日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画特集


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

大阪府08年度1100億円規模の財政再建案

 大阪府の橋下徹知事が設置した改革プロジェクトチームは31日までに、2008年度に合計1100億円規模の財政再建案をまとめた。人件費を380億円削減するほか各事業費を440億円圧縮。施設売却で280億円を捻出(ねんしゅつ)する。

 今後、これをたたき台に庁内各部局の意見を聴き、4月15日にプロジェクトチームの最終案として提示する予定。だが職員組合や市町村などからは激しい反発が予想され、橋下知事の指導力が問われることになりそうだ。

 財政見直し案によると、人件費は警察官や教員も含めた職員給与を10%程度カット。

 事業費は道路、河川整備関係費は2割、そのほかの事業は4割削減。私立学校への助成も30~50億円減らす。同和対策事業も、大幅に削減する。

 また府の施設は、青少年会館などを売却。芸能関係者から存続要請が出ている大阪・ミナミの上方演芸資料館(ワッハ上方)は、入居する民間ビルの賃料が高いとして府立施設への移転を検討。

 統廃合に根強い反対がある女性総合センターは存続させるが、同じビルにほかの府立施設を同居させる方向だ。

 また吹田市の万博公園内にある国際児童文学館は大阪市の中央図書館に統合。3つある博物館も1つに統合する。

 府幹部は「関係者との交渉はこれからで実際にどこまで削られるかは未知数。人気のある知事の改革に府民は理解を示してくれるのではないか」と期待している。

 [2008年3月31日22時3分]


関連ニュース


ソーシャルブックマークへ投稿

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿

ソーシャルブックマークとは



PR


社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー



社会ニュースランキング



日刊スポーツの購読申し込みはこちら

便利ツール

Windows Vista用ガジェット
球団別最新情報、写真ニュース、スコアが表示されます。阪神、ソフトバンク、日本ハム、オリックス、広島に加え、レッドソックス松坂大輔専用ガジェットも。
  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/PA SportsTicker Inc

ここからフッターナビゲーションです