東方ファンタジーRPG
2008年夏公開予定
フリーゲーム
このゲームでは、各キャラクターはそれぞれ固定武器を持っています。その武器を、自分好みにカスタマイズしていくシステムです。
威力や命中といった基礎能力値の他にも、攻撃タイプの変更や特殊効果を付加することが可能です。ただし、特殊効果の付加には特定のアイテムが必要な場合もあります。
自分が使いやすいと思う武器にしよう!
フィールドは基本的にクォータービューで表示されます。
ダンジョン内では、多くの謎が待ち受けています。それらを解く鍵となるのが、各キャラクターに備わった能力「フィールドアクション」です。
FAを切り替えて、道を切り開いていきましょう。
マリサのFA、「シューティングスター」で、届かないスイッチを押そう!
ダンジョンでは敵が出現します。敵との戦闘画面を紹介します。
1.パーティー陣地
味方キャラの配置です。フィールドメニューで変更できます。
2.敵陣地
敵の配置です。基本的には動きませんが、稀に移動する敵もいます。
3.LP(ライフポイント)
生命力です。0になると戦闘不能になります。
4.GP(グレイズポイント)
掠る力です。ある一定値からスタートし、ターンで回復していきます。これを消費してスペルを放ちます。
また、GPを消費して敵の弾幕によるダメージを軽減することができます。
ただし、GPが0になった状態で攻撃を受けると気絶し、次のターン操作不能になります。
5.敵スペル
敵が持っているスペルの数です。ただし、スペルはボス限定です。
ボスは一定のHPになるとスペルを宣言します。決められたターン以内で誰も戦闘不能にならずに一定のダメージを与えることができればスペルボーナスが入ります。
6.コマンドウィンドウ
行動を選択します。ターン制なので、落ち着いて戦術を選びましょう。
スペルを使用する時はGPを消費します。
スペルにはそれぞれ効果範囲が決められています。より多くの敵を範囲に入れるように、誰を中心に攻撃するかを決めましょう。
敵を選んで、スペル発動!
ボスのスペルを取得した時や、GPを0にしたときに、ボーナスが入ります。
はパーティーのGPが回復します。
はもらえる経験値が増加します。
強力な技を叩き込んで、ボーナスをゲットしよう!
瀕死の時に攻撃を受けたとき、インパクトの瞬間に攻撃ボタンを押すと、自分のHPが回復し、かつ敵にダメージを与えることができます。
ただし、アイテム「リバースボム」を持っている場合のみ使用できます。
もちろん、スペルを使うとカットインが表示される。
瀕死から大逆転のマリサの喰らいボム、ノンディレクショナルレーザー!
全滅してしまった場合、アイテム「コイン」があるとコンティニューをすることが出来ます。
コンティニューをすることでその戦闘を続けることが出来ますが、できるだけ使わないようにしましょう。
イージーからルナティックまでの難易度を最初に選択します。
この難易度やリバースボムの数、コインの数、取得スペル数などによって、クリア後にランクが付きます。頑張って上を目指しましょう!
漫画では収録できなかったシナリオを多数収録!
脇役を掘り下げるものやレアアイテム取得、新キャラクターまで盛りだくさんです。頑張って全てを見つけて見ましょう!
大事な宝がルーミア率いる夜盗「ナイトバード」に奪われた!
宝を取り戻しに、一行はナイトバードアジトへ向かう。
最近街で頻繁に起こる悪戯。
どうやらこの湖の近くで犯人が目撃されたようだが・・・?