<< 2008年04月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

映画「靖国」を上映中止に追い込んだ議員勇者を顕彰す

2008/04/01 13:32

 

稲田朋美氏を中心とする国会議員1年生の会「伝統と創造の会」は、文化庁に自分たちの為の特別試写会をお膳立てさせるなど、その活動によってドキュメンタリー映画「靖国」上映中止に追い込みました。

「表現の自由の阻害行為ではないか」「事前検閲ではないか」という批判に対して、稲田議員は「これは国会議員の国政調査権だ」とか、「上映を問題にしたのではなくて、文化庁の助成を問題にしたのだ」と言ってます。


言い分はともあれ、日本国憲法のもとで初めて映画の上映自粛という、言論と表現の自由毀損の事跡を、稲田朋美議員等がエスタブリッシュ(定礎)したことに違いはありません。


よってここに、「伝統と創造の会」議員の皆さんらの顔写真等を掲示し、その『栄誉』を称えます。

巷には小泉チルドレンのくせにアッパレ、という声もありながら、中でもお若い議員さんは蒼々たる学歴、国民の税金をたっぷり使って現在の地位を得た方々も多いのです。

なお、

1)私のWeb調査力不足のせいで顔写真等の掲示から漏れたことにご不満の議員の方はお申し出ください。

2)情報ご提供によって掲示情報は増やして参ります・

3)ご紹介した議員ではあっても、映画の上映中止は不本意だ、たとえ自分と異なる意見の持ち主でも言論表現の自由は命をかけても守るという方は、上映計画再開のために体を張って努力なさると思います。その場合は、謹んで『言論の自由毀損』の栄誉から除外いたします。


4)写真などはご本人が自己アッピールにお使いのものです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

稲田朋美殿

衆議院議員福井1区、当選1回、自由民主党町村派)、早大卒、弁護士、靖国護持議員団体「伝統と創造の会」会長、沖縄「集団自決」裁判原告側代理人、百人斬り裁判代理人、自由主義史観研究会会員、日本「南京」学会会員

 
自民党の新人衆院議員による勉強会「伝統と創造の会」(稲田朋美会長)のメンバー21人が皇紀2666年4月28日、東京・九段北の靖国神社を参拝した。昭和27年の同日がサンフランシスコ講和条約発効の日で「日本が主権を回復した記念すべき日」稲田氏)を選んで集団参拝した。』 


北村茂男殿

衆議院議員石川3区、当選1回、自由民主党町村派、靖国護持議員団体「伝統と創造の会」副会長

小川友一殿
衆議院議員東京21区、当選1回、自由民主党町村派、靖国護持議員団体「伝統と創造の会」副会長
 


高鳥修一殿
衆議院二世議員、新潟比例区当選1回、自由民主党安倍晋三派、早稲田卒、靖国護持議員団体「伝統と創造の会」初代幹事長


薗浦健太郎殿
衆議院議員、千葉県第5区当選1回、自由民主党(麻生派)、靖国護持議員団体「伝統と創造の会」続代幹事長、東京大学法学部卒、前読売新聞記者


木原誠二殿
衆議院議員、東京20区当選1回、東京大学法学部卒、大蔵省、長期の官費留学英国出向するも、早期に退職して議員に、自由民主党古賀派、靖国護持議員団体「伝統と創造の会」副幹事長


林潤殿
洋画家林武の孫、衆議院議員、神奈川4区当選1回、自民党、靖国護持議員団体「伝統と創造の会」副幹事長


赤池誠章殿
衆議院議員、比例南関東ブロック(山梨1区)、当選1回、自民党町村派、靖国護持議員団体「伝統と創造の会」事務局長、慰安婦問題に関しては2007年6月14日に歴史事実委員会の全面広告に賛同者として名を連ね、米下院121号決議の全面撤回を主張するなど、保守派の政治家。また映画「南京の真実」に賛同。



松本洋平殿
自由民主党所属の衆議院議員。伊吹派。東京都第19選挙区当選1回、靖国護持議員団体「伝統と創造の会」事務局次長


鍵田忠兵衛殿
衆議院二世議員、比例代表近畿ブロック(奈良県第1区)当選1回、自由民主党(伊吹派)、奈良市長時代に寄付金問題などで不信任不起訴、靖国護持議員団体「伝統と創造の会」平会員



永岡桂子殿
衆議院議員の故・永岡洋治の妻。比例北関東ブロック当選1回。自民党麻生派、靖国護持議員団体「伝統と創造の会」平会員



石原宏高殿
石原慎太郎3男、衆議院二世議員、東京3区当選1回、自由民主党無派閥)、靖国護持議員団体「伝統と創造の会」平会員




平将明殿
衆議院議員、自由民主党山崎派、東京4区当選1回、靖国護持議員団体「伝統と創造の会」平会員




坂井学殿
衆議院議員、神奈川5区当選1回 、自由民主党無派閥)、東大法卒、元鳩山邦夫秘書、 靖国護持議員団体「伝統と創造の会」平会員





西本勝子殿
衆議院議員、比例四国ブロック 当選1回 、自由民主党(高村派)、靖国護持議員団体「伝統と創造の会」平会員
 




この方は、「伝統と創造の会」会員ではありませんが、産経新聞記者阿比留瑠比氏の特別推挙により、上映中止の貢献者として顕彰します。


有村治子殿


参議院議員、比例区当選二回、自由民主党(高村派)、3月27日内閣委員会での質問で、週刊新潮記事をネタに、文化庁答弁に喰い下がった功績。



カテゴリ: コラむ    フォルダ: 指定なし   このエントリをイザ!ブックマークに追加 (0 user)

コメント(0)  |  トラックバック(0)

 
 
 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://ni0615.iza.ne.jp/blog/trackback/529591

トラックバック(0)