 ID:kJsR6NsN0
520 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:25:57.31 ID:kJsR6NsN0
522 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:26:40.10 ID:kJsR6NsN0
525 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:28:09.06 ID:kJsR6NsN0
526 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:28:44.05 ID:kJsR6NsN0
530 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:30:07.75 ID:kJsR6NsN0
532 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:30:38.57 ID:kJsR6NsN0
536 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:31:09.37 ID:kJsR6NsN0
547 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:33:29.67 ID:kJsR6NsN0
549 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:34:29.78 ID:kJsR6NsN0
566 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:38:47.15 ID:kJsR6NsN0
571 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:39:55.03 ID:kJsR6NsN0
577 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:41:42.00 ID:kJsR6NsN0
581 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:42:29.98 ID:kJsR6NsN0
587 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:43:16.14 ID:kJsR6NsN0
592 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:44:24.15 ID:kJsR6NsN0
604 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:46:38.45 ID:kJsR6NsN0
612 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:48:05.25 ID:kJsR6NsN0
619 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:48:56.64 ID:kJsR6NsN0
629 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:50:30.57 ID:kJsR6NsN0
635 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:51:40.76 ID:kJsR6NsN0
640 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:52:49.93 ID:kJsR6NsN0
642 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:53:50.68 ID:kJsR6NsN0
647 名前: 忍者(もんじゃ)[] 投稿日:2008/04/04(金) 12:54:22.11 ID:kJsR6NsN0
なんという職業的張り付き、どう考えても中の人は堅気じゃない
- 681 : 教諭(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:00:40.23 ID:/zPrzi3z0
- 層化をはじめとした宗教ネタ、在日ネタ、同和ネタ、特ア批判ネタに
自主規制をしているマスコミが何を言ってるのやら。
- 682 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 13:00:47.01 ID:JkdCupgX0
- >>674
お前の論理だと
戦争賛美のプロパガンダ映画も表現の自由ってことでいいんだな?
- 683 : グラビアアイドル(湖北省):2008/04/04(金) 13:01:25.22 ID:/mRjBJQLP
- 表現の自由は確保されるべきだし、見てからでないと批評すべきでないのも分かるが
たいして見に行きたい映画でもないなあ…
- 684 : 無職(石油):2008/04/04(金) 13:02:06.50 ID:XEsUZi/VO
- 199X年ってアニメも公開前にゴタゴタしてたね
- 685 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 13:02:29.87 ID:gku+aFqw0
- ばかばかしい
- 686 : 国際救助隊員(なっとう):2008/04/04(金) 13:02:41.21 ID:EZICs91K0
- ちょっと待てよ、脅迫等の犯罪まで発展することがなければ、
映画館に抗議することも憲法で保障された自由じゃね?
- 687 : 正社員(あら):2008/04/04(金) 13:03:05.54 ID:jk91oyjj0
- >>674
ゲラゲラ、予告までやっといて中国の横槍でとりやめだぜ?
映画だけが言論なのかよ低脳w
- 688 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:03:31.02 ID:kJsR6NsN0
- >>686
上映中止にしろというのはあってはならない。
上映すらするなというのは言論弾圧でしかない。
抗議と言論弾圧の区別くらいつけろよ。
- 689 : 左利き(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:03:34.29 ID:2V1JZQIh0
- >>658
>一水会の鈴木邦男も絶賛してたぞ
これシンスゴと仲良しのニセ右翼ですから…
- 690 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 13:04:04.94 ID:+2/4GTJN0
- >>686
その通り。これが違法で通るなら民団総連はなんなのかと。
- 691 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 13:04:24.35 ID:gku+aFqw0
- 特に映演労連は、この件について「言論表現の自由」や「知る権利」がいかにあるべきかの見地から公式にモノを言う資格が無いよね
- 692 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:04:43.03 ID:2hyDXX8n0
- >>689
なるほどね
- 693 : 国際救助隊員(なっとう):2008/04/04(金) 13:04:49.25 ID:EZICs91K0
- >>688
それなら、成人指定やR指定はいらないね(笑)
- 694 : 国境なき記者団代表(みかん):2008/04/04(金) 13:05:03.63 ID:+tnC6DkH0
- >>686
だな。個人的に抗議するのは自由。
そもそも>>1を見る限り抗議電話しかきてなくて暴力的な抗議は全くないわけだが
この電話にしたって個人による抗議かもしれない
いつから街宣団体が圧力をかけたことになってるんだ?
- 695 : 派遣会社員(しまむら):2008/04/04(金) 13:05:08.58 ID:q7i3P13q0
- >>682
ただの自称ではない本来のリベラルが言う表現の自由は、
戦争賛美のプロパガンダ映画だろうが表現の自由など要らないという内容の映画だろうが
妨害してはならないというのが表現の自由だよ。
ちなみに、あなたの発言にはまったく賛同できないがあなたが発言する権利は全力で守る
というのが言論の自由。
- 696 : イ某容疑者(わんこそば):2008/04/04(金) 13:05:50.19 ID:cs/rAL3F0
- もう必死な在日みたいな奴にかまってやらなくていいじゃない
- 697 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:06:02.52 ID:kJsR6NsN0
- >>693
成人指定やR指定はいる。
子供と大人の区別くらいはつけろ。
靖国映画の場合は上映すら中止になってる。
完全な言論弾圧なんだよ。
- 698 : 自民党公認候補(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:06:11.10 ID:H9w5ghne0
- そんなに上映したければ銀行から金でも買い取って放映でもしていろ
儲かるなら貸してくれるだろう。
わざわざ赤字になってまで放映するものでもない
- 699 : 就職活動中(湖北省):2008/04/04(金) 13:06:37.01 ID:2q2VFKOZ0
- 普通に考えて朝日による映画の宣伝だと思ってたんだけどID真っ赤にしてる連中は何を語ってるの?
- 700 : 国際救助隊員(なっとう):2008/04/04(金) 13:06:46.02 ID:EZICs91K0
- 自分で公民館とか市民会館などを借りて製作者が、自主上映すればいいんだよ。
映画館に迷惑かけるなよ。
- 701 : 正社員(あら):2008/04/04(金) 13:07:03.38 ID:jk91oyjj0
- >>689
たかじんでもそれに類する話しようとして、止めてたよなw
- 702 : こんごう艦長(きびだんご):2008/04/04(金) 13:07:02.85 ID:Q/qEXUx40
- >>658
赤軍派議長の塩見と付き合いだしてから鈴木邦夫ちょっと変
- 703 : 国際救助隊員(なっとう):2008/04/04(金) 13:07:18.90 ID:EZICs91K0
- >>697
自主上映しろって、そこまでは規制されないから。
- 704 : 美人秘書(たこやき):2008/04/04(金) 13:07:21.87 ID:zsyQyTro0
- また右翼を恐れてよくわからないところで争いが起きるのかw
- 705 : 聖火ランナー(しうまい):2008/04/04(金) 13:07:32.83 ID:3QQ3hKDs0
- >>694
その抗議電話の内容が問題じゃないかと、
暴力行為を匂わすような電話はマズイ。
- 706 : 国境なき記者団代表(みかん):2008/04/04(金) 13:07:39.98 ID:+tnC6DkH0
- >>697
配給会社が勝手に決めたことだろ
個人の抗議でやめるならそれまでのこと
表現の自由を侵害してはいない
- 707 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:07:53.37 ID:kJsR6NsN0
- >>700
映画館に迷惑かけてるのは右翼。
右翼が妨害しなければ、すんなり何事もなく上映されていた。
悪いのは右翼だと気づけ。
どんな映画であろうと、誰であろうと言論弾圧はあってはならない。
- 708 : 歩道の段差(しうまい):2008/04/04(金) 13:07:55.48 ID:O9gk8KYp0
- >>680
朝このスレ見て
今見たら凄い伸びてると思ったら
なんという必死な工作員でしょう
- 709 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 13:08:07.71 ID:+2/4GTJN0
- >>697
へーじゃぁつくる会の教科書に抗議するのも言論弾圧だよな?w
- 710 : 国境なき記者団代表(みかん):2008/04/04(金) 13:08:47.23 ID:+tnC6DkH0
- >>705
暴力的な抗議があったという証拠は?
- 711 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:08:51.23 ID:kJsR6NsN0
- >>706
本来、上映されるはずだった映画が急遽右翼による妨害によって
上映中止になってる経緯を知れよ。
- 712 : 国際救助隊員(なっとう):2008/04/04(金) 13:09:01.79 ID:EZICs91K0
- >>707
映画館だって営利企業なんだから、思想より銭だよ、阿呆。
- 713 : 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:09:19.00 ID:mCXbVUWH0
- 配給が上映自粛要請ってのは、最終的にゼロ館になったら宣伝効果がないじゃん。
商業施設である館が逃げたってほうが考え方として普通じゃない?
ところでゲスの勘ぐりですがエスピーオーって日本人の会社?
- 714 : ガードレール(みかん):2008/04/04(金) 13:09:19.27 ID:E5roPlVy0
- 中国は都合が悪けりゃ何でも規制 捏造するよな
- 715 : 正社員(あら):2008/04/04(金) 13:09:20.89 ID:jk91oyjj0
- >>705
それが事実なら恐喝で逮捕すれば良いだけの事。
事実ならね。
- 716 : ヒト(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:09:21.96 ID:d7NmrzVs0
- 今日の朝日2面は大々的にこの靖国映画の件じゃないか
監督のインタビュー記事も載ってるし
結局、こういうことなんだよ
朝日は火を付けたいんだよ
慰安婦・南京・集団自決と同じなんだよ
- 717 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 13:09:31.57 ID:JkdCupgX0
- >604 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:46:38.45 ID:kJsR6NsN0
>>>595
>確証といっても右翼の間でだけ確証があるって騒いでるだけで
>写真が本物だと思ってる人もいる。
>現に、この映画監督は写真は本物だと信じてるから映画に含めてる。
>映画を上映するのは自由であり、誰にも表現の自由、言論の自由を封殺する権利はない。
誰かが何かの写真を見て威圧は正しいと信じて
脅迫で表現の自由を否定する映画を作ったらどうなるん?
- 718 : 歩道の段差(こんにゃく):2008/04/04(金) 13:09:36.57 ID:133pQBoF0
- ザザンボ
- 719 : マヤ人(湖北省):2008/04/04(金) 13:09:54.15 ID:5KTDIQRB0
- 放映されないことは大問題だな
叩きがいがないだろ
- 720 : グラビアアイドル(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:09:55.79 ID:NjbJdOZ70
- 右翼が妨害したって確実なソースあんの?
朝日新聞は除いて
- 721 : 国境なき記者団代表(みかん):2008/04/04(金) 13:10:26.84 ID:+tnC6DkH0
- >>707
だから街宣右翼が妨害したことすら怪しくなってきてるんだが
>>1嫁
- 722 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 13:10:43.98 ID:+2/4GTJN0
- >>711
だからその右翼がマッチポンプだと漏れは信じている。
お前にこの発現の自由を侵害される覚えは無いw
- 723 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:10:55.93 ID:kJsR6NsN0
- >>717
その映画はフィクションだ。
- 724 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:10:58.29 ID:2hyDXX8n0
- >>716
また朝日か
- 725 : ○▲■(おいしい水):2008/04/04(金) 13:11:22.82 ID:F2aLD/zh0
- また左翼の偽右翼か。
- 726 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:11:41.71 ID:kJsR6NsN0
- >>721
街宣右翼による妨害があったことはニュースで報じられてる。
近隣住人の証言もあるし、警察が注意もしてるので事実。
- 727 : 派遣会社員(しまむら):2008/04/04(金) 13:12:01.15 ID:q7i3P13q0
- >>717
>>695
忍者(もんじゃ)がID:kJsR6NsN0かどうかは知らんけどね
- 728 : 元丸紅社員(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:12:33.04 ID:kMLmM6g50
- 反日連中の言い分がとおらないとなんでも右翼のせいにするというのはもう通用しなくなってきたということでしょう
あとはまともな言い分が反日連中の言論弾圧でいままで封じ込められていたのを開放してあげることだねぇ
映画館はこっちのほうがこわくて出来ないみたいだけどなw
- 729 : 育成枠入団(プーアル茶):2008/04/04(金) 13:13:04.59 ID:cczTdIMJ0
- kJsR6NsN0こいつ日本語の能力ないのか?
稲田のことはどうしたの?
彼女は、中止にしろといってないよね?
それを自分の妄想で、「それは中止にするような圧力だ」ってか?
チョン逝け!
- 730 : 派遣会社員(しまむら):2008/04/04(金) 13:13:24.93 ID:q7i3P13q0
- 間違えた><
>>717
>>695
○ID:kJsR6NsN0がリベラルかどうかは知らんけどね
×忍者(もんじゃ)がID:kJsR6NsN0かどうかは知らんけどね
- 731 : 旅行者(おれんじ):2008/04/04(金) 13:13:32.55 ID:d8b8MdiU0
- 死ねマートで朝鮮映画フェアやってる
- 732 : 自民党公認候補(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:13:34.06 ID:H9w5ghne0
- もう面倒だから上映中止の決定を覆そうと右翼が抗議しているでいいよ
kJsR6NsN0は右翼だから、放映しないと駄目だとkJsR6NsN0右翼が脅している
- 733 : マヤ人(湖北省):2008/04/04(金) 13:13:36.26 ID:5KTDIQRB0
- >>726
エセ右翼が仲間の左翼のために
映画がより目立つように応援に(妨害)きたということか
裏社会って怖いな
- 734 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 13:14:14.15 ID:JkdCupgX0
- >>723
フィクションでも規制されてるものがたくさんあるが
それについてはどう思う?
- 735 : 正社員(あら):2008/04/04(金) 13:14:40.39 ID:jk91oyjj0
- >>720
366 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 10:35:41.69 ID:/kXGXINS0
>>354
<銀座シネパトスを経営するヒューマックスシネマは「上映中止を求める電話がかかったり、
周辺で抗議行動があった。近隣や他の観客に迷惑がかかるため、中止を決めた」としている
493 : 国民新党員(もんじゃ):2008/04/04(金) 12:13:01.91 ID:kbtLW5x70
>>383
ヒューマックスは中華民国籍の中国人が興した会社だよ。
歌舞伎町あたりに映画館やパチンコ屋を構えてる。
戦後あのあたりが台湾人に支配されてたのは有名、今でも台湾人経営の店あるよ。
- 736 : 現実逃避中(大酒):2008/04/04(金) 13:14:59.03 ID:Cw9tliGP0
- コピー大国中国ですら、コピーが出回らないような
クズビデオだれが見るのよw
- 737 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:15:01.72 ID:kJsR6NsN0
- >>734
フィクションで上映中止になる映画などない。
- 738 : 国境なき記者団代表(みかん):2008/04/04(金) 13:15:24.37 ID:+tnC6DkH0
- 上映しろっていうのも同じ圧力だよね
- 739 : 歩道の段差(しうまい):2008/04/04(金) 13:15:33.67 ID:O9gk8KYp0
- >.733
マッチポンプをどうしても認めたくなくて
右翼が右翼がって・・・もう必死でしょw
- 740 : 美人秘書(湖北省):2008/04/04(金) 13:15:41.18 ID:sHI+GC8x0
- なんだこりゃ、マッチポンプかよwwwww
- 741 : 旅行者(味噌カツ):2008/04/04(金) 13:15:50.68 ID:XlfwH7X60
- なんで警察が動かないんだ?上映して妨害するやつ取り締まればいいだけだろ?
- 742 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 13:16:27.03 ID:+2/4GTJN0
- 満員電車の中でキムチを盗み食いされた
ってのと同じ位胡散臭いw
- 743 : 国際救助隊員(なっとう):2008/04/04(金) 13:17:04.90 ID:EZICs91K0
- 自分で会場借りて放映すりゃいいんだよ、その努力を怠ってるくせに
言論や表現の自由を持ち出すからID:kJsR6NsN0は馬鹿なんだよ。
- 744 : 恋人と電話中(遼寧省):2008/04/04(金) 13:17:16.80 ID:3E+ySaBaO
- 普通に上映しても客入らないだろう
- 745 : マヤ人(湖北省):2008/04/04(金) 13:17:18.54 ID:5KTDIQRB0
- なんか最近左翼も必死だな
街宣右翼の正体を知った時は俺は衝撃を受けたよ
ぐるっと回って、左と一心同体だったとは
- 746 : 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:17:19.47 ID:mCXbVUWH0
- パトスなんて隣に交番あるんだし、地下道なんだから囲い込みでやればいいのにw
- 747 : 忍者(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:17:19.87 ID:kJsR6NsN0
- >>738
違うね、本来上映する予定だったものだ。
それを右翼が圧力で上映中止に追い込んだ。
表現の自由を守るためにも、上映するよう働きかけるのは正しい。
どんな映画であろうとも、上映するべきだ。
言論、表現の弾圧といったものはあってはならない。
国や右翼が定めるルールでしか表現できないのは言論弾圧国家だけだ。
- 748 : 反米強硬派(こんにゃく):2008/04/04(金) 13:17:22.38 ID:WCCTPk2d0
- なんか右翼って気に入らないところに小指とか送りつけるらしいが
あれはどっから仕入れてるんだろう
- 749 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 13:17:32.69 ID:JkdCupgX0
- >>737
無修正の盗撮ハメ撮りドキュメンタリー映画は中止になるだろうけど
表現の自由のために戦ってくれるかい?
- 750 : 自民党公認候補(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:17:34.43 ID:H9w5ghne0
- これからは抗議は右翼。反対は左翼でOK
今と大して表現は変わらないだろう
kJsR6NsN0は抗議なので右翼です
右翼なのは事実です
- 751 : 独女(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:17:50.55 ID:QUYiqfUJ0
- こういう情報が漏れ出してくるって事自体、
日本の映画産業の衰退を感じるな。
- 752 : 正社員(あら):2008/04/04(金) 13:18:12.58 ID:jk91oyjj0
- >>747
はいはい、右翼共の国籍と誰に雇われてるか明らかにして見てねw
- 753 : 国際救助隊員(なっとう):2008/04/04(金) 13:19:39.42 ID:EZICs91K0
- 脅迫や営業妨害にならない範囲であれば、抗議活動も表現・思想・言論の自由として
保障されるべき。(デモは公安の許可が必要だけどね)
- 754 : 訪中親善使節団(あら):2008/04/04(金) 13:19:40.73 ID:+2/4GTJN0
- >>748
江戸時代には、恋人とかにそういうのをやる風習があって、作り物の指ってパターンも
あったらしいなw
- 755 : 旅行者(おれんじ):2008/04/04(金) 13:20:02.89 ID:d8b8MdiU0
- 中国による日本メディアコントロール工作は相当深い所まで行ってるようだな。
テレビ、新聞、映画等ナチスに学んでるようだ。
- 756 : 働く貧困層(石油):2008/04/04(金) 13:20:06.28 ID:fhJLry53O
- 先週靖国神社に花見行ったけど右翼とか全然いなくてがっかりした。10年間にかけて自作自演で作ったんじゃないの。
- 757 : 派遣会社員(しまむら):2008/04/04(金) 13:20:10.32 ID:q7i3P13q0
- >>749
盗撮の時点で表現の自由と直接関係の無い別な法律を犯してるから駄目じゃん
- 758 : 国境なき記者団代表(みかん):2008/04/04(金) 13:20:16.25 ID:+tnC6DkH0
- >>751
日本の映画業界はとっくに衰退してるだろう
ドラマの映画化ばかりがヒットする時代だぞ
- 759 : マヤ人(湖北省):2008/04/04(金) 13:20:25.06 ID:5KTDIQRB0
- >>747
本来上映する予定だったものを仲間のエセ右翼を使って中止に追い込ませて
言論弾圧だと叫び映画の話題を起こす
だが、陳腐な作戦だな
- 760 : 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:21:16.77 ID:mCXbVUWH0
- >>751 漏れ出すもなにも電話で聞けば教えてくれる内容じゃんw
- 761 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 13:21:40.18 ID:gku+aFqw0
- おまえのレス群が、一番街宣かけてるエセ右翼にそっくりなんですが
- 762 : 自民党公認候補(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:22:03.22 ID:H9w5ghne0
- そろそろ回線切断して変わってくるかな?
- 763 : 正社員(あら):2008/04/04(金) 13:22:03.63 ID:jk91oyjj0
- >>758
衰退したとこに、建て直しに在日+パチンコマネーが入り込んできたと。
今の日本の監督協会の理事長は在日ですな
- 764 : ミスター・サタン:2008/04/04(金) 13:22:28.07 ID:yiGN1HrJ0
- >>759
そして海外の映画祭に出し「日本は海外から言論弾圧国とみられている!」とはやし立てるTVコメンテーター
- 765 : 国境なき記者団代表(みかん):2008/04/04(金) 13:22:38.00 ID:+tnC6DkH0
- >>756
毎年何十万人も利用してるのに右翼だらけなわけがないだろ
そこらの神社と同じだよ。日本に職業右翼が何十万もいるかってのw
だからこそこういう映画は胡散臭い
- 766 : ネット右翼(あゆ):2008/04/04(金) 13:22:41.40 ID:OJIT9gWZ0
- >>1
やっぱりな
おかしいと思っていたわ
- 767 : 左利き(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:24:49.48 ID:2V1JZQIh0
- >>701
そんな事があったのかwww
>>716
この李って監督と朝日はお仲間だからなw
「靖国」の助監督はADの中村って奴。これも隠蔽と印象操作が酷かった。
「悲しき“高砂族”」〜台湾高砂義勇隊と靖国〜(2006年2月27日放送)
制作:テレビ朝日
ディレクター 李 纓
編集 李 纓
撮影 堀田 泰寛
コーディネーター 林 建亨 林 永恒
協力 李 道明 辻子 実
井上 修
MA 濱田豊
音響効果 渡辺 真衣
映像技術 大西 英明 福谷 裕二
デスク 山川ひろみ
AD 中村 高寛
プロデューサー 高梨聞吉(テレビ朝日)
張 怡
資料提供 朝日新聞社
東京国立近代美術館フィルムセンター
- 768 : 官房長官(湖北省):2008/04/04(金) 13:25:23.63 ID:PLPeZ/Cm0
- 上映中止を批判した新聞各社や政治家はどうすんの?
読者や国民にうそついたんだから謝罪と配給会社に対する批判くらいはするよな?
- 769 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 13:26:06.86 ID:JkdCupgX0
- >>757
フィクションならいいんだろ?
- 770 : 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:26:57.78 ID:mCXbVUWH0
- エスピーオーの言い分に疑問を抱かないのが不思議w
- 771 : 歩道の段差(しうまい):2008/04/04(金) 13:26:58.15 ID:O9gk8KYp0
- ID:kJsR6NsN0逃亡?
それとも再接続してるのか?
- 772 : 国境なき記者団代表(みかん):2008/04/04(金) 13:27:10.68 ID:+tnC6DkH0
- 中国は慰安婦の次は靖国を狙ってるって去年コピペではりまくってるやつがいたけど
真実だったんだな 最終的に批判決議まで持って行くつもりだろう
- 773 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 13:27:53.19 ID:gku+aFqw0
- >>761は ID:kJsR6NsN0に対するレス
もうちょっと厳密に言うと、たまに野次飛ばしてかまってくれえるヤツがいると、
わざと都合のいい風に曲解して呼応する極左のアジ演説によく似てるよ
- 774 : 美人秘書(おれんじ):2008/04/04(金) 13:29:40.45 ID:U3ej5l8a0
- 何事も無かったのに
国会議員試写会(検閲だろう)が終わってから一転したとさ
間違いなく議員の圧力が入ってると思うよ
街宣の方にも手配したんでしょ
- 775 : マヤ人(湖北省):2008/04/04(金) 13:29:57.19 ID:5KTDIQRB0
- 図星ばかりで涙目で敗走したなw
- 776 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 13:30:36.04 ID:gku+aFqw0
- >>774
街宣に手配って具体的にどうやるの?
- 777 : 派遣会社員(しまむら):2008/04/04(金) 13:30:38.17 ID:q7i3P13q0
- >>769
フィクションなら別にいいじゃん
でもドキュメンタリーって書いてるじゃん
ちなみにおいらはエロ関係でもなんでも表現規制につながるものは全部反対してるよ
- 778 : 元丸紅社員(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:31:45.21 ID:kMLmM6g50
- とりあえず助成金はきっちり返せ
そのあと勝手なこと言ってなさい
- 779 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 13:32:05.34 ID:JkdCupgX0
- 成人指定もウヨの圧力だ
無修正のセックスシーンが上映できないのはネトウヨのせいだな
- 780 : 女子高生(しうまい):2008/04/04(金) 13:33:25.65 ID:Aid1ROhz0
- >>680
書き込み数に反比例した語彙の少なさ
- 781 : 派遣会社員(しまむら):2008/04/04(金) 13:33:45.93 ID:q7i3P13q0
- >>776
街宣右翼の人たちのウェブサイト見ると
なんか反対したいことがあったら一緒に反対します。1日あたり○○円です。
ただし終わったあとはあなたと私は無関係とします。
みたいな事と申し込み先が書いてあるよ。
- 782 : 国境なき記者団代表(みかん):2008/04/04(金) 13:34:23.43 ID:+tnC6DkH0
- >>779
成人指定はともかくモザイクは確かに保守的な思想が働いてるだろうな
- 783 : エボラウイルス(しうまい):2008/04/04(金) 13:34:29.54 ID:jmBU7aGF0
- 大学の目の前に靖国あるんだけどまだ一度も中に入ったこと無い
外から見てる分には普通の神社なんだけどなあ
- 784 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 13:34:48.46 ID:gku+aFqw0
- >>781
そういうことを議員が街宣右翼に対しておこなったということですね?
- 785 : 親日派(石油):2008/04/04(金) 13:34:52.81 ID:OFyIDJTa0
- 在日特権の象徴!
日本人の血税が韓国朝鮮人や在日マンセー映画にばかり
使われている件!
さすが在日パワー!!!
- 786 : 女子高生(甘粛省):2008/04/04(金) 13:35:48.79 ID:5ExtRL89O
- >>774ソースは
- 787 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 13:35:51.47 ID:JkdCupgX0
- >>774
■そもそも李纓監督は、もともとは「南京」に関する、「南京事件」に関する映画をつくりたいと思っていた。実際に映画のクライマックスでは南京事件に関して、現在の学術界からその信憑性が著しく問われているような写真が、あれよこれよとコラージュのように出てくる。
■主要キャスト3人のうちの2人であるこの菅原龍憲、高金素梅両氏は、元小泉首相の靖国神社参拝についてこの映画の申請がだされた当時も現在も、靖国神社を相手取って訴訟を起こしており、当該映画のテーマである靖国神社とは係争関係にある。
■残る主要キャスト刈谷さんは実際には本映画でキャストになることをまったく知らされておらず、このことを承諾されていないばかりか、完成品の映画を見る機会すら与えられていない。
■一時、進行過程での映像をご覧になって、当時政治問題化していた小泉総理の参拝映像や終戦記念日の靖国境内の政治的喧噪の映像とまぜ合わせて刈谷さんの刀をつくる映像が交錯されていることに違和感を覚え、刈谷夫妻は不安と異論を唱えた。
■李纓監督と、助監督のナカムラさんは、
「この映画には日本の助成金が出ているし、助成金を受けているというそのマークもついているから、大丈夫ですよ」となだめる。
■刈谷氏の善意を踏みにじっており、刈谷さん夫妻はこの映画において刈谷氏の肖像が入ることをまったく承服しておらず、作品から刈谷さんの映像を一切外して欲しい、と希望をしている。平成20年3月25日、刈谷さん本人に確認(参議院議員 有村治子)
■パンフレットにのっている制服姿の青年は現役自衛官であり、彼が靖国神社に参拝しているところを、この映画「靖国」をつくった人が無許可で撮影をし、その映像が無許可でこの映画に使われている。その事実をこの自衛官の方は一切知らない
何事も無かったのに?
- 788 : 派遣会社員(しまむら):2008/04/04(金) 13:36:43.68 ID:q7i3P13q0
- 助成金は別問題だからそれはそれで返さないと駄目だな
>>782
エロ規制は保守的というかキリスト教に近い人たちから出てくることが多いよね
- 789 : グラビアアイドル(おいしい水):2008/04/04(金) 13:36:56.61 ID:QJD/UN4L0
- 江川しょうこラジオで映画館叩きしてた・・・謝罪しろよ
- 790 : プロ初先発(しうまい):2008/04/04(金) 13:38:46.02 ID:J15GFaXi0
- 自作自演はサヨクや在日のお家芸だからな
なにも驚きはしない、やはりそうかと言う感じだ。
だがマスコミを牛耳られると本当に国は滅ぶ方に向かうのだな
戦前戦中戦後現代すべてマスコミが何かの勢力に牛耳られ
国が滅ぶ方向に向かわせているように思える。
- 791 : 正社員(あら):2008/04/04(金) 13:38:57.01 ID:jk91oyjj0
- >>787
裁判の当事者がキャストってのは助成金出しちゃだめだわなーw
文化庁の役人死ね
- 792 : 美人秘書(おれんじ):2008/04/04(金) 13:40:46.36 ID:U3ej5l8a0
- >>776
知らない
議員か公安にでも聞けば?
- 793 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 13:42:13.84 ID:gku+aFqw0
- >>792
憶測でそういう重大なことを言うときは、その旨断ってくんないと紛らわしくってしょうがないんだよね
- 794 : 国境なき記者団代表(プーアル茶):2008/04/04(金) 13:44:20.76 ID:cFsfUqtZ0
- 昇殿参拝をしたことがあるなら誰でも知ってることだが、
國神社のご神体は鏡。
ついでに、終戦記念日に昇殿参拝をしたことがある人なら
多くの人は知ってると思うが、昇殿の中には毎年
自民党と「民主党の」名前で花があげられている。
- 795 : 美人秘書(おれんじ):2008/04/04(金) 13:45:26.81 ID:U3ej5l8a0
- >>793
何を言ってるのか分からんわ
- 796 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 13:46:15.83 ID:gku+aFqw0
- >>795
あ、憶測じゃなくて妄想だったか。じゃあしょうがないかな。
- 797 : 治安部隊(おたべ):2008/04/04(金) 13:46:17.70 ID:3SQWmmOj0
- やはりマッチポンプだったか
- 798 : 非政府組織(おれんじ):2008/04/04(金) 13:47:44.04 ID:dHas5LnL0
- 「街宣右翼は朝鮮人」といいながら、
君らは結局右翼は批判しないんだな。
なんでだ?
- 799 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 13:48:20.05 ID:JkdCupgX0
- >>795
妄想を書きなぐるのは楽しいよね
でも
>何事も無かったのに
ってのはどうかと思うよ
- 800 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 13:48:34.88 ID:gku+aFqw0
- >>798
?スレ読んでないの?
- 801 : 美人秘書(おれんじ):2008/04/04(金) 13:49:39.84 ID:U3ej5l8a0
- >>796
だから何が憶測なのかな
- 802 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 13:50:25.72 ID:gku+aFqw0
- >>801
街宣右翼の手配って君自身が言ってるのに、読み返してもわかんないのか。重傷だなあ。
- 803 : タカラジェンヌ(たこやき):2008/04/04(金) 13:50:27.83 ID:RDLYmPF70
- これはやらせ臭しまくりだったからな。
しかも保守もまとめて危険な右翼として叩けて一石二鳥。
- 804 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 13:51:34.52 ID:JkdCupgX0
- >>801
>774 : 美人秘書(おれんじ):2008/04/04(金) 13:29:40.45 ID:U3ej5l8a0
>何事も無かったのに
>国会議員試写会(検閲だろう)が終わってから一転したとさ
>間違いなく議員の圧力が入ってると思うよ
>街宣の方にも手配したんでしょ
>間違いなく議員の圧力が入ってると思うよ
>街宣の方にも手配したんでしょ
これ
- 805 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:52:03.41 ID:2hyDXX8n0
- ▼上映中止の背景には、「国会議員らの動きがある」と、きのうの朝日新聞の社説はいう。
自民党の稲田朋美衆院議員らが、開催を要求した試写会のことを指すらしい。しかし、
稲田氏らが検証しようとしたのは、政治的に中立性が疑われる映画に対して、政府出資
法人から助成金が出されたことの是非である。
▼社説は、稲田氏に上映中止の責任があるかのごとく、上映呼びかけの「具体的な行動」を
起こすよう迫っている。筋違いも甚だしいが、この新聞の“お家芸”ともいえる。平成17年
1月、当時の中川昭一経産相と安倍晋三自民党幹事長代理が、NHKの番組を改変させたと、
1面で報じた記事もそうだった。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080403/trd0804030320001-n1.htm
これが朝日のやり方。産経が怒ってますね。
- 806 : 治安部隊(はんぺん):2008/04/04(金) 13:53:14.77 ID:6RqFRphv0
-
ま た 自 作 自 演 か !!
- 807 : イスラエル軍(おれんじ):2008/04/04(金) 13:53:20.21 ID:e/y2d/vS0
- >>805
このスレそのまんまだなw
- 808 : 美人秘書(おれんじ):2008/04/04(金) 13:53:26.81 ID:U3ej5l8a0
- >>799
なにかあったかな?
何処もが予定道理上映予定のはずだったがね。
- 809 : 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:55:42.04 ID:mCXbVUWH0
- 騒ぎ立てた張本人には違いないけどな。
意外にも影響力があったというか、上手く利用されたというか。
- 810 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 13:55:44.77 ID:gku+aFqw0
- >映演労連へ
民衆の積極的な支持や同意を受けていないのなら、気に入らない映画を排除しようとする試みは検閲と同じだ。頼むからやめてね
- 811 : エボラウイルス(しうまい):2008/04/04(金) 13:55:55.90 ID:jmBU7aGF0
- もんじゃは釣りっぽいけどおれんじはガチっぽい
- 812 : 旅行者(春暁):2008/04/04(金) 13:57:44.60 ID:TMB91ljJ0
- >>804
気が付いたんだけどさ、「間違いなく〜思う」って表現頭悪くね?
「間違いなく」が掛かるのが「〜」の部分なのか「思う」なのかはっきりしないし。
推測なのに「間違いなく」って何?
「思う」なんて主観は、当人にとって間違いないのは当たり前なんだし。
- 813 : 神様(湖北省):2008/04/04(金) 13:58:01.59 ID:BrlBTf4N0
- >>808
配給会社が上映中止にしておいて、
「映画館が上映中止した」と発表したと。
宣伝のためにここまでするんだなぁ、と。
- 814 : 官房長官(しうまい):2008/04/04(金) 13:58:18.08 ID:/cITxu1I0
- >>524
なにこれ・・・国の力で上映中止にしろよ・・・
- 815 : 痴漢行為者(あら):2008/04/04(金) 13:59:02.62 ID:jSSIP/9u0
- 人権擁護法案やらに反対の異を唱えず
この騒動を引き合いに出して中国のことを言えませんね
とかしたり顔で言ってたような輩の正体見たり枯れ尾花
- 816 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 13:59:03.52 ID:/kXGXINS0
- >>805
ちょっと知能があれば、政治家の事前検閲がいかに影響力あるか
分かりそうなものなのに、それすら理解できないとは……
- 817 : IWC委員(もんじゃ):2008/04/04(金) 13:59:52.82 ID:ny1nOamg0
- なんだこいつギャグで言っているのか?
抽出ID:U3ej5l8a0 (8回)
61 名前: 美人秘書(おれんじ)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 08:00:06.85 ID:U3ej5l8a0
>>12
検閲した議員の手回しかも知れないな
517 名前: 美人秘書(おれんじ)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 12:24:26.96 ID:U3ej5l8a0
>>497
捏造だらけだと確定してるの?
そんな話どこから出てくるんだろ 作成に関与した人が言ってるのかな
595 名前: 美人秘書(おれんじ)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 12:44:44.51 ID:U3ej5l8a0
>>520
なんだ、右翼がいってるだけなの?
確証が有るから言ってるんだと思ってた
774 名前: 美人秘書(おれんじ)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 13:29:40.45 ID:U3ej5l8a0
何事も無かったのに
国会議員試写会(検閲だろう)が終わってから一転したとさ
間違いなく議員の圧力が入ってると思うよ
街宣の方にも手配したんでしょ
792 名前: 美人秘書(おれんじ)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 13:40:46.36 ID:U3ej5l8a0
>>776
知らない
議員か公安にでも聞けば?
795 名前: 美人秘書(おれんじ)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 13:45:26.81 ID:U3ej5l8a0
>>793
何を言ってるのか分からんわ
801 名前: 美人秘書(おれんじ)[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 13:49:39.84 ID:U3ej5l8a0
>>796
だから何が憶測なのかな
- 818 : イスラエル軍(おれんじ):2008/04/04(金) 13:59:57.82 ID:e/y2d/vS0
- 俺もおれんじが付いてた事に絶望した
- 819 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 14:00:29.20 ID:JkdCupgX0
- >>812
ID:U3ej5l8a0 は間違いなく頭悪いと思う
- 820 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 14:00:45.01 ID:2hyDXX8n0
- 何かマッチポンプの疑念を感じる
反日勢力が裏で結託して映画の宣伝をしているように見えてしまう
- 821 : ブートキャンプ中(たこやき):2008/04/04(金) 14:01:32.03 ID:/kXGXINS0
- >>820
稲田が反日ってのは分かるけどねw
- 822 : 左利き(もんじゃ):2008/04/04(金) 14:01:42.18 ID:2V1JZQIh0
- >>794
鏡の他に剣もあるそうだ。皇族の人が戦死した時、座をもう一つ作ったらしいから
そっちの方のご神体だろうな>剣
まどっちにしろ日本刀は無い訳で、絶賛した奴は梯子外されて真っ青だろうな。
>昇殿の中には毎年自民党と「民主党の」名前で花があげられている。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
- 823 : プロ初先発(しうまい):2008/04/04(金) 14:01:43.65 ID:J15GFaXi0
- まぁ朝日新聞はだいぶ講読者数落としているし
見ている人間も鵜呑みにするようなことも少なくなってきたから良いけど
テレビというのは映像という媒体通しているだけあってインパクトがあるから
結構そのまま記憶してしまうんだよね。
だからこそ捏造編集してまで世論を自分達の思想へ誘導しようと
必死な番組が続いているんだろうね。
- 824 : 美人秘書(おれんじ):2008/04/04(金) 14:02:23.99 ID:U3ej5l8a0
- >>804
一転までは新聞に記載されてたんだけどね。
その後は考えるまでも無いだろが
根拠が有るのに妄想ですか
あれも妄想、これも妄想って言うんなら何にも言えないよな
このスレから妄想が幾つ書かれてるか数えてみれば?
- 825 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 14:02:44.78 ID:JkdCupgX0
- >>816
>政治家の事前検閲
ソースは?憶測か?
- 826 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 14:02:56.74 ID:2hyDXX8n0
- 612 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/04(金) 11:30:20 ID:OB3g/y250
映画「靖国」騒動やらせ疑惑、映画館「上映中止は配給会社が決めた」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207260099
366 : ブートキャンプ中(たこやき) :2008/04/04(金) 10:35:41.69 ID:/kXGXINS0
>>354
<銀座シネパトスを経営するヒューマックスシネマは「上映中止を求める電話がかかったり、
周辺で抗議行動があった。近隣や他の観客に迷惑がかかるため、中止を決めた」としている
383 : 飼育係(なし) :2008/04/04(金) 10:40:35.00 ID:6HirAqWh0
ヒューマックスグループのHPな。
http://www.humax.co.jp/group_intro/index.html
代表者とかw
397 : 派遣会社員(あゆ) :2008/04/04(金) 10:48:31.68 ID:HD+uVdKf0 ?
>>383
> 株式会社ヒューマックスと華僑国際企業株式会社は、平成18年3月1日付で合併し、社名を株式会社ヒューマックスと定めまし
http://www.wondertable.com/doc/corporate/news_release/20060615_oyagaisya_kessan.pdf
中国系でした。
なんだこのマッチポンプw
- 827 : 社会保険庁職員(しうまい):2008/04/04(金) 14:03:00.34 ID:vY4RKlTW0
- 朝日&シナ人監督「そうだ!右翼が圧力かけて中止に追い込んだことにすれば盛り上がるんじゃね?」
- 828 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 14:03:43.66 ID:JkdCupgX0
- >>824
>間違いなく議員の圧力が入ってると思うよ
>街宣の方にも手配したんでしょ
これのソースはどこ?
- 829 : 歩道の段差(しうまい):2008/04/04(金) 14:03:44.89 ID:O9gk8KYp0
- >>820
マッチポンプだろ常考
- 830 : 将軍(もんじゃ):2008/04/04(金) 14:04:15.39 ID:zQtrPZaU0
- 沖縄で女子中学生が米海兵隊員に強姦された問題で、
「週刊新潮」が被害少女の自宅を割り出し、
同誌記者が少女の自宅を“直接取材”していたことが、
告訴取り下げの要因の一つとしてあげられている。
沖縄県紙「琉球新報」は1日付で、「被害者宅に週刊誌記者 県警『報道被害』を指摘」
との小見出しを立て、次のように報じている。
「被害者が告訴を取り下げた要因の一つに、報道被害を指摘する捜査関係者もいる。
一部週刊誌は事件発生の数日後、取材のため被害者宅を訪れた。
ある県警幹部は、『被害者の家に行ったのはどこの会社だ。
被害者は自宅が特定されたことなども含めて不信感を抱いている』
とあからさまに怒りを見せた」
ここでいう「一部週刊誌」とは、「週刊新潮」のことを指している。
同誌編集部が被害者宅をどのようにして特定したかその方法は定かでないが、
同誌が契約を結ぶ報道機関専門の調査探偵会社を利用した可能性もある。
いずれにせよ、捜査機関など限られた関係者しか知らなかった個人情報
(氏名・住所)が漏れたことで不信を募らせた被害少女側はその後、
警察の取調べに積極的に応じなくなった。
結局、こうした被害者宅への“直接取材”をへた上で掲載されたのが、
「『危ない海兵隊員』とわかっているのに暴行された沖縄『女子中学生』」と題する、
≪被害者側の少女を糾弾する≫ための2ページの特集記事だった。
- 831 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 14:04:31.43 ID:gku+aFqw0
- >>824
いやあ、そうでもないですよ。自由自在ですね。
- 832 : ブートキャンプ中(もんじゃ):2008/04/04(金) 14:04:47.92 ID:5mwVUxcE0
- ・資金調達の経緯に疑問がある
・出演者が自分の映像を使うことを拒否している
・ドキュメンタリーと銘打ちながら、事実誤認がある。
あれ? 政治思想の左右とか関係なく、これって普通に上映中止レベルじゃね?
抗議する自由と上映しない自由の弾圧ですか?w
- 833 : 凍結マンモス(たこやき):2008/04/04(金) 14:05:12.79 ID:42Ts6tvQ0
- >映画館 配給会社から中止の連絡があった
>配給会社 映画館から中止すると言われた
>朝日新聞 映画館が右翼の妨害で上映をやめた
>マスコミ各社 上映中止があってはならないと、映画「靖国」を宣伝
なんかロイヤルストレートフラーーーーーシュッ!!!って感じだな
ちょっと足らないけど
- 834 : エボラウイルス(しうまい):2008/04/04(金) 14:05:47.12 ID:jmBU7aGF0
- 仮定と断定の区別が付かない人がいるな
- 835 : プロ初先発(しうまい):2008/04/04(金) 14:06:04.31 ID:J15GFaXi0
- >>824
根拠があっても証拠が無ければ妄想になるだろうな。
- 836 : 僧侶(甘粛省):2008/04/04(金) 14:07:12.34 ID:tEv5Zj1YO
- フジのオヅラと付録の女子アナが絶賛してた映画か
- 837 : 政府高官(もんじゃ):2008/04/04(金) 14:07:16.85 ID:2hyDXX8n0
- >>816
役人の助成金の使い道をチェックするのは国会議員の義務なんです。
国会議員がこの義務を果たさなくてどうするんだ。
稲田議員の行為は賞賛されこそすれ、批判される理由はゼロ。
- 838 : 官房長官(しうまい):2008/04/04(金) 14:08:04.49 ID:/cITxu1I0
- >「美術品として純粋に靖国刀匠、匠のドキュメンタリーを撮りたい」という若い中国人の青年の申し出に、
>刀をつくる自らの映像を撮影することは承諾され、「これが私の現役最後の仕事になるなあ」、
>と覚悟を決めて協力をされました。
刈谷さん騙された
これはもう詐欺だろ
国の力で上映禁止にするレベル
- 839 : 奥女中(あら):2008/04/04(金) 14:09:02.82 ID:w+yepm5f0
- 「この作品はフィクションです」ってテロップ入れれば問題ないだろ
- 840 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 14:09:17.82 ID:JkdCupgX0
- ポケットマネーで作ればいいんだよ
- 841 : 治安部隊(おたべ):2008/04/04(金) 14:09:46.85 ID:3SQWmmOj0
- 昔拉致がらみのことをやると、朝鮮総連の在日どもが暴力的に阻止してたなあ。
結局屁タレるやつが悪いってことで。
- 842 : プロ初先発(しうまい):2008/04/04(金) 14:11:27.04 ID:J15GFaXi0
- しかし裏の事実を公表した映画館は偉いな。
ただのサヨク仲間だったらこんな事実黙っていただろうに。
それとも何の打ち合わせもなく矛先が映画館に向かってきたので
それは違うぞと内ゲバ始めただけなのか?
- 843 : 聖火ランナー(もんじゃ):2008/04/04(金) 14:16:24.05 ID:mCXbVUWH0
- >>837 でも林真須美に似てる・・
- 844 : あふぃプロガー(しうまい):2008/04/04(金) 14:17:23.13 ID:TC8w/dMr0
- >>15
終戦記念日
- 845 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 14:17:38.05 ID:JkdCupgX0
- >>838
騙されるほうが悪いアル
自衛官を無断撮影して使ったけど中国では常識アル
- 846 : 美人秘書(おれんじ):2008/04/04(金) 14:19:50.60 ID:U3ej5l8a0
- >>828
思うよ、でしょ
にソースを出せなんてはじめてだ〜
>>835
妄想ってググってみたほうが良いと思うよ
- 847 : 左利き(もんじゃ):2008/04/04(金) 14:22:32.45 ID:2V1JZQIh0
- >>832
750万をドブに捨てたことになっちゃったんだよな。(´;ω;`)ブワッ
- 848 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 14:24:08.70 ID:JkdCupgX0
- >>846
>824 : 美人秘書(おれんじ):2008/04/04(金) 14:02:23.99 ID:U3ej5l8a0
>>>804
>一転までは新聞に記載されてたんだけどね。
>その後は考えるまでも無いだろが
>根拠が有るのに妄想ですか
根拠が示されていない
根拠を教えて欲しい
- 849 : 旅行者(春暁):2008/04/04(金) 14:24:15.20 ID:TMB91ljJ0
- >>846
そーか、お前は妄想に基づいてデマ飛ばした訳だな。
自爆してどうすんだヴァ〜カw
- 850 : 無職(淮河):2008/04/04(金) 14:24:46.28 ID:MKn6bpaQ0
- 配給会社は「日本が上映させないようにしてる」と捏造してるのか
配給会社って中国?韓国?
ホント腐ってるな
- 851 : ミツバチ(もんじゃ):2008/04/04(金) 14:28:10.10 ID:fqsqW+wg0
- こんなプロデューサーも監督も含め中国人スタッフだらけの映画に国税を使わないで欲しい。
映画を作りたくてもお金のない才能ある日本人を助成して上げてほしい。
- 852 : エボラウイルス(しうまい):2008/04/04(金) 14:30:33.08 ID:jmBU7aGF0
- 「間違いなく〜」「〜思うよ」「根拠がある」
思ってるだけなのか断定してるのかはっきりしないな
- 853 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 14:31:34.83 ID:JkdCupgX0
- >>851
税金だからな
国民にとって文化的価値のあるものじゃないと
若い才能を放っておくのは惜しいが難しいんだろうな
- 854 : 女子高生(甘粛省):2008/04/04(金) 14:35:12.77 ID:UbCZ0sLFO
- 例の沖縄の参加者数水増し集会もそうだったけど、
反日団体の史実捏造活動がリアルタイムで見れて、
すごく勉強になる。
慰安婦捏造とか南京捏造とかもこうやってつくられたんだな、ってさ。
- 855 : 官房長官(味噌カツ):2008/04/04(金) 14:37:16.89 ID:V+dxTUwI0
- 予想通りでワロタ
- 856 : 育成枠入団(しうまい):2008/04/04(金) 14:37:53.62 ID:JkdCupgX0
- >>852
ただいま翻訳中。。。
- 857 : 将軍(湖北省):2008/04/04(金) 14:38:26.20 ID:SJYKPOHN0
- なんでも影の圧力
対抗意見にはレッテル貼り
そのくせ自分達は嘘をつくことがある
右翼とかわらんだろうが
- 858 : 旅行者(春暁):2008/04/04(金) 14:42:43.19 ID:TMB91ljJ0
- >>854
あの連中って、「お前らがリビジョニストじゃんw」なんだよなぁ。
やたらリビジョニストのレッテルを、突っ込む奴に貼りたがるけどw
- 859 : 奥女中(あら):2008/04/04(金) 14:45:19.08 ID:w+yepm5f0
- >>854
>>慰安婦捏造とか南京捏造とかもこうやってつくられたんだな
これもまだリアルタイムで作ってる途中だぞw
- 860 : 無職(もんじゃ):2008/04/04(金) 14:45:24.76 ID:a5waxH4B0
- つーかこの騒動含めて始めっから演出だと思ってたんだが。
一昔前のホラー映画の宣伝で”ヨーロッパで上映禁止!フィルム焼却処分の幻の映画解禁!”とか
そういうのよくあったじゃん
その手の演出だと思ってたんだが…”
- 861 : 校長(湖北省):2008/04/04(金) 14:46:58.46 ID:3L4Lap0r0
- 売名って怖い
- 862 : 現役高校生(湖北省):2008/04/04(金) 14:51:15.57 ID:iAaYwJtZ0
- >>859
捏造のサクラダファミリアや!
- 863 : サル(おたべ):2008/04/04(金) 14:55:31.53 ID:GKSE43LQ0
- 限定とかに弱いからな
やりすぎると見限られて毎回は使えない手だけど
- 864 : 肥満(もんじゃ):2008/04/04(金) 15:05:09.71 ID:nAa97EwC0
- >>862
バロスwwwww
- 865 : 国会対策委員長(はんぺん):2008/04/04(金) 15:09:16.31 ID:AGczjoBm0
- で、圧力無かったのにあったと報道した報捨てや朝日は訂正するの?
- 866 : 女王蜂(まりもっこり):2008/04/04(金) 15:10:52.18 ID:xjQHfffe0
- >>865
ぼくたちは配給会社のいうことを
うのみにしておうむがえしのごとくほうどうしただけの
じゅんしんなこころのもちぬしなのでわるくないです
- 867 : 脱北者(湖北省):2008/04/04(金) 15:12:34.92 ID:M0Mm04nC0
- 宣伝目的のやらせだったのか?
- 868 : 免職職員(石油):2008/04/04(金) 15:14:47.12 ID:TC7gsgRsO
- まあ、宣伝にはなってるが
果たしてどんだけ見に行くかな?
これで大コケしたら無理して公開した映画館がかわいそう
- 869 : 治安部隊(はんぺん):2008/04/04(金) 15:17:58.45 ID:6RqFRphv0
- なんだよ、配給会社まで中国人民公社もどきだったんかよ
出来レースじゃねーか
- 870 : 忍者(甘粛省):2008/04/04(金) 15:20:01.14 ID:E6YCPq/OO
- ぶっちゃけ映画館側の人間が左翼だと思ってたw
- 871 : 裁判官(しまむら):2008/04/04(金) 15:20:17.42 ID:n1SoQ+mh0
- またマスゴミのやらせか
- 872 : ○▲■(きびだんご):2008/04/04(金) 15:34:03.19 ID:qbeyU1yG0
- 上映中止サギか
- 873 : 富裕層(もんじゃ):2008/04/04(金) 15:48:10.44 ID:WUY6vnYQ0
- 【北朝鮮】高位幹部の間でアダルト映画の需要高まる 一方、庶民は失敗続きのウサギ繁殖事業にウンザリ[04/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207287126/
- 874 : 渋谷のナンパ師(みかん):2008/04/04(金) 15:54:19.69 ID:Qgcxjpfo0
- チャンコロ製作のカルトとは分かってたけど
結局誰が得したんだよこれ
- 875 : 家出少女(湖北省):2008/04/04(金) 16:01:44.59 ID:LLi4jfvh0
- サヨクのやる想定の範囲内
釣られた新聞の論説委員どもは切腹な
- 876 : 宮女(石油):2008/04/04(金) 16:09:02.71 ID:GrqXNg02O
- 今ムーブでやってるけど、少なくとも靖国に対する客観性は見えないね。
100人斬りで使用した刀は靖国で作られたとか言ってるし。
- 877 : 宇宙飛行士(湖北省):2008/04/04(金) 16:09:57.53 ID:kBH6n3rf0
- ていうか、靖国への批判は「反日」じゃねーよ、「反日帝」だよw
俺は自由と民主主義の国・日本が好きなので、大日本帝国の
国家神道サティアンである靖国が批判的に見られるのは当然だと思ってる。
それに目くじら立てるのは要するに大日本帝国主義信者www
今の日本が嫌いなら、自由や民主主義のない国に逝けw
まして俺の爺さんを中国戦線に送り込み、中国人虐殺に加担させた大日本帝国には、
憎しみ以外の何ものも感じねーなwww(@∀@)
http://d.hatena.ne.jp/claw/20041002
いくら「虐殺なんてなかった」などと歴史を抹殺しようとしても、
第16師団の兵士とその家族は、南京で何が起きたかみんな知ってるよw
ちなみに爺さんは天皇陛下ダイスキーの田舎保守派で、終戦時には
内地に帰還していたので、
「どうせ戦犯収容所で中国共産党に洗脳されたんだろう」式の難癖は
そもそも通用しません。あしからずwww
- 878 : イスラエル軍(なっとう):2008/04/04(金) 16:10:48.33 ID:yMaXk8cK0
- >>874
これから話題を武器に公開してチャンコロが得するシナリオ
- 879 : 忍者(淮河):2008/04/04(金) 16:10:48.80 ID:mtpoSQja0
- w無しで書き込めんのか
- 880 : 宮女(石油):2008/04/04(金) 16:14:33.93 ID:GrqXNg02O
- 〉〉877
靖国を肯定するのも「自由と民主主義」の下では許されるんじゃないの?
- 881 : 渋谷のナンパ師(みかん):2008/04/04(金) 16:15:09.51 ID:Qgcxjpfo0
- >>877
宣伝すんなカス
- 882 : 患者(黒酢):2008/04/04(金) 16:17:49.45 ID:g3zE/Huy0
- これで話題作りをして再上映の時に客を呼ぶつもりだったのか
- 883 : 治安部隊(はんぺん):2008/04/04(金) 16:18:58.77 ID:6RqFRphv0
- >>877
いい感じにキチガイが湧いてきたなw
- 884 : 反米強硬派(おたべ):2008/04/04(金) 16:21:49.70 ID:u/6aVs+S0
- >>877
チベットについて書いてみたけどそこら辺の人権団体よりぬるかったピンポンダッシャー乙
- 885 : 宇宙飛行士(湖北省):2008/04/04(金) 16:21:55.26 ID:kBH6n3rf0
- 滅亡した大日本帝国をあがめる基地外信者どもが
わいてるねw
- 886 : 忍者(淮河):2008/04/04(金) 16:22:27.11 ID:mtpoSQja0
- 夜に沸けヘタレ
- 887 : 警察当(たこやき):2008/04/04(金) 16:26:08.14 ID:bD0rcyJb0
- 小林よしのりが指摘したけど、
慰安婦問題で櫻井よしこが言論弾圧にあったら、
それを相殺するかのように、柳美里のサイン会中止騒動が起きたのは
左翼のやらせだろう。
- 888 : 患者(黒酢):2008/04/04(金) 16:27:04.70 ID:g3zE/Huy0
- 映画を擁護してたバ勝谷の謝罪まだ〜??
- 889 : 治安部隊(はんぺん):2008/04/04(金) 16:31:08.89 ID:6RqFRphv0
- >>885
- 890 : 米大統領候補(石油):2008/04/04(金) 16:31:31.94 ID:pXgIlz1RO
- 金出して見る程度の物か?
- 891 : 女子高生(甘粛省):2008/04/04(金) 16:32:30.10 ID:5ExtRL89O
- >>885
- 892 : ゴミ議員(おれんじ):2008/04/04(金) 16:33:24.21 ID:ysc63exi0
- またサヨクの自作自演かよ
自作自演リストマダー?
- 893 : イスラエル軍(おれんじ):2008/04/04(金) 16:37:50.67 ID:IhIlJ+EG0
- くずB級、C級映画をつかまされた映画館が、
こんなクズ映画かけると館の品位を疑われるから上映をやめた
こんな場合も言論の弾圧なのか?
上映するしないの自由は映画館にあるんじゃないのかね
- 894 : 非政府組織(しまむら):2008/04/04(金) 16:38:44.53 ID:r6KeJp+c0
- 助成金が妥当なのかもう一度議論されるべきだな
反日だろうと靖国だろうと自主制作なら見向きもされないんだし
- 895 : イスラエル軍(あら):2008/04/04(金) 16:39:58.46 ID:uofI/69f0 ?2BP(5100)
- 別に日本で公開しなくてもいいだろ。人気がでない映画を上映する映画館もビジネスでやってるんだしさ。
朝鮮半島や大陸に逆輸入すれば全米ヒットチャート一位を獲得するかも。
あとはプロ市民がフィルム買い取って公民館にカンパ集めの上映するとか可能性は無限大。
- 896 : ブートキャンプ中(もんじゃ):2008/04/04(金) 16:40:08.78 ID:5mwVUxcE0
- 映像提供拒否してる刈谷さんがもし訴えたら、
配給会社と上映した映画館も賠償に巻き込まれるね。いいのかな?
- 897 : 飼育係(しうまい):2008/04/04(金) 16:50:18.31 ID:s/uacLuf0
- http://www.spoinc.jp/company/yasukuni.pdf
これ読むと右翼によるいやがらせがあったと書いてるじゃん
契約上どっちが先に手を引いたかってことで揉めてんだろ?
これを製作者側のヤラセとすりかえるウヨってやっぱり・・・
- 898 : 治安部隊(はんぺん):2008/04/04(金) 16:59:25.67 ID:6RqFRphv0
- 配給会社を考えろw
- 899 : ブートキャンプ中(もんじゃ):2008/04/04(金) 17:02:17.78 ID:5mwVUxcE0
- >>897
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2008040202000292.html
銀座シネパトスを経営する「ヒューマックスシネマ」は先月二十六日、同映画の配給協力・宣伝会社「アルゴ・ピクチャーズ」に上映中止を伝えた。同二十日ごろから劇場前で街宣車などの抗議を受けていたという。
アルゴ・ピクチャーズが、他の上映劇場にシネパトスの中止を伝えたところ、渋谷Q−AXシネマに加え、シネマート六本木とシネマート心斎橋を経営する「エスピーオー」も中止に。これら三館では、これまでに抗議などはなかったというが、
シネパトスの自粛で、嫌がらせや上映妨害が集中する恐れがあったという。
全館中止に至るまでには、一連の流れがある。先月上旬、一部の国会議員が、同映画に文化庁所管の独立行政法人から助成金が出ていることを問題視。同十二日に国会議員を対象とした異例の試写会が開かれた。
その数日後、新宿バルト9を運営する「ティ・ジョイ」が上映中止を決めており、他の劇場が追随した形だ。
・なぜか抗議を受けたと言ってる映画館は一カ所だけ
・なぜか録音や画像など物的証拠は皆無
・先月上旬の国会議員試写会ですでに上映中止を決めた映画館もあった
・↑なのに抗議活動が始まったとされるのは20日以降
- 900 : 前日本代表監督(もんじゃ):2008/04/04(金) 17:03:36.52 ID:2lQjPmYx0
- >>897
そもそもなんで右翼が嫌がらせする必要があるんだ?
嫌がらせをしてるのは反中が拡大すること嫌がった勢力だろ?
- 901 : 裁判員(しうまい):2008/04/04(金) 17:04:24.28 ID:g363MtHj0
- >>897
訴えればいい話でしょ
上映中止なんて売り上げに関わるし生活がかかってるでしょ
チマチョゴリみたいに事件はあったけど犯人はいないって状況が怪しまれてるんじゃないの?
- 902 : ミスター・サタン:2008/04/04(金) 17:04:26.72 ID:KUcfalpz0
- TBSきたよー
- 903 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 17:05:01.28 ID:gku+aFqw0
- >>725
フーン そうなんだ
- 904 : 宇宙飛行士(湖北省):2008/04/04(金) 17:05:32.62 ID:UJJo5BYU0
- レべルを上げてくれ!ww
- 905 : ゴミ議員(おれんじ):2008/04/04(金) 17:06:07.87 ID:ysc63exi0
- >>897
街宣右翼そのままかよ
ばれてんだから、もうそろそろ新しい手を考えようぜ?
- 906 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 17:06:16.70 ID:gku+aFqw0
- >>903は誤爆スマソ >all
- 907 : 幼稚園児(湖北省):2008/04/04(金) 17:06:40.56 ID:FsgjfP+A0
- 街宣ウヨクはお金で依頼できます、配給会社側の自演で中止〜
映像は盗撮、捏造写真、騙して撮影…あれれ〜www
- 908 : 親日派(大酒):2008/04/04(金) 17:07:12.98 ID:apQK7K9T0
- < `∀´>ノ< 北方領土奪還、韓日友好、大和魂ニダ
- 909 : イスラエル軍(おれんじ):2008/04/04(金) 17:10:11.70 ID:IhIlJ+EG0
- 右翼って名前の団体はいないんだけどな
なんて名前の団体かハッキリもしないのにこの対応
いやはや
- 910 : 公務員(まりもっこり):2008/04/04(金) 17:11:32.66 ID:X0NCzWNh0
- そのままにしておけば見向きもされず早々に終了していたものを
全国ニュースで話題にさせるとは、さすが映画屋というかなんというか…
本物の方からお怒りを買わなきゃいいけどねぇ
- 911 : 学生さん(もんじゃ):2008/04/04(金) 17:13:07.96 ID:zOiYJ27D0
- >>910
この「反論」が出ないウチに全国報道をさっさとやってしまったあたりが
なんか作為的だよな
- 912 : 凍結マンモス(もんじゃ):2008/04/04(金) 17:14:26.93 ID:xC4F+APh0
- ウヨ怖いから上映止めますとはなかなか言いづらいもんだからなー
つーか公開前に検閲まがいの試写させた議員が一番の戦犯だよ。
- 913 : TBS工作員(そのまんま):2008/04/04(金) 17:19:07.14 ID:BLFR4HkX0
- ほんと、自分が住む国を陥れて何が楽しいんだろうな?
正気の沙汰ではない。朝日新聞。
- 914 : 裁判員(しうまい):2008/04/04(金) 17:22:28.56 ID:g363MtHj0
- >>912
助成金の妥当性を問うのは国会議員として当然のこと
逆にやらなかったら議員失格だろ
ウヨウヨ言ってないで助成金の条件についてこのスレを読んで調べろ
- 915 : 国土交通省幹部(しうまい):2008/04/04(金) 17:22:39.28 ID:L5ZBHeAY0
- また、ともだちと万丈目の自演か・・・
- 916 : バクテリア(味噌カツ):2008/04/04(金) 17:25:22.61 ID:rmHsFH7E0
- なんか言ってることがバラバラだな
責任を明確にしろよ
まあ、俺も配給会社が怪しいと思うが
- 917 : ○▲■(しうまい):2008/04/04(金) 17:25:37.39 ID:GSstc+Fx0
- 映画 「靖国」が上映中止。
桜プロジェクト 08-04-01
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2877205
- 918 : 凍結マンモス(もんじゃ):2008/04/04(金) 17:27:59.63 ID:xC4F+APh0
- >>914
どうせ補助金は返ってこないんだから公開後に見に行けば良かったんだよ。
どんな形でも公開前のチェックは検閲と受け取られかねない。
- 919 : イスラエル軍(あら):2008/04/04(金) 17:29:46.02 ID:uofI/69f0 ?2BP(5100)
- >>918
試写会を検閲というのにワロタwww
- 920 : 治安部隊(はんぺん):2008/04/04(金) 17:30:49.54 ID:6RqFRphv0
- >>918
補助金の使途を確認するのに公開前も後もあるのか?
- 921 : セクシーアイドル(遼寧省):2008/04/04(金) 17:32:11.62 ID:mGXYFhHvO
- >>914
助成金をもらったのは「靖国」だけではない。
したがって、その妥当性を判断するというなら、ほかの映画もチェックすべきだな。
- 922 : 裁判員(しうまい):2008/04/04(金) 17:32:37.71 ID:g363MtHj0
- >>918
公開前に助成金の妥当性に疑問が出てるんだからチェックしなきゃだめだろ
金が返ってくるこないの問題じゃない
- 923 : 女子高生(甘粛省):2008/04/04(金) 17:33:14.15 ID:5ExtRL89O
- >>918役人の無駄な箱物も造ったあとに視察に行けばいいよね
工事中に視察するのはいけないよね
- 924 : 裁判員(しうまい):2008/04/04(金) 17:33:24.54 ID:g363MtHj0
- >>921
当然その通りだ
- 925 : イスラエル軍(あら):2008/04/04(金) 17:33:47.58 ID:uofI/69f0 ?2BP(5100)
- >>921
言われなくてもチェックはしてるだろう。
- 926 : 凍結マンモス(もんじゃ):2008/04/04(金) 17:34:01.71 ID:xC4F+APh0
- >>919
中国が同じ事やったらネタにする癖にw
>>920
どっちでも同じじゃね?
問題があったとしても公開差し止めさせるわけにはいかないんだから。
- 927 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 17:34:09.05 ID:gku+aFqw0
- >>895
既に公開される前から錯誤が指摘されてるような駄作を、ドキュメンタリーと銘打って海外にばらまかれるのもゾッとしないけどね
- 928 : 凍結マンモス(もんじゃ):2008/04/04(金) 17:35:47.35 ID:xC4F+APh0
- >>923
工事中の視察なら中止にできる。
公開前に視察しても差し止めは出来ない。表現の自由って知ってる?
- 929 : 裁判員(しうまい):2008/04/04(金) 17:37:38.88 ID:0vAiXiY60
- マスコミで反日的だー!って盛り上がって、
上映中止にしたら、表現の自由がー!って騒ぐ
一人相撲もいい加減にしろよw
- 930 : コマンドレスキュー隊員(味噌カツ):2008/04/04(金) 17:38:23.15 ID:W6lA8m8O0
- なんだヤラセかよ
それで話題づくりですかwwwwww
ブサヨ最悪
- 931 : イスラエル軍(あら):2008/04/04(金) 17:38:58.15 ID:uofI/69f0 ?2BP(5100)
- >>926
金盾でネットを国家で検閲してる中国ならこのレベルはネタにならんだろ。
ああ、また中国クオリティか、の反応ぐらいだよ。
- 932 : 女子高生(甘粛省):2008/04/04(金) 17:39:02.87 ID:5ExtRL89O
- >>928なら最初から助成金なんてもらわなければいいだけ
- 933 : 裁判員(しうまい):2008/04/04(金) 17:39:08.87 ID:g363MtHj0
- >>928
なんでチェック=中止なの?
- 934 : ブートキャンプ中(もんじゃ):2008/04/04(金) 17:39:24.29 ID:5mwVUxcE0
- >>928
差し止めできないなら何の自由も損なわれてないじゃん。
抗議する自由と上映しない自由の弾圧ですか?w
- 935 : 正室(きびだんご):2008/04/04(金) 17:41:22.02 ID:28OZr6Iq0
- この映画の上映中止の件、
連日のように報道されてるけど、
「南京の真実」は、凄い勢いで黙殺されてるよな。
- 936 : セクシーアイドル(遼寧省):2008/04/04(金) 17:41:32.03 ID:mGXYFhHvO
- >>925
ほう。
国会議員は映画を試写会でよく見ているのか。
初耳だ。
で、ほかにどんな作品が試写会で上映されたんだ?
教えてくれ。
- 937 : 裁判員(しうまい):2008/04/04(金) 17:43:22.55 ID:0vAiXiY60
-
バトルロワイヤル
- 938 : 米大統領候補(甘粛省):2008/04/04(金) 17:44:11.18 ID:83ifCQaJO
- 【予想】
朝日スルー
毎日スルー
中日スルー
沖縄タイムススルー
産経報道
読売報道
- 939 : イスラエル軍(あら):2008/04/04(金) 17:44:30.26 ID:uofI/69f0 ?2BP(5100)
- >>936
そんなこと、文化庁に電話して聞いてみれば?
- 940 : 凍結マンモス(もんじゃ):2008/04/04(金) 17:45:05.44 ID:xC4F+APh0
- >>931
欧米人も同じ事思ってるかもな。
また極東の土人が検閲騒ぎ起こしてらって。
>>934
検閲と疑われるようなことやってレッテル貼ったからな。
法には触れない迷惑ってのはいくらでもあるんだよ。
- 941 : ブートキャンプ中(もんじゃ):2008/04/04(金) 17:48:52.67 ID:5mwVUxcE0
- >>940
たとえば、
実際に抗議を受けた映画館は一カ所だけ(それも主張のみで証拠なし)で、
あとは自主的に中止しただけなのに、
右翼が圧力をかけたかのようにレッテル貼って反論を封じるようなことですか?
- 942 : コマンドレスキュー隊員(おれんじ):2008/04/04(金) 17:49:43.13 ID:j+dHHhS10
- バトルロワイヤル?って映画の時は市民団体と国会議員が映画館の前で上映するな的な抗議してたよね
結局どうなったんだっけあれ?
- 943 : セクシーアイドル(遼寧省):2008/04/04(金) 17:49:49.81 ID:mGXYFhHvO
- >>939
チェックしていると言ったのは君だぞ。
だったら、君が教えてくれよ。
- 944 : 裁判員(しうまい):2008/04/04(金) 17:51:26.99 ID:g363MtHj0
- >>940
自主制作だったら検閲と言われてもしょうがないところだな
でも助成金の使途に疑問が出てきたらチェックしなきゃだめなの
わかるかい?
- 945 : 凍結マンモス(もんじゃ):2008/04/04(金) 17:53:45.34 ID:xC4F+APh0
- >>941
さっきのニュースで大阪の映画館に街宣車が来てたよ。
団体名でぐぐったら実在する団体だった。
大体右翼ってどの団体のことだよw
中道から右の個人団体いくらでもいるだろ。
十把一絡げに右翼扱いこそレッテルだと思うがね。
- 946 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 17:54:13.04 ID:gku+aFqw0
- >>921
チェックすべき作品として抽出されるに値する理由が十分だとおもうけどね
いちいちその理由も具体的に聞きたい?
- 947 : イスラエル軍(あら):2008/04/04(金) 17:55:29.16 ID:uofI/69f0 ?2BP(5100)
- >>940
その欧米人はチベット問題に躍起になってると思いますよ。
中国の土人国家が21世紀になっても虐殺騒ぎ起こしてらって。
- 948 : 凍結マンモス(もんじゃ):2008/04/04(金) 17:56:18.26 ID:xC4F+APh0
- >>944
だから公開後にすればいいだけだろ。
公開前にやっちゃった事自体、法に触れない「迷惑」。
公開前にチェックしたら補助金取り戻せるって事なら話は違うがな。
- 949 : 女子高生(甘粛省):2008/04/04(金) 17:58:03.43 ID:5ExtRL89O
- 偏った思想の映画に国が税金出したらお墨付き与えたと思われるかもしれないじゃん
上映中止はともかく助成金を取り消しにしてもいいじゃん
それなら表現の自由とやらも守れるし
- 950 : 凍結マンモス(もんじゃ):2008/04/04(金) 17:58:27.96 ID:xC4F+APh0
- >>947
一応先進国だと思ってたジャパンも映画を検閲デスカ?
チベット虐殺といいこれだから黄色い猿どもは〜
とか思われてるかもなw
- 951 : コマンドレスキュー隊員(味噌カツ):2008/04/04(金) 17:58:44.83 ID:W6lA8m8O0
- >>936
横田めぐみさんの映画
- 952 : 側室(おれんじ):2008/04/04(金) 17:59:43.14 ID:LemxII5V0
- 馬鹿なネウヨが騒ぐとこうなる
- 953 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 18:00:28.65 ID:gku+aFqw0
- >>948
「空気」が問題だ。隠然たる雰囲気、つまり「空気」がいけないと言うのなら、まあそれはお互いにあるわけですけどね。
- 954 : 運び屋(たこやき):2008/04/04(金) 18:00:58.52 ID:wHwITOxu0
- 平日のこの時間帯は、ウヨウヨ言う人多いね。
- 955 : ゴミ議員(おれんじ):2008/04/04(金) 18:01:37.48 ID:ysc63exi0
- >>950
引き籠りも高じると、妄想を論拠とするようになるのか
- 956 : 女子高生(甘粛省):2008/04/04(金) 18:01:39.21 ID:5ExtRL89O
- 駅で人助けした韓国人の映画も公開前に試写してなかったか
あれも検閲なのか
- 957 : 裁判員(しうまい):2008/04/04(金) 18:03:11.74 ID:g363MtHj0
- >>948
>920 : 治安部隊(はんぺん):2008/04/04(金) 17:30:49.54 ID:6RqFRphv0
>>>918
>補助金の使途を確認するのに公開前も後もあるのか?
>926 : 凍結マンモス(もんじゃ):2008/04/04(金) 17:34:01.71 ID:xC4F+APh0
>>>919
>中国が同じ事やったらネタにする癖にw
>>>920
>どっちでも同じじゃね?
>問題があったとしても公開差し止めさせるわけにはいかないんだから。
何で言ってることがコロコロ変わるの?
- 958 : 凍結マンモス(もんじゃ):2008/04/04(金) 18:03:39.31 ID:xC4F+APh0
- >>956
それって国政調査権使って試写させたんだっけ?
映画会社がPRの為に自主的にやったんならどうでもいいよ。
- 959 : 凍結マンモス(もんじゃ):2008/04/04(金) 18:04:27.69 ID:xC4F+APh0
- >>957
変わってないが?
どの辺が変わったと思ったのかkwsk
- 960 : セクシーアイドル(遼寧省):2008/04/04(金) 18:06:03.59 ID:mGXYFhHvO
- >>946
さっきの彼は、全部の作品をチェックしているといった。
君は特定の作品を云々しているわけだから、次元が違う。
関係ない話をしないでくれ。
- 961 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 18:07:30.63 ID:gku+aFqw0
- >>960
君は他の作品総てとは言ってないようだが
- 962 : 裁判員(しうまい):2008/04/04(金) 18:07:32.70 ID:g363MtHj0
- >>959
>補助金の使途を確認するのに公開前も後もあるのか?
に対して
>どっちでも同じじゃね?
そして
>公開後にすればいいだけだろ。
>公開前にやっちゃった事自体、法に触れない「迷惑」。
- 963 : 家出少女(湖北省):2008/04/04(金) 18:09:01.43 ID:ImkTABk50
- 堂々と上映すりゃいいのにな。ウヨのギャーギャー言うことなぞ無視しろって。
逆に靖国マンセー映画も同時上映すればより公平か
- 964 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 18:12:12.28 ID:gku+aFqw0
- 上映館と配給会社の言い分が食い違っている。ちゃんと整理してから説明するのがマスコミの役割だろう。なんなの?
- 965 : セクシーアイドル(遼寧省):2008/04/04(金) 18:12:38.87 ID:mGXYFhHvO
- >>961
私が「ほか」と言ったのは全部という意味だ。
今回、助成金をもらったのは、たしか5〜6作品だったと思う。
たいした数じゃないから、全部できるだろ?
- 966 : コマンドレスキュー隊員(味噌カツ):2008/04/04(金) 18:15:13.30 ID:W6lA8m8O0
- 結局ブサヨと配給会社のヤラセだったのか
でも、TBSやらテロ朝なんかは絶対報道しないんだろうな
- 967 : 凍結マンモス(もんじゃ):2008/04/04(金) 18:17:02.37 ID:xC4F+APh0
- >>962
「どっちでも同じ」というのは議員にとって。
「公開前にしちゃいけない」のは映画会社にとって。
分かった?
- 968 : 裁判員(しうまい):2008/04/04(金) 18:17:31.08 ID:g363MtHj0
- >>965
助成金が妥当かどうか全てチェックしなきゃいけないな
やってないなら怠慢だ
判断材料は上映だけとは限らないが
- 969 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 18:19:31.94 ID:gku+aFqw0
- >>965
どちらにも解釈しうるから、誤解があっても仕方のないところですね。
仮に「靖国」のみが試写作品として抽出(実際は16本中数本が2〜3時間
かけて映写されたんだっけ)されたのなら、相応の点があったからと考える
のが妥当でしょ。他の作品総てに助成金の交付内定後、タイトルから協賛に
至るまで変更されたのにスルーされたといったような経緯があったとでも
いうのならともかく。
- 970 : 凍結マンモス(もんじゃ):2008/04/04(金) 18:22:46.76 ID:xC4F+APh0
- >>968
そもそも妥当か否か判断すること自体難しいよ。
例えば申請した当時の企画書と完成したフィルムが全然別物になっても、
「企画書通りに作れ」なんて言えるもんじゃない。
カネは出しても内容に影響を与えちゃいけないんだから無茶な話。
- 971 : シー・シェパード(もんじゃ):2008/04/04(金) 18:23:19.88 ID:XzscpL/g0
- まあ活動屋ならこのくらいの前宣伝ぐらい平気でやるだろ
- 972 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 18:23:21.40 ID:gku+aFqw0
- 助成金交付の選考に関して
・“日本映画”の定義が「国民、日本に永住を許可されたもの、また日本の法令によって設立された
法人によってつくられた映画」なので、日本の法令によって設立された法人が、例え構成員がす
べて外国人でもOK。
・助成金交付要望書を提出した最初の段階から、資料に「映画の概略には、小泉参拝をめぐり靖国
の政教関係を透視する」と書かれているが、政治的なテーマを取り上げていても、政治的な宣伝
意図を有するものとまではいえないと専門委員会で判断。
・助成金交付映画の選定にあたって委員が集まり、16本の映画の審議をしたのは3時間のみ。
(そのうち「靖国」を含み4本が選ばれる)
・助成金の交付内定後、映画のタイトル、出演者、共同製作者、協賛を変更。その変更理由書のな
かで、いわゆる靖国支持者の主張はこの映画の対象にしないことも書かれるがスルー。
・完成後の試写には専門委員6名中4名が出席するが、各委員の意見を聞かず。
・専門委員のうち一人が「映画人9条の会」のメンバー。
映画自体に関して
・パンフレットにキャストとして記載されている3人(菅原龍憲、高金素梅、刈谷直治)のうち、刀匠の
刈谷さんを除く2名が靖国神社を相手取って訴訟中。
・8人のプロデューサーの名前が出ていますが、8人のうち7人は中国人。
・唯一の日本人プロデューサー山上徹二郎氏は、「『靖国』が日中韓と欧米で公開されれば、日本
は戦争責任問題を本当に反省せざるを得なくなる」と語っている。
・映画のクライマックスで、南京事件の写真として、ねつ造と断定されたり、信憑性の怪しい写真が
使われている。
・刈谷直治さんは、「美術品として純粋に靖国刀匠、匠のドキュメンタリーを撮りたい」という若い中国
人の青年の申し出に、刀をつくる自らの映像を撮影することは承諾したが、キャストになることを知
らなかったし、今もキャストになることを了承していない。
・パンフレットにのっている制服姿の青年は現役自衛官。靖国神社に参拝しているところを無許可で
撮影をし、無許可でこの映画に使われ、パンフレットに掲載されている。
・靖国神社の許可を得ずに撮影が禁じられている場所や時にても撮影。
・靖国神社のご神体は日本刀ではない。
- 973 : 無職(甘粛省):2008/04/04(金) 18:23:36.42 ID:D+026DZpO
- まぁ公開前の方がいいよな
不適当なら官僚をさっさと責める事出来る
早いに越した事はない
- 974 : シー・シェパード(もんじゃ):2008/04/04(金) 18:24:28.90 ID:XzscpL/g0
- >>970
事前にシナリオチェックするくらい、スポンサーなら当然やるぞw
- 975 : IWC委員(湖北省):2008/04/04(金) 18:26:50.05 ID:gku+aFqw0
- >>972はコピペ。真偽の程は存じません。ツッコミどころがあるかもしれない。
無責任ですまんが、どうぞ遠慮なく叩き台にしてみてください。
- 976 : 凍結マンモス(もんじゃ):2008/04/04(金) 18:26:59.33 ID:xC4F+APh0
- >>972
>・パンフレットにのっている制服姿の青年は現役自衛官。靖国神社に参拝しているところを無許可で
> 撮影をし、無許可でこの映画に使われ、パンフレットに掲載されている。
これってポスターに載ってる井出らっきょ?
もろカメラ目線じゃないかと思うんだが許可してなかったの?
- 977 : コマンドレスキュー隊員(味噌カツ):2008/04/04(金) 18:27:05.58 ID:W6lA8m8O0
- ほんとブサヨはヤラセとかマッチポンプばっかだよな
- 978 : 裁判員(しうまい):2008/04/04(金) 18:28:24.45 ID:g363MtHj0
- >>967
・議員が補助金の使途を確認するのは公開前でも後でも同じこと
・映画会社は公開前に試写を許可した
・議員は公開前に補助金の使途を確認したら検閲と疑われてもしかたない
違うだろ
- 979 : 凍結マンモス(もんじゃ):2008/04/04(金) 18:30:30.20 ID:xC4F+APh0
- >>978
>試写を許可した
補助金もらっている以上強制だったんじゃね?
それと補助金の使途を確認≠議員試写
- 980 : セクシーアイドル(遼寧省):2008/04/04(金) 18:30:37.86 ID:mGXYFhHvO
- >>969
試写会をやるなら、全部やる。
やらないなら、全部やらない。
0か100か、だ。
助成金をもらったのはみんな同じ。
特定の作品だけ、抽出するのはおかしい。
261 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【朝日新聞/社説】「靖国」上映中止―表現の自由が危うい[04/02]★2 [東アジアnews+]
産経抄ファンクラブ第99集 [マスコミ]
【芸能】「ミスユニバース」日本代表に美馬寛子さん…現役大学生アスリートの21歳[04/04] [芸スポ速報+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)