沖縄タイムス
ホームへ
新聞購読お申し込み

主なニュース一覧

特集・連載

イベント情報

動画・音声


沖縄観光クーポン券ガイド 沖縄ツアーランド
2008年4月2日(水) 朝刊 2面
ドクターヘリ、沖縄に複数配備も
 【東京】舛添要一厚労相は一日の参院厚生労働委員会で、ドクターヘリの同一県での複数配備について「早期に各県(一機)全部そろえ、沖縄をはじめ広大な地域を抱える所には複数ある必要性があり、全力挙げて取り組みたい」と、離島の多い沖縄県など特殊事情を抱える自治体への複数配備に理解を示した。島尻安伊子参院議員(自民)への答弁。

 救命率向上を目的とした公的なドクターヘリ配備について国は、一都道府県当たり一カ所への補助を原則としている。県内は二〇〇八年度から補助対象地域となった。

 同ヘリは、県内では浦添総合病院と北部地区医師会病院が独自に実施している。

 同医師会病院は救命救急センターに未指定で補助要件を満たしていないが、仲井真弘多知事らから県内に複数機配備を求める声が出ている。

 厚生労働省の外口崇医政局長は同一県での複数機配備について「地理的要件などから適当なケースもある。効果や効率性を勘案したい」と述べた。

 同省によると、静岡県はヘリがすでに二機配備されているが、うち一機は県の単独事業で行っているという。



ロード中 関連記事を取得中...
主なニュース
村制100周年を記念し、島の象徴・城山(伊江島タッチュー)をバックに総勢200人の「かぎやで風」が披露された=1日午後、伊江村
村制100周年を記念し、島の象徴・城山(伊江島タッチュー)をバックに総勢200人の「かぎやで風」が披露された=1日午後、伊江村
【2日(水)朝刊】
県、病児保育の補助減額/政府の強化策に逆行
道路予算9割 当面凍結/総合事務局
実行委、記述回復要請へ4日に再始動/大阪地裁判決受け
県内景況「悪い」転化/日銀短観1年半ぶり
ベスト4へ沖尚気合/きょう天理戦
□ドクターヘリ、沖縄に複数配備も
車両侵入 進入禁止の看板設置/うるま市議団に米軍約束
伊江村100歳 世紀の舞【写真左】
オスプレイ、新型の機関銃装備へ
県内タクシー全車禁煙開始/乗務員トラブルに不安
宮城小、リコーダー日本一/白川小は4年連続金賞

「主なニュース一覧」へ | ホームへ戻る



Copyright (c) 2004 Okinawa Times All rights reserved.
サイト内の記事・写真・その他の著作権は沖縄タイムス社が所有・管理しています。
許可なく複写・転載することは固くお断りいたします。