ニュース
新技術・新製品
ソニー、世界最小のハイビジョンカメラ発売
ソニーは3日、ハイビジョン(1920×1080画素)映像を撮影できるビデオカメラとしては世界最小の機種「HDR―TG1」を20日に発売すると発表した。幅32ミリ×高さ119ミリ×奥行き63ミリメートルで容積190立方センチメートル、重さ300グラム。カード型記憶媒体「メモリースティック」に映像を記録する。実勢価格は13万円前後。月産1万台を見込む。
レンズをはじめバッテリーを除く主要部品10種類を新規開発し、メモリースティックを記録媒体に採用した同社従来機種より容積を半分にした。撮影時に人の顔の露出や色合いを自動制御する「顔検出機能」を搭載。容量8ギガバイト(ギガは10億)のメモリースティックに最長3時間のハイビジョン録画ができる。
本体素材はチタンを採用、すり傷がつきにくいコーティングを施して手軽に持ち運べるようにした。
(掲載日 2008年04月04日)