某日記別館(裏日記)。トンデモや時事に特化。
前回のエントリーから分離・独立させることに。
室井健亮(ふま、比ヤング、他多数)の 集中検証&追跡エントリーを作ってみました。 前回のエントリーにブクマ頂いた方々には申し訳ありません。 以後、彼についての更新情報などはこちらに追記することにします。 情報、随時募集中!!(但し、本人以外) ①「ふま」「室井健亮」とは、どういう人か → 「比ヤング(はてなキーワード)」 ・疑似科学批判批判者(但し、目的意識とか欠片もなし。単なる愉快犯) ・マルチハンドル用いた、疑似科学批判への執拗な荒らし・粘着。 ・著名人に成りすましての、他のブログへの書き込み。 ・但し、自分自身の言葉で語ることは、ほとんどない。 ・文頭、いきなり引用(「>」)から始まる、又は引用だけのコメントは要注意。 ・コピペマシーン。マルチポストマシーン。トラックバックマシーン。 ・当然、疑似科学信者に陰謀論者、他の疑似科学批判批判者とは相性が良い。 ・ヒロさん日記 ・イベントホライズンへの道 ・社会学玄論(論宅氏) ・ABO-FAN氏 ・吉岡英介氏 ・これも伝説的ネットワーカー「AGLA」の行動に類似点が多々見受けられる。 ・ただ、こういう人種なら、非常識な行動が共通してても不思議ではないわけで。 ・相違点は、まだAGLAの方が自分の言葉で話そうとする(間違えているけど)。 ・「ふま」の場合、自分の別ハンドルを罵倒することがある(AGLAには、それができない)。 ②ハンドルネーム一覧(IP=220.41.0.xx) [追記03/04] 匿名プロキシも用いなくはない ・IP=85.195.x.x (anonymouse.org:Germany) →「幻影随想 別館」参照のこと ・IP=203.162.x.x (ホスト名不明:ベトナム) ・IP=205.108.x.x (ptr.us.xo.net) ・「室井健亮(AGLA)」 ・「比(非)ヤング」 ・「ふま」 ・「うま」 ・「夫馬」 ・「吉岡応援団長」 ・「人工無脳」 kikulog → ・「トロッコ」 ・「ジョブズ・ファン」 ・「マンガか」 (他多数) 事象の地平線 → ・「ふじ」 (他多数) 404 Blog Not Found → ・「algebloって共同研究者か、なんかじゃね?」 ・「トンデモ山形さん」 ・「菊池誠先生の論文」 ・「権威としての科学」 ・「上祐さん」 ・「駄目な奴」 ・「柘植さんの...」 ・「水伝授業」 朴斎雑志 → ・「でま」 ・「デモ」 富史のウェブログ → ・「室井」 ・「磯田剛」 ・「ぶりぶり」 ・「ヒックス」 NATROMの日記 → ・「確認」 ・「ちゅるちゅる」 ・「北野」 ・「ネ申」 ・「コメント来た」 ・「代田」 ・「透谷」 ・「基本」 ・「納会」 ・「豊田」 幻影随想 → ・「通行中」 ・「友人」 ・「友情」 ・「ふまのヤロウ」 幻影随想 別館 → ・「黒木応援団長」 鴉工房 → ・「通報」 ・「侵入禁止」 ・「うっま~で~す」 Interdisciplinary → ・「toss」 ・「とりです」 その他 ・kilulog-ne(ABO-FAN) ・「ぷーさん」(←poohさんを騙る) ・「Yoiko-Joseph」(←JosephYoikoさんを騙る) ・「いなば振一郎」「稲葉」(←稲葉振一郎さんを騙る) ・「佐々木力」(←そのまんま) (議論が続くと、接続詞や感嘆詞やセンテンスなどをHNとして用いることも) ③過去の所業 かつて、黒木玄さんの掲示板で迷惑行動を繰り返したことで有名に。 荒らすのみならず、他人の文章を勝手にコピペ(しかも改竄まで)するわ、 他人(それも著名人)に成りすまして、他のブログにコメントを書くわ、 そのおかげで、理系白書ブログのコメント欄が閉鎖に追い込まれるわ、 更に酷いことには、Wikipediaを編集して情報操作しようとするわ、 (本田由紀氏のブログ閉鎖にも絡んでいるとのことですが、現在情報不足) マジメな話、どこから損害賠償請求喰らっても不思議ではありませんし、 どう少なく見積もっても、ネットにおける害悪以外の何モノでもありえません。 上記エントリー以外にも、被害者多数。 ・【ネットストーカー認定】 【ふじ=ふま、なので削除】 (事象の地平線) ・【うま≒夫馬≒比ヤング】 → 【ふまについて】 (インタラクティブ読書ノート別館の別館) ・【335.本人に決まってる】(掲示板・魚拓) (田部勝也さん) ・【アクセス禁止】 → 【アクセス禁止、その後】 (鴉工房) ・【アクセス禁止】 (Interdisciplinary) ④運営サイト・ブログ 室井健亮・名義 室井健亮の憂言記 (exciteID=muroikenduke) 室井健亮(AGLA)の「真・弁護士」日記(はてなID=muroi_agla) その他、管理ブログ (他にもまだまだネット内に眠ってるかも) ・あほあほ機動戦隊フマさん (YAHOO・ID=fumadayo) ・黒木玄、山形浩生、菊池誠、稲葉振一郎v.s.本田由紀(ID=ese-kagaku) ・黒木玄先生を応援するぞ! (はてなID=sinzenbikikuti) ・比ヤング.com (はてなID=hi_yangu) ・天羽優子先生 (はてなID=apj_yamagata) (←apjさんを騙る) ・yamagata-bunsiの日記 (はてなID=yamagata-bunsi)
これ(ID=nisekagaku)もそれっぽいですな(スラッシュドット・ジャパン) これら影分身が総て同一人物であることは、前エントリーを参照のこと。 ちなみに、「ふま」さんからは同一人物でない旨のコメント頂戴しましたが、 一番の被害者であるはずの室井健亮さんからは、何故か何も言ってきません♪ ⑤発生場所・行動……時系列順まとめ [最新更新・2008/03/26 情報入り次第、逐一更新予定]
⑥対策 もしもあなたが疑似科学(ニセ科学・トンデモ)批判エントリーを書くつもりなら、 いつかコメント欄に、どこからともなくヤツが湧いて出ることは間違いありません。 (って、ニセ科学批判批判エントリーにも、それは嬉しそうに湧いてくるのだが) あなたのブログに上記特徴を備えた人が現れたら、まず彼を疑ってみましょう。 そして、その IPが、220.41.0.xx だったら……… 無視しましょう!! そして、速攻でアク禁止にしましょう!! (あ、その前に、こちらに御一報頂けるとありがたい♪) 前回エントリーで言ったことを、最後にもう一度繰り返しておきます。 「比(非)ヤング」「ふま」「室井健亮」(その他)とのやり取りには、一切の意味も、建設的な内容も存在しません。時間と手間とネット資源の無駄です。むしろ、本人を喜ばせるだけです。
タイトル:ふま君の串情報
自作自演をする必要性からか、匿名プロキシも使っているようです。確認できたのは、85.195.X.X(anonymouse.org:Germany) と、203.162.X.X(ホスト名不明:ベトナム)でした。どちらも、比ヤングのHNでの書き込みを確認しています。ベトナムのほうのIPでは一貫して「幸なる産」だったのですが、一度だけ比ヤングのHNでの書き込んでいます。
情報&ブクマコメントありがとうございます
別IPの話は聞いていたので、気にはなっていたんですよ。御教授感謝です。
kikulogで御本人曰く「固定IP」である旨の発言ありましたが、まぁあの人の言うことですから(笑)。 http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1172572671#CID1173103413 あ、一応、たまたま偶然に他人が「比ヤング」になりすまして…という紙のように薄い可能性も(笑) 早速、追記させて頂きました。
タイトル:室井健亮
「ふま」なる人物や「比ヤング」なる人物について何をお書きになろうとも、私の関知するところでは全くありませんが、しかし、私はそのような方々と同一人物ではありません。
「比ヤング」さん、その他の方と私が同一人物であるかのような誤解を招く記述はお止め下さい。 ああ、ごめんなさい。
入れ違いでした。お、IP変わりましたね。
でも、変わったの下2桁だけなので、やっぱり220.41.0.xx。 ついでに、変えたの3月4~19日の間ですか。 もう一つついでに、他の方が随所で同一人物である旨発言しているのですが、他では否定されたことありませんよね。
タイトル:どう見ても別人でしょう…
ふまや比ヤングと言った輩がとんでもない馬鹿であるのは、同意。どう見ても脳みそ腐ってますw
それに対し、室井さんはとてもまともですよね。何をどう考えても別人ですね。 Re:どう見ても別人でしょう…
ふまふま、なるほど。これが「anonymouse.org」ですか。
NATROMさんの言うとおり。もしくは、黒影さんの http://kurokage.seesaa.net/article/46182528.html アクセス拒否も可能ですが、記念に残しておきます。 以降、「anonymouse.org」からのコメントは削除。
タイトル:比ヤングは駄目
比ヤングって、本当に馬鹿だよな。世の中にここまで馬鹿な奴がいるんだね。ちょーうけるよ。
室井って人は、別に何か普通じゃねえ。ま、比ヤングとは全くの別人だわな。 それにしても、比ヤング、アホ杉ますw Re:比ヤングは駄目
これも御本人ですね。
kikulogに同じような時間に似たようなコメント残して、速攻で削除された「真大」なる方もおられましたが。 へえ、ホストこういうのも使えますか。
タイトル:取り急ぎ
こちらのコメント欄は情報提供専用にします。
普通の感想・煽り等は、以降削除させて頂きます。悪しからず。 (別個にコメント用のエントリー立ててもいいかな) とりあえず室井健亮さんは、ご自分のブログもあるわけですから、 そちらで別人であることを是非とも証明して頂きたいですね。 [追記]コメント返信機能なんてあったんだ(無知)。
タイトル:たれこみ
http://www.axis-cafe.net/weblog/t-ohya/archives/000393.html
「おおやにき」の上記エントリのコメント欄「とし」「とす」は「toss」っぽいです。 それと、下の経済学ブログのコメント欄はそのまんまtossですね。 http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20080317 もっともこちらのブログ主さんはふまを特に気にせず相手してあげる方針のようです。 ふまは経済学が好きなようで経済学ブログではよく見かけます。たいてい人工無能扱いですが。しかし、 http://d.hatena.ne.jp/osakaeco/ ↑こちらはふまと仲良くくねくねしている珍しい例です。 Re:たれこみ
情報どうもありがとうございます。
>http://www.axis-cafe.net/weblog/t-ohya/archives/000393.html >「おおやにき」の上記エントリのコメント欄「とし」「とす」は「toss」っぽいです。 > >それと、下の経済学ブログのコメント欄はそのまんまtossですね。 >http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20080317 >もっともこちらのブログ主さんはふまを特に気にせず相手してあげる方針のようです。 う~ん、微妙ですねえ。 個人的には、どうも違うように思えますが…。 少なくとも、「ふま」的な手抜きとかはしておりませんし(書き込みの内容はともかく)。 ちなみに上記の影分身(HN)は、IPから完全特定できたもの(404 Blog Not Found等を除く)。 出没ブログ等は、TB直後の書き込みなど上記「ふま」的特徴を備え、「ふま」であることが明白な書き込みのみを認定しました。 結局のところ、難しいのは認定基準なんですよね。 例えそれっぽいHNでも、赤の他人だと特定が非常に困難。 下手すると冤罪でも犯しかねないですし、kikulogでも書きましたが、恣意的なコメント排除にも繋がりかねないわけで(とりあえずは、IPを確認してもらうことですかね)。 >ふまは経済学が好きなようで経済学ブログではよく見かけます。たいてい人工無能扱いですが。しかし、 >http://d.hatena.ne.jp/osakaeco/ >↑こちらはふまと仲良くくねくねしている珍しい例です。 大坂さんですね。確かkikulogで、ご本人が紹介されておられたような。 あ、↓これこれ。 http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1174234771#CID1174485434
タイトル:事実と証拠。
「比ヤング」「ふま」等による様々な書き込みは室井健亮氏によるものではありませんよ。
証拠を提示した上で「確かな事実」に基づいて語るべきでしょう。それができないのなら、即座に撤回なされるのがよろしいかと思います。 |
カレンダー
最新記事
(03/31)
(03/22)
(03/07)
(02/26)
(02/22)
最新コメント
[03/30 比ヤング]
[03/27 garbage]
[03/24 gallery]
[03/24 金川真大]
[03/24 里中]
[03/24 室井健亮]
[03/24 室井健亮]
[03/24 NATROM]
[03/10 gallery]
[03/08 たんぽぽ]
主要記事一覧
(01/27)
(05/03)
(07/18)
(02/10)
(02/15)
リンク
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
gallery
性別:
男性
職業:
古本屋などやっております
趣味:
観たり聴いたり読んだり書いたり飲んだり騒いだり歌ったり
自己紹介:
日本の僻地な地方都市の寂れた商店街の片隅にて、今にも潰れそうな古本屋を営む萎びた独身生命体。
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
アクセス解析
|