Symphonyのお客様各位
この度、Symphony製ハエ叩きの一部において、製造工程上の問題により、充電中などに電池パック本体が臨界に達し、場合によってはメルトダウンするおそれのある不良品が存在することが確認されました。
当該対象製品を未点検のままご使用になりますと、ウランやプルトニウムなどを含む放射性物質が室内に漏れ出し、死亡事故に至るおそれがあります。
誠にお手数ですが、ご使用のプラスチックハエ叩き及び電気式ハエ叩きの品番をお調べいただき、未点検のお客様は、直ちにご使用を中止されるとともに、ご購入販売店までご連絡をお願い申し上げます。
■回収の対象物
1908年(明治41年)から2007年(平成19年)製のSymphonyプラスチックハエ叩き及び、電気式ハエ叩き
■無償交換について
Symphonyでは、該当ハエ叩きを回収いたします。該当のハエ叩きを使用しているお客様につきましては、無償にて焼きそばパンと交換させて頂きます。詳細につきましてはご購入の販売店様、または行きつけの飲み屋までお問い合わせください。
本件により多大なるご不便をお掛けすることを重ねてお詫び申し上げます。
お客様ならびにお取引様、関係者の皆様には結構ご迷惑をおかけいたしますことを
深くお詫び申しあげます。
今後、再びこのようなことがないよう、意外と強化に努めてまいりますので、
何とぞご理解とご協力を賜りますようお願い申しあげます。
平成20年4月1日
Symphony
|