ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

[全国運動テスト]08年度から毎年実施 小5と中2対象

トラックバック(0)  トラックバック  

 文部科学省は1日、すべての小学5年生と中学2年生を対象にした「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」を08年度から毎年実施すると発表した。43年ぶりに07年復活した「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)のスポーツ版。結果を分析し、都道府県別の平均値などを12月に公表する。全児童・生徒を対象としたスポーツテストは初めて。

 文科省は4月半ばまでに、市町村教委を通じて各校の参加意思を確認。参加校は4〜7月の間にテストを実施する。小5の実技調査は▽握力▽上体起こし▽座った状態で前屈する長座体前屈▽反復横跳び▽二十メートルシャトルラン▽五十メートル走▽立ち幅とび▽ソフトボール投げ――の8種目。中2も8種目だが、ソフトボール投げはハンドボール投げに替わり、二十メートルシャトルランとの選択制。

 併せて生活習慣や食習慣、運動習慣などを調査し、実技の結果との関連を分析する。大都市から地方まで、所在地の種別を5段階に分けた比較も行う。市町村別や学校別の結果公表はしない方針。

 08年度は約240万人が対象。文科省生涯スポーツ課は「子供の体力低下が課題となっており、現状をきめ細かく把握・分析する必要がある。競争を助長しているわけではない」と説明している。

 国は1964年から6〜79歳を対象に「体力・運動能力調査」を抽出調査で実施してきたが、小5は各都道府県48人、中2は60人だけが対象だった。任意で参加もでき、全児童・生徒の参加率は7割程度だった。【加藤隆寛】



毎日新聞 / 提供元一覧

前後の記事

国内アクセスランキング

注目の情報
髪に嬉しいモノ、もらえるで!
<発毛日本一コンテスト開催記念・春の発毛キャンペーン> 期間中、
発毛実感コースをご予約された方全員に、髪にやさしいヘアケアセット
をプレゼント!髪のことを本気で考えてる君、見逃せへんで〜!


4/29(火)までに予約やで!