NHKニュース
NHKオンライントップへ
各地のニュースへ
外国語ニュースへ

中国への抗議集会 逮捕者も

VIDEO
WindowsMediaPlayerメディアプレーヤー(56K)モデム、ISDNなど
メディアプレーヤー(200K)ブロードバンド
RealPlayerリアルプレーヤー(56〜200K)
ボタンをクリックすると、NHKニュースが動画でご覧になれます。詳しくはこちらへ
この抗議集会は、チベットの民主化を支援するNGOなどが企画したもので、31日、ホワイトハウス前の会場に、アメリカ在住のチベット人を中心にチベット自治区で暴動が始まって以降最大規模の数百人が集まりました。参加者は、ホワイトハウスに向かって「チベットに自由を」などと声を上げ、チベット自治区への統制を強める中国政府に強く抗議するとともに、ブッシュ大統領に北京オリンピックの開会式に出席しないよう求めました。このあと、参加者は、ワシントン市内の中国大使館前に移動して抗議デモを続けましたが、大使館員が挑発的なしぐさをしたことをきっかけに、参加者の一部が手にしていた棒を大使館に向けて投げたり大使館の窓枠によじ登るなどして警察官ともみ合いになり、2人が逮捕されました。逮捕者まで出る騒ぎとなった背景には、チベット問題で中国政府に必ずしも強硬な態度を取らないブッシュ政権に対する不満もあるものとみられています。
もどる4月1日 12時13分
Windows Media Player を入手するreal player フリー動画をご覧いただくには、各プレーヤーが必要です。左のロゴから、無料でダウンロードしていただけます。
詳しくはこちらへ
政治経済社会国際地域スポーツ