NetBIOS (Network BIOS)
【ネット・バイオス】
1980年代前半に、IBM-PC用のネットワークアダプタのために開発された、ネットワークサービス用BIOS(Basic Input/Output System)のAPIインターフェイスのこと。OSI階層モデルでいうと、トランスポート層とセッション層のプロトコルに相当するサービスが提供されている。Windows 95/98やWindows NT、LAN Managerなどを始め、パソコン用のネットワークサービスのAPIとして広く普及している。
NetBIOSは、もともとは、IBMとSytekがPC Networks(PC-DOS 3.0をベースに、ネットワーク機能を付加したOS)のために開発したネットワークアダプタ上に実装されていたBIOSのインターフェイスである。NetBIOSを呼び出すことにより、2つのコンピュータノード間で、セッション指向もしくはデータグラム指向の通信を行なうことができる。アプリケーションでは、NCB(Network Control Block)というデータ構造体にNetBIOSのコマンドとそのパラメータをセットし、NetBIOSインターフェイスを呼び出すことによって各種のネットワークサービスを受けることができる。NetBIOSでは、通信先の相手ノードは16バイトの名前(NetBIOS名)によって識別される。そのため、異なるノードに対して、同じNetBIOS名を付けることはできない。
混同されやすいが、NetBIOSは通信プロトコルの規格ではなく、ネットワークサービスを呼び出すためのAPIの規約である。NetBIOSでは、APIの呼び出しインターフェイスだけを決めており、物理的なネットワーク媒体やその上でやり取りされるパケットの構造については決めていない。NetBIOS APIの呼び出しの規約さえ合っていれば、下位のトランスポート層プロトコルを問わない。そのため、現在ではイーサネットやTokenRingのほか、TCP/IPやIPXなどのような他のプロトコルの上にも実装されている。
NetBIOSインターフェイス NetBIOSは、トランスポート層やセッション層のネットワーク・サービスを呼び出すためのAPIインターフェイス。下位ネットワーク・プロトコルとしては、NETBEUIやTCP/IP、IPX/SPXなどが利用される。TCP/IPをベースとするものを特にNBT(NetBIOS over TCP/IP)という。 |
Copyright (C) 2000-2007 Digital Advantage Corp.
- - PR -
◆ | New! 大変な“チーム開発”を楽にする方法は? 「開発者の1日の流れ」から改善策を紹介 |
◆ | New! 組込みエンジニアへの華麗なる転身を図る! 〜エンジニア・キャリア進化論(第5回)〜 |
◆ | New! マイクロソフトが提案する 効率よく“最適なIT事業者”を探す方法 |
◆ | New! 自分のキャリアややりたいことのために、 いまの働き方を見つめ直そう! |
◆ | 追加コスト0円でクラスタ技術が習得可能! その信じられない“カラクリ”とは? |
◆ | ITプロフェッショナルのバイブル! 達人に聞く――“TechNet Plus” |
◆ | “Exchange Server 2007 SP1” アップグレードする本当の理由とは? |
◆ | 「大量データを一括登録・変更したい!」 PDCAサイクルで【よくある問題点】を解決 |
◆ | ユーザー・SEを魅了する新しいL3スイッチ アライドテレシスの新製品に現場の反応は |
◆ | 「マイクロソフトだから私は成長できた」 女性ITコンサルタントが実例を語る! |
◆ | 必見!Exchange Server 2007 円滑な移行のポイントはコレだ! |
◆ | 毎日会社で使うファイルサーバ、あなたの 会社ではこんな「あるある」起こってる? |
◆ | 次世代DBエンジニアに必要なスキルとは? 〜エンジニア・キャリア進化論(第4回)〜 |