■新鋭ポータブルミュージックプレイヤー『VViipod』登場!
くわっ!
サイト開設から早くも十数余年。いくつもの大型恐竜的サイトがウェブアーカイブの奥底に消え去って逝く中、
小型哺乳類の如く細々と生き残り、この期に及んでまさかの小リニューアルを果たし、長州力もビックリの新人類的進化を遂げたWeb0.2界の小結とも言える当サイトに、起死回生一発逆転必至のビックリ仰天超情報が、今年もどこからともなくひょっこりと舞い込んできたぞ!
そう。新世代ゲーム機VViiが大好評の任天丼が、実質米アップル社のiPod一強状態にあるポータブルミュージックプレイヤー業界に電撃参入すると言う情報を掴んだのだ。
右の写真を見てもらえば解るように、その姿はまさに往年の銘機ファミリーペーシック用のデータレコーダHVC-008を髣髴させる、というか実際、そのまんまのボディを大胆に流用した実に小気味良いデザインとなっており「ファッション性も重要なファクター」と言われる携帯音楽プレイヤーという商品特性にも十分対応したものとなっている。
もちろん性能の方も折り紙つきだ。
今回はボディ中央に大型液晶カラーディスプレイを搭載した『VViipod deca』と
ディスプレイを廃し純粋な音楽プレイヤーとしての機能に特化した『VViipod nashi』という二つのモデルが展開される。
ちなみに「deca」とは国際単位系 における接頭辞の一つで10の1乗を表す「デカ」の事。要するに「ナノ」や「ギガ」
みたいなもんである。なお「nashi」とはもちろん「梨」の事だ。
また、専用の音楽管理ソフト『みんなの音楽チャンネル』を利用する事で、インターネットを通じ様々な音楽を無料DL、または購入、それらの曲を管理する事も可能。更にこのソフトはVViiはもちろんのこと、なんとXpox360やPray Staytion2用も用意されており、まさにハードの垣根を越えたまさにゆめまぼろしの如き商品仕様となっている。
価格はdecaが\16800。nashiが\9800(いずれも予価)と、同ランクの製品と比べても割安。
と言うわけでさっそく詳しい商品情報をご紹介しよう
|