某日記別館(裏日記)。トンデモや時事に特化。
[69] [68] [67] [66] [65] [62]
先日のエントリーの後、室井健亮氏のブログに反応がありました。
室井健亮の憂言記 - 緊急告知(釈明エントリー)

これで、「室井健亮」=「ふま」「比ヤング」他が、
 (少なくとも、無関係の他人が納得してくれる程度には)
ほぼ間違いなく特定できたと思います。
どうもありがとうございました。

[2008/03/31 17:10 追記]
あの釈明エントリーが、すごいことになっていて爆笑した。
ちょっと、やり過ぎましたかね(でも後悔はしていない)。



【証明開始】

①…室井健亮(室井健亮の憂言記)
②…室井健亮(うちにコメントしたヤツ)
③…「ふま」「比ヤング」他
 


まず、IP=220.41.0.xxであることは、
kikulogapjさん黒影さんNATROMさんなどにより立証済み。

が、うちにコメントしてきた時にIPを確認しましたが、
そのIP完全一致。よって、なのは確定。

うちのコメント欄で、だと何度も主張しておりますが、
それ全く意味ないんですよ。だって、アンタ「ふまだもん
(つまり、少なくとも=「になりすましてる状態」なんですよ)
もしもが事実なら、とも無関係でなくてはならないわけで。

そこで、うちの検証エントリーを
瀬名秀明さんとこにTB(3/23 15:09)、kikulogに紹介(3/24 00:59)する。
が、うちのエントリーにコメントを寄せる(3/24 19:17~20:18)。
・ほぼ前後して、【緊急告知】(釈明エントリー)をUP(3/24 19:58)。

タイミング的に、これでもすでにっぽいのだが、念には念を入れて。
【緊急告知】(釈明エントリー)に、コメントしてみた。

gallerygallery 2008/03/25 18:51 こちらでは、どうもはじめまして。
こちらのブログのコメント欄では、何度かお見かけしましたが。

同一人物であるのが誤解である旨、そちらで証明できますでしょうか。
(こちらのコメント欄は、情報提供用にしているので)
もしも、こちらの当該エントリーよりも説得力があり、また完全に別人であることが立証されれば、エントリー変更又は撤去に応じる用意はありますので。


コメント後半部分は返信を誘い出すためのフェイク(てゆうか無理難題)。
メインは前半部分。
    ↓
こちらでは、どうもはじめまして。
こちらのブログのコメント欄では、何度かお見かけしましたが


「あなた()は、「こちら」でお見かけした『』ですね?」

…という確認だったんですよ、これ。
もしも、が事実なら、であることも言及しなければ嘘です。
つまり、の取りうる選択肢は、「こちらのブログでお見かけした 」ことを否定し、
と自分とは、全くの無関係である旨を述べること以外なかったんですよ。

で、その結果は、【緊急告知】での返信コメントの通りです。

であることを全く否定せず」
に対して、全く違和感を感じておりません。それどころか、

> 貴方にも、「gallery=比ヤング」ではないことを証明することは不可能ですよね。

などと、「こちらのブログ」で、「gallery」とやりとりしてるの前提とした発言も。
よって、と断言できます。また、なのは既にIPから証明済。
よって、。  【Q.E.D.】



一応、となりうる残る薄~い可能性についても言及しておきましょう。
   (「水からの伝言」のグレーゾーンくらいは残ってるかw)
のHNを騙っても、全く怒らないほどが温厚極まる人である場合。
・③が、自身全く違和感を感じないくらい密接不可分な他人である場合。
の【緊急告知】に、のフリして勝手に返信コメントを残した場合。
の留守中、誰かが彼のPCを勝手に使い、彼を騙って返信コメントを(略)

・あ、一応、私(gallery)が嘘をついている、という可能性もありますなw
別に自慢するものではないですが、この程度くらいは情報公開している人間と、

>説明を求めるのは全く自由なのですが、それに対して答えなければならないという性質のものでもないでしょう

などとのたまい、情報公開を総て拒絶するような輩と、どちらを信用するかは、結局のところ読者次第ではありますが(笑)。





以下、消された時のためのログ保存。
ていうか、こういうやたらと接続詞を多用したHNで応対するなんざ、
この時点で、もはや 「ふま」 以外の何者でもないんですけどね。


①…室井健亮の憂言記 - 緊急告知

緊急告知 19:58

一部で、私が「比ヤング」さんといった方や「ふま」さんといった方と同一人物である、といった誤解があるようですが、そのようなことは断じてありませんので、誤解をしないようお願いします。

【追記】さらに上記のような誤解に基づいて『私(室井健亮)が損害賠償を負うべきである』といった記述をしているブログもいくつかあるようです。心当たりのある管理者の方々は即座に記述を削除した上で、併せて、「訂正の掲示」をしていただきたく存じます






 gallerygallery 2008/03/25 18:51 こちらでは、どうもはじめまして。
こちらのブログのコメント欄では、何度かお見かけしましたが。

同一人物であるのが誤解である旨、そちらで証明できますでしょうか。
(こちらのコメント欄は、情報提供用にしているので)
もしも、こちらの当該エントリーよりも説得力があり、また完全に別人であることが立証されれば、エントリー変更又は撤去に応じる用意はありますので。
 
 

NATROMNATROM 2008/03/26 12:59 muroikensukeさんにお尋ねします。

室井健亮(AGLA)の「真・弁護士」日記
http://d.hatena.ne.jp/muroi_agla/

という、はてな日記があるんですが、ここの管理者はmuroikensukeさんでしょうか。それとも、別人が「室井健亮(AGLA)」を名乗っているのでしょうか。

室井室井 2008/03/26 22:25 証明の仕様のないことを要求されても困ります。
貴方にも、「gallery=比ヤング」ではないことを証明することは不可能ですよね。
何を要求しているのか、もっと自覚されてはいかがですか?

因みに因みに 2008/03/26 22:28 貴方が「かのgalleryさん」と同一人物であるのかどうか、私には全く知る由もありません。

明白では明白では 2008/03/26 22:46 管理者さんはmuroi_aglaさんのようにお見受けしますが…
何か違いますか?

念のため念のため 2008/03/26 22:50 同一人物ではありません。但し、同一人物であると主張している訳でもないようですので、その限りにおいて、私の関知するところではありません。

老婆心ながら老婆心ながら 2008/03/26 22:53 とりあえずは、別人(仮にハンドルが同一だとしても)として扱うのが筋というものでしょう。ハンドルだけでは、同一性の主張には何らなりませんよ。

NATROMNATROM 2008/03/27 09:08 室井健亮(AGLA)の「真・弁護士」日記の管理人がmuroi_aglaさんであることは明白ですね。私が聞きたいのはそういうことではなく、muroi_aglaさんとmuroikensukeさんが別人か、同一人物かです。私は別に証明は求めていません。求めているのは言質です。

「ハンドルだけでは、同一性の主張には何らならない」というのは確かにそうです。muroikensukeさんと、「ふま」「比ヤング」といった方の同一性が疑われている理由は、ハンドルだけではありません。さらに、偶然に一致するとは思い難いハンドルが同一であれば、何らかの説明を要求されてもしょうがないのではないでしょうか。

???? 2008/03/27 18:22 説明を求めるのは全く自由なのですが、それに対して答えなければならないという性質のものでもないでしょう

それからそれから 2008/03/27 18:27 ハンドルも違いますね。ハンドルに大した意味はありませんけど。ま、IDが同一なら不正アクセス禁止ということから、恐らく同一人物であると推測することが可能かな…

NATROMNATROM 2008/03/27 22:34 もちろん答えないのも自由ですが、その場合、他者どのように思われるのかについてもご考慮ください。muroi_aglaさんとmuroikensukeさんが同一人物か別人か、muroikensukeさんは知っているわけです。にも関わらず、答えられないとなると、何か理由があるのだろうと思われても仕方がありません(答えると何かまずいことでもあるのかな?)。理由は想像がつきますが。

おかげさまで、「比ヤング」や「ふま」を知っている方にとっては、muroikensukeさんが「比ヤング」「ふま」であることを十分示すことができました。muroikensukeさんが「いや違う」と言い張るのも自由ですが、他人にどう思われるかまではコントロールできませんよ。

いえいえいえいえ 2008/03/28 01:29 全く示せていませんよ。貴方が勝手にそう思うのはご自由ですが。貴方こそ、ニセ科学者のようですね

それからそれから 2008/03/28 01:32 思うのと主張するのでは別の行為であることをお忘れなく

事実と証拠。事実と証拠。 2008/03/30 05:45 「比ヤング」「ふま」等による様々な書き込みは室井健亮氏によるものではありませんよ。
証拠を提示した上で「確かな事実」に基づいて語るべきでしょう。それができないのなら、即座に撤回なされるのがよろしいかと思います。

2008/03/30 05:41 比ヤング
http://gallerytondemo.blog.shinobi.jp/Entry/68/#comment10

     投稿時間に注目!
うちのコメント欄にUPしたその僅か4分後に、室井健亮がコメント欄にコピペ。
素晴らしいタイミングでありますね。一種のシンクロニシティですか(笑)。
あ、室井さんとこに投稿したの、比ヤングさんだったかもしれませんね。
でも、それだったら最初っからHNを 「事実と証拠。」 ではなくて、
比ヤング」 にした方が、別人に見えないこともないですよ(笑)


②…室井健亮(うちにコメントしたヤツ)
私は、「ふま」や「比ヤング」といった人物ではありません。
誤解を招きますので、できればエントリーを削除して欲しいのですが。
                    2008/03/01 13:26 室井健亮 URL 
もちろん、証拠保全です。

繰り返します。私は「ふま」や「比ヤング」といった人物ではありません。
                    2008/03/01 15:11 室井健亮 URL

ネットの海を徘徊するアノ人達(と、いっても個人)
先にも申し上げたように、私は「ふま」なる人物でもなければ、「比ヤング」なる人物でもありません。そのような方と同一人物にされて、大変に困惑しております
                    2008/03/24 19:17 室井健亮

「ふま」なる人物や「比ヤング」なる人物について何をお書きになろうとも、私の関知するところでは全くありませんが、しかし、私はそのような方々と同一人物ではありません。

「比ヤング」さん、その他の方と私が同一人物であるかのような誤解を招く記述はお止め下さい。
                    2008/03/24 19:31 室井健亮
ふまや比ヤングと言った輩がとんでもない馬鹿であるのは、同意。どう見ても脳みそ腐ってますw

それに対し、室井さんはとてもまともですよね。何をどう考えても別人ですね。
                    2008/03/24 19:50 里中

タイトル:比ヤングは駄目
比ヤングって、本当に馬鹿だよな。世の中にここまで馬鹿な奴がいるんだね。ちょーうけるよ。
室井って人は、別に何か普通じゃねえ。ま、比ヤングとは全くの別人だわな。
それにしても、比ヤング、アホ杉ますw
                    2008/03/24 20:18 金川真大
「比ヤング」「ふま」等による様々な書き込みは室井健亮氏によるものではありませんよ。
証拠を提示した上で「確かな事実」に基づいて語るべきでしょう。それができないのなら、即座に撤回なされるのがよろしいかと思います。
                    2008/03/30 05:41 比ヤング

タイトル:そういえば
某AGLA氏も、なりすましが確定したのは、本当に別人だとするとありえない言動のミスが原因でしたね。

なりすましをばれずに続けるのには、かなり高度な技術が必要なのでしょうね。知っていることを知らないフリをするのは難しい。がんばっててもどこかでボロが出てしまうものですねえ。
2008/03/31 23:46 ゆんゆん探偵 EDIT[]
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード



トラックバック:


カレンダー
03 2008/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/31 ゆんゆん探偵]
[03/30 比ヤング]
[03/27 garbage]
[03/24 gallery]
[03/24 金川真大]
[03/24 里中]
[03/24 室井健亮]
[03/24 室井健亮]
[03/24 NATROM]
[03/10 gallery]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
gallery
性別:
男性
職業:
古本屋などやっております
趣味:
観たり聴いたり読んだり書いたり飲んだり騒いだり歌ったり
自己紹介:
日本の僻地な地方都市の寂れた商店街の片隅にて、今にも潰れそうな古本屋を営む萎びた独身生命体。
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
バーコード
アクセス解析