コメからできた「エコな箸」でコメ食べよう!インデックス「ハピふる!お米のエコ箸セット」 インデックスは、お米からできた「バイオマスプラスチック」製の箸と番組オリジナル箸袋をセットにした「ハピふる!お米のエコ箸セット」の販売を、2008年3月28日から始めた。 「バイオマスプラスチック」とは、再生可能な生物由来の有機性資源である「バイオマス」を資源に作られたプラスチックのこと。政府の備蓄米で古くなったために食べられなくなったものや、様々な理由で食用に適さない「古々米」に注目し、賞味期限切れの非食用米70%とポリプロピレン30%を混練した「バイオマスプラスチックペレット」を原料としている。 この原料をベースポリマーとし、ポリプロピレン樹脂で希釈することで米率35%となる。化石原料系プラスチック製品と比較するとCO2排出量を約30%削減できるという。 白とキナリの2色で、携帯通販サイトやフジテレビWeb通販サイトで販売する。フジテレビショップ各店での販売も予定している。価格は945円。
関連記事ピックアップインド発「サラシア」ってなんだ??
内臓脂肪対策としては食事管理や運動などが重要だ。だが、なかなか続かない。そんな中、食生活をサポートする「サプリメント」にも注目が集まっている。 |
ads by Overture
▼アクセスランキング新着記事 |