東京都写真美術館。 

July 08 [Sun], 2007, 22:52
恵比寿に行ったのはこのため。
3つの写真展を見てきました。

妖怪喫茶。 

July 08 [Sun], 2007, 22:46
昨日は妖怪喫茶でした。
織田も参加。
デジカメ処理が終わっていないためそのうち勤務報告。
(エヴァンゲリオンのCD6タイトルをパソコンに移植してるので忙しい。)

セール。 

July 08 [Sun], 2007, 22:29
池袋丸井のフレッドペリーに、欲しかった茶色のチェックのブルゾンを発見。
それに細身のカッコいいカーディガン。
しかも、セール、セール、セール。
だがしかし2万円じゃ、今の状況考えたらちょっと手が出ないよね、みたいな。

かわりにリストバンド(1000円)でも買って帰ろうかと思ったんですが、
財布の中には3千円しかなかったので諦めました。

俺の懐は、いつだって冷たい。

半額で。 

July 08 [Sun], 2007, 20:57
やってきた犬と皿。

お好み焼きですよ。 

July 08 [Sun], 2007, 16:25
景色も紫外線もばっちり。

お好み焼きですよ。 

July 08 [Sun], 2007, 16:24
景色も紫外線もばっちり。

38階。 

July 08 [Sun], 2007, 14:53
恵比寿。

雀も生きる。 

July 08 [Sun], 2007, 11:59
生々しい話なんですが、飛んでいるカナブン的なものを、空中戦でキャッチしている雀を見ました。
ポップコーン貰って喜んでるばかりが奴らじゃない。
雀もハンターでした。

お疲れ。 

July 07 [Sat], 2007, 23:54
お疲れお疲れお疲れさん。

織田洋成がオススメする、「粉と卵」のスイートポテト。 

July 07 [Sat], 2007, 11:35
下にあるスイートポテト。
世田谷区奥沢にある「粉と卵」というお菓子屋さんのスイーツです。
知り合いの方がちょくちょくお土産で買って来てくれるのですが、ホントにウマイ。
サツマイモの皮の上に甘い(イモ!っていう甘さ)ペーストが盛られてて、砂糖を表面にパリッとコーティングしてあるんです。
お世辞じゃなくて、今まで食べたスイートポテトで美味しさナンバーワンでございますよ、マジで。

口コミ情報とかでも、やっぱりスイートポテトの人気は高いし、下のサイトにも書いてあるけどやっぱり人気商品なんだそうです。

いやぁ、なんかラーメンのオススメとかオリジン弁当のオススメとかあれだけど、織田がスイーツって珍しくないすか?
多分後にも先にもこんだけおオススメするのはこれが最初で最後かと。
ホント、オススメで食べて欲しいのでご賞味アレ。うまいよ。

つーか、食え☆みたいな。(笑)

Patisserie 粉と卵
https://www.dessertmarket.com/jp/142.php?tnp=98

自分メモ > MARGO(LIVE @ APPLE STORE GINZA) CESARE PICCO
P R
メールフォーム
タイトル

内容
 
プロフィール
名前:織田洋成 オダヒロナリ
性別:男性
誕生日:3月29日
100の質問を見る
内容なんて、嘘ばっかりです。 真に受けないように、注意して下さい。 笑って流す程度が丁度良い。 うっへへ。

2008年3月をもって80+1を卒業します。このブログも3月一杯で更新停止になります。最後の勤務は3月29日(土)です。ご来店お待ちしております。
2007年07月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリアーカイブ
リンク