|
志賀高原へ行ってきました。 よそのスキー場ではベタベタのザクザク雪の話を聞くころなのですが、志賀高原は違います 雪が降ってます♪ いやー雪質も申し分なく奥志賀などはパウダーランをしてしまうくらいでした♪ この雪質なら愛子様も楽しめたんじゃないですかね。 奥志賀のグランフェ周辺は皇宮警察のSPだらけでした!スキー客の方達も遠巻き見ている だけで皇室の方達のプライベートな時間は、保たれていると思いました。 皇室の方達が着続ける以上奥志賀のボード解禁はないでしょーね。 土曜はダイヤモンドから志賀飯店まで遠征し“タンタンメン”を食べてきました♪ そして日曜は焼額山の稚児池でランチしてきましたよ♪ 野田君の和かんじきデビュー 各々の弁当持参です。 他力な方が数名おりまして大変でしたね(笑) デュークK氏が持ってきてくれたデザートが最高に美味かった♪ おかめの前のお店で売ってる“どらやき” いやー楽しかったです♪焼額の上にあんな雪原があったなんて知りませんでした! これから天気のいい日は雪原ランチもありですよね♪ そして志賀高原は今夜も雪が降ってます♪ 志賀高原はやってくれますね♪ |
| << 前記事(2008/03/30) | トップへ |
| タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
|---|
| 内 容 | ニックネーム/日時 |
|---|---|
おんたけで13:00ぐらいに第7リフトに乗ってたら突然停止した。5分程して「ただいま点検中のためしばらくそのままでお待ち下さい」とのアナウンスが有り、その後5分毎に入った。ゴンドラの悪夢がよみがえったが、20分ぐらいで動きだした。やべえやべえ!これで第7が今日一日停止したら不整地の練習に来た意味ないじゃんと思ってが、その後30分ぐらい客を止めて運転し続けてまた乗れるようになった。やれやれ!間隔の短いコブは切り替えが遅れてはじき出されちゃう、また来週練習しなくては! |
瑞鶴 2008/03/31 08:59 |
| << 前記事(2008/03/30) | トップへ |