[Web限定] Link x Review リンクレビュー [LxR]
ウェブビジネスからアキバカルチャーまで、ネットの今を読み解くレビューをリンク付きでお届け!
傷がついたボディに、ポツポツとヌケのあるディスプレイ…
気になるPCの傷やドット落ちを
解決する斬新な技術とは?
(画像提供/NEC)
PCを傷つけない“スクラッチリペア塗装”のイメージ図。ゴムのような弾力を持たせる成分と、表面を滑りやすくする成分を科学的に組み合わせることによって、傷を「弾いて、滑らす」という仕組みらしい。(本文を参照)
この記事を書いているノートパソコンも、気づけば2年目。本体の傷はもちろん、液晶にもポツポツと“ドット落ち”が目立ってきた。
そろそろ買い替え時かな? 次は丈夫なモノを…と思った矢先に目に飛び込んできたのが、NEC の新製品「LaVie J」シリーズ。なんでも最新技術により、ボディについた傷が自己修復するのだとか。
いったいどんな技術なんですか?
「ゴムのように弾力性の高いポリエステル系の樹脂と、表面を滑りやすくするシリコン系の樹脂を組み合わせて開発された“スクラッチリペア塗装”を施しました。この2つの樹脂に科学的な操作を加え、均一な高分子にすることで、擦過(さっか)や衝撃による塗膜表面の傷が“回復しやすく”なっています」(NEC コーポレートコミュニケーション部 橋爪さん)
少し難しいので要約すると、本来なら傷となって残ってしまう凹みを「ゴムで弾いて、シリコンで滑らす」というイメージなのだ。ただ、カッターや青龍刀でザックリいっちゃうと無理ですよね?
「それはちょっと…。塗装がはがれたり、切断されると復元しませんので、お取り扱いには十分ご注意をお願いします」(同)
はい…調子に乗ってわざと傷つけてはいけませんよね。ともあれ、ノートパソコンの薄型化が進むなかで、外に持ち歩く機会が増えている昨今。不意に傷をつけてしまうことも多いので、こういった技術が普及すれば助かります。
次に、ずっと気になっていた“ドット落ち”。その原因を調べてみると、液晶パネルのバックライト・ユニットの構成部品であるプリズムライトの損傷という後天性のものに加えて、「製造工程で配線が断線するなどして、画素単位の部分が点灯しなくなる」という先天性の原因もあるそうだ。これは、現在の技術でも防ぎきれないことから、仕方のない症状として保証対象外に設定されていることも珍しくないとか。
あきらめるしかないのか…と思っていたところ、“『Kill Dead Pixel』というサイトで直せるかも”との情報が! 早速アクセスしてみたところ、「ドット落ち部分にチカチカと点滅する画像を1時間ほどあてて、ドット表示機能を活性化させる」という簡単な対処法。残念ながら筆者のPCには効果がありませんでしたが、直る人は直るそうなので、試す価値はアリかもしれません。
丈夫なボディを実現する技術と、不具合を簡単に改善できるアイデアで、PCの寿命は長くなりそう。買い替えはもちろん修理費もバカにならないので、財布の中身が寂しい筆者には明るい話題です。技術者のみなさん、これからもがんばってください!
(徳谷洋平/オモコロ)
R25 Connect Link
- NEC 121ware.com/「LaVie J」紹介ページ
- NECパーソナル商品総合情報サイト「121ware.com」より、「LaVie J」の紹介ページ。開発担当者による機能解説も(“スクラッチリペア塗装”は最上位モデル「LJ750/LH」のみ)
- Killdeadpixel.com
- ドット落ち部分にあてるだけで直るかもしれない、便利な画像を無料配布している
- PC専門誌やITサイトの編集者は、なぜ新商品をいきなり分解するのか?
- “もったいない!”と思ってしまうけれど…新商品を分解する意図とは?
- 最新デジモノの防水機能はどこまで進化する?
- デジカメやDVカメラなど、最近のデジモノには防水機能も欠かせない!? その最先端技術を追ってみた
L x R
今、イチバン見られてる記事
- [PC] Yahoo!やGoogleとどう違う?「Baidu」(百度)を使ってみた
- [ライフ] 海自伝統の「カレー」を護衛艦の中で食べてきた!
- [エンタメ] 『SE出世双六』をネタにSE女子と合コンしてみました
- [雑学] 唇は最も敏感な感覚器!?なぜ人間はキスをするのか?
- [社会] ネットの炎上はなぜ起こる?鎮火・消火の心得を探ってみた
- [社会] 電車内のケータイマナーあなたは守れてる?
- [雑学] オトコの乳首に役割はあるのか?
- [エンタメ] ニコニコ動画でメジャー化MAD動画の“MAD”って何?
- [PC] 電磁波から出力情報を再現!?“画面盗聴”って知ってます?
- [ライフ] オフラインではなかなか調べづらいオトコの性病ガイド
L x R [ PC ]
最新記事はコチラ
- 気になるPCの傷やドット落ちを解決する斬新な技術とは? (2008.03.28)
- メールやIMでの長話をうまく切り上げる方法を知りたい! (2008.03.28)
- ネットサービスの利用規約一体どんなことが書かれてるの? (2008.03.28)
- XPパソコンからVistaパソコンにデータ移行する方法を教えて! (2008.03.21)
- 彼女のハートをぐっとつかむメールの文面作りに挑戦してみた! (2008.03.14)
- デスクトップで使えるニクイやつ!初心者のためのガジェット入門 (2008.03.14)
- 非Winnyユーザーも他人事じゃない!暴露系ウイルスの傾向と対策 (2008.03.07)
- 仕事中のネットサーフィンで上司の誤解を防ぐ技ありテクとは? (2008.03.07)
- 文字化けのメカニズムと直し方を知りたい!! (2008.02.29)
- PC専門誌やITサイトの編集者はなぜ新商品をいきなり分解するのか? (2008.02.15)