長野県警山岳情報(TEL.026-235-3611)

山岳遭難発生状況(平成20年1月1日〜3月30日)
山岳遭難発生状況
区分 発生件数 死者 行方不明 負傷者 無事救出等 遭難者計
平成20年 13 4 0 7 7 18
平成19年 12 4 0 9 3 16
前年比 1 0 0 -2 4 2
男女別・年齢別比率
区分 男性

比率

女性

比率

男女計
死者 不明 負傷 無事

死者 不明 負傷 無事 人数

比率

19歳以下 0 0 0 0 0 7人
50.0%
0 0 0 0 0 1人
25.0%
0 8人
44.4%
20歳代 0 0 0 3 3 1 0 0 0 1 4
30歳代 1 0 3 0 4 0 0 0 0 0 4
40歳代 0 0 1 0 1 7人
50.0%
0 0 0 1 1 3人
75.0%
2 10人
55.6%
50歳代 0 0 1 1 2 0 0 1 0 1 3
60歳代 1 0 0 1 2 0 0 1 0 1 3
70歳以上 1 0 0 1 2 0 0 0 0 0 2

3 0 5 6 14 100% 1 0 2 1 4 100% 18 100%

比率

77.8% 22.2%

100%

態様別発生状況
 
区分 件数 件数比率 死亡 行方不明 負傷者 無事救出 遭難者計
転・滑落 5 38.5% 2 0 4 0 6
転倒 1 7.7% 0 0 1 0 1
病気 3 23.1% 0 0 0 3 3
道迷い 1 7.7% 0 0 0 3 3
落石 0 0% 0 0 0 0 0
雪崩 1 7.7% 1 0 2 0 3
落雷 0 0% 0 0 0 0 0
疲労・凍死傷 1 7.7% 0 0 0 1 1
不明・他 1 7.7% 1 0 0 0 1
13 4 0 7 7 18
山域別発生状況
区分 件数 件数比率 死亡 行方不明 負傷者 無事救出 遭難者計



槍穂高 1 7.7% 0 0 0 1 1
後立山 3 23.1% 0 0 2 3 5
その他 1 7.7% 0 0 0 1 1
小計 5 38.5% 0 0 2 5 7
中央アルプス 2 15.4% 3 0 2 0 5
南アルプス 0 0% 0 0 0 0 0
八ヶ岳連峰 2 15.4% 1 0 1 0 2
戸隠連峰 1 7.7% 0 0 0 1 1
御岳山 2 15.4% 0 0 2 0 2
その他の山岳 1 7.7% 0 0 0 1 1
13 4 0 7 7 18
先週の発生
3月29日
(発見)
縞枯山 70歳位 男性 不明 死亡 林道脇に倒れている遭難者を登山者が発見した。
(ピラタス蓼科ロープウェー往復券(3月26日発行)、
蓼科高原ラウンドバス1日券を所持)

戻る

長野県警山岳遭難救助隊のページ平成19年冬山情報

山岳写真のページへ

山岳遭難発生状況 平成19年中平成18年中平成17年中平成16年中平成15年中
平成14年中平成13年中平成12年中平成11年中平成10年中