おいでよ どうぶつの森.com 完全攻略

  • 攻略データ
  • アイテムリスト
  • 投稿!マイデザイン・クイズ
  • 裏技・攻略情報
  • 総合掲示板

投稿!デザイン&クイズ

  • 投稿!マイデザイン
  • 投稿!おい森クイズ
  • 関連グッズ

  • 掲示板トップ
  • マイデザイン新規作成
  • キーワード検索

 カラフルな×服

日時: 2008/03/31 19:20
名前: フレイア ◆li8dCJoyUY
カラフルな×服

どうですか?感想をいただけたらありがたいです。

メンテ

Page: 1

 Re: カラフルな×服 ( No.1 )

日時: 2008/03/31 19:29
名前: 鈴仙(ゝヮб*) ◆TpReallyPU

>>0線ツールに頼りすぎ
自分で考えてドット打ったら?
シンプルすぎるから
もう少し何かつけたしたり
模様考えればいいよ
あと、この描き方は服に向かない。

メンテ

 Re: カラフルな×服 ( No.2 )

日時: 2008/03/31 19:32
名前: フレイア ◆rILAJSOo5U
参照: 宝物:くーc・優羅々

私には、そんな才能ないです。

メンテ

 Re: カラフルな×服 ( No.3 )

日時: 2008/03/31 19:43
名前: るぅい

>>2
自分でそう思ってるならなぜ投稿するの?
練習だけなら投稿しなくても出来るじゃない

メンテ

 Re: カラフルな×服 ( No.4 )

日時: 2008/03/31 21:24
名前: フレイア ◆rILAJSOo5U
参照: 宝物:くーc・優羅々

練習って決め付けないで下さい。

私にはみなさんがかくような絵はかけないという事です。

メンテ

 Re: カラフルな×服 ( No.5 )

日時: 2008/03/31 21:30
名前: Laura ◆5Mxsc4j.YA
参照: え?元halunaですけど?知らない?そんなのどうでも良いじゃ無いですか。

>>1
別に服を書いたんじゃ無いので、
いいんじゃ無いですか?

メンテ

 Re: カラフルな×服 ( No.6 )

日時: 2008/03/31 21:35
名前: 鈴仙(ゝヮб*) ◆TpReallyPU

>>5タイトルに服って書いてるし
服を描いたんでしょう。

メンテ

 Re: カラフルな×服 ( No.7 )

日時: 2008/03/31 21:41
名前: るぅい

>>5
記事の題名をもう一度読んでみてね

>>4
そういう意味じゃなくて。
自分でろくな物がかけないと思うなら
投稿せずに練習すればいいじゃない、ってこと。
自分でも満足できてないもの投稿されて誰が喜ぶの?
直線ツール使っただけのものじゃアドバイスもできないよ。

メンテ

 Re: カラフルな×服 ( No.8 )

日時: 2008/03/31 21:43
名前: НΙММЁL ◆MEER.m/asI
参照: 『НΙММЁL/天国』 『MEER/海』 海よりも深く、天よりも高く (ぇ

別になんだっていいと思うけどな。
荒らしやH系の投稿よりよっぽとマシ。

アドバイスなんていくらでもできるじゃないか。
まず直線ツールを使わずに書いてみましょうとか
そんな風に突き詰めてばかりじゃ、だれも初心者の人が描けなくなるって。

メンテ

 Re: カラフルな×服 ( No.9 )

日時: 2008/03/31 22:13
名前: 秋保 ◆k9PWuv.mos

>>8
"なんだっていい"、"マシ"とは遠まわしに
馬鹿にしているのと同義だがな。
それに「その描き方を根本的に止めましょう」と言うのは
アドバイスでは無く注意、もしくはスタンスの否定だ。
それと投稿しなくても描ける仕様だが?
描くだけなら時間が許すだけ描き放題だ。
そもそも投稿もせず注意して回るだけの奴が、
何がアドバイスだって?w
笑わせる

あぁ、先に言っておくがどちらの味方もせん。
投稿するなと言っている方もエゴだしな。
管理人は出来不出来には関与しない姿勢らしいしな。
関与も何も今は放置状態だがww

メンテ

 Re: カラフルな×服 ( No.10 )

日時: 2008/03/31 23:30
名前: НΙММЁL ◆MEER.m/asI

これは失礼。
どっちだっていい、のほうがよかったかな?

僕は、僕自身がアドバイスをするんじゃなくて、
君らがアドバイスを出来るはずだ、と言ったつもりだが。
投稿してなかったら、何もいっちゃダメかい?
ここは絵描きだけがあつまる交流所か?
そっちのほうが笑ってしまうがね。
それとも、自分の画力を示したいだけかな?
「ほら、私はこんなにうまいんだ!
 だから君に何かいう資格などない!」
ってね。

よく他の人が描いた絵に、「これをもっとどうにかしてほしい」と言った人が、
「それならあなたが描いてみてよ」と言われるそうだが、
どうやらそれは君みたいな人に言ったときのことらしいな。

実際の画家の作品は、誰が見ている?
お互いに描き合っている人か?
違うだろう。それは一般の人だ。
それに、どちらかというと一般の人のほうが、
自分よりもうまい、自分よりも下手だ。という感情なしに、
純粋にその絵が気にいるか気に入らないかで判断できる。
そして、「ここをどうにかしたら、もっといいのにな」という感想をもって、
制作者は再び自分で考え、努力しようとする。
確かに、ここをこうしたらいい、こうするべきだ。というアドバイスでもうまくなることはなるだろう。
だが、そのかわりに自分の表現力、個性がその絵には表れなくなってくるだろうな。

ま、実際の画家とは違う!と言えばそれで終わるが、
芸術の分野としてはそう大差ない。
だから、この考えもオカシイことはない、と思うが。


と、長々と文を失礼。
ちょっとあり得ない考えの人がいたもので、つい

メンテ

 Re: カラフルな×服 ( No.11 )

日時: 2008/03/31 23:32
名前: リトン ◆NGQhity7fI

>>9
>>10
はたから見ればドッチも痛い人だねww
注意に見えて最後で煽ってる辺り、
スレ主のフレイアさんにとっては迷惑でしかないと思う。
極論を持ち出して火に油を注ぐ注意人なら要らないわ。

…っと部外者がゴメンナサイ
>>0
服にするなら生地の端の方は見えなくなるから
真ん中と下のほうに力を入れるといいヨ。
それと手書きが苦手でも周りをなぞって太くしたり
削ったりを繰り返せばキレイにできるハズ。
表現の幅も広がるよヽ(*´∀`*)ノ
初めから上手い人はいないんだから、これからもガンバってね〜(≧∀≦)ノ

メンテ


Page: 1

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

  クッキー保存
ホーム | 攻略データ | アイテムリスト | 投稿!マイデザイン・クイズ | 攻略・裏技 | 総合掲示板 | お問い合わせ
Copyright (C) 2008 おいでよ どうぶつの森.com All Rights Reserved.