お買い物メモ。 

July 16 [Mon], 2007, 16:19
・髪の毛をどうにかして留める物
・でかいゴミ袋
・水
・牛乳
・のど飴
・マスク
・先輩
・喉に優しそうな夕飯

ってゆーかRSがお好きなら早く言って下さい。
お会計時、レジにて言われてもお時間が、RSトークのお時間が…、ねぇ?(笑)

7/14 PUNK CAFE 2。 

July 16 [Mon], 2007, 16:01
当日は珍しく金髪だった森川マネージャー。
似合う!
こういう男子が居そうで怖い。
ウェブデザイナーとか、そっち系の仕事をしていそう。
営業後にピンを何枚か取ったので、マネ・ザ・森川をここでどどーんと。

しんのすけが「楓の肌は爬虫類みたいに冷たくてぬぺッとして良い」と言っていました。
織田もこのタイプの肌だそうです。
どーゆー肌だよ、と思ってマネの肌を触ってみたら、なんとなく言っている意味がわかりました。



うにゃっとなった顔もまた素敵でございますよ。↓
腰に当てたバンダナが大活躍だったそうです。
あれね、あれ。
ここでは言えないね。



時々金髪でやればいいのに。

強制イベント。 

July 16 [Mon], 2007, 14:56


完璧に喉をやられた。
さっきより酷い。あーやっちまったぜ。

池袋東口の電気ビル激戦区になんて行くんじゃなかった。(笑)

7/14 PUNK CAFE 1。 

July 16 [Mon], 2007, 14:40
はい、当日の店内の様子から。
壁には大和が取ってくれたバンドメンバーの写真とチケットが貼り付けられていました。
(ついでに「鬼畜眼鏡」のポスターもそのまんま貼ってありましたよ。)

レジ横のスペースに置かれたパンク&ダークな小物達。
ピストルのはライターですって。
ナイトメアビフォアクリスマスのグッズが多かった印象。
これが全部高橋氏の私物だっていうから驚き。↓


店内奥、本棚の上のすぺースには巨大な蜘蛛が。
お前の部屋はどういう部屋だ。
本人曰く「引越し状態で、今自分の部屋はなんにもないです」とのこと。
そりゃ確かに。↓


当日のメニューはこんなチケットみたいなペーパーで案内していました。↓



さぁまだまだ続きます。スタッフ写真ガンガン載せますよ。

喉をやられました。 

July 16 [Mon], 2007, 10:54
風邪でしょうか。喉をやられました。
布団干さなきゃ、洗濯干さなきゃ。
久しぶりに喉が痛ぇ。

マッサージに行ってきました。 

July 15 [Sun], 2007, 21:14
どこにも遊びに行かなくていいので、休日はこういうところでいい。
あしツボとオイルマッサージのコース。
マッサージ担当者が俺の肩こりに驚いていました

PUNK CAFE。 

July 14 [Sat], 2007, 23:53


はい、本日の勤務はPUNKCAFEでございました。
メンバーは主催の高橋、しんのすけ、織田。キッチンは森川でした。

台風が近づいて、足元が悪い中沢山の方にご来店いただきまして。
いやぁ本当に有難うございます。

メンバーも、店内の様子も写真を撮ったので小出し小出ししていきますね。

頑張れツメ検査。織田でした。(笑)

グラビア。 

July 14 [Sat], 2007, 12:58
グラビアやめたら応援しねぇぞグラビアクイーン♪
グループ魂おもろいすね。

こんな時間に。 

July 14 [Sat], 2007, 3:03
なんだか寝付けなくてウダウダしてたらもう3時。
最近気持ちよく眠れないなぁ。

随分前の記事に「エコライフしようとおもって」というのがあって、それからちょくちょくミシンやら布やらソーイング関係の写真がありましたが、実は今流行のエコバッグを作っていたんです。
もう随分前に完成してたんですが写真ほったらかしでした。

ソーイングの雑誌を参考に、家にある適当な布で練習してできたものがこれ。↓
手持ちの部分の布はバイアステープで処理してあります。
レジ袋をそのまんま布で作った感じですね。
ボタンがついてるのはコンパクトにたためるように。
でも、たたむには生地が厚すぎたためにちょっとパンパンになってしまうところがマイナスポイント。


で、100均に行ったら俺みたいにバカそうなクマのアップリケが。↓


真ん中のヤツは特にそうなんだけど、目が離れてオバカっぽい。
80+1でバカと言えば織田ですよ。

今現在こんな感じになっているエコバッグ。↓
コンビニに行くときに使ってたりします。レジの人の反応も良いです。エコですよ、エコ。


作ってみての第一反省ポイントは布選び。
もっと薄い生地で作らないときれいに畳めないね。
それから大きさももうちょっと大きい方が使いやすいかなと思いました。
色をシックにしたり、もう全体的にユニオンジャックだったりするエコバックとか作ってみたいね。

日付は変わって今日は。 

July 14 [Sat], 2007, 0:45
高橋氏主催のイベント、「パンクカフェ」の開催は本日です。
生憎の天気、どんよりな天気になりそうですが、是非パンクな彼らに会いに行ってみてはいかがでしょうか。
俺も顔出したい。

新しいカテゴリー作って見ました、というかようやく、出来ました。
個人的な判断基準でお届けする音楽の話です。
暇つぶしになれば、ま、嬉しいです。
これをきっかけに聞いてくれれば、嬉しいです。はい。
P R
メールフォーム
タイトル

内容
 
プロフィール
名前:織田洋成 オダヒロナリ
性別:男性
誕生日:3月29日
100の質問を見る
内容なんて、嘘ばっかりです。 真に受けないように、注意して下さい。 笑って流す程度が丁度良い。 うっへへ。

2008年3月をもって80+1を卒業します。このブログも3月一杯で更新停止になります。最後の勤務は3月29日(土)です。ご来店お待ちしております。
2007年07月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリアーカイブ
リンク