2日午前7時半ごろ、東京都足立区谷在家1のビルで、避難器具の実演をしていたフジテレビのアナウンサー、菊間千乃(ゆきの)さん(26)が、5階から約13メートル下のマットに落下、腰の骨を折る重傷を負った。
警視庁西新井署の調べでは、事故があったのは生活情報番組「めざましテレビ」で防災グッズの新製品を紹介する生放送中。菊間さんは火事などの際、体にロープを巻き付け、窓から脱出する携帯用緊急避難器具を使って5階から壁伝いに地上に下りようとしたところ、ロープを支えていた留め金が外れた。地上には落下に備えて厚さ30センチのマットを並べていたという。同署は器具の使用法に問題がなかったかどうか関係者から事情を聴いている。フジテレビには放送直後から「アナウンサーは大丈夫なのか」などの問い合わせが約350件も殺到した。
フジテレビ広報局は「番組前に2度にわたってテストするし、マットを敷くなど万全の注意をしていたが、こういった事態になり申し訳ない。今後は安全対策に細心の注意を払います」とコメントした。
2007年12月7日