山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 民主党は昨夏の参院選で高速道路無料化をマニフェスト(政権公約)に掲げていた。期待していたのだが、すっかり忘れたようだ。

 参院第一党となった民主党は、野党の力を見せつけて政府・与党を押し切り、揮発油税など道路特定財源の暫定税率失効を実現した。ガソリン値下げ販売が始まったが、高速道路無料化の主張は聞こえてこなくなった。

 ホームページに載る民主党の公約を点検してみた。「高速道路は、一部大都市を除いて無料とします。多額の投資をしながら有効活用されていない高速道路を生かすことで、地方を活性化するとともに、流通コストの削減を図ります」と約束している。

 ところが、今国会で民主党が力を入れるのは、道路特定財源の一般財源化と暫定税率廃止だ。民主党案を実行すれば「高速道路無料化の財源を見つけるのは難しくなる」と、近著「道路問題を解く」(山崎養世著、ダイヤモンド社)は指摘する。

 なぜなら、暫定税率廃止で二〇〇八年度から二兆六千億円の財源がなくなり、道路財源の一般化で使途は分散するからと説明する。著者は民主党の「次の内閣」の国土交通相に指名されたことがあり、高速道路無料化の論客だ。

 無料化の財源を民主党は工面できるのか、それとも公約をほごにするつもりなのだろうか。


(2008年4月3日)
注目情報

最新ニュース一覧
初Vか9年ぶり頂点か
決勝迎えた選抜高校野球
(7:56)
「初心を忘れず」とエール
蒼井優がキリン入社式に
(7:51)
上田は1アンダー
ナビスコ女子ゴルフ開幕
(7:44)
74歳不明女性の殺害認める
知人の男が北海道警聴取に
(7:44)
NY株始値12626・03ドル
(6:40)
NY円、102円21−31銭
(6:39)
初の燃料電池飛行機が試験飛行 
米ボーイング
(6:36)
カーター氏がオバマ氏支持を示唆
ナイジェリアで地元紙に
(6:35)
がんの転移しやすさに関与
ミトコンドリアDNA
(6:31)
鉱物が自転速度に影響
周期的変化に新説
(6:29)
日米豪が18日に安保協議
国際平和協力で連携強化
(2:03)
保育園経営の女性が不明
事件か、北海道警捜査
(1:29)
ナビスコ女子ゴルフが開幕
上田ら出場、メジャー初戦
(1:20)
中国、銃185丁を押収
チベット仏教僧侶宅から
(0:45)
大統領、交渉解決を強調 photo
イラン邦人誘拐で
(0:45)
外資石油に最大60%課税
原油高騰でベネズエラ
(0:44)
4歳長女絞殺容疑で母逮捕
東京・小金井のマンション
(0:42)
NY株始値12530・77ドル
(23:29)
心中未遂容疑で母親逮捕
8歳長男に服用薬飲ませる
(23:22)
楽天、初の単独首位 photo
巨人は5連敗でストップ
(22:16)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.