はよ。 

June 29 [Fri], 2007, 7:17
昨日の夜、結構長い記事を書いたのに操作ミスによって全消しになってムカついたのでそのまんま寝ました三日月くんですあぁ間違えましたよ織田ですよ。

倖田來未って痩せた?髪型のせいかな。パチンコのCMでそんな印象を持ちました。
俺も金髪ショートにすっかなぁー。

あーもー織田くんってばー。 

June 28 [Thu], 2007, 17:32


やんちゃなんだから★

1次終了。 

June 28 [Thu], 2007, 17:16
はい、はじまりましたオダッチFCです。
なんて。

はい、今日で1時の技能と学科が全て終わりました。

技能の見極めでは無事に「良好」判定をもらい、最短の12時間で終了。
技能3時間目のときにカーブの先にスズメが居て、なかなか退いてくれなかったのですんげぇスピード落として走行してたら、

「こんなにのろい車にひかれるスズメなんて居ねぇよ」

と笑われたので、直後の直進ではがっつり30キロオーバーしてやった事も、今ではいい思い出です。

「効果測定しろー、効果測定やれー」とせかされたので、とりあえずどんなもんかと対策勉強なにもせずにとりあえず受けてみました。

1回目 35点
2回目 37点

半分超えててとりあえず安心しました。
最初ではだいたいみんなこんなもんらしいので、まぁあと10回とかやら無いうちに合格したいよね。←志低っ。

若いオーラ全開の男子高生、女子高生の合格シーンを横目で見つつ、
コニタン似の受付の事務職員のお姉さんと、井河似の教官にエールを貰い、家路に着く織田なのでした。

例えば、こんな所で。 

June 28 [Thu], 2007, 13:47
ATMの、少しのスペース。
誰かが捨てた、ゴミ、ゴミ、ゴミ。

ここはスナックじゃねぇぞ。 

June 28 [Thu], 2007, 12:55
って話。
話が面白かったです。

ブラックコーヒーが、ワインが、ウイスキーが。
そんなものが似合う渋い男になりてぇ。
トレンチコートとかね。

甘いものを体が欲していたのでミルクレープ頼んでみましたが、
甘くて気持ち悪くなりました。
やっぱり生クリームは苦手らしい。

うるせぇ! 

June 28 [Thu], 2007, 11:12



大豆だっつってんだろ!!

みたいな。

新カテゴリー作ってみた。【追記有】 

June 28 [Thu], 2007, 9:07
名付けて「免許取得記録」。
自分用に記録ですよ。いいじゃん、思い出思い出。
Hと欲望の塊のあの大和だって免許取れてるんだから、俺がんばろー。

【追記】
改めて読み返してみたら誤解を招きそうなので、参考リンクを張っておきます。
元ネタはこちらなので、コチラをご覧下さい。どんだけー。
http://yamadama801.jugem.jp/?eid=260

「頑張る」。 

June 28 [Thu], 2007, 8:44
「頑張る」っつーのは、アレだ。
「今頑張る」ってことなんだろうな、きっと。
明日頑張ってもダメなんだよ、1年後頑張ってもダメなんだよ。
今頑張らなきゃ、明日も1年後も何も変わんねぇんだ。

グッドモーニン。 

June 28 [Thu], 2007, 8:23
ふるさと納税やるなら、どんなに東京に長く住んだって、やっぱり俺は静岡に納めるぜ。
ホームタウンはいつでも静岡だぜ。
ま、その定義を定めるっているのは一番むずかしい仕事なんだろうけど。
どうも、ビリー・ブランクスです。間違えました、織田です。メッス。

おにやばい。 

June 27 [Wed], 2007, 22:41
柳原加奈子氏のブログを発見。
ちょーまじかわいー。
と、いうことでリスペクトリンク。

http://yaplog.jp/yanakana/
P R
メールフォーム
タイトル

内容
 
プロフィール
名前:織田洋成 オダヒロナリ
性別:男性
誕生日:3月29日
100の質問を見る
内容なんて、嘘ばっかりです。 真に受けないように、注意して下さい。 笑って流す程度が丁度良い。 うっへへ。

2008年3月をもって80+1を卒業します。このブログも3月一杯で更新停止になります。最後の勤務は3月29日(土)です。ご来店お待ちしております。
2007年06月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
リンク