山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 「お豆腐が病気になりましてなあ」。パソコンの画面をクリックすると、おばあさんの柔和な語りが聞こえてきた。岡山弁たっぷりに。

 岡山県立図書館がホームページで始めた「岡山の昔話」を聞いてみた。県立博物館収蔵のレコードをデジタル化した約百二十話。岡山市在住の稲田浩二・京都女子大名誉教授らが「消えゆく岡山の昔話を残そう」と一九六四―七四年に県内を回り、お年寄りたちから録音した貴重な資料だ。

 「豆腐の見舞い」は病気の豆腐が見舞いに来た大根に感謝しつつ語る。「もう元のマメにゃあ戻れません」。豆と丈夫な体を掛けた。こうした言葉遊びのほか動物の恩返しや勧善懲悪、知恵比べ、苦難克服など昔話の内容は多彩だ。

 お年寄りたちの語りに洗練さはないが、素朴な温かさが話を引き立てる。口伝えで受け継いできた実績だろう。かつて子どもたちは茶の間で、あるいは布団の中で祖父母が語る世界に浸り想像を膨らませたものだ。

 核家族化の進行や興味を引くものが多くなるに連れ、昔話から子どもたちは遠ざかり、語り手も減っていった。しかし、地元へ目を向ける手だてとして期待する動きもあるという。

 時を超え再現されたお年寄りたちの昔話は、世代間の結び付きや地域の大切さをあらためて問い掛けているようだ。


(2008年3月31日)
注目情報

最新ニュース一覧
NY原油、大幅続落
101ドル台に
(6:41)
NY円、99円65−75銭
(6:40)
中国へのスパイ行為認める
元米国防総省分析官
(6:35)
NY株終値、5営業日ぶり反発
前週末比46ドル高
(6:29)
富山県全域でレジ袋有料化
スーパーなど208店舗
(6:19)
小麦高騰“粉もん”直撃
大阪、たこ焼きも値上げ
(6:19)
ガソリン値下げスタート
暫定税率、期限切れで
(6:18)
クリントン氏に「包囲網」
上院議員にオバマ氏支持増加
(6:15)
米大陸最古の金の首飾り
南米ペルー高地から出土
(6:09)
NY株終値12262・89ドル
(6:04)
米兵、犯行ほのめかす供述
知人宅から包丁持ち出しか
(2:01)
米、FRBの権限強化
危機対応、市場安定図る
(1:09)
イラク治安の脆弱さを露呈
マリキ政権、不透明な狙い
(0:48)
みどりの窓口で発券できず
JR各社、混乱なし
(0:42)
首相、混乱防止策を指示
道路の暫定税率期限切れ
(0:18)
国民のホテル宿泊を許可
キューバ、新たな規制緩和
(0:13)
赤ちゃんポストに男の乳児
運用開始以降、計16人に
(0:13)
チベット難民259人拘束
ネパール、連日の強硬措置
(23:47)
平壌便の定期運航開始 photo
中国国際航空
(23:40)
年内の和平合意は可能 photo
「正しい方向」と米長官
(23:25)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.