塩で汗をかかせたラタトゥユ
2008/03/29 Sat [Edit]
■3月食出費累計 19928円
■1日あたり 687円(3/1〜3/29)
※外食費は含まれず
ラタトゥユを作った。
本当はズッキーニやパプリカを使って彩りも考えるべきなのだろうけど、
ナスとピーマンを使いました、すみません。
うしろに見えるのは、毎度おなじみ、鶏なんこつの唐揚げ。
あとマカロニもちょろっとね。
料理上手の友人に、以前ラタトュユ作りのコツを聞いことがある。
彼いわく、「具をざっと炒めたら塩をプラスして、鍋にフタをするといいよ。
塩&フタでトマトが汗をかいて、早く煮詰まるんだ」とのこと。
「汗をかく」って、なんかいい表現だなぁと、今でも印象深い。
これも、ピーマン以外の野菜を炒めて、塩で“汗”をかかせただけ。
他の調味料は使わず、水も加えなかったけれど、
野菜のうま味が感じられて美味しかった(と相変わらず自画自賛)。
*明日は花見なので、休むかもしれません。
↓ランキング参加中です。よろしかったらぽちっとな↓
人気ブログランキング 節約・貯蓄
にほんブログ村 家計管理・貯蓄・節約
Comments
ネットマナーは守ってほしいのです
>ぽんすけさん
どうか、「はじめまして」(さん)のような匿名性の高いHNからのコメントに反応して、このブログの管理人である私の対処を待たずに返信するのは辞めてください。
そしていい機会なので書くことにしますが、ぽんすけさんの一連のコメントが、ここを含めたいろいろな節約・料理系のブログ・サイトが荒れる原因につながっていることを「想像」していただきたいのです。ぽんすけさんは「悪いことはしていない」と思われているようですが、この発言自体が、ご自分のされていることが及ぼす影響や結果を「想像」されていないことを証明していると思います。この私の発言を不満に思われるのなら、今後もお互いに理解し合えないと思いますので、もう訪問やコメをなさらないでください。同じようなことが続けば、アクセス禁止にさせていただくことも考えています。
要は最低限のネットマナーをふまえたうえで、このブログを利用していただきたいのです。類似したブログやサイトでのマルチハンドルや、矛盾しているとしか思えない発言はどう考えてもネットマナーから逸脱しています。
なお、このコメへのレスは不要です。
辛口のコメント、申し訳ありません。
はじめましてさんへ。URL見てみました。中には私の本当のコメントもありますが、同じく“ぽんすけ”って言う人は居ると思います
それに、私は基本的にぽんすけって言うHNを使ってますが
りかっぺは1度しか使ったことがありませんよ(慣れなくて)
それにりかすけって誰ですか?少なくても私じゃありません。
2chに書かれても私は何も悪い事をしてる覚えもないし、今まで通り楽しく皆さんのブログに訪問したいと思ってますよ^^ だって何も悪い事はしてませんからw 言いたい人には言わせておけば良いのです^^
ぽんすけさんは、2ちゃんねるで語られている要注意人物で、ぽんすけさんの出現先であるあなたのブログのアドレスも晒されています。
お気を付けください。
2ちゃんねる ぽんすけスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1206624490/1-47
ほうほう…
ソユさん、こんにちわー
ラタトウィユを作ったのですね^^ あれって最初は作 り方が
面倒なのかな〜?…って言う先入観があったんですが
いざ作ってみると意外と簡単なんですもんね〜ビックリ!ソユさんはズッキーニの変わりに茄子を採用でしたか^^
それと、鍋のフタを閉める前に塩をかけて調理したんですね〜
私は初心者だったので本の通り忠実にフタを空けてから塩を振りいれましたよ〜☆今度はソユさんの作り方でラタトウィユをつくってみよう〜w野菜に汗をかかせてみたいっ!!アハ^^
Track Backs
TB URL