グラナド・エスパダ運営チームです。
本日のアップデート Ver2.6.2 『禁断の地 セデクレム』で追加および変更が行われた事項は以下のとおりです。
1. 新マップ セデクレム地域が実装されました。
バハマル小洞窟、腐敗した大地、巨人の内部、巨人の胸部、巨人の頭部地域を新たに追加
@ セデクレム地域移動方法
『バハマル地下鍾乳洞1階』1チャンネルにて『バハマル 小洞窟』に移動できます。
『バハマル小洞窟』にて『ジャイアントキーパー』を倒すと
セデクレム地域に移動できるワープゲートが出現します。
A セデクレムレイドモンスター『アルガス』が追加されました。
2. セデクレム地域にクエストが追加されました。
@ フィールドクエスト
セデクレム腐敗した大地地域の研究家と会話時、クエスト進行できます。
A シナリオクエスト
バハマル地域のクエストを全て完了した時、クエスト進行が可能となります。
セデクレム『腐敗した大地』にてクエスト開始できます。
3. 編入NPCビセンテリオが追加されました。
オーシュ街の強化商人ビセンテリオと会話時クエストが進行されます。
4. 編入NPC白虎が追加されました。
オーシュ地域の白虎NPCと会話時クエストが始まります。
5. 上位スタンス6種が追加されました。
(1) スタンス及び適用キャラクター
@ レイドアサルト(両手短剣:リサ)
A マイティクルス(槍・斧槍:ファイター、クラウドボネ、イッジ、リボルドウェソルジャー、ホセ、コインブラトゥルーパー、アレハンドロ)
B ローガード(曲刀:ファイター、ラミロ、ティビュロン、アデリーナ、ナジブ、パンファルロ)
C サイトショット(片手拳銃:マスケッティア、ブルーニ、ガルシア)
D アウトレイジショット(両手拳銃:マスケッティア、ブルーニ、ガルシア)
E ギガンティックブラスター(散弾銃:グレイス、ロルク)
(2) 上位スタンス6種教本関連クエスト
上位スタンス6種教本が得られるクエストが追加されました。
バハマルベースキャンプ地域の『研究中の学者』NPCから関連クエストを受けることができます。
6. 編入NPCラミロ、ティビュロンの能力値上昇クエストが追加されました。
ラミロはコインブラのリサと会話時にクエストが進行されます。
ティビュロンはリボルドウェのブルニーと会話時クエストが進行されます。
ベテラン以上からクエストを進行することが可能です。
ラミロもしくはティビュロンをリーダーにした状態でクエスト進行が可能です。
ラミロとティビュロンのクエストは同時進行不可能で、
どちらかのクエストを完了させた後もう一つのクエストを進行することが可能となります。
クエスト完了時、筋力が1上昇するアイテムを獲得できる。
7. 編入NPCリボルドウェソルジャーの能力値上昇クエストが追加されました。
リボルドウェのドミンゴと会話時にクエストが開始されます。
ベテランリボルドウェソルジャーキャラクターをリーダーにして会話時、クエスト進行できます。
クエスト完了時に敏捷が1上昇するアイテムを獲得することできます。
8. レベル80までの開拓民装備が実装されました・
特定ハントクエスト及び一般クエスト完了時に獲得できるアイテム『研磨剤』を所持しクイーンズゲート、チューリンゲン湖畔、ニムロッド橋地域の開拓民装備支援兵NPCに話しかけることで開拓民装備が獲得できます。
(開拓民装備は商店取引のみ可能で20レベル以下の開拓民装備は開拓民装備支援兵の隣に位置している装備ボックスにドロップするとオプションが作られます。40以上のアイテムについては各レベルのエンチャントチップを利用することでオプション付与が可能です。)
※開拓民装備の交換に必要な『研磨剤』の補償につきましては以下のお知らせページよりご確認ください。
【お知らせ】ゲーム内アイテム及び家門名声値の補償について
9. ギガンテ外郭地域に『ローヤルランブル』が追加されました。
12時~12時 20分、16時~16時20分、20時~20時20分、24時~24時20分に入場及び進行可能です。
入場時に出現するビーコンを破壊して得られる『戦士の証』を最後まで所持している家門に報酬が与えられます。
『戦士の証』を所持しているキャラクターが死亡すると戦士の証アイテムをドロップします。
『戦士の証』を所持しているキャラクターが他の地域に移動したりクライアント終了時には関連アイテムが消えるのでそれ以上進行できなくなります。
10. 派閥レイドが追加されました。
リボルドウェクイーンズゲートとチューリンゲン湖畔にて入場可能です。
各派閥に加入していることが入場に必要な条件となります。
毎週水曜日、土曜日の18時に入場できます。
派閥レイド完了時、古代の祝福バフ(攻撃等級+1、防御等級+1)が24時間適用されます。
(レイド完了時、生き残ったキャラクターのみバフが適用されます。)
11. 免疫度及び貫通力が追加されました。
免疫度 : 貫通力及び防御力無視、抵抗力無視を防止する数値です。
(免疫度は相手が防御力無視スキル及び貫通力オプションで自分を攻撃した時のみ適用されます。)
貫通力 : 相手の防御力、抵抗力、ガード、回避を無視する数値です。
アイテム別の免疫度及び貫通力オプション数値は下記のようです。
武器 : 貫通力 +5 ~ +15
鎧 : 免疫度 +5 ~ +15
12. グループチャット機能が追加されました。
メニュー内のグループチャットタブから利用が可能です。
新しいグループ作成時にはマイク1個を消耗します。
新しいグループ作成時、チャット内容の文頭に&を入力することでグループチャットができます。
グループチャット人員は最大50名です。
13. 死者の大地に新レイドボス『ロードオブミュエルトス』が実装されました。
14. 割れた地と魔の沼地域にコロニーが追加されました。
15. 高レベルフィールド地域にボスモンスター『マーマンイーター』が追加されました。
追加地域 : タブカルフィールド、バハマルフィールド、カトヴィックフィールド
該当モンスターはランダムに出現し、一定時間が過ぎるまで戦闘がない場合には消滅します。
16. スタンス効果が変更されました。
(1) 既存上位スタンス効果がバランスに合わせて上向調整されました。
変更されたスタンス : ディフェンダー、アヴァンセギャルド、サイドワインダー、ステブガード、エンカウンターショット、インカンテーション、アナシマ
(2) 一部スキルが変更されました。
エレメンタルプロテクト : エレメンタルペネトレイションに変更されました。
17. 党首譲渡機能が追加されました。
党首譲渡をされる家門が各街の開拓副官NPCにて党立党権限を得ている状態で譲渡が可能です。
党首譲渡をしても既に進行した党クエストは消えません。
選挙期間又は代表の場合には党首譲渡ができません。
18. スーパーファイト関連時間が変更されました。
バトルコロシアム
1次 - 入場(19:00) ボス登場(19:30) ミッション終了(20:30)
2次 - 入場(21:00) ボス登場(21:30) ミッション終了(22:30)
ポイズンヤ―ド
1次 - 入場(19:30) ボス登場(20:00) ミッション終了(21:00)
2次 - 入場(21:30) ボス登場(22:00) ミッション終了(23:00)
秘密の寺院
1次 - 入場(20:00) ボス登場(20:30) ミッション終了(21:30)
2次 - 入場(22:00) ボス登場(22:30) ミッション終了(23:30)
19. 下記の地域に開拓碑が追加されました。
- バハマルフィールド
- バハマルダンジョン
- 忘失の廃墟、デビルバレー
- ウスティウルフィールド
- 雪原フィールド
- 骸骨の巣ダンジョン
- タブカルフィールド
- タブカルダンジョン
- ジャケンダンジョン
20. 依頼事務所が追加されました。
- リボルドウェ及びコインブラ地域にて移動できます。
- 依頼事務所ではハントミッションクエストを受け完了時に報酬を受け取ることができます。
21. スカウトの上位スタンス『タクティカルアシスタンス』が追加されました。
@ 使用可能キャラクター : スカウト、ビキ、ソホ、風のソホ
A スキル
コンソリデーション : 対象の攻撃性向を刺激して見方の貫通力を向上させる。
* 貫通力 - 相手の防御力、抵抗力、ガード、回避を無視
(例 : +10貫通力の場合、相手に防御力、抵抗力、ガード、回避10無視)
プロンプトアクション : 対象のスキルキャスティング速度を早くする。
ディバインブレス : 対象のHP回復力とSP回復力を大幅に向上させる。
スキルレベルが上昇すると追加回復力を得られる。
リフレッシュマインド : 対象のバッドステータスを除去し、全てのクールダウンを解消させる。
B スタンス教本はマスタールームのスカウトマスターにて購入できます。
|