ギルガメッシュ掲示板

Amazon.co.jpアャVエイト サーチ: キーワード:
ファミ通Connect!On-コネクト!オン- Vol.16 APRIL モンスターハンターポータブル 2nd G モンスター ハンティング グリップ マリオカートWii(「Wiiハンドル」×1同梱) メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(仮称)(2008年6月12日発売) 2008年3月21日(金)予約開始 ファイナルファンタジーXI 電撃の旅団 編 映像攻略シリーズ1 印章BF 「ハリー・ポッターと死の秘宝」 (上下巻セット) HEROES / ヒーローズ DVD-BOX 1 HEROES / ヒーローズ DVD-BOX 2
ファミ通Connect!On-コネクト!オン- Vol.16 APRIL モンスターハンターポータブル 2nd G モンスター ハンティング グリップ マリオカートWii(「Wiiハンドル」×1同梱) メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(仮称)(2008年6月12日発売) 2008年3月21日(金)予約開始 ファイナルファンタジーXI 電撃の旅団 編 映像攻略シリーズ1 印章BF 「ハリー・ポッターと死の秘宝」 (上下巻セット) HEROES / ヒーローズ DVD-BOX 1 HEROES / ヒーローズ DVD-BOX 2
2008/02/29 2008/03/27 2008/03/27 2008/04/10 2008/06/12 2008/03/28 2008/07/23 2008/03/20 2008/05/15
Amazon:800 Amazon:4,369 Amazon:1,890 Amazon: Amazon: Amazon:2,625 Amazon:3,990 Amazon:7,382 Amazon:7,382
ファイナルファンタジーXIに関する情報を交換する掲示板です。
公序良俗に反しない内容なら、FFに関係ない雑談でもオッケーです。
注意事項
* タグの使用は禁止になっています。
* FFXI以外の宣伝・広告はご遠慮ください。
* パスワードは公開しないでください。
* 人を貶めるような発言を禁止します。
* 荒らし行為に対する返答書き込みをしないでください。
* 同じ内容でスレを埋める行為も荒らし行為とみなしてアクセス禁止にする場合があります。
* 虚偽のスレッドを立てたり、後から本文を改変する、いわゆる【釣り】行為を一切禁じます。


表示順 スレッド表示 件数 地域

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 次へ

地域 タイトル 投稿者 返信 更新日

MENU
[雑談] 今週のHxHの彼女がやけに可愛い件について No.0000262023
AWDさん(9gEjnyng) 2008/03/31 15:55 [ 編集 ] No.0000262023 ID:D0CiZuvg

やべぇぇぇ、萌えた。
ネコ属性、ボクっ子に加えて奴隷属性なんて・・・

名前忘れたけど。
ネロだっけ?

てゆうか、最後のページで灰になってたのって手が離れる人?


きのこさん(aWrxq/eI) 2008/03/31 19:13 [ 編集 ] No.0000262025 ID:KQkg5xmI

あれ男だよね?


EEさん(oXykF1Os) 2008/03/31 21:02 [ 編集 ] No.0000262027 ID:nnwKGbXY

ミスラも中身はほとんど男だ。安心しる


(´∀`)さん(dITSogIM) 2008/04/01 00:24 [ 編集 ] No.0000262028 ID:QwYCYyXM

ヒュム♀も半分以上は男だろw


ペッパー軍曹さん(v+be9Yyo) 2008/04/01 00:55 [ 編集 ] No.0000262032 ID:VlkisPCM * この記事は1回編集されています

猫属性は関西弁に一票(´・ω・`)


もしかしてさん(6VeKbhJI) 2008/04/02 07:42 [ 編集 ] No.0000262041 ID:7fwh782Y

猫属性は、挨拶は「おは、ラッキー」と、「ばいミー」に一票


あさん(/d0K3MKM) 2008/04/02 18:41 [ 編集 ] No.0000262043 ID:pgbO7jF6

関西弁じゃなくて関東弁がないのはなんででしょうね


煮蔵さん(vgDcm/O+) 2008/04/03 02:26 [ 編集 ] No.0000262046 ID:YuYPc3tc

関東弁がないのは、標準語という呼ばれ方をしているからだ。


EEさん(oXykF1Os) 2008/04/03 12:06 [ 編集 ] No.0000262047 ID:qain+ySs

栃木弁を関東弁と呼びたいか?
そもそも、関東の定義をだな(ry

京都は関西なのに京都弁だがなー。
大阪弁と関西弁を一緒にされたくない地区の奴もいるし。


AWDさん(9gEjnyng) 2008/04/03 14:00 [ 編集 ] No.0000262049 ID:tDuOH2G6

レス付くと思ってなかった上に変な流れになっててワロタw

あのネコは男・・だと・・・?
そんなことある訳ないじゃないかwww


EEさん(oXykF1Os) 2008/04/03 16:51 [ 編集 ] No.0000262050 ID:qain+ySs

単行本を読むといいよ。
最後のページで灰になってたのシュートでもないし。

ゴンが叫んでいる人の名前な。


お名前
パスワード

MENU
[雑談] 中LVのスキル上げどうしてます? No.0000262019
赤さん(6WQMvAkA) 2008/03/31 13:31 [ 編集 ] No.0000262019 ID:e7Ci5TnM

私は色々なジョブを中途半端に上げているのですが、LVの上昇が早くてスキルが青くなるより先にLVが上がる状態です。問題になるのはだいたい30〜50台後半くらいでしょうか。
LVがどんどん上がるのは非常に楽しく文句はまったく無いのですが、さすがに武器スキルが低いとPTでは迷惑かけるのでソロでスキル上げしてるのですがうまくいかない状況です。格闘や二刀流はLV上げPTだけでもかなり追いつくのですが・・・両手武器はダメな状態です。複数の武器となるともっと悲惨です。
現状はフェローを呼び出しておなつよを叩いてますが、なかなか上がらない+時々死にます。他によい方法を知ってる方いませんか。

スキル上げPTも募集してみましたが中LVは全然きません。
他の人はどうしてるんでしょう?人に訊いたらキャップから-10〜30くらいなら普通にPT入ってるとの事でしたので気にせずにLV上げたてスキル上げは後回しにするのがいいのかな?
LV60くらいからなら土竜なりビシージなり方法はあるのですが。


Tokumaさん(mcO/IYwM) 2008/03/31 14:01 [ 編集 ] No.0000262020 ID:oaNP7heo

ジョブやプレイスタイルにもよりますが
あまり気にすることはないと思います。

LV60を超えると必要経験値も多くなっていくので
おのずとスキルも追いつきはじめます。

追伸
戦士を先に75にしておくと(武器スキルに関しては)後が楽ですよ。


んとねさん(iiwYbOJM) 2008/03/31 14:31 [ 編集 ] No.0000262021 ID:BDn0h+gI

もしアルタナディスクを入れてるならば、過去の獣人支配拠点をカンパニエタグ受けずに殴るとスキル上げ出来ます。

まあ最近はスキル上げをLv上げPTでやっても、連携する事自体が少ないので文句言う人もいないと思うけど、あまり醜いスキルではお勧めしません。
色んなジョブで武器スキルに問題抱えてるならTokumaさん(mcO/IYwM)が仰る様に、
戦士をいつも最高Lvにしておいて纏めてスキル上げしちゃうのがいいでしょうね。(刀系は仕方ないですが)


TTさん(iiy+kfrI) 2008/03/31 15:19 [ 編集 ] No.0000262022 ID:lPAhzmC2

> んとねさん(iiwYbOJM)
> もしアルタナディスクを入れてるならば、過去の獣人支配拠点をカンパニエタグ受けずに殴るとスキル上げ出来ます。

これは知らなかった〜情報ありがとうございます
しかし0ダメだとスキル上がらないだろうから中LVスキル上げ出来るのだろうか…w


うむぅさん(W0dr1ho2) 2008/03/31 16:54 [ 編集 ] No.0000262024 ID:2Q1m5jXs

両手棍スキル100程度の白で参加してみましたが
一応ダメ0じゃなかったですね。もちろんショボダメでしたけども


EEさん(oXykF1Os) 2008/03/31 21:01 [ 編集 ] No.0000262026 ID:nnwKGbXY

アライドタグなしで上がるスキルはLv50(スキルクラスA)までのはず。
後は、獣人支配になっているのが条件ですかね。

レベル50なら普通に当たるし、ダメージも出るかと。


赤さん(6WQMvAkA) 2008/04/01 11:05 [ 編集 ] No.0000262037 ID:Hgug1ZLw

ありがとうございます。
極端に酷くなければあまりスキルは気にしなくてよさそうですね。

少し内容を言いますとAFクエ見たくて戦暗侍上げてまして、戦暗がLV37と40で両手斧、両手鎌、両手剣がどれもキャップから-30くらいの状態です。
さすがに格上相手には厳しい状態なので戦士を片手斧二刀流である程度LV上げた後他のスキル上げやってみます。フレの話だとランペ以前の片手斧は全然進められないそうですが・・・

タグ無しカンパニエは一度やったことがあります。攻撃してたらスキルが上がったのでタグ受け忘れてたのを気づいたというオチですが・・・
狩人67でキャップ近くの弓スキルが上がりました。バージョンUP前で連合支配の時ですが。
赤/白75の両手棍が当る上にダメージ出すくらいですからサポLVでもいけるのかな?今度やってみます。


EEさん(oXykF1Os) 2008/04/01 12:35 [ 編集 ] No.0000262039 ID:qain+ySs

Lv37だと厳しい。
Lv50あるなら、Lv40対象の敵であげておいて、40以上は防衛拠点を殴ると良いと思う。

とりあえず、防衛拠点だけの話ね。移動する敵はLv75どころか80とかもいるのでお話にならないです。


ねこきっくさん(iVcZ1lBc) 2008/04/01 14:08 [ 編集 ] No.0000262040 ID:pjnnxVto * この記事は1回編集されています

サポ踊り子作ればソロで丁度あたりと戦いながらスキル上げ出来ないかな?

ちなみにキャップー5程度なら寿司食えば上げでも誤差よん

めっちゃ見づらいけど 携帯でも見れる スキルキャップ表

ttp://www.ausystem.org/~aushacho/gbox/ff/skill.html#4

例によってアクセスはFFに使わないPCではい、おねがいします。


赤さん(6WQMvAkA) 2008/04/02 13:26 [ 編集 ] No.0000262042 ID:Hgug1ZLw

>EEさん(oXykF1Os)
なるほど防衛拠点ら反撃ないしいけますね。獣人部隊が防衛していないとき狙えばいけるかな。獣人支配のところは沼しか経験していないのですが防衛部隊が要るときはPCがほとんど根絶やしにされているのでさすがに怖くていけそうに無いです・・・隠れていようが離れていようが見つけ出して攻撃してきますね。レイズで起きたら即ポイズンやバイオがきてまた死亡とか当たり前だし(´;ω;`)

踊り子も20まで上げてるので色々やってみます。
ありがとうございました。


暗黒/ヒュム♂さん(VqSKK6sk) 2008/04/02 19:09 [ 編集 ] No.0000262044 ID:HUk5y5IM

戦と暗で、その武器がキャップいってないって・・・何で戦ってんだよw

戦はいいとして、片手斧があるからさ。
暗は、何装備してたの?


赤/暗 ガルさん(z31UPaqE) 2008/04/02 22:00 [ 編集 ] No.0000262045 ID:nhDotC+U * この記事は1回編集されています

自分もスキル上がらずレベルだけ上昇して困ってた事あるわ。戦士上げた頃は常時青キャップだったけど、今は異常な速度でレベルが上がるから追いつかない(暗Lv40)。

人があまりいない時間帯に、ツヨ〜とて程度の獲物をまったり狩る2〜4人PTを作ってみるのも手だな。長い時間希望出ししてる人とかは結構話にのってくれる。朝方はチャンスです。


赤さん(6WQMvAkA) 2008/04/03 13:34 [ 編集 ] No.0000262048 ID:Hgug1ZLw

>暗黒/ヒュム♂さん(VqSKK6sk)
>暗は、何装備してたの?

暗は30からはそのLV帯で一番D値が高そうな両手鎌です。

自分なりに考えるとプレイスタイルも悪かったかなというきもします。
アシッドボルトとか切れるたびに撃ってたし割りとヤグドリ持参でアブゾ系やスタンとかもわりと撃ってましたから・・・殴るのに専念すべきだったかなと。でもホントにLV上がるの早いですよ37-39が1回のLV上げPTで上がってしまったし。

両手鎌についてはEEさん(oXykF1Os)の案で解決しました。
>Lv50あるなら、Lv40対象の敵であげておいて、40以上は防衛拠点を殴ると良いと思う。

フレと話していると「なら黒で上げたら?」(黒56です)と言われてあ!と思い、両手鎌買って殴りにいったら調子よく上がっています。
考えてみたらすごく恥ずかしい限りです<(_ _)>


お名前
パスワード

MENU
[雑談] からくり射撃フレームについて No.0000262035
鉄腕猫にゃ〜さん(tB2t74r6) 2008/04/01 08:08 [ 編集 ] No.0000262035 ID:S7+RK4YA

からくりがL10ににゃったので
マトン君に後方から攻撃してもらいたく
射撃フレームを選びましたが
いざ戦いに、にゃると白兵戦+射撃ににゃってしまいます。
マトン君に後方から射撃のみの攻撃って、
できにゃいものなのでしょうか?


kyさん(iy0OR7jk) 2008/04/01 09:40 [ 編集 ] No.0000262036 ID:dbGNXp06

射撃範囲内でディブロイしたらその場で動かずに射撃します。
射撃範囲外や白兵頭つけてたりすると近づいて殴りに行っちゃいますね。
まぁでも射撃の攻撃間隔が長いので範囲ある敵以外は殴らせてもいいかも(´・ω・`)?


鉄腕猫にゃ〜さん(tB2t74r6) 2008/04/01 11:58 [ 編集 ] No.0000262038 ID:S7+RK4YA

射撃範囲外や・・・
これかにゃ・・ディブロイできるぎりぎりの
場所で発動させていたから(^ω ^;)
射撃距離確認してきますにゃ〜
ご回答ありがとう出したにゃ
ヽ(´ー`)ノ


お名前
パスワード

MENU
[雑談] 遊び No.0000261981
ファストマンさん(5BYbIIJ+) 2008/03/14 11:58 [ 編集 ] No.0000261981 ID:4yxQW+L+

皆さん、友達や恋人と二人で遊ぶ時ってどんな遊びしてますか?
休日に半日位一緒に遊ぶ時の話なんですが、
なんだか最近ずっとカラオケとかボーリングとかばっかりでマンネリ化してきてる気がして。
僕はゲームやアニメ大好きなんですが、なぜか僕の周りの人達はそれらを暗いとかオタクだとかバカにしてる節があって
それらの遊びを一緒にやろうと持ちかける勇気がありません。
できればそれ以外でなんかかっこいい遊びとかあったら凄く参考になるのですが・・・。


ねこきっくさん(iVcZ1lBc) 2008/03/14 19:26 [ 編集 ] No.0000261983 ID:xrmyv3Zk

ああーあるよねぇ、どうしてもマンネリしちゃうよね。

ルール知ってる人にダーツ&ビリヤードのお店に連れてって貰ったりしました。
1しったらとことん理解しないとムズムズする困った性質の持ち主なので
『難しく考えないで楽しめばいいよ(´∀`)b』と言って貰えたものの
悶々とてしまってその後しばらく通いつめる事にw。

普通に楽しめる人ならぶらっと行ってやってみてもオススメ。


だめぽさん(t0JKljUw) 2008/03/15 08:22 [ 編集 ] No.0000261985 ID:sRjdClKo

うちは料理が好きだからみんなで料理を作ってわいわいやったりしてるな。
あとは面白い映画やYouTubeの映像作品を見たり、カードゲームとかWiiみたい
にみんなで遊べるタイプのゲーム機で遊ぶとか。

ゲームやアニメ目的で人を呼ぶのは確かに厳しいと思うけど、他の目的を
絡めてやれば結構みんな乗ってくれるものだよ。


今日から忍者さん(g5eXe0Pg) 2008/03/16 00:38 [ 編集 ] No.0000261987 ID:gAsJeLg+

恋人と半日くらいなら、どっちかの部屋で映画見るとかかな。
レンタル屋で二人で選んでる時から楽しめるし。
あ、彼女がアニメとか興味ないなら普通の映画だよ?
オレはそうしてました。

まぁ、いまでは二人でガンダム見てますがw


にゃ〜騎士さん(r87P9dw+) 2008/03/16 03:22 [ 編集 ] No.0000261988 ID:/xtl7swM * この記事は1回編集されています

酒w
ま、未成年だったら薦められないけどw
あと、思い切って自分の秘密打ち明けるのもいいかもよ!
話さないと嫌がられる事もあるかもしれないけど話さなきゃなにも相手に伝わりませんよ
意外と話してみると趣味あってることも良くあります


謎のシーフさん(KG3Zcm0o) 2008/03/16 22:24 [ 編集 ] No.0000261991 ID:rjwks7b+

友人を自分の趣味に染めてしまえばおk
そして自分よりはまったりするw


通りすがりさん(ZbxEc9Lg) 2008/04/01 00:53 [ 編集 ] No.0000262031 ID:a+VvR8tA

2人っきりになることがあんまりないから難しいけど……
恋人と→カフェでまったりトーク。
友だちと→ナンパwwww
すみませんウソですそんな勇気ありません。

俺は話すの好きなんで、スタバとか入ってまったりすることが多いですね。
男ならゲームそれなりにできるだろうし、ゲーセン行くとかいいんじゃないですか?
免許持ってるならドライブとかー、今なら桜キレイですしいいかも。
とりあえず、2人でいるときは沈黙がないようにしたら楽しいです★


ようするにさん(etctY6fo) 2008/04/01 02:20 [ 編集 ] No.0000262033 ID:L1zh61Ho

芝居を見に行ってる。
宝塚なんかよく見に行くな。
あとはクラッシック音楽なんかも聴きに行く。
最近はショパン一辺倒かな。


お名前
パスワード

MENU
[雑談] 【くだらない愚痴】アマゾン【一緒にどうですか】 No.0000261978
ねこきっくさん(iVcZ1lBc) 2008/03/13 21:32 [ 編集 ] No.0000261978 ID:xrmyv3Zk

上のamazonのDVDリンク踏んだら更新切れたのか、エラーメッセージ出たんだけど、その内容が

『何かお探しですか?』

・・・何かもクソもあるかぁぁぁぁwww


チラ裏にどうぞ


GHさん(lnm806Rc) 2008/03/14 08:29 [ 編集 ] No.0000261980 ID:snZo3tS2

>ねこきっくさん(iVcZ1lBc)

Amazonが今月7日より「ウィッシュリスト」を「ほしい物リスト」へと改名した。
しかし、この変更で 「ほしい物リスト サーチ」というサービスがあわせて登場したのだが、個人情報がダダ漏れ。
本名や買ったものなどの情報が流出。
*えふめもよりコピペ
気をつけてください


ねこきっくさん(iVcZ1lBc) 2008/03/14 19:19 [ 編集 ] No.0000261982 ID:xrmyv3Zk

うわぁ・・・そんな事になってるんですねぇ。

個人的にネットうといんで特典とか貰えても個人情報や会員登録は
ぜんぜんしない派だったりしますのでセーフです。

お気遣い&情報ありがとうです!m(__)m


EEさん(oXykF1Os) 2008/03/14 20:11 [ 編集 ] No.0000261984 ID:nnwKGbXY

以前から知り合いのメアドで検索したり、自分の子供のメアドで検索とかできましたよ。

「たけし!アマゾンでエロビデオばっかりかってんじゃないわよ!」
「かーちゃーん!」

はい。
知っていた人は非公開にしていたので問題ナス


臼さん(xkxIAvNk) 2008/03/19 15:26 [ 編集 ] No.0000261994 ID:8vXaY40c

リストサーチが登場するまでもなく、
従来のウィッシュリストでも登録名をググれば丸見えだった。
公開するってチェック項目あるんだから気付よと。
みんな、サービスを利用するときは説明くらい読もうな。
この件で個人情報とか騒いでいる奴はネット利用の適正無いわ。


Kaさん(oCE9zgV2) 2008/03/21 16:36 [ 編集 ] No.0000261995 ID:pfsqhCZk

この件に関しては大騒ぎするほどのことでもない。
某巨大掲示板では大騒ぎしてたけど、奴らは基本的に素人の集まりだな。
もしかしなくても、ねこきっくさん(iVcZ1lBc)もその1人?


( ´Д`)さん(a10qU7TY) 2008/03/22 01:31 [ 編集 ] No.0000261996 ID:oM8d1iQ2

どちらにしてもデフォ公開はマズイだろw


ねこきっくさん(iVcZ1lBc) 2008/03/22 04:34 [ 編集 ] No.0000261998 ID:xrmyv3Zk

某巨大掲示板はそれこそ素人にはわからない専用ソフトを入れないと
しょっちゅう観覧出来ないので年に数回見るんだか見ないんだかってレベルですw


(´∀`)さん(dITSogIM) 2008/03/24 20:50 [ 編集 ] No.0000262013 ID:K1Qnaw9Y

髭ともみ上げの境目ってどこですか?


ねこきっくさん(iVcZ1lBc) 2008/03/26 19:58 [ 編集 ] No.0000262017 ID:f47uLbI+

難しいけど、伸ばしきればほうれいせんに生えてるのか
もみ上げの延長かはわかりそうw


たるたるさん(KF+yr8tk) 2008/03/26 20:39 [ 編集 ] No.0000262018 ID:+8FmxcSA

ログアウトの仕方もわかりにくかったよね。


お名前
パスワード

MENU
[雑談] チベット問題 No.0000262000
しのでさん(SxngKgjw) 2008/03/22 19:57 [ 編集 ] No.0000262000 ID:SC0Ilqlo

すぐ隣の国の問題です。是非読んでみてください。

「胡錦涛をチベット国旗で歓迎しよう」 ネット発「中国抗議行動」活発化
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1106149.html

ここでも上記リンク先の本文、コメント欄同様日本人じゃない工作員が現れるかもしれませんが惑わされないようにお願いします。

まとめWikiです。
http://www8.atwiki.jp/tibet_wiki/

どうか協力お願いします。

後、面白かったのが中国のタブー度ランキング。
http://dadao.kt.fc2.com/ron22taboo.htm
要は中共が国民や他国に知られたくないと思っているであろう事柄のランク1位から20位までを網羅しているサイトです。是非皆で知っておきましょうw
見なくても1位がわかった方、凄いです。


ほめぱげさん(Xvo6IN4A) 2008/03/23 14:44 [ 編集 ] No.0000262001 ID:xDo4CXHc

IDパスぶっこ抜きサイトですか?
各FF関連に巡回貼り付けご苦労様ですww


しのでさん(HpVR0+Sk) 2008/03/23 16:25 [ 編集 ] No.0000262002 ID:n12DatQQ

>IDパスぶっこ抜きサイトですか?

なんですかそれ。何か問題でも?

>各FF関連に巡回貼り付けご苦労様ですww

同じように多くの人に知ってもらいたいって思ってる方は居るんですね。
ちなみに私が貼り付けたのはこのサイトだけです。証拠も出提示せずに
決め付けて発言するなんて、まるでどこかの国の土人さんみたいですねw
まぁ、私が本当にここだけにしか書き込みしてないかどうかなんてさして重要な事ではないですが、言い掛かりにはきっちり反論します。
国際社会には沈黙は肯定と受け取られる、日本の美学は通用しない、しっかりと抗議の声を上げていこう!というのが取り上げた抗議活動のコンセプトでもあるわけですし。


mkさん(xegmuI8M) 2008/03/23 16:34 [ 編集 ] No.0000262003 ID:z84miE2Y

中国ひでえよ


うむぅさん(W0dr1ho2) 2008/03/23 19:07 [ 編集 ] No.0000262004 ID:2Q1m5jXs * この記事は1回編集されています

本気で大勢の人に知ってもらいたいと思ってるなら
もう少し書く場所を考えるべきかと

あと使っちゃマズイ差別用語くらい気にしましょうよ
こんなんじゃ思いつきでやってるようにしか見えんよ


ほめぱげさん(Xvo6IN4A) 2008/03/23 19:17 [ 編集 ] No.0000262005 ID:xDo4CXHc

何を言おうが俺は怖いから踏まないwURLがあれば怪しむのが当然w
ましてやFFの掲示板に関係ない話題でh抜いてないURLなんて怪しすぎww

まぁ何か訴えたいなら原文をコピペしろよ
FF公式のサイト情報なのにわざわざ苦労してコピペしてくれてる人も居るってのにwww


一発ギャグでいいやさん(kqaIIIak) 2008/03/23 22:35 [ 編集 ] No.0000262006 ID:Z9pIf+VY

 チベットはさ、もしも日本がアメリカの後ろ盾がなかったらこうなっていたかもしれないといういい例だと思う。
中国の教科書はついこないだまで沖縄は中国のものとか平気で書かれていたとか聞くし
これをぼけーっと傍観していたら明日はわが身ということに気がつかない
しかももう大半がそんな国民という日本。マジでやばいなー。
ダメだこいつら・・・早く何とかしないと・・・・って感じだね。
 だがしかし何ができるのかと言われると、難しい
中国とつながっているような議員を選挙で選ばないようにするとか
中国産とか書いてある製品を買わないようにするとか
些細なことしか庶民には出来ないのだろうなぁ。
 個人的にはデモはなんか、他の一般市民に迷惑かかって無駄に怒りが発生するだけだと思うし
あまり有効な手段であるとは思えないな。
デモ行進するにしても一般人になるべく迷惑かからないようにするべきだと思う。


ケ・ヨンホンさん(L+/93sWQ) 2008/03/24 00:46 [ 編集 ] No.0000262007 ID:odb/sQCs

ビラ配りやデモするなら大使館前とかもっと効果的なところでするべきだな。

普通に、何の観光名所も無い地方都市の駅前でやられても、
逆にこの人たちは本気か?と思ってしまう。


ねこきっくさん(iVcZ1lBc) 2008/03/24 02:11 [ 編集 ] No.0000262008 ID:f47uLbI+ * この記事は2回編集されています

座り込みとか定年後ならしてもいいとは思うが
今やる気はしないなぁ

見てみた。膨大なリンクの数に今から読むのはきちいと思ったw
まとめWikiあるようなので チベット 虐殺 とかでググレば見れるな。
PCぜんぜんなのでパス抜きがあるかどーかは判断できないlol

まあ5月の来日までに時間あったら見て 日曜だったら参加してみようかね。

>投石、投トマト、投餃子など、その他暴れること
>冷凍餃子問題やガス田問題、靖国問題など他の問題を絡めること(論点はあくまでもチベット)
>中国国旗を破ったり毀損したりすること
>著しくマナーを欠いた行為

こういう馬鹿が一人でもいたら同一視されかねんので変装必須だろうなぁ。

呼びかける場所は選んだ方が良いかも知れない・・・

aaaさん(L26MKNmQ)
失礼なwパス抜き問題なんざ2〜3年前だって騒がれてた事なんだぞ
PS2でやってるに決まってるでしょw



(-_-)さん(bmglN22s) 2008/03/24 03:30 [ 編集 ] No.0000262009 ID:tjSzrcbM

>>ほめぱげさん(Xvo6IN4A)

パス抜きが怖いなら携帯からでもみてみたら。見れるかどうかはしらんが。
リンク先見る気がないならスレに参加せずに黙ってればいいんじゃないの。
「パス抜き怖いから踏まないw」とか自分の無知さの宣伝しなくていいからさ。

そういや、2chだかどこかでチベットと中国の関係を、日本国内でのオウム真理教と日本との関係に見立てて「それでもチベット擁護中国非難できるか?」とかアホな事言ってたバカがいたな。
ほんと、無知って怖い。


EEさん(oXykF1Os) 2008/03/24 14:45 [ 編集 ] No.0000262010 ID:nnwKGbXY

> リンク先見る気がないならスレに参加せずに黙ってればいいんじゃないの。

リンク先接続不明になるねぇ。サーバーはPing通しているのですが、、、。
ポートフィルターかな?
スレに参加するための条件設定を再設定していただけますか?
「読んでください」だけでは無意味な宣伝行為にしかなりえませんので。


aaaさん(L26MKNmQ) 2008/03/24 18:52 [ 編集 ] No.0000262011 ID:GeNnE+/I

>>(-_-)さん(bmglN22s)
リンク先判別の知識なんてインターネット利用者の何割が持ってるんだろうね。調べる事なんて出来んけど、1割未満がいいとこだと思うな。
自分の知らない事を知らない人を見つけてわ無知無知騒ぐ人っていっぱいいるよね。ちなみに俺も判別しようと思ったが不明になったな。
怪しいURL見つけて、判別法解らないのなら黙って見過ごすでFA
この場合の本当の無知は実のところねこきっくさんになる。
フォト2の掲示板には解析によると、10%の比率で中国からアクセスされてるんだよな。それで定期的にパス抜きサイト張られてる。
知ってるか知らないかは別として、URL張ってあり、中国関連の話題ときたら
怪しむのが普通。
実際に飛んでみてちゃんとしたサイトだった場合にもパスやID抜かれてる場合があるので、ねこきっくさんはフリーウェアのでいいから自分のパソコン診断したほうがいいと思うなぁ。
最悪の場合自分のキャラの装備が全部売り捌かれ業者に全ギル送られる事になる。これだけですめばいいけど、最悪の場合売り手買い手へのギル輸送役にされたりすることもあるみたいだね。FFやってないPCだったら問題ナス


EEさん(oXykF1Os) 2008/03/24 20:10 [ 編集 ] No.0000262012 ID:nnwKGbXY

うむ、まぁ

貴方の常識は私の非常識
私の常識は貴方の非常識

「Pabo」や「羞恥心」を見てると一般常識は意外と通用しないと感じる今日この頃


まぁ、件のサーバーのIPアドレスとホスティング、DSN調べてからPingした俺は異常だといわれるのも納得するんだけど、できることと知っていることは別だからねぇ。


ふふふさん(SZADkmbI) 2008/03/24 22:41 [ 編集 ] No.0000262014 ID:raxb6d6M

FFと関係なさそうなリンクなのにそこまでして見たいかねぇ。

あと、しので殿(SxngKgjw)は知らないかもしれないが、
いまFF系サイトは罠サイトリンクの貼り付けでみんな神経過敏になってるから疑われても仕方なしですよ。


ルアンさん(LcJIHy/M) 2008/03/25 22:07 [ 編集 ] No.0000262015 ID:Ki1AXTTA

まぁ、酷いのは中国つーか9割超の漢民族だなw
チベットやウイグル自治区の人らまで一括りにするのも失礼だし。
それにしても連中の同化政策は旧時代から何も変わってないのな。

国家が国民を凌駕してる時点で、
「国」として成り立ってるとは言い難い。
あんなのが常任理事国やってるんだから世も末だw

オリンピック大丈夫なのかねぇ?


EEさん(oXykF1Os) 2008/03/26 13:42 [ 編集 ] No.0000262016 ID:nnwKGbXY

それを言うなら国家を動かしている極々一部の上層と言うべきではないかね。

まぁ、オリンピック大丈夫なのかねぇ?


お名前
パスワード

MENU
[雑談] 新アビの結果報告ください No.0000261953
にゃ〜騎士さん(r87P9dw+) 2008/03/11 05:44 [ 編集 ] No.0000261953 ID:/xtl7swM

今回バージョンアップした新アビの結果報告くださいな^−^
特に気になるのが竜騎士とコルセアの追加です(マイ・ジョブなのw)
竜騎士は飛竜がどれくらい強くなって(ブレスの威力も変わるのかな??)防御力もどれ位変わったか知りたいです。
コルセアは、新しいロールの効果と使えるロールなのか使えないロールなのか知りたいです。
><時間とお金がなくって自分で直ぐ調べられません。(初めて半年くらいなのでw)
そのほかのアビ、魔法の情報も募集します書き込みよろしくね('◇')ゞ


EEさん(oXykF1Os) 2008/03/11 09:15 [ 編集 ] No.0000261956 ID:nnwKGbXY

つっこみどころはなんだろう。

「初めて」半年で竜騎士とコルセアってところかな。


FRさん(nY1vfRbU) 2008/03/11 12:41 [ 編集 ] No.0000261958 ID:PFqbprRQ

突っ込みどころが多すぎてどう対応すべきか困るが。

竜騎士>飛竜が呼び出しから得た経験値に応じてステータス補正。
コルセア>リジェネとコンサーブMPなロール。

飛竜の強化は・・・まあ、再召喚などで強化リセットされるし微妙。
追加ロールを使う場面は・・・ない気もする。


にゃ〜騎士さん(r87P9dw+) 2008/03/11 18:06 [ 編集 ] No.0000261960 ID:/xtl7swM

少しやりました。
コルセアは クイックドローが使えるアビになりましたよ。
メリポでライトショット毎回撃てるくらいに!!(防御10%ダウンは多きいいからね( ̄ー ̄)v)
ロールは2個とも6万ちょっとぐらいの値段でした(お金なくて変えませんでしたTT 今必死に金策してます。)
竜騎士はブレス系がいいみたいな情報を聞きました。
以上!!


ねこきっくさん(iVcZ1lBc) 2008/03/11 23:36 [ 編集 ] No.0000261964 ID:LdTWBgCI

踊りロール>リジェネ
学者ロール>コンサーブMP
┐(´∀`)┌


aaaさん(L26MKNmQ) 2008/03/12 00:20 [ 編集 ] No.0000261965 ID:Pkp+o60Q

学者ロールをそこまで悲観するのもどうかと思う
糞かどうかは発動率次第じゃね


にゃ〜騎士さん(r87P9dw+) 2008/03/12 06:03 [ 編集 ] No.0000261966 ID:/xtl7swM

さっき、スカラーロール買って試したんですがMP消費が変わりませんなぜ?時々しか発動しないのかなもしかして??
ケアルガIIでMP120なのですが スカラーつかって9が出て、ケアルガII
使ったのですがMP消費がやっぱり120でした。
バグ?もしくは使用???


ももさん(tmusaLoM) 2008/03/12 07:29 [ 編集 ] No.0000261967 ID:TcIOW+Co

コンサーブMPはもともと
>魔法のMP消費量が少ない時がある。
ていうジョブ特性、常に発動するわけじゃない。
具体的には約25%の確率で発動。

スカラーロールはおそらく出目によって発動率が変わる。
ラッキーNoの2が出ても100%発動にはならないだろうけど・・・


GHさん(lnm806Rc) 2008/03/12 08:20 [ 編集 ] No.0000261968 ID:snZo3tS2

チョパポン封印された;;


FRさん(nY1vfRbU) 2008/03/12 10:33 [ 編集 ] No.0000261969 ID:PFqbprRQ

>バグ?もしくは使用???
仕様w そして詠唱者の「運(リアルラック)」w

>チョパポン封印された;;
90%超の短縮が出来なくなっただけで、一応70〜80%くらいの短縮は可能。


GHさん(lnm806Rc) 2008/03/12 12:34 [ 編集 ] No.0000261971 ID:snZo3tS2

>FRさん(nY1vfRbU)
75%上限っぽいです。
庶民がクラポンに対抗できる技?だっただけに残念ですゎ


にゃ〜騎士さん(r87P9dw+) 2008/03/14 06:12 [ 編集 ] No.0000261979 ID:/xtl7swM

コルセアメリポ上げやって見ました。
コルセアの選択肢の1つとして見てください。
ロールは4ついれます。(前衛侍ロール、カオスロールと後衛スカーロールとエボロールの4つです)ハンターロールはLV75になってるとみんな当たるからいらないかなと思いました
コルセアのサポは白でディア2とライトショットを常時入れますコルセア自身は攻撃しません(余裕がないですw)
こんなとこかな?以上!!


うんこさん(nebGgtO+) 2008/03/15 19:34 [ 編集 ] No.0000261986 ID:GysHZgYI

召喚の5分アビ召喚コスト差し引きで200程度回復するそうです
あとニコニコの検証動画でヘイスト上限80%で結論出てました


ももさん(tmusaLoM) 2008/03/16 07:57 [ 編集 ] No.0000261989 ID:9qRqUvHo

用語辞典からコピペ

エレメントサイフォン(えれめんとさいふぉん/Elemental Siphon)
召喚士のジョブアビリティ。Lv50で習得する。使用間隔 5分。

召喚した精霊からMPを吸収する。


召喚魔法スキルから-50したMPが基本値となる。曜日・天候属性の精霊を呼んで使うと効果がアップし、曜日・天候属性の弱属性の精霊(氷曜日に風エレを呼ぶなど)を呼んで使うと、逆に効果がダウンする。

曜日と天候それぞれにアップ・ダウンの判定があるため、「オーロラが出ているときの闇曜日で光精霊を呼ぶ」などの場合では、上限・下限の幅が広くなる。


ねこきっくさん(iVcZ1lBc) 2008/03/16 17:16 [ 編集 ] No.0000261990 ID:xrmyv3Zk

水上位魔法といい精霊召喚といいちっとは旧BCにも旨みが出るんだろうかね


FRさん(nY1vfRbU) 2008/03/17 12:55 [ 編集 ] No.0000261992 ID:PFqbprRQ

水上位魔法? 今回ので何かありましたっけ・・・?
学者に追加された精霊IV系魔法なら、全て雑魚モンスターが落とすし、
旧BCでは出ないと思うけど、それ以外で?


ももさん(tmusaLoM) 2008/03/17 18:23 [ 編集 ] No.0000261993 ID:9qRqUvHo

フラッドのこと?
アルタナ実装後からサファイア亀が落とさなくなったらしい
今はNMと皇国BCからしか取れないようだ


ねこきっくさん(iVcZ1lBc) 2008/03/22 04:36 [ 編集 ] No.0000261999 ID:xrmyv3Zk

水系魔法の方はBCでませんでしたねw失礼


お名前
パスワード

MENU
[雑談] wangさんが日記を更新したらあげるスレ No.0000261394
mさん(RftEQhWk) 2008/01/11 01:11 [ 編集 ] No.0000261394 ID:c71CsxL2

一ヶ月に一回くらいはあがってくるか?


うんこさん(drJltVUk) 2008/01/18 16:56 [ 編集 ] No.0000261426 ID:RzUA0CKw

ここも廃れてきたねぇ


暗黒面さん(MZ9ZqKgE) 2008/01/19 11:09 [ 編集 ] No.0000261428 ID:+PKvjiaY

みんなカンパニエに夢中なんだよ


wさん(tPltogpA) 2008/01/20 00:31 [ 編集 ] No.0000261429 ID:hVDytkmc

毎日更新してたときは楽しかったね。来るのが日課だった
わんさんはHNMとか見知らぬ土地とかを冒険してたので一種の憧れだった
今はたまに来る程度になっちゃったな・・・


hさん(0oT/UeTA) 2008/02/05 13:10 [ 編集 ] No.0000261572 ID:VoYFMCg+

更新してるよ


mさん(RftEQhWk) 2008/02/06 00:31 [ 編集 ] No.0000261584 ID:vfdbMMjw

ほんとだw


mさん(RftEQhWk) 2008/02/17 00:16 [ 編集 ] No.0000261688 ID:vfdbMMjw

テンションが回復してんじゃん


mさん(RftEQhWk) 2008/02/25 11:13 [ 編集 ] No.0000261774 ID:vfdbMMjw

モ強化案
まあ強いけど退屈なジョブですからね、、


軽自動車には軽油さん(E/wJ9eY+) 2008/02/25 12:38 [ 編集 ] No.0000261776 ID:ZVhdBpgo * この記事は1回編集されています

>モ強化案
■<戦闘中に漫画を読まないようにモのみWSをコマンド入力式にしました
■<無想のコマンドは ←/↓\→←→↑↓決定ボタン で発動します
■<入力に失敗するとTPは0になりますので注意してください


EEさん(oXykF1Os) 2008/02/25 16:35 [ 編集 ] No.0000261779 ID:DDNnreWE

■<短径のコマンドは↓\→決定ボタン で発動します。敵との位置関係では逆操作になりますのでご注意ください。


TTさん(iiy+kfrI) 2008/02/25 18:20 [ 編集 ] No.0000261785 ID:yxDlDVmM

■「百烈拳」「ためる」「チャクラ」など、モンクのアビリティ全てをボタン連打で効果がアップするようにしました。
■但しアビ発動後、規定の数ボタンを押さないと効果が発動しません。(例:百烈拳…アビ発動と同時にボタン100回入力で百烈スタート)


らいちさん(Qd2/SdPI) 2008/02/27 12:58 [ 編集 ] No.0000261810 ID:ANFSys76

>モ強化案
■次回のヴァージョンアップでは「モンクは馬鹿だ」というイメージを払拭するために、通常攻撃を含むモンクのすべてのアビは、
システムから出題される計算問題に正しく回答することで発動するようになります。
例えばモLV1では、戦闘中に「2+2」や「5+5」といったような問題が出され、LVが上がるにつれ問題の難度が高くなります。
なおこれに伴いモンクの隔値は廃止とし、攻撃速度は問題の解答速度に依存になりますので、鍛錬された皆様には
常に百烈拳のような攻撃も可能になりますので、モンクの皆様にはご期待いただきますようお願いいたします。


mさん(RftEQhWk) 2008/03/10 22:19 [ 編集 ] No.0000261948 ID:z84miE2Y

VU 期待できないでしょうよw 


EEさん(oXykF1Os) 2008/03/11 09:13 [ 編集 ] No.0000261955 ID:nnwKGbXY

インド式で、ひとつ。


auさん(ByQxdQ7A) 2008/03/22 03:58 [ 編集 ] No.0000261997 ID:I+EYZqE+

ひっそりと・・・


お名前
パスワード

MENU
[雑談] エインヘリヤル No.0000258450
召喚士愛する者さん(qPmnWqbI) 2007/06/07 10:12 [ 編集 ] No.0000258450 ID:6N2x26XI

免罪符でるらしい
がかなりリンクの嵐らしいですねw
免罪符でたかたいます?
詳細などおしえていただくとうれしいです
でもここも裏と同様LS化しそうですね::


謎のシーフさん(KG3Zcm0o) 2007/06/07 11:45 [ 編集 ] No.0000258453 ID:ahGBuuYk * この記事は1回編集されています

雑魚がいっぱいいて種族でリンク
運がよければ1種類しかいない、悪ければ何種類も
うちがやったときは1種類でした
そのかわりなのかボスは無茶苦茶硬くてHP多かったです
雑魚からは経験値もらえるやつドロップ
15分かけてボスをたおしたら箱がでて
英雄:手とボスだった敵の素材3つがでました
ポイントは500もらえました
感想としては人数多いほうが楽
青が結構活躍できるって感じかな


召喚士愛する者さん(qPmnWqbI) 2007/06/07 17:30 [ 編集 ] No.0000258460 ID:6N2x26XI

おもったんですが黒3詩3コ1シ2召9で
ペット釣り+退避・印スリプガでシがBossつれてきて
アビ全快でいけるようなきがしたんですがw


無職伝説NEETさん(CvTSl076) 2007/06/07 20:27 [ 編集 ] No.0000258468 ID:pAVnpgPg

免罪符が出るみたいですが
仮にフルの人数で行って36人でロット勝負?
リアルラックが低い人間にはキツイ仕様ですね。俺とか('A`)
かんろwの免罪符とかしか見た事がないので一度くらいは見てみたいもんですが…

一応証拠としてSSが上がってます→ttp://ime.nu/kjm.kir.jp/pc/?p=34759.jpg


okmanさん(ajwSsg4M) 2007/06/07 23:14 [ 編集 ] No.0000258474 ID:Pmlb8ap+

ボスやったら箱出るという仕様でないよーな


召喚士愛する者さん(qPmnWqbI) 2007/06/08 09:17 [ 編集 ] No.0000258480 ID:6N2x26XI

免罪符今どのくらいかくにんされてるんだろう
地脚と英霊手だけかな?


FRさん(nY1vfRbU) 2007/06/09 10:04 [ 編集 ] No.0000258508 ID:rrWoQHOs * この記事は1回編集されています

>召喚士愛する者さん(qPmnWqbI)
>おもったんですが黒3詩3コ1シ2召9で
>ペット釣り+退避・印スリプガでシがBossつれてきて
>アビ全快でいけるようなきがしたんですがw

雑魚1グループなら、それでもいけると思う。
でも、2グループ以降と、ボスは無理だと思う。
アストラルフロウ27発くらいじゃ多分死なない。
ってか、召喚士9人入れるより青魔道士とかを9人入れた方が、
余程安定する様な気がしないでもない。

要するに偏ったジョブで編成するより、
バランス重視取った方が安全にやれるという事。


ようするにさん(u+9oSmsI) 2007/10/19 01:31 [ 編集 ] No.0000260622 ID:79wZbEJs

免罪符目的のみじゃやってられないのは確か。


GHさん(lnm806Rc) 2007/10/19 08:24 [ 編集 ] No.0000260623 ID:jZrSexhU

>>ようするにさん(u+9oSmsI)

どんだけ遅レスなんだよw


GJさん(2PBXJcRw) 2007/10/19 09:53 [ 編集 ] No.0000260626 ID:jEPIEYjk

>>ようするにさん(u+9oSmsI)
>>GHさん(lnm806Rc)

なんか和んだ(´ー`)


FRさん(nY1vfRbU) 2007/10/19 23:12 [ 編集 ] No.0000260638 ID:UZcYLuKE

4ヶ月前にこんなレスしてたのかw と思ったw


auさん(ByQxdQ7A) 2007/11/21 04:07 [ 編集 ] No.0000260961 ID:rV+l/2s6

なんでこのスレ書き込み無いのに上がってくるの?w


謎のシーフさん(KG3Zcm0o) 2007/11/24 11:28 [ 編集 ] No.0000261026 ID:OumVeL5s

管理人さんこのスレ見てましたら
書き込みもしないのに定期的に上げてるいたずらをしている人がいますので
このスレどうにかできないでしょうか?


EEさん(oXykF1Os) 2007/12/07 12:23 [ 編集 ] No.0000261151 ID:KhKt82wo

「書き込みもしないのに定期的に上げてるいたずら」は、むしろバグでは。

で、上がってくるスレにいちいち腹を立てているのは、どうかと。
気にしなければいいのにね。


ぷさん(GFaoa4d2) 2007/12/07 12:25 [ 編集 ] No.0000261152 ID:cAOfk/ww

>>謎のシーフさん

おまえもなーw


謎のシーフさん(KG3Zcm0o) 2007/12/07 13:05 [ 編集 ] No.0000261153 ID:bJPbg2Pg

>>EEさん(oXykF1Os)
>「書き込みもしないのに定期的に上げてるいたずら」は、むしろバグでは。
そのバグ利用して同じ人のスレ上げまくってもめたこと昔あったでしょう
上げてるスレが1個ってだけでやってることはそのときと同じだから
何とかならないかと管理人さんに聞いてるだけ

>>ぷさん(GFaoa4d2)
>おまえもなーw
意味不明
普通に書き込むことはあっても
バグ利用して上げたことはありませんけど?


EEさん(oXykF1Os) 2007/12/07 14:33 [ 編集 ] No.0000261154 ID:KhKt82wo

そのときのことを私も記憶しております。
で、察するに、そのとき修理できなかったということは、、、。
ということでは。

名前欄に入力した文字コードが化けて表示されるバグも残されてるし。

ソース公開されているBBSではなく、管理人Dさんのお手製ですから。
なので、気にしないのが一番では。

どうしても気になるならBBSではなくメールを出すのが筋ではないでしょうか。


EEさん(oXykF1Os) 2007/12/17 23:17 [ 編集 ] No.0000261210 ID:KhKt82wo

原因がなんとなくわかりました。
正しいかどうかは保証できませんが。

他のスレッドとコノスレッドのIDセクションが同一で
他のスレッドに書き込むと間違ってこのスレッドも更新されたとリストに反映される、と仮定。

直そうとすると今までのログが吹っ飛ぶかな。
お名前欄のコードとIDのジェネレートも同一のバグをはらんでますなぁ。


0系さん(zGXu9KYk) 2008/02/03 23:53 [ 編集 ] No.0000261553 ID:mzYdYSok

鬱陶しいなこのスレ
消してもらうわけにはいかんのか・・・
書き込みも用もないのに上がってきて邪魔この上ない


ねこさん(synxCXGM) 2008/02/04 04:28 [ 編集 ] No.0000261554 ID:99CB+l/k

埋めたらどうなるんだろう


ねこきっくさん(synxCXGM) 2008/02/04 04:28 [ 編集 ] No.0000261555 ID:99CB+l/k

うめ


EEさん(oXykF1Os) 2008/02/04 23:02 [ 編集 ] No.0000261565 ID:DDNnreWE

予測
埋めると他のスレが上がる
ので無視するのが良いかと。


お名前
パスワード

MENU
[雑談] ジョブに関連する調整 (2008/03/06) No.0000261916
謎のシーフさん(KG3Zcm0o) 2008/03/06 19:29 [ 編集 ] No.0000261916 ID:sp+krcho

次回バージョンアップでは、ジョブやバトルに関して、いくつかの調整を予定しています。

新魔法や新ジョブアビリティの追加
次回バージョンアップでは、多数のジョブを対象に、
新魔法や新ジョブアビリティを導入します。
たとえば、白魔道士の新たなテレポや黒魔道士の新
たなデジョン、忍者のスニーク効果の忍術、召喚し
た精霊からMPを吸収する召喚士のアビリティ、
からくり士に関してはオートマトンのウェポンスキ
ルなど、いくつかの追加を予定しています。

これに加えて「アルタナの神兵」で追加された2つ
のエキストラジョブに対しても、いくつかの追加や
修正の準備を進めています。
まず、踊り子については、「トランス」中に全ワルツ
の使用間隔を6秒に短縮するなど、複数の項目に対
する調整を行います。また、学者については「戦術
魔道書」におけるCharge数の上限を見直すと同時に、
上限に反比例してCharge1の使用間隔が短くなるよう
にします。
他にも、ステータスアイコンを専用のものに変更した
り、新たなジョブアビリティを追加したりするなど、
多くの項目にわたる更新を実施する予定です。

回復魔法による硬直時間の短縮
いくつかの回復魔法によるキャラクターの一時的な硬直時間に関しても、次回バージョンアップにて調整する予定です。
たとえば、「攻撃」コマンドの実行直後に他者からケアルを受けると、現在の仕様では、武器を構えるモーションが完了していてもケアルのエフェクトが消えるまでの間は移動不可となりますが、以後、この移動不可時間が大幅に短縮されます。


5656さん(he1Fwwco) 2008/03/06 21:57 [ 編集 ] No.0000261918 ID:MfdN0tmQ

硬直短縮は良いことだな。
今更直すことに驚きだが。
暇になったのかな…


ねこきっくさん(iVcZ1lBc) 2008/03/07 01:53 [ 編集 ] No.0000261920 ID:LdTWBgCI

召喚の履行範囲バグは直してあげないんだ・・・
アイコン追加はどっかで言われてたなぁ。
学者と踊り子 なんとかマシになるとよいね。


binさん(Fgj0T8Jw) 2008/03/07 10:46 [ 編集 ] No.0000261921 ID:SFaEXhi6

新たなテレポって、仕様の違うテレポ?
それとも新たな場所にテレポ出来るようになるのかな?
ワジャームの指輪で行けるとこでは無いと信じたい!


FRさん(nY1vfRbU) 2008/03/07 10:56 [ 編集 ] No.0000261923 ID:PFqbprRQ

きっと、テレポヴァズ[S]w
・・・って思ったけど、過去ザルカはまだ実装予定にないから、
アトルガン地方へのテレポか、過去のどっかへのテレポな予感。

新たなデジョンって、対象誰なんだ・・・とw
自身、PTメンバーときてるから、次はPT全体かな?
それともHPを無視して自国への強制デジョンとかだろうか。

学者は、デフォで使える魔法が増えればいいのだが・・・
斜め下が大好きな開発だから、嫌な予感がしなくもない。


鉄腕猫にゃ〜さん(o34Xn9ck) 2008/03/07 12:08 [ 編集 ] No.0000261924 ID:oo/T8kn2

対象モンスを強制デジョンにゃ〜


ふーさん(4/ODlA8Q) 2008/03/07 12:26 [ 編集 ] No.0000261925 ID:NDjy1NfY

大胆予測!(ほとんど妄想の世界)
次のデジョンは2種類が濃厚!
1.時を超えるデジョン
過去に居るなら未来へ,未来に居るなら過去へ
2.全員を一度にデジョン
電波帽子の魔法版?

テレポについて予想
1.アトルガンエリア/ダブナジアエリアへのテレポでお茶を濁す
2.テレポ何処でも岩ではなく行ったことのある町などにもテレポ

大胆予想でした


漆黒のお茶漬けさん(Kexrb2YA) 2008/03/07 12:50 [ 編集 ] No.0000261926 ID:E4v5s7nQ

テレポという名のルーラ追加で良いよw


赤さん(6WQMvAkA) 2008/03/07 13:40 [ 編集 ] No.0000261927 ID:e7Ci5TnM

白黒召忍か学踊ときましたか。

私も予想を!
デジョンは自分又はPTメンバーを自国にデジョン(モグキャップの減らすのが目的で)PT全部でもいいかな(デジョンガ?)

テレポはアトルガン・過去を考えそうですが追加ディスクの順番を考慮してプロマシアエリアへのテレポ(山頂に直でいかせてほしい・・・ENMきついです)

召還士の精霊からのMP吸収は精霊と曜日と天候と月輪と装備(杖)とLVで変動する仕様と予想。全部最良ならMP400で全部最悪なら10とか。

からくりは、WSといわず変形合体巨大化くらいしてももう良いと思う・・・
からくりのアタッチメントて割と高く取引されてるんですね。

忍術は触媒にレシピが気になりますが想像つかない。


mさん(q4njv+ic) 2008/03/07 15:02 [ 編集 ] No.0000261928 ID:z84miE2Y

アカンプリス短縮ねえの?


赤い人(ギロロじゃないよ)さん(/sA4OY1U) 2008/03/07 15:14 [ 編集 ] No.0000261929 ID:i4zaE+3Q

赤はどうした!ええい、赤を映せ!


しっぽさん(2JS8hoTU) 2008/03/07 17:11 [ 編集 ] No.0000261930 ID:mq/EAwFI * この記事は1回編集されています

私も追加魔法の大胆予想を。

新デジョン
妄想1:魔法が掛かった人に選択肢が出て行き先を選べる。
 ・(自身が設定した)ホームポイント
 ・自国(モグ前)
 ・白門(モグ前)
 ・ジュノ(大公宮前)

妄想2:範囲魔法。
   範囲内のPTメンバーをまとめて飛ばす。

新テレポ
妄想1:過去エリアへのテレポ。
   (傭兵団の)所属国ガード前に飛ぶ。

妄想2:過去エリアへのテレポ。
   カルゴナルゴ城砦にある謎の装置に飛ぶ。


FRさん(nY1vfRbU) 2008/03/07 21:27 [ 編集 ] No.0000261933 ID:PFqbprRQ

召喚士の精霊からMP吸収するのは、竜騎士の竜剣とか、
ラフレシアの使うブラッディカレスっぽいから、似た感じの性能になりそう。

スニークの忍術、個人的に触媒は忍足袋が妥当だと思うのだがw

「多数のジョブ」「たとえば」って書いてあるから、この他のジョブも幾つかありそうで。


aaaさん(L26MKNmQ) 2008/03/07 22:00 [ 編集 ] No.0000261934 ID:Pkp+o60Q

からくり士同士でPT組んだ場合に、マトン同士が合体して一体になるみたいな感じのあれば面白いなあ


0系さん(zGXu9KYk) 2008/03/08 09:02 [ 編集 ] No.0000261935 ID:GvBVN12g

3/11VUみたいですね
意外と早かった


EEさん(oXykF1Os) 2008/03/10 14:16 [ 編集 ] No.0000261946 ID:nnwKGbXY

> からくり士同士でPT組んだ場合に、マトン同士が合体して一体になるみたいな感じのあれば面白いなあ

おもしろいですね。ラグとかどっちが操作するのかとか、妄想が広げれそうです。

現実的な問題としては、

PTにからくり二人も揃えるのが難しそうですがw


垢Pさん(1L0yOvcE) 2008/03/10 21:49 [ 編集 ] No.0000261947 ID:7GEhTn9E

アビのリキャ短縮などの細かい部分は当日発表かね。


サポ踊り子さん(nrScu2jI) 2008/03/11 22:11 [ 編集 ] No.0000261961 ID:KUSNL2JE

サポ踊り子で、今まではドレインサンバ系では、ペットはHPを吸収してい
ませんでしたが、今回のVupで、ペットも吸うようになっていました。
獣(74)/踊(37)で、空のFlamingo:丁度→Sprinkler:強で10台後半くらい
吸っていました。片手斧の本人と同程度でした。
まだ、試してはいませんが、竜/踊で子竜も吸うのかな・・・
あ、フェローも吸うのかな・・・
アスピルサンバでMP吸ってくれるといいな。


TTさん(iiy+kfrI) 2008/03/11 23:09 [ 編集 ] No.0000261962 ID:gQtM8Plc

召喚の真空の鎧やルビーの輝きといった履行がPT以外のPCにも
範囲内にいれば効果がかかるようになってましたが

これってバグ???


ねこきっくさん(iVcZ1lBc) 2008/03/11 23:34 [ 編集 ] No.0000261963 ID:LdTWBgCI * この記事は1回編集されています

たぶんフェローにPT用範囲魔法がかかるパッチのバグだと思う・・・w

あるいは戦闘音楽、アラネーム関連でPTメンバーと他PCの判別に対するバグかなw


赤樽さん(sgIrCtLg) 2008/03/12 12:16 [ 編集 ] No.0000261970 ID:rU0pVAUY

カンパニエだとPCだけでなくNPCにもかかるようになってる。
ちなみにタグはずすと自分しかかからない。
詩の側にいたけどタグつけても歌はかからなかったから正式に召喚にてこ入れしたのかと思ったのだが・・・。


赤さん(6WQMvAkA) 2008/03/12 18:08 [ 編集 ] No.0000261972 ID:e7Ci5TnM

フェロー関連で色々修正したせいでバグなのか仕様なのかわからない状態みたいですね。

ジョブ関連だと連携レジが調整されて侍に新アビが追加された結果、異様に侍が強くなっていると聞きますがどうなんでしょう?

色々プログとか検索してみてると侍やってるひとが喜んでるよりあ然としてる感じですが・・・。


ねこきっくさん(iVcZ1lBc) 2008/03/12 21:37 [ 編集 ] No.0000261973 ID:LdTWBgCI

新アビのTP100撃ちが、潜在武器と相性悪いから物議かもしてる模様w
破軍>アビ使用後(TP200 一回目のWS TPボーナス無し(他の刀の100撃ちと同じ。2回目のWS TPボーナスつき(TP200分の係数
連携ダメージ良い感じ

鬼丸>アビ使用後(TP200 一回目のWS 潜在未発動(D値凄く低いので弱い
二回目のWS 潜在発動(WSだけなら破軍 優秀

でも鬼で200貯めるって事は100越えた時点で通常時のD値低下&命中+無しになるので・・・

て事で牛切丸(D81? が良いんじゃないかって事になってる
鬼は潜在でてD83 破軍はD75 だっけな

ソボロがさいきょーwっぽいのはかわらなそうだけど


まるてぃにさん(lVWymH3o) 2008/03/12 23:28 [ 編集 ] No.0000261974 ID:KUX0Dvpw * この記事は1回編集されています

過去テレポクエ発生しないんだけどバグ?
それとも何か条件あるのかな?

カンパニエ勲章、一級連合章以上で話しかける
らしいね^^;


赤樽さん(sgIrCtLg) 2008/03/13 07:11 [ 編集 ] No.0000261975 ID:rU0pVAUY

召喚の履行は緊急メンテ後もそのまま。
ひとまず公式待ちだけど、いまのうちに稼いどくか。


赤さん(6WQMvAkA) 2008/03/13 13:28 [ 編集 ] No.0000261977 ID:e7Ci5TnM

>ねこきっくさん(iVcZ1lBc)
なるほど、潜在武器との相性ですか。このあたりは悩むのも楽しみということでしょうか。
そういえば今回ので侍は最大何回連携できるようになったんでしょうね?ws撃つだけなら連続7回が最高らしいですが繋がるのは3回くらい?

メンテは強さの調整ですね。まだまだメンテありそうですがPC有利のメンテでしたからよかったです。ペットジョブは公式でも認められてちと悲惨かな。


お名前
パスワード

Winter's Tale<br>ロバート・サブダ作<br>飛び出す絵本 Dinosaurs<br>ロバート・サブダ作<br>飛び出す絵本 Alice's Adventures in Wonderland<br>ロバート・サブダ作<br>飛び出す絵本 The Wonderful Wizard of Oz<br>ロバート・サブダ作<br>飛び出す絵本 Apple iPod nano 4GB ブラック Apple iPod nano 4GB ホワイト Apple iPod nano 2GB ブラック Apple iPod nano 2GB ホワイト
Winter's Tale
ロバート・サブダ作
飛び出す絵本
Dinosaurs
ロバート・サブダ作
飛び出す絵本
Alice's Adventures in Wonderland
ロバート・サブダ作
飛び出す絵本
The Wonderful Wizard of Oz
ロバート・サブダ作
飛び出す絵本
Apple iPod nano 4GB ブラック Apple iPod nano 4GB ホワイト Apple iPod nano 2GB ブラック Apple iPod nano 2GB ホワイト
発売中 発売中 発売中 発売中 発売中 発売中 発売中 発売中
¥2,197 ¥2,357 ¥2,199 ¥2,460 ¥27,800 ¥27,800 ¥21,800 ¥21,800
ファイナルファンタジーXI、ジラートの幻影、プロマシアの呪縛
Copyright (C) 2003 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ffbbs Ver0.92 Created by D
当サイトはAmazonアソシエイトプログラムに参加しています。