 |
|
 |
●チェックポイント1 首回り
「前のシャツの首回りの大きさだと、普通にしててもネクタイ緩めてるような見え方だったわよね? でもシャツの首回りが合っていれば、同じようにネクタイを締めてもこんなにきっちりキマるのっ! ストライプ柄のシャツの上にストライプのネクタイを合わせる時は、こんな風に縞の太さを変えればOKよ。ネクタイの結び目の下部分にディンブル(くぼみ)を作るようにして締めると、おしゃれ度3割増し! わかってる〜って感じね」 |
|
 |
|
 |
●チェックポイント2 上半身
「見て!この上半身のライン!これよ、これ。同じ人とは思えないほどスッキリしたでしょ? 背中からヒップにかけて緩やかにS字を描くラインが男の色気を醸し出すのっ!」 |
|
 |
|
 |
●チェックポイント3 ジャケット袖部分
「ジャケットの袖からシャツの袖が見えるのが正しい長さよ。ジャケットの袖の長さはくるぶしが隠れるくらい、シャツの袖は1.5cm〜2cm見えるくらいでね。めんどくさいなんて言ってないで、今すぐメジャー持ってきて測る測る!!」 |
|
 |
|
 |
●チェックポイント4 パンツの裾丈
「このスーツは細めのシルエットだから、裾丈が靴の甲に当たるくらいのいわゆる『ハーフクッション』がベストね。細身のパンツの裾丈が長すぎると、もたついて見えるから注意して。脚が短く見えちゃうわよ!」 |
|
 |
|
 |
●チェックポイント5 ポケットチーフ
「ワンランクUPのモテリーマンになるためのアイテムはやっぱりポケットチーフね。あるとないとじゃ垢ぬけ度が全然違うわ〜。ポケットチーフを使うのが恥ずかしいなんて言ってるようじゃ、後輩からのお誘いなんて来ないわよ!」 |
|
 |
|
 |
|
|