アークエンジェルズ

「アーク・エンジェルズ」の活動の記録です。
犬同士も話していると言うのが本当なのだなぁ〜と改めて実感しました。

ボストンのシャディちゃんがトライアルに出発しました。
出発時には、必ずご家族で撮影させて頂きます。

それまで、お互いは我関せずといった感じでしたが、
「シャディでトライアルをお願いします。」とおっしゃった途端に、先住犬のワンちゃんはお母さんに抱かれるシャディのお顔に一生懸命に寄って行きます。
「こっち向いて〜」の言葉なんか聞こえていません。
先住犬ちゃんはシャディに
「おうちにおいで・・・仲良くしようね。」とでも言ってるようでした。
a11.jpg

ワンのこういう光景をみると心温まるものがあります。
無事、トライアルが終了する事を心より願っております。

さて、本日の午前中は晴天。
ワンたちはランで走り周りました。
皆、スイッチONで猛ダッシュです。(笑)
a10.jpg

a9.jpg

a8.jpg

午前の作業が終了する間際に、急に空が暗くなって来ました。
その後は嵐のようでした。
天気予報では暴風とありましたが、急な雨でもワンがすぐに非難出来るように、先日テントを張りました。
かなり重いテントです。
風に煽られるのが怖くて、高さも低く設置しました。
人間が腰を屈めて歩く高さです。

それが・・・
何と突風で飛ばされひっくり返ってしまいました。
フェンスに括り付けていたのですが、フェンスの柱も見事に折れてしまいました。

せっかく設置したランのフェンスも早急に修理しなくてはなりません。(涙)

幸いにもワンが出てる時間で無くて良かった良かった(ホッ)

桜の木にも蕾が、かすかに色づいて来ました。
来月の中旬〜下旬頃には満開の桜が見れるのでしょう。。。

植樹は5月くらいを予定しております。
皆様のご協力をお願い致します。

エンジェルズ・シェルター開設記念植樹の募集
《皆様へのお願い》
大阪・滋賀を合わせて、毎日ドライフード約30キロ+レトルト缶詰約30缶を消費しております。
メーカー様からの大量のご支援で現在までは、補えて来ておりましたが、倉庫内のフードも非常に少なくなって来ました。
グッズのご協力金でフード購入をしております。
皆さまのご協力を合わせてお願い致します。
【グッズ申し込み】
*ご協力のお願い*
【支援金の募集のお願い】
里親募集
繁殖場レスキュー里親募集
Comment
≪この記事へのコメント≫
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫
Designed by aykm.