東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 国際 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【国際】

著名活動家に懲役3年6月 外国メディアの取材受け

2008年4月3日 12時36分

 市民活動家の胡佳氏の裁判が行われている北京市内の裁判所前で、人権状況の改善を訴える陳情者ら=3日午前(共同)

写真

 【北京3日共同】エイズ孤児支援や人権問題に取り組んでいた中国の著名市民活動家、胡佳氏(34)に対し、北京市第1中級人民法院(地裁)は3日、外国メディアの取材を受けたことなどを理由に、政権転覆扇動罪で懲役3年6月の実刑判決を言い渡した。胡氏の弁護士が明らかにした。

 2月に訪中したライス米国務長官が楊潔☆外相との会談で胡氏の問題を取り上げるなど、国際社会で即時釈放を求める声が高まっていた。チベット暴動への弾圧も重なり、北京五輪を控え、中国の人権状況についてあらためて批判が強まりそうだ。

 胡氏の弁護士は「無罪と信じていた。判決は重すぎる」と批判、今後は胡氏と相談して控訴を検討するとしている。

(注)☆は竹カンムリに后の一口が虎

 

この記事を印刷する