ウェブ上で使える何かと便利な変換ツールいろいろ
April 12, 2007 7:36 AM written by 100SHIKI Apprentice II

conv_top.gif

ちょこっとした作業をするときにウェブ上のツールは便利ですよね。今回はそうしたウェブ上のツールでも変換系をまとめて紹介している記事をご紹介。

ファイル形式の変換や、Favicon、カラーコードの変換ツールなどなど。知っていると便利ですね。

全部で39個あります。以下よりどうぞ。

■ 高機能変換ツール

  • Media-Convert
  • とにかく機能が豊富なコンバーター。これ一つ覚えておけばいいぐらいです。テキスト、PDF、CSV、パワーポイント、音声、画像など。

  • txt2tags
  • インデントなどで構造的に書かれたテキストをHTMLやLaTeXに変換してくれるツール。

  • Zamzar
  • こちらも万能系。文書、画像、音声、ビデオなどについてさまざまなファイル形式の変換をサポートしています。

■ 開発系変換ツール

■ HTML&CSS系変換ツール

■ 画像系変換ツール

  • ConvertIcon
  • PNGとICOの相互変換。

  • FavIcon from Pics
  • 画像からFavicon生成。個人的にはこちらもおすすめ。

  • JPG 2 ASCII
  • JPEGをアスキーアートに変換。

  • ASCII-O-Matic
  • こちらも同様。JPEGをアスキーアートに変換。

  • TEXT-IMAGE
  • 画像をHTML、アスキーアート、マトリックスのような緑っぽいテキストに変換。

■ 色系変換ツール

■ PDF系変換ツール

  • HTML 2 PDF
  • HTMLやウェブページをPDFに変換。

  • Online PDF Converter
  • PDFファイルからテキスト、JPEG、PNG、GIF、TIFFファイルを生成。

  • PDF Conversion
  • PDFをテキストに変換。

  • Show PDF
  • PDFをHTMLに変換。

  • PDF Online
  • ワードやRTF、エクセル、パワーポイント、各種画像などをPDFに変換。

■ RSS系変換ツール

  • Feed43
  • サイトからRSSを生成。

  • RSS2GIF
  • RSSを画像に変換。

  • RSS/RDF
  • RSSをJavascriptに変換。

  • RSSxl
  • サイトからRSSを生成。

■ その他の変換ツール

  • X2V
  • hCardのデータをvCardデータへ。

  • CSV Converter
  • CSVデータをHTMLやWikiのテーブルへ変換。

  • Excel to CSV
  • エクセルファイルを直接CSVに変換。

  • Greasemonkey Compiler
  • GreasemonkeyのスクリプトをFirefoxの拡張へ変換。

いろいろあるものですね・・・用途にあわせて使い分けていただければと思います。日々の作業や開発工程がかなり効率化できそうですよね。

元記事は以下です。よろしければこちらもどうぞ。

» Online Converters | Smashing Magazine

この記事のトラックバックURL (トラックバックは承認後に公開されます)

コメント一覧

CSS HTMLは単に
h2
{
font-size:20pt;
color:#69f;
}

*
に変換したりするツールのようです。
普通は使用する機会ないかも?

by | 2007年04月12日 13:46

はじめまして。

Wiki変換で検索して、百式さまのサイトに来ました。
とても便利なソフトを紹介されていて、使ってみて助かりました。 トラックバックさせていただきたいのですが、よろしいでしょうか。

by nekopy555 | 2007年11月07日 09:47

コメント投稿 (コメントは承認後に公開されます)

名前
メールアドレス (表示されませんのでご安心を)
URL
情報保存?
コメント

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

ユーザビリティ向上支援ビービット
Usability tested by BeBit

Powered by
MovableType 3.33-ja

Icons powered by famfamfam.

人気ブログランキング - 100SHIKI
ワード