中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

カープ、決算は33年連続黒字 '08/3/25

 広島東洋カープは24日、広島市中区のホテルで株主総会を開き、2007年決算を承認した。売上高は62億900万円。当期利益は1700万円。1975年から33年連続の黒字となった。10年連続Bクラスという長い低迷に加え、テレビ放映権料が巨人戦の全国中継の減少などで前年比で2億2100万円の大幅減。逆風の中にあって、売上高は同5億2900万円の増収となった。

 前田智徳外野手の2000安打達成や雨天中止(4試合)が少なかったことで、主催試合の入場者数が7年ぶりに110万人を突破したことがもたらした。入場料収入は前年比で2億9000万円増の22億4000万円。キャラクターグッズの収入も同2億3600万円増の7億円と大きく伸ばし、放映権料の減収分もカバーした。


  1. 子ども記者が河野議長を取材
  2. 「中学生大使」を首相が激励
  3. 山本、広島のファイトに闘志
  4. 「広島の芸」都心から発信
  5. 県議政調費は1割強が不適正
  6. 決定確定すれば県議名閲覧へ
  7. 景況感、04年以降で最悪
  8. 広島大生の就職率89.3%に
  9. 中国地方地価、下げ止まらず
  10. 広島県は減少幅4年連続縮小
  11. 山口県の地価いずれも下落
  12. 岡山市以外で地価下落続く
  13. 島根住宅地の下げ幅変わらず
  14. 高速道トンネルでもFM受信
  15. 青山ポイント、JRと交換可
  16. 島根・鳥取県が次長級で交流
  17. 市庁舎補助金の予算案可決
  18. 安心メール利用は市民の1%
  19. 尾道観光の新年度計画を報告
  20. 尾道観光に造船所見学プラス
  21. 紙面飾った刻字「活字」寄贈
  22. 医療系の広島都市大設置申請
  23. 興譲館、夏に戻ってきて
  24. ミス小樽が北海道展PR
  25. ギフチョウの餌へ苗植える
  26. 中国人研修生、防火学ぶ
  27. イ草畳表で花瓶敷き織り体験
  28. 日銀松江から別資料も流出
  29. 平口衆院議員が襲われけが
  30. 景品交換所から100万円強奪
  31. 携帯を不正に大量販売で摘発


MenuTopBackNextLast
安全安心
おでかけ