ホーム 本 レンタル CD DVD ゲーム トレカ 文具 アミューズメント インターネットカフェ リサイクル
本、レンタル、映画、音楽、ゲームの最新情報満載です。

メールマガジン
メールマガジン
■登録はコチラ
■解除はコチラ
店舗クイック検索
お住まいのエリア、お探しのジャンルを選択してください。
エリア検索
ジャンル検索  
商品予約
□商品の予約はコチラ
店舗掲示板
◆各店舗掲示板はコチラ
インフォメーション
●フタバ図書店舗案内
●買取ナビ
●カードの紹介
●ご利用方法
企業情報
○会社概要
○沿革
○企業理念
○社長あいさつ
○事業内容
○採用情報
買取ナビ ケーブル1本からなんでも買取します!! 広島市内細大の品揃えの中からゆっくりお選びください。 CD・DVDを予約すると
商品予約

GIGA広島駅前店・エコロジア買取センター

ご利用規約はコチラ

★FAQ(よくある質問)はコチラ

フタバはフタバ図書スタッフです。宜しくお願いいたします。
[300] ネットカフェがタバコ臭い 45歳のおっさん 2008/03/10(Mon)11:45
ネットカフェ全体にタバコの臭いが染み付いて、
マンガの紙まで臭います。分煙がうまく機能していないのでは? 空調(特に換気)にもう少しお金を掛けないと、お客が離れると思います。煙を気にしない私でも、最近特に気になります。検討して下さい。
パスワード:
>>あか 2008/03/10(Mon)18:16
あと席によってパソコンが新しかったり古かったりの差が激しすぎると思います。
統一させてください!当たり外れがあるのはどうかと

それにキーボードの押し具合が悪い場所が何ヶ所かあります。一斉点検してください!かなり腹が立ちます
パスワード:
>>web担当 松井 2008/03/10(Mon)19:33
返答の方、遅くなりまして大変申し訳ありませんでした。タバコの臭いに関しましては、現在空気清浄機の増台と、定期的な換気の実施を致しております。今後はもっと色んな案を検討し、お客様に喜んで頂けるような店舗作りに励んでいきたいと思います。キーボードの件に関しましては、先日から、1台づつ細かなメンテナンスをやっております。ご迷惑をお掛け致しますが、全台終了まで今しばらくお待ち下さい。今後ともフタバ図書を宜しくお願い致します。
パスワード:
>>必要 2008/03/10(Mon)19:34
メンテナンスは必要でしょ。ここの従業員がお客になったとして、こういう状態のネットカフェを料金を支払い、利用して使いたいと思いますか?
パスワード:
>>45歳のおっさん 2008/03/10(Mon)20:36
タバコの臭い消しは以外と難しく、完全に消すことは出来ないでしょうが、消臭剤や内装の張替えなどで多少軽減されると聞いています、営業しながらでは難しいでしょうが、一つの案として考えてみて下さい。でもまあ、服に臭いが浸み込まないのが理想ですけどね。
パスワード:
>>web担当 松井 2008/03/10(Mon)21:32
返答の方遅くなり大変申し訳有りませんでした。必要様 の言われる通りメンテナンスの重要性は十分承知しております。迅速に対応致しまして、早急の復旧を目指しますので、今しばらくお待ち頂くようご了承お願申し上げます。タバコの件に関しましても、貴重なご意見有難うございます。早速、検討致しまして対応しますので、ご迷惑をお掛け致しますが今しばらくお待ち下さい。今後とも、フタバ図書を宜しくお願い致します。
パスワード:
 >>このレスは投稿者により削除されました。
 >>このレスは投稿者により削除されました。
 >>このレスは投稿者により削除されました。
 >>このレスは投稿者により削除されました。
 >>このレスは投稿者により削除されました。
 >>このレスは投稿者により削除されました。
 >>このレスは投稿者により削除されました。
 >>このレスは投稿者により削除されました。
 >>このレスは投稿者により削除されました。
>>数年来の常連より 2008/03/23(Sun)13:51
最近消臭剤とかを見かけますが
構造などの変更は無理とは思いますが、喫煙者と非喫煙者(嫌煙家)の方がBOX席の場合混在している限り消臭剤などを設置しても同様の要望投稿が続くと思います。

それぞれの席の種類で透明仕切りなどで完全に分席にする、数日緊急で休店にはしなければ成らないとは思いますが、雑誌・洋服にタバコの臭いがつかないようにするしか対応をするしか最早無いと思います。

他のネットカフェでは何らかの形で分煙がされており、雑誌などに臭いが染み付いていると言う事は無いです。
パスワード:
>>web担当 松井 2008/03/23(Sun)16:28
数年来の常連様 貴重なご意見有難うございます。正直なところ、現在は換気と消臭剤という方法しか出来ておりません。しかし、今後は、お客様の言われるよう改善していきたいと思っております。構造の変更はなかなか難しくこの場で即答は出来ませんが、少しでも良い環境作りに励みたいと思っております。ご迷惑をお掛け致しますが、今後ともフタバ図書を宜しくお願い致します。
パスワード:
>>りゅうのすけ 2008/03/23(Sun)21:33
PCモニタがヤニで汚れてます…
モニタクリーナのような物は借りる事ができますか?

と言うかモニタの清掃もしっかりして貰えればと思います。
パスワード:
>>web担当 松井 2008/03/24(Mon)13:19
りゅうのすけ様 返答の方遅くなりまして申し訳ありませんでした。モニター清掃の方は、一気に全台というのは難しいのですが毎日数台づつは清掃致しております。もし、使われている時に不具合が御座いましたらスタッフにお申し付け下さい。すぐに、スタッフの方で清掃させて頂きます。今回は、大変不愉快な思いをさせてしまいまして誠に申し訳ありませんでした。今後とも、フタバ図書を宜しくお願い致します。
パスワード:
フタバ >>切実な思いの龍之介 2008/04/02(Wed)07:58
スレが立ってから20日ほど経過しました。
たばこ臭さはなくなりましたか?

現実にどのような対策を行われ、効果のほどを教えてください。

あと、勝手に削除しないでください。
パスワード:
フタバ >>WEB担当 矢野 2008/04/02(Wed)09:53
切実な思いの龍之介様、現在の対応といたしましては、空気清浄機を1台追加、換気、店内に消臭剤の設置を実施しております。
今後の対応といたしましては、店内に消臭剤の設置(定期的に自動噴霧されるもの)を数箇所検討しております。
継続して対策を実施してまいりますので、宜しくお願いいたします。
パスワード:
フタバ >>フタバ図書 本部WEB担当 吉岡 2008/04/02(Wed)10:25
切実な思いの龍之介様
お問合せをいただき誠にありがとうございます。当掲示板は「商品のお問い合わせ」を支援する為に設置させて頂いております。商品関連以外の内容、ご要望等は当サイトの「お問い合せ」よりお願い申し上げます。尚、この度の書込みにつきましては、管理規定に基づき削除させていただきました。ご了承下さいませ。
パスワード:
フタバ >>切実な思いの龍之介 2008/04/02(Wed)18:32
WEB担当 矢野様
もう一度質問を読んでまじめに答えてください。

本部WEB担当 吉岡様
インターネットカフェを営業されてるのであれば、利用する人がインターネットカフェで過ごす時間というのは「商品」ではありませんか?
私たちは入店から退店まで課金されています。その時間にたばこの臭いと健康についてひどく心配します。おかしいでしょうか?
書店やCD販売コーナーとインターネットカフェ事業が同じだという認識なんでしょうか?
あなたのその認識不足にはひどく落胆しました。
それから、吉岡様が削除されたのであれば「投稿者により削除されました」などと記述はおかしいですね。
パスワード:

レスを作成


■名前 
■メッセージ 
※本文は300文字以内
■パスワード
※半角数字4文字
※パスワードを登録すると自分の記事を削除できます。


サイトのご利用にあたってお問い合せ先
COPYRIGHT 2008 FUTABA TOSHO CO.,LTD.