2008年 3月 31日 |
|
|
税暫定税率期限切れでガソリン価格は
|
△▼ |
ガソリンなどの暫定税率が31日期限切れになります。岡山・香川のガソリンスタンドでも1日から値下げするかどうか対応を迫られています。岡山市内のガソリンスタンドでは、31日、暫定税率の期限切れをにらみ、10g、20gと小刻みにガソリンを入れる人の姿が目立ちました。週末の売上も普段の6割弱だったということで消費者の買い控え傾向が見られます。一方、ガソリンスタンド側は1日から税率分の25円の値下げを検討してしますが、在庫分に関しては差額を負担しなければなりません。そのため、率先して値下げしたくないのが本音で、各社の動向を見ながらの判断になりそうです。
|
|
|
岡山駅突き落とし事件で少年が新たな供述
|
▲▼ |
JR岡山駅で男性が線路に突き落とされて死亡した事件で、逮捕された18歳の少年は人を殺そうとナイフを服の袖に隠し持ち、岡山駅周辺を歩き回ったと供述していることが分かりました。今月27日、殺人容疑で送検された大阪府大東市の18歳の少年は警察の取り調べに対し、「午後9時過ぎに岡山駅に到着し、人を殺そうと服の袖にナイフを隠し持ち、1時間程、駅の周辺をうろうろしたが決心がつかなかった」。「午後10時ごろ、コンビニで買ったホットドッグを食べている時、電車でひかせて人を殺そうと決意した」と供述しています。また、家出の理由について「家を離れたかった。刑務所に行きたかった」と話しているということです。警察は29日、少年の自宅を捜索し、携帯電話や漫画、小説など102点を押収していて、犯行の動機を解明する方針です。
|
|
|
リンク存続求め高橋大輔故郷で演技
|
▲▼ |
4月末で閉鎖する倉敷市のスケートリンクで地元出身の高橋大輔選手が31日、リンクの存続を求めて演技を披露しました。高橋選手は今シーズンのショートプログラムの演技、ヒップホップ調の「白鳥の湖」に合わせて、銀盤を舞いました。ウェルサンピア倉敷は年金資金の損失を減らすため、国などが施設の売却を決めていて、スケートリンクは4月末で閉鎖されます。高橋選手は高校時代までここで練習していました。この催しはリンクの存続を求めるグループが主催したもので、会場には約1万2000人の応募の中から選ばれた600人の観客が詰め掛けました。
|
|
|
岡山市のコンビニ強盗で判決
|
▲▼ |
岡山市のコンビニエンスストアで包丁で店長を脅し、現金16万円あまりを奪ったとして、強盗などの罪に問われていた男に岡山地方裁判所は31日、懲役3年10カ月の実刑判決を言い渡しました。判決を受けたのは岡山市高島新屋敷の狩野知宏被告(25)です。判決によりますと狩野被告は2月4日、岡山市高屋のコンビニで刃渡り約16センチの包丁を店長に突き付け、現金16万円余りを奪ったものです。判決で岡山地裁の馬渡香津子裁判官は「犯行は計画的に行われ、短絡的で自己中心的。近隣の住民に与えた不安は大きく、刑事責任は重い」としました。その上で、「被告人は前科が無く、犯行後反省をしている」として、懲役6年の求刑に対し、懲役4年の判決を言い渡しました。
|
|
|
樹齢100年のしだれ桜見ごろ
|
▲▽ |
津山市の寺にある推定樹齢100年を超える、しだれ桜が見ごろを迎え、夜のライトアップも行われています。津山市の城東地区にある千光寺のしだれ桜は樹齢が100年を超えるといわれています。幹の高さは約15メートル、枝は四方に約18メートル広がっています。ライトアップされると垂れた枝に無数の花が浮かび上がり、寺の建物を背景に幻想的な風景が広がります。今年の開花はこのところの冷え込みで、去年より5日ほど遅れていましたが、気温が上がれば31日にも満開になりそうです。今週いっぱいが見ごろで、ライトアップは来月6日までの午後7時頃から午後9時頃まで行われます。
|
 |